アンデルセン 採用情報 & ESクチコミ掲示板情報 インターンシップ
アンデルセン

アンデルセン のエントリーシート & 志望動機

最近の採用・面接クチコミ評判


 私も女ですが、はっきり言って女性で製造は不利だと思います。製造だとパン職人になるわけですが、一人前になるまでに時間を要するので、結婚とか出産を機にもし退社となるとそれまで一人前にするまで企業が社員に投資したものが無駄になってしましますから新規出店なども、また遠のいてしまいます。だったらはじめから男性を採用して早く一人前にしたほうが企業的にもいいわけで・・・それに、小麦粉も大量に使うので25キロなどの袋入りを持ち運べるか、出来上がった生地も重たいですし朝も早いので女性だと体力面では自信がありますと面接で言い切らないとちょっときついかもしれません。販売に変えてみるのもいいかもしれませんね。ちょっと前に、彼氏がいるか聞かれたと書き込みがありましたが、おそらく移動が考えられるからじゃないでしょうか?私も関西希望ですが一次面接で9割関東勤務になるかもしでないけど大丈夫?と言われました。二次でも一番初めの質問が勤務地についてでした。女性だとやっぱり親が寂しがると思うけどほんとに大丈夫とぐいぐい聞かれました。正直、ANの面接は和やかと言ったわけではないですが、本当に人を見ていると思います。私も身長が低いことも指摘されましたし、他の会社でいいんじゃない?ともいわれました。でも、考え方によっては、入社してからギャップを感じるよりも、面接から仕事のシビアなことを感じれるほうがいいようにも思います。長々とごめんなさい!!! (2日17時31分)
 はじめまして。来週一次面接を受けることになったのですが、他社の選考と重なってしまいました。日程を変更してもらうことは可能でしょうか・・・?このような経験のある方いらっしゃいますか? (28日18時49分)
 先日一次面接を受けてきましたが、不合格の連絡が来ていました。交通費と時間を大量に費やしただけにショックは大きいです。もうニートしか道は残されていないかもしれません。合格された方は頑張ってください。 (27日0時46分)
 27日に一次面接受けて30日の夜に通過の連絡きました!2次は3日です!受けられる方頑張りましょう(^O^) (31日0時2分)
 今週タカキベーカリーの一次面接です!!緊張します。。 (25日22時36分)
 6月1日にアンデルセンの1次面接を受ける者なんですが、面接は全部で何回あるか教えてもらえませんか? (30日12時24分)
 私はアンデルセンで受けましたが2次面接の面接官は2人で2人とも1次面接とは違う方でしたよ~頑張ってください! (31日14時3分)
 明日、会社説明会に行くのですが、説明会終了後に筆記試験・エントリーシート・履歴書等を書くのですか?会社説明会に参加した方がいましたら、ご回答宜しくお願いします。 (20日17時54分)
 昨日一次面接を受けて、今日通過のメール頂きました☆二次も20分で個人面接ということで、話す内容被ってしまいそうです。。。(^^;どなたか二次面接受けられた方っていらっしゃいますか?? (9日10時35分)

アンデルセン内定者の志望動機、課題、筆記試験やエントリーシート、面接内容(自己PR)のダイジェスト

面接 志望動機、店舗に行った感想、自己PR、パンが好きかどうか
面接 好きな商品名と値段、大学生活で頑張ったこと、勤務地について、店長に必要な素質、5年後の自分(役職など)、10年後の自分、パンに合う料理
面接 志望動機、アンデルセンのパンについての質問がほとんどです(店舗をいくつか回り実際に食べてみることが必要です)
面接 パンについて。行った事のある店舗で、あなたが実際働いたらどんなところを改善したいか。など
面接 (エントリーが遅かったので)なぜ遅かったのか、5年後のビジョン、勤務地について、パンをどれくらい好きか、どんなパンが好きか、学業で頑張ったこと、利用する店舗の改善点など人によっては圧迫と感じる面接かも知れません。圧迫と捉えるのではなく、自分に興味を持っているから深く聞かれると思って望むと良いと思います。
面接 パンは好きか。学生時代もっとも印象に残ってること。工夫したパンの食べ方。自分のキャリアプランについて。行ったことのある店は?アンデルセンで好きなパンは?

新卒 就職サイト掲載情報

リクナビ / 日経就職ナビ / マイナビ / エン・ジャパン など。

過去の掲示板の内容

 おめでとうございます☆ 私は12日に最終面接です!!頑張りましょうね(^_^)私はアルバイトをしていて、その経験から販売職を希望しています。でも、面接の時に「製造も・・・?」と聞かれたので、頑張りますといいましたよ♪ あと転勤のことも↑↑ (6日22時11分)
 私は、先日東京でMPの筆記を受けてきました。MPの内定を頂いた方に質問です。会社訪問の時には、直営店で2、3年販売や製造を経験した後、絶対本社勤務と聞きました。実際、MPの選考で採用担当者の方は、キャリアプランについて、どのようにおっしゃっていましたか。とても気になっています。よろしくお願いします。 (24日0時44分)
 私も少し圧迫面接に感じました。私の地元にはアンデルセンがなく、「この会社知らなかったでしょ?」と言われ「友達が働いていておいしいよと聞いていました」と答えたら「それまでは知らなかったでしょ?」と言われ「はい」と答えるしかなかったです・・・。今は知ってるし、良い会社だと思ったから受けてるんじゃん!と思いました。まぁ落ちましたけど(苦笑)これから選考に進まれる方は頑張ってください☆ (27日22時26分)
 TBの製造は、女性でも夜勤が多いのでしょうか?誰か知っている方がいたら教えて下さいm(..)m内定を頂いたのですが、夜勤のことで迷っています。どこの企業に行っても耐えなければならないことがあると思うのですが、心配です。。。 (24日0時22分)
 東京で筆記だった方、お疲れ様です^-^進んでいらっしゃる方がうらやましいです!これから筆記の方はがんばってください!15日までに結果とのことで、ソワソワします。第一志望なだけに、気になって仕方が無いです。計算は出来たと思いますが…英語と性格診断、むしろ作文も大丈夫かちょっと心配で。良い結果が来ますようにーーー! (11日0時49分)
 昨日連絡がありましたが、残念でした……。ほんとうに凹みました。第一志望だったし、1か月、ここの企業研究にかけていました。何が良くなかったのはなんとなく分かっています!なので今後は悔いの残らない様にしていこうと思います☆ショックで今はパンを買える気分にはなりませんがまた大好きなアンデルセンのパンを買っていくと思います!進んでいくことができる方、がんばって下さい☆ (14日21時37分)
 二次の面接終了時点ですでにそんなこと言ってもらえるなんて相当印象よかったんですよwwいいなぁー↑笑今日僕も何とか通過のメール頂きましたw 10分ですよね^^;今度はどこに観光に行こかな笑なんにしても良かったぁぁ♪ (12日19時8分)
 私はタカキベーカリー志望(広島)なのですが,会社訪問が3月8日で筆記試験は3月15日でした.友達がアンデルセン志望だったと思うけど,その人は3月14日会社訪問で3月15日に筆記試験だったらしいですよ.2月にあった説明会の日に試験の申し込み用紙もらわなかったですか?私の場合は(広島会場ですが)3月7日必着だったので3月4日に速達で郵送しました. (26日19時39分)
 筆記試験受かりましたぁ☆ベーカリーパートナーズ志望してます(^^)全然できなくて自信なくて、ムリだと思ってたけど、これは性格を見てくれたてことかなぁ♪あれだけいっぱいテスト受けるとは思ってなかったから、試験当日はビックリしたけど、いろいろな角度から見てくれたってことだと思いました!でも、結局は面接重視☆次の面接がんばります!! (12日2時56分)
 私も今日面接受けて、今日内定の連絡いただけました!MPです(*’-’*)やっぱりキャリアプランやその仕事についての理解を話すことになりました☆ホントに、熱意を見てくれいるなぁと感じました☆ (16日23時3分)
 試験はほんと基本的なもので人事の方も筆記では難しい問題も出さないし評価も厳しくしないと言っていたので対策とかは心配ない思いますよ!!私は東京で受けてますけど明々後日最終面接(社長面接)です☆とても社長に会うの楽しみです。 (22日11時13分)
 私は二次面接が圧迫気味でしたよ!!!パンが好きだけではやっていけないと思うけどどうするつもり??みたいなことも聞かれたし。パン屋で働くことはとても体力も必要だし時間にも追われますし楽な仕事ではないと思います。だからやり遂げる力のある人を見つけるためには将来像がしっかりしている人じゃなきゃダメなんでしょう。厳しい質問にも意図がきっとあると思います!!よくわからない質問も私を知ってもらえるチャンスだと思って良いのでは・・ (28日12時50分)
 おめでとうございます!!私はタカキベーカリー志望で、26日に最終です。二次面接との間が1ヶ月も開くのでなんだか落ち着きませんが、それまでにもっと面接慣れして頑張りたいと思います。あぁー受かりたい!!! (9日9時31分)
 私はタカキ志望でちょっと会社は違うんですが、筆記の結果、予定日より一日遅くきました。今までの書き込み振り返ってみたら、私と一緒で結果が遅れてくる人も何人かいらっしゃったので、もうちょっとしたら結果来ると思いますよ◎ (22日19時0分)
 詳しいお話ありがとうございます。私はAPに内定を頂いている者ですが、APにおいても転勤が多かったり、能力主義な世界なのでしょうか…もしご存知でしたら、お答え出来る範囲でよろしいのでぜひ教えてください。 (30日20時52分)
 入社する意思があるのか確認のような印象を受けました。質問もそうでしたし、面接自体も10分そこそこで終わって、自分的には不完全燃焼な感じでした。結果も3日以内に来るそうですし面接官はまた2人で和やかに笑顔で接してくれます本社のアンデルセン見ておいた方がいいですよw (11日9時50分)
 はじめまして。来週一次面接を受けることになったのですが、他社の選考と重なってしまいました。日程を変更してもらうことは可能でしょうか・・・?このような経験のある方いらっしゃいますか? (28日18時49分)
 マーメイドを志望、もしくは内定されている女性の方いらっしゃいますか?私はこちらのSVを志望してるのですが、女性SVも産休取得の人も少なく、ずっと働いていけるかを不安に思っています。もし女性の方いらっしゃいましたらこの辺りの情報、もしくはお考えを聞かせていただけたらと思います。 (30日10時37分)
 先日、会社訪問にいってきました。そこで担当の方に本当にアンデルセンで働きたいと思うのならまだ甘い…みたいなことを言われました。確かに、用意していった質問が初歩的過ぎたのは重々承知です。「ANのこのパンがすき」などという具体的なものを持ってたら説得力があるよ」みたいなアドバイスを頂き、後日実際にANのお店に足を運び、雰囲気を味わったり、実際にパンを買ってみたりとしました。そこで質問なのですが、一次面接の際にそういった具体的な質問などはされるのでしょうか。差し支えない程度になにか意見を頂けたらと思います。 (28日0時26分)
 筆記試験の英語は、文章問題とか、短文とかは一切無かったですよ。なので、レベルって言うとわからないですねぇ。私は今回の英語はほんっとーにちんぷんかんぷんだったのですが、無事に通過できちゃいました☆算数で巻き返したのかなー。良かった(^^♪かなりどきどきしちゃってます。面接を受けた方で、何かアドバイスがあったら聞かせて下さい!! (8日14時2分)
 おめでとうございます!!本当に良かったですねぇ☆面接を実際に受けてみて、やっぱりパンがどれほど好きなのかの確認が多かったように思います。これからも、よければ色々相談のってください! (28日10時12分)
 本日行ってまいりました!「念には念を」と思い、質問を20~30個ほど考え、1時間みっちりと質問攻めをしてしまいました(^^;私が筆記試験の内容について尋ねたところ、どうやら算数(計算)がメインの試験のようでした。「英語や作文なんかより、とにかく算数ができていれば大丈夫」だそうで…本当なのか、かなり心配です…;しかし、試験でどの程度落とすのでしょうね。聞いたところによると、2007年度の受験者、女の方800人に対し、50人弱しか内定を出されていないみたいで… (20日15時47分)
 私はANの製造で内定をいただきました。住居手当のことですが、AN製造は早朝3時からなど、電車が使えない時間なので、店舗の近くにマンションを借りてくれて、こちらの負担は月12000円くらいだと言われました。(あとは会社で出してくれるとのこと)あくまで製造の話ですが参考になればと思います。 (1日22時49分)
 どうも。昨年TBに内定をいただいたものです。今年の選考内容が去年と同じかはわからないんですが、昨年は簡単な筆記の試験(パソコンはいらない)でしたよ。英単語(パンの材料の名前でした・・・笑)とか、算数の数量計算(SPIの簡単なやつ)とか。あと、適正検査だったかな?確かにそれは迷いますよね・・・。食品の会社で、工場勤務なのでそこは仕方ないとも思いますが。会社訪問では聞きたいことが聴けましたか?私はわりと気軽に質問できたんですが・・。 (14日16時39分)
 どなたか内定頂いた方いらっしゃいますか?内定承諾って何日くらい猶予があるか教えて頂けないでしょうか‥次最終なのですが、アンデルセンだけ選考が早く他の志望度の高い企業の選考が5月半ばまでかかってしまいそうなので少し焦ってます;素敵な会社なので内定頂けたら嬉しいのですが即決はできなくて‥まだ4月になったばかりなので、同じように悩んでる方いませんか? (1日13時35分)
 先日一次面接を受けてきましたが、不合格の連絡が来ていました。交通費と時間を大量に費やしただけにショックは大きいです。もうニートしか道は残されていないかもしれません。合格された方は頑張ってください。 (27日0時46分)
 私、行きつけの美容院の人の友達が、アンデルセングループで今年内定いただいて、その人の話を間接的に聞いたのですが、今年は全体で100人超採用?されたらしいです。。HPで公開されている数字とはかなり違うので、信憑性は薄いのですが。以前会社訪問で社員の方に選考についてお伺いした時、採用は、遅くても早くても平等です、って話をおっしゃってたので、今からの選考でも、あまり気にしなくてもいいかもしれません。…というか、私はそう思いたいっていうだけなのですが(笑) (18日9時31分)
 私も女ですが、はっきり言って女性で製造は不利だと思います。製造だとパン職人になるわけですが、一人前になるまでに時間を要するので、結婚とか出産を機にもし退社となるとそれまで一人前にするまで企業が社員に投資したものが無駄になってしましますから新規出店なども、また遠のいてしまいます。だったらはじめから男性を採用して早く一人前にしたほうが企業的にもいいわけで・・・それに、小麦粉も大量に使うので25キロなどの袋入りを持ち運べるか、出来上がった生地も重たいですし朝も早いので女性だと体力面では自信がありますと面接で言い切らないとちょっときついかもしれません。販売に変えてみるのもいいかもしれませんね。ちょっと前に、彼氏がいるか聞かれたと書き込みがありましたが、おそらく移動が考えられるからじゃないでしょうか?私も関西希望ですが一次面接で9割関東勤務になるかもしでないけど大丈夫?と言われました。二次でも一番初めの質問が勤務地についてでした。女性だとやっぱり親が寂しがると思うけどほんとに大丈夫とぐいぐい聞かれました。正直、ANの面接は和やかと言ったわけではないですが、本当に人を見ていると思います。私も身長が低いことも指摘されましたし、他の会社でいいんじゃない?ともいわれました。でも、考え方によっては、入社してからギャップを感じるよりも、面接から仕事のシビアなことを感じれるほうがいいようにも思います。長々とごめんなさい!!! (2日17時31分)
 私はヘラヘラしていたし、この子だめな子だと思われたのだと思います。あと、第一志望じゃないのがバレバレだったのかもしれません。40代くらいの女性でした。しかもコーヒーも飲まなかったし・・・。でも全然くいはありません。ただいやみを言われたので書き込んでしまいました。ごめんなさい。 (21日14時21分)
 今日アンデルセンの一次面接だったんですが通知のことを何にもおっしゃってなかったんですけどいつまでに連絡来るとかご存知の方いらっしゃいますか?緊張の余りそういった肝心な質問ができなくて・・・海外研修についてとか質問したんですけど・・・ (13日19時54分)
 APで内定を頂きました。とても大好きな会社なので、嬉しいです。いくつか疑問があり、解消したいかんじです。。ここは、住居手当はどれくらいでるんでしょうか?転居を伴う転勤は多いのでしょうか?2,3年で本社にいけるというようなことを言われましたが、本社勤務と直営店の店舗で働く比というか、割合はどうなんでしょうか?会社訪問のとき、聞くのを忘れていました。どなたか情報持っていらっしゃる方がいたら教えてください!あと、APでこれから受ける方、何か質問があれば聞いて下さい。 (1日1時41分)
 今日はお疲れ様でした^-^みっちりの方がいいと思います!!ひとまず終えて一歩進んだという感じですよね☆私は、ここで頑張りたい!と思えたのは今まででかなり少ないです。じっくりと見て考えて進んでいかないとですね!!それにしても800人で50人…!!ちょっと不安です。面接は個人ですよね、やっぱりある程度筆記で削られてしまうのでしょうか~計算がやっぱり働く上で必要で、重視みたいですね。計算間違えをよくするのですごく怖いです。笑英語、作文もやっぱり心配なのでそれなりに頑張ろうと思います!なかなか難しいですが、頑張りましょうー! (20日19時15分)
 面接お疲れ様です(^_^)店舗を一通り経験したあとは一度本社に戻り、本人の意向と適性を見ながら・・・ということで、流れが分かりました。ありがとうございます!!「技術屋」という言葉は、なるほどと思いましたf(^^;ANの製造が「職人」ってことですよね? (3日0時51分)
 ご丁寧なお返事本当にありがとうございます。m(__)mそうなのですね。コミュニケーションをとるのは好きですが…実際はやはり今までとは違い、いろんな状況の方がおられると思うので、難しそうですね。今更の話なのですが、次回の面接でTB⇒ANに変更したい。という話をするのは、やはりダメでしょうか? (1日17時33分)
 私も第一志望と言いました。確かに志望度高いんですが、後悔のない就活のためにはどうすべきか悩みますよね;はい、同業他社を受けています。もしかしたら同じ会社を受けているかもしれませんね☆ (17日20時46分)
 行って来ました!採用担当の方が1人と学生1人の面談です。自分の質問に、丁寧に1つずつ答えて下さいます。製造は大変なのかとか、そんな普通の質問ばかりでしていましたが、アンデルセンはこうして成り立っているんだー(分かりにくい表現でスミマセン)というイメージがつかめました。そしてなごやかな雰囲気で話ができました。グループのどれが自分に合っているか、将来そこで何をして行きたいかが明確になる。私にとっては貴重な話が聞けてさらに志望度は上がりました。本当に行きたい!と思うのであれば、企業研究のためにも早めに会社訪問することをお勧めします☆ (15日8時49分)
 誤解しないでください。アンデルセングループに興味を持っている反面、バイト先も企業であるから、選考試験とバイトを比べたときに「じゃ、選考試験を優先」と、はっきり決められるものではないと思います。まずは、今日出勤する人の人数とか、今日が忙しい日か、そこらへんを考えて決めなければならないのでは。先ほども書きましたが、どちらを選択するかは、早く決めるべきだったと反省しています。 (22日6時3分)
 アンデルセンは選考がずいぶん早いみたいですね.タカキベーカリーはわりとゆっくり進んでいる印象です.(ちなみにやっと二次面接が終わって次が最終な感じです.)アンデルセングループの他の会社の進度が不明なので気になっています.ベーカリーパートナーズとかの進展具合も知りたいところです. (10日22時7分)
 最終面接の案内を頂きました☆前回は広島に行くことも最後かと、アンデルセンのお店をうろうろしていたのに・・・もう一度、広島に行けるなんて!!アンデルセンでお昼ご飯食べて→面説のルートで、再び頑張ってきます♪あと、10分ぐらいの面接時間なんですか??私は①・②次面接も30分間ぐらいしていたのですが・・・最終面接を受けたかた、良ければ時間と雰囲気教えていただけますか?? (6日9時59分)
 はじめまして、こんにちは。TB志望のものです。ずっと読ませていただき、大変参考になりました!どうしてもお聞きしたいことがあるのですが、質問がかぶってしまって申し訳ないのですが、お休みのことで月に九日とのことでしたが土日は全く休めないんでしょうか。結婚しても子供がいても続けたいと考えていましたので、正直不安です。コメントいただけたらうれしいです。よろしくお願いいたします。 (2日23時39分)
 13日の二次がんばってください。タカキは二次(面接官は専務だったかな・・・)ではパンに合う料理とか考えていくといいかもしれません。あと,入ったら何をしたいか,自分の特技や学んできたことがどう生かせるかなどを聞かれると思います(絶対か分かりませんが)。絶対に行きたいという気持ちを伝えれば大丈夫だと思います。(^_^ヾ (10日21時36分)
  皆様就職活動お疲れ様です。私は、2006年タカキベーカリーに入社し1年になるものです。1年も経つと会社のことも就職活動していた頃と変わってきてよかったこと悪かったさまざまなことを感じるものです。参考までに入社してよかったと思う点、悪かった点を簡単に述べたいと思います。あくまでも個人的視点なので参考程度にしてください 良かった点:同期の子の繋がりが強い(特に大卒・院卒同士)デンマーク研修に参加した人間同士は特に繋がりは強いです。私はTBですがANやAPの人ともメル友だったりしますし、店舗の話を聞け仕事の面でいろんなプラスを受けています。 悪かった点:休みが少ない、取りにくい。冬場は工場店舗、製造・販売問わず忙しいです。入社される際は十分考えたほうがいいと思います。ANの製造の子ですが1年間で25キロも体重が減った子もいるほどです。 まだアンデルセングループの採用活動は続いていると思います。有意義な就職活動をするためにもいろんな会社を見て企業を選んでください。 また人事に聞きにくいことがあれば質問にも答えたいと思います。ANやAPのことも新入社員研修を通しさまざまな話を聞いているので可能な限り答えられると思います。  (30日0時57分)
 今年ANに内定を頂ましたものです。デンマークの研修の費用は最低でも20万程度で、お金がなかったら会社から借りれるそうですよ。また11月か12月ごろ行くらしいです。結構みんな出席するそうです。内定者の懇談会に人事の方から聞きました。参考になれば幸いです (6日14時30分)
  私も一次面接に進める事になりました。会社訪問の時に「パンがいかに大好きか」を伝えることや「夕食にパンを食べますか?」とか質問するかもって言われました。他にどんな事を聞かれるのか不安ですが、一緒に頑張っていきましょー★ (24日21時31分)
 そのような流れだと思います。全然分かってなくて危機感を感じました。明日お聞きしたこと教えてくださるとありがたいです。よろしければお願いします(´Д`;)すみません・・・。それでは笑顔で面接頑張ってください☆☆☆ (2日0時38分)
 昨日一次面接を受けて、今日通過のメール頂きました☆二次も20分で個人面接ということで、話す内容被ってしまいそうです。。。(^^;どなたか二次面接受けられた方っていらっしゃいますか?? (9日10時35分)
 和やかだったとはうらやましいです。私の時は、「うちより他社のがいいんじゃない?」などなど、圧迫面接なのかと思う程でした。面接の経験が少ないので、面接ってこういうものなのかな?彼氏がいるかどうか聞くなんてありえないですよね!? (27日18時19分)
 もしお時間がありましたら教えて頂きたいことがあります。私はAPに内定を頂いたものですが、お仕事の魅力は感じているものの正直不安です。お仕事の大変さには不安はありませんが、福利厚生や実際の寮費など、一生不自由のない程度のものなのでしょうか。生活面での具体的なお話を聞かせていただければと思います。お願いいたします。m(U_U* (12日23時21分)
 心優しいお返事ありがとうございました。採用の明確な区別はなくて、適性と希望を見ながら将来的にキャリアが分かれていくという感じですかね??他にも気になることがあるので、明日の面接に出来るだけ質問してみようと思います!! (1日8時7分)
 内定おめでとうございます!これからも頑張って下さいね。私はこれから選考に進む者です。私はもともとAN志望だったのですが、以前の会社訪問の際、相談しているうちに私にはAPの方が合っているとのアドバイスを終盤にいただきました。時間もあまりなく、APのことをあまり調べていなかったためAPに関する質問ができないまま制限時間となってしまいました。ANではどちらかといえば現場に残ることが多いとうかがいましたが、APではどのような感じでしょうか。漠然とした質問となってしまい申し訳ありませんが、もしお時間御座いましたらご返信お願いいたします。 (7日21時57分)
 その質問、聞きたい気持ちすっごく分かります!!私も来週にアンデルセンの面接で、何聞かれるのかなぁってドキドキですよ。でも、既に受けた人から質問内容聞いて受けるのってどうなんでしょう?これまでの書き込みで、パン好きですかって聞かれるみたいですし、自分が何でこの会社を志望してるのか、根っこの部分がしっかりしてればどんな質問にも答えられると思いますよ!!たとえ、スラスラ言えなくても、伝わるモノってあると思います!!偉そうにごめんなさい。 (24日13時4分)
 APは現場は半年~2年ほど現場(直営店ですね)で店舗の仕事の全体を把握したあと、本社勤務という形になるのだと思います。APはリテイルサポートのため、ずっと店舗にいることはあまり考えられないそうです。本社勤務になってからの仕事は、スーパーバイザー、販売指導、企画などなど、いろいろなものがあります。現場にいる時に強い希望を持って勉強していれば、志望する職種に着けることはまあ多いみたいですよ!ちなみに、店舗では販売も製造もするみたいです。1店舗につき社員が3、4人なので、バイトの空いたシフトを補ったりするため体力的にきついこともあるそうです。他の製パン会社が、どのグループに出向させられるかわからない採用の仕方の中、アンデルセンは自分の方向がある程度わかるのが好きです。 (10日0時50分)
 アンデルセンで内定を頂いた者です。内定承諾書(誓約書)は4月24日までに本社に投函とのことでしたよ。私は他にもまだ同業他社で選考中の企業があるので、内定を受けるかどうかすごく悩んでいます。内定を頂いた方、もう入社の意志を固められましたか? (15日14時43分)