郡リース内定者の志望動機、課題、筆記試験やエントリーシート、面接内容(自己PR)のダイジェスト
面接 大阪の場合、大阪で筆記試験+1次面接→東京で最終面接エントリーシート:筆記試験の前にその場で書く。会社選びの軸、志望動機、自己PR、希望職種、飲酒頻度、アルバイト経験、尊敬する人、感動した本等
面接 僕が面接を受けたのは9月だったので2回の面接でしたが、本来は3回ほどあるみたいです。記入したエントリーシートを中心に質問をされました。エントリーシート:就職に対する考え方。志望動機。会社のイメージ。尊敬する人。将来の夢。親の職業。入社したらどんな仕事がしたいか。自己PR
面接 一番感動したこと・一番残念だったこと。何故その学部を選んだのか・そして大学に入って授業を受けた感想。尊敬する人は?など。事前に書いたエントリーシートのようなアンケート用紙のようなものを元に質問された。エントリーシート:社会人と学生の違いについてと今一番大切なものは何かについて
新卒 就職サイト掲載情報
リクナビ / 日経就職ナビ / マイナビ / エン・ジャパン など。
過去の掲示板の内容
一般職の方で最終面接受けた方いらっしゃいますか?よろしかったら、面接の雰囲気や面接官が何人くらいいたとか差し支えない程度に最終のことを教えていただけるとうれしいです。私のときは一次面接の結果は2日後、二次面接の結果は次の日にきましたよ。 (5日11時29分)
すっごいあっさりとした面接でした。時間も10分かからないんで、短いです。一次のときの面接官の方もいましたが、質問するのは人事役員の方です。でも和やかな面接なんで心配することはないと思います。面接の前に適性検査のような性格判断のテストと調査書の記入があります。よくあるような志望動機とか書くやつです。質問はこれをもとにされます。調査書は時間制限がなく、できたひとから面接を受けるんで、書くのが遅い人はそれだけ所要時間が長くなります。 (7日12時55分)
私は一般職志望で、2日に一次面接を受ける者です。今からとても緊張しています。面接ではやはりESについて聞かれるのでしょうか?どなたか面接受けた方、どのような内容だったか教えていただけませんか?? (30日11時27分)
はじめまして。一般常識ですよ。しかしあまり筆記は重要視されていないらしく極端な話0点じゃなければ大丈夫らしいです。私もかなり筆記はダメでしたけど2次面接通過して今度最終面接です。 (16日23時18分)
私はこの前一般職の一次面接を受けました。私は全然準備のいらない内容の面接でした。というか準備しようがないというか。でもそんなつっこまれたこと聞かれるわけじゃなんんで、自信を持って受け答えできればいいんじゃないでしょうか。まぁ、特に準備していくことはないと思いますよ。選考を平等にするために質問内容はあえて差し控えさせていただきます。私のときは面接時間の後の、面接官(説明会のときの方)のお話のほうが長かったです。面接の後にこれからの就活へのアドバイスとか、足りないものとかいろんなことを30分以上話されました。私はとてもためになったけど、このままじゃダメだからもう1回自己分析しなおしたほうがいいと言われたので完璧に落ちたと思ってたらなぜか受かり、今度2次面接受けます。なんで受かったのかかなり謎ですが、そのお話を受けて変わった自分を見せてきたいと思います。面接がんばってくださいね。面接官の方はいい方なので会社のこと意外でもいろいろ答えてくれると思うのでなにかあったら質問するといいと思いますよ。 (30日15時22分)
お返事ありがとうございます。この間二次面接を受けてきて、次回最終面接に進むことになりました!第一志望なので頑張ってきます。二次面接の次が最終みたいです。最終でどの位の人が残ってるのかわからないですけど。とりあえず、採用人数少ないですからね・・・ (14日0時12分)
集団面接の時は落ちたら、封書で教えて頂けるって聞きました。なので私は二次もそれを期待してるんですが…。結果がどうあれ、はっきりしたらすっきりするので。早くはっきりさせたいです。 (6日8時8分)
ありがとうございます(^^)実は私も一次面接通過の連絡頂いています。設計希望です。二次面接時にかかる時間の長さを聞きたかったのですが、私の質問の表現が悪かったですね。ごめんなさいm(__)m解決しました。二次面接がんばりましょうね(^^) (31日16時45分)
筆記テストは割と簡単でしたよ。私が大阪で受けた時は来た人から順に面接の時間を待っている間に筆記テストと調書作成を行っていく感じで、時間もはからずにやりました。ここに内定決めた人ってどれくらいいるんでしょうか。営業の仕事も大変だけどおもしろそうでしたけど。 (15日15時26分)
落ちてしまいました・・・(;-;)今朝ポストに提出した成績証明書と履歴書が送り返されてきました。すごく残念です;5分程度の短い面接だったので、まだ志望動機や自己PRなども言えないままでした。本当にくやしいですが、受かった方々にはがんばってほしいです☆ありがとうございました! (18日0時7分)
今日最終面接を受けてきました。学生1に対して4人の面接官でした。2次と同じような質問されました。言ったことを面接官に否定されまくりました…はぁ。もう持ち駒がないので途方に暮れています。 (16日17時25分)
29日に最終面接を受けてきました。過去の書き込みでは、内定者は次の日に連絡があったみたいですが…30日に連絡が無いということは、どうやら落ちてしまったようです(TOT)土日を挟んでいるので、ちょっとだけ希望を持ちたいと思います(^_^) (31日18時57分)
私は18日に一般職の説明会に参加して、今日一次面接の予約をしました。説明会では筆記試験も行われました。しかしこれだけで判断するということはなく、面接に予約すれば全員面接を受けれます。その面接の結果に筆記がプラスされるそうです。筆記は一般常識ですごく簡単なものだったんで全員満点に近い点数だったと思います。帰り際にESと本社の地図をいただいて帰りました。ESはB4で1.あなたが考える社会人と学生の違い 2.現在の自分にとって一番大切なもの(人・事でもOK)です。真っ白い紙に質問事項が書かれているだけなんで書式は自由だと思います。ESをいただいてないなら、会社に問い合わせたほうがいいと思います。 (19日16時56分)
私も20日の説明会に参加しました。会社の説明だけでなく、現在の日本経済や今後の人生に至るまで、熱く語っていただきました。ようなとても参考になりました。 グループ面接は何人で行うのでしょうかねぇ? (21日19時37分)
そうです、本社ですよ。説明会の時に、テスト終わってESと次回の集団面接の地図をもらいましたよね?私、何人で集団面接苦手で・・・何人でどのくらいの時間かかるのでしょうか?知ってる方いますか? (19日13時15分)
私は先日2次を受けたんですが、最終は大変みたいですね…。圧迫ですか?今までの面接が和やかだっただけに驚きました。私ももう持ち駒が尽きてしまってるのでどう転ぶかハラハラしてます…。 (17日16時42分)
これから一般職の選考を受けはじめる者です。一般職の面接は、全部で2回なのか、3回なのかわかる方いらっしゃいましたら教えて下さい。各就職サイトによって、異なった面接回数が掲載されているのでわからなくて。。。よろしくお願いします。 (11日21時51分)
明日一次面接に参加するものです☆すごくバカな質問なのですが、一次面接に用意するものは説明会の時にもらったESだけでいいのでしょうか?履歴書を出したか忘れてしまったのですが・・・(-0-;) (2日21時32分)
私も内定を頂きました。当初は金融関係(リース・クレジット)で考えていましたが、しっかりと自分を見てくれた所と待遇面に惹かれ書類はまだですが入社意志を固めています。最終面接は非常に緊張しました。無事内定は頂きましたが、自分の準備不足のためうまく答えられず何度か具体的にと言われる場面があり、自分を買ってくれた人事の方や総務部長の期待を裏切ってしまったと面接終了後に後悔しました・・・そう思わせてくれる会社です。 (26日22時12分)
はじめまして。次二次面接なんですが、二次面接短いんですね?!個人面接ですか?短時間で何を見てるのでしょう・・・。聞かれることは志望動機とか基本的なことですかね?差し支えなければ教えて頂きたいです。いろいろ苦戦中なもので頑張りたいところです。(;。;) (10日20時8分)
16日に最終面接受けた方で、なんらかの連絡をいただいた方いたら教えてください。早急に連絡っていつくるんでしょうね・・・。あの人数だとばんばん落とされるんでしょうから、諦めモードです。 (18日9時33分)
こんばんわ。内定をいただいた方にお聞きしたいのですが、内定をもらった時に内定書をいただいた方もしくは内定書などにサインをした方いますか?私は書類等何もいただいてないので不安です。 (30日0時33分)
3月14日に説明会参加した者です。もう説明会には行かれましたか?私が行ったときは女子のみで人数は少なく・・・少し不安でしたが全員スーツでした。28日に一次選考(面接+筆記)受けてこようと思います。他にここ受けてみようと思っている方いますか~? (27日16時12分)
こんばんは15日に一般職で2次面接を受ける事になりました。もう内定をもらった方も居るようですし、最近書き込みがないので、少しばかり不安です。どなたか同じ日に面接を受ける方はいませんか~? (12日21時50分)
私は15日に一次面接受けて翌日通過のご連絡いただきました☆そして18日二次面接受けてきました!二次面接は合否に関わらずご連絡いただけるようなんですが、18日に面接受けてどなたかご連絡きた方いらっしゃいますか?もし、ご連絡きた方いらっしゃいましたら書き込みお願いします。 (19日1時52分)
今月末の試験で一次面接通過された方いらっしゃいますか?二次面接はどれくらい時間がかかるか聞きましたか?聞いたような気がしたのですが、忘れてしまいました。覚えていたら教えていただけますか? (30日14時52分)