リクルートマネジメントソリューションズ 採用情報 & ESクチコミ掲示板情報 インターンシップ
リクルートマネジメントソリューションズ

リクルートマネジメントソリューションズ のエントリーシート & 志望動機

最近の採用・面接クチコミ評判


 昨夜不合格メールきましたー…残念。1次と2次のときの面接官は和やかな感じでどんどん聞き出してくれるやさしい方だったので3次もそうだろうと思ってたら、3次の面接官の方は突き放した感じの方で、始めから、じゃあ志望動機から教えて。みたいな聞かれ方をされたり度々しかめ面をされたりしてすごく焦りました。ここの面接はほとんどがなごやかだと思うのですが、こんなこともあるみたいです。私はそれで動揺してうまく話せなくて落ちてしまったので、これから受ける方は気をつけてください(^^;でもほんと良い会社でした☆長々すみません。。 (12日7時19分)
 今日一次面接を受けて連絡来た方いらっしゃいますか?以前の書き込みでは東京は即日連絡が多いようなので・・・連絡が待ち遠しくてたまらないです!! (10日0時33分)
 私も3次面接の際に合否連絡について何も言われませんでした。もうすぐ1週間経ってしまうんですが…諦めきれません…もし3次面接の合否連絡について何か知ってる方いらっしゃいましたら教えて頂ければと思います。 (16日1時47分)
 お二人はこれまで即日連絡でしたか?やはり3次面接の合否は慎重に行われているのでしょうか・・・・。ちなみに私はあさって3次面接を控えています。今まで即日か次の日までに連絡だったため、日にちが空く事を考えると怖いです。 (16日5時29分)
 2次面接を今日受けてきました。えらいおじさま2人と研修中っぽい新人の3人でした。質問するのはおじさま社員2人で、40分間でした。内容は1次よりもさらに深く考え方や経験について聞かれました。圧迫など全然なく、和やかながらも鋭い質問が飛ぶ感じです。特に準備などは必要なく、等身大で素直にぶつかるのかいいかと思います。連絡は後日ですが、もし最終に進んだ時のためということで、社員の方と話す時間をいただけ、いろいろと疑問を解消できました。就職活動のことから、将来のビジョンまでいろいろと相談に乗っていただいた上で、率直な意見を言ってもらい、誠実さに感動しました。最終まで行けても行けなくても、RMSの選考の受けてよかったなぁと思います。 (4日21時32分)

リクルートマネジメントソリューションズ内定者の志望動機、課題、筆記試験やエントリーシート、面接内容(自己PR)のダイジェスト

面接  優しいです!とにかく話をじっくり聞いてくれます!やはりどう生きてきたか、何がしたいか、何でRMSか、企業の選択基準などが主です。 最終は案外あっさりで、あまりつっこまれずに終わりました。なので逆に空気を読んで端的に言った方がいいと思いました。エントリーシート: 筆記試験合格後、指定のESに記入して面接に望む形式。内容は、志望理由・学生時代取り組んだこと・自分の長所と短所などでした。
面接 ごく普通の質問が多いです。ESの内容を基に質問されるので、矛盾しないように注意。ここの面接で自己分析ができたと言っても過言ではないほど深く聞かれますが、おかげで他社の面接がうまくいくようになりました。エントリーシート:志望動機、学業について、学業以外について、趣味・特技、自己PRなど。説明会で渡されます。
面接 エントリーシートに沿って、今までの自分とこれからの自分についてゆっくりたっぷり聞かれます。エントリーシート:大学生活で力を入れたこと、ゼミ(専門分野)について、趣味・特技など、ごく普通の書きやすいもの。
面接 志望動機学生時代やってきたこと
面接 志望動機や学生時代に頑張ってきたことを聞かれ、応えた内容について質問を何回かされた。30分~45分程度だった。エントリーシート:志望動機、学生時代に力を入れたこと…等々。分量は多くない。

新卒 就職サイト掲載情報

リクナビ / 日経就職ナビ / マイナビ / エン・ジャパン など。

過去の掲示板の内容

 今日午前二回目の面接を受けてきましたよ。人事の方の資料にチラッと「エグゼクティブ面接」と書いてありましたが・・・、前回よりもさらに上の方が2名の個人面接です。志望動機などいろいろ掘り下げて聞いてくださいました。時間は40~50分程度ではないでしょうか。受かっててくれー!! (4日20時48分)
 先日面接を受けた者ですが、一週間以内に連絡というのは覚えているのですが、合否関係なく連絡してくださるのかを確認してませんでした。どなたか合否関係なく連絡くるのかわかる方はいらっしゃいますか? (9日1時56分)
 2月1日に質問会に参加しました。6名程度の1グループに、社員の方が2人付いて、自由に質問するといった形式でした。会社のことから、就職活動についてまで、何でも質問できる雰囲気でしたよ。 (4日21時21分)
 自分は2月の説明会の後に、質問会とは別の座談会のようなものへ2回参加しましたよ☆リクナビに、そのようなメールが来ましたので^^選考のような気もしましたし、あながち4月2日に内定をもらった先輩の話も嘘ではないような気がします。 (22日19時38分)
 お二人はこれまで即日連絡でしたか?やはり3次面接の合否は慎重に行われているのでしょうか・・・・。ちなみに私はあさって3次面接を控えています。今まで即日か次の日までに連絡だったため、日にちが空く事を考えると怖いです。 (16日5時29分)
 2次面接を今日受けてきました。えらいおじさま2人と研修中っぽい新人の3人でした。質問するのはおじさま社員2人で、40分間でした。内容は1次よりもさらに深く考え方や経験について聞かれました。圧迫など全然なく、和やかながらも鋭い質問が飛ぶ感じです。特に準備などは必要なく、等身大で素直にぶつかるのかいいかと思います。連絡は後日ですが、もし最終に進んだ時のためということで、社員の方と話す時間をいただけ、いろいろと疑問を解消できました。就職活動のことから、将来のビジョンまでいろいろと相談に乗っていただいた上で、率直な意見を言ってもらい、誠実さに感動しました。最終まで行けても行けなくても、RMSの選考の受けてよかったなぁと思います。 (4日21時32分)
 単に『次回面接におこしください』としか伝えられてないので、私も区別つきません↓前回の面接とフロアが違うので、もしかしたら3次面接かなとおもったのですが…再2次者用の会場かもしれませんね(゜Д゜;)どちらにしても何回か重複するみたいですし、 (3日16時32分)
 本日夕方に三次面接にいって参りました。聞かれる内容は二次面接と同様ESに基づいたものでしたが、言いたいことがうまく言えず45分の予定の面接が30分で済んでしまいました。。第一志望なだけにかなり落ち込みましたが、諦めて結果を待ちます。一週間以内と言われましたが昨年の書き込みを見る限り明日中に連絡が来ないと難しいでしょうね。。 (8日23時39分)
 RMSはちゃんと採用するんですね!僕もついこの前に交流会に行って来たところです。でも、正直なところ、人事の人って、会社の「顔」としての役割を期待されてるわけですし・・・本音では語らないですよね。僕はHRMが新卒採用中止のメールを流したとき、ちょうど懇談会に参加していて、社員の人に「今年は厳しいけど採用はします」と言われていました。ここに限ったことではないですけれど、人事は綺麗事しか言わないので、はっきり言って信用してません。そうは言っても、採用すると向こうが言っている以上、そのフローの上で頑張るしかないわけでf^_^;でも、もし、万が一、ここの他に内定をいくつかもらえることが出来たら・・・考えちゃうかも知れないですね。ホントに社員の人は、良い人ばかりなんですが・・・ (13日23時40分)
 自分は3日に受けてその日の夕方に7日はどうかといわれました。でも都合がつかず9日って感じです。ちなみに面接は1回きりでしたよ~。間があいてるのはRMSの面接場の都合みたいなこともいっていたから気にしなくていいみたいですよ。 (4日23時7分)
 もう2週間以上経過しているので諦めます;書き込みありがとうございました☆面接ではどんな社員に会いたい?って言われただけに期待はしていたんですけど、ここまで連絡ないともうきっぱり諦めつきました!まぁ期待するような発言しておいて・・・ってちょっとムカつく部分もありますけど。選考進まれる方、頑張って下さいね!そして内定者の方々おめでとうございます! (27日15時34分)
 昨日二次面接を受けて、夜に通過と最終面接の案内を頂きました。二次面接もほとんど一次面接の内容と変わりませんが、私はより深くつっこまれたかな…と感じました。今まで自分が生きてきた中でしてきた選択と私が将来したいことがどう関連するのか、みたいなその人の価値基準や判断基準の一貫性や論理的に繋がっているかどうかを見られている気がします。一次同様に面接官の方が非常に優しく話をしてくださるので、リラックスして落ち着いて考えながら答えれば、大丈夫だと思います!! (6日9時16分)
 内定者の方が言っていたんですが、SPIを作ってる会社だから他よりボーダーは高いみたいですよ☆まぁ私は落ちましたが・・・・でもテストセンター落ちたのここが初めてだからやっぱ高いのかと思います・・・ (29日11時42分)
 おめでとうございます♪次も頑張りましょうね♪♪♪一応ライバルなわけですけど一緒に内定を頂けるといいですよね♪三次面接はどんなこときかれるんでしょうね?既に受けた方いらっしゃいますか? (11日2時20分)
 はじめまして。4月の後半に追加(のはず)で筆記を受け五月に面接を二回やって、近々最終に進むものです。差し出がましいですが、もし連絡が来ないようなら問い合わせてみてもいいのではないかと思います。もうやってたらごめんなさい(笑) (18日15時56分)
 リクナビより転載↓【今後の選考について】今後の選考の流れは以下の通りとなります。※個人面接の回数は2~3回を予定しております■2次選考(個人面接)    ↓■3次選考(個人面接)    ↓■最終選考(社長面接)ここからはあくまで私の見解。今行われているのは2次選考=1次面接ですが、立て続けに2回面接があった人は2次選考のその1・その2といった形かもしれないですね。むしろ次の日程まで間があいている人は次が3次選考なのかもしれません。…などといいながら私は2日に東京で面接受けて結果待ちです。確実に基準をクリアしてる人は先に通して、あとは一通り面接してから判断する…というフローなら通る可能性あるかなーと自分に言い聞かせています(^^;東京の第1陣は5日までありますから、連絡まだの人は気長に待ちましょう! (5日1時57分)
 周囲を惑わすような書き込みはしないで下さい。友達の状況も勘案すると、現段階では・12月の事例説明会(早期エントリー対象?)・会社説明会・社員質問会しか行われてないですよ。この会社は他のRグループと違い裏選考もないようですし。去年の書き込みを見ても分かります。 (22日23時39分)
 昨夜不合格メールきましたー…残念。1次と2次のときの面接官は和やかな感じでどんどん聞き出してくれるやさしい方だったので3次もそうだろうと思ってたら、3次の面接官の方は突き放した感じの方で、始めから、じゃあ志望動機から教えて。みたいな聞かれ方をされたり度々しかめ面をされたりしてすごく焦りました。ここの面接はほとんどがなごやかだと思うのですが、こんなこともあるみたいです。私はそれで動揺してうまく話せなくて落ちてしまったので、これから受ける方は気をつけてください(^^;でもほんと良い会社でした☆長々すみません。。 (12日7時19分)
 1:1の1次面接(30分程度だったかな?)の後、別室に通されて、2次面接の日程調整と30分程度の事業説明を受けました。これも1:1です。面接だけだと思っていたので、すごくびっくりしました。 (2日21時55分)
 今日受けましたー☆なんとなく面接慣れしてない方だった気がしますみんなその場だったり、当日連絡みたいですが、私は連絡なしです。。。たぶんダメなんだろうなー。。泣通過された方、頑張ってください! (2日23時23分)
 今2回目の面接を終えましたー。新入社員の方にお話を伺ったところ、ここは和やかな面接をするようにしているみたいです。なので緊張しないで話せることが第一みたいですね。これから面接受けられる方、頑張ってください。 (6日14時42分)
 いえいえ!お返事ありがとうございました。残念ながら、私も情報を持っていないのでなんとも言えないのですが例えば「面接では奇をてらったような質問はしない」と仰っていて、本当に人をみようとしてるんだな、って思いますよね! (6日11時40分)
 私も3次面接の際に合否連絡について何も言われませんでした。もうすぐ1週間経ってしまうんですが…諦めきれません…もし3次面接の合否連絡について何か知ってる方いらっしゃいましたら教えて頂ければと思います。 (16日1時47分)
 リクルート系列にしては、熱くは無いですよね。大人締め。先日お話を聞きましたが、そんなに面白い仕事ではないですよね。リクルートや他の「熱い」会社に内定をもらっており、熱い系に行こうと思いますが、きるに切れずにおりますので、もしご意見をいただければ参考にさせて頂きたいと思っています。 (1日18時31分)
 私も追加一次ダメでした。これって受かる方いるんですかね?もう内定もけっこー出てるので形式的にやっただけなんじゃ・・・と思ってしまったのは私だけでしょうか?まー所詮負け惜しみかもしれませんが・・・。 (22日20時10分)
 面接受けてきました!待ち時間にお話した社員の方によると、今回の面接官はマネージャークラス(40際前後)の方だそうですよ。面接官の方がその場で次に進むかの判断をしたみたいで、面接後に社員の方とお話する機会をいただきました。趣旨は、次回面接前に疑問を消化してほしいとのことでした。思いやりのある会社だと思いました◎ (1日23時1分)
 最終面接受けてきました。今までの面接と同じような雰囲気と質問でした。(私は緊張して、あまり上手く話せませんでしたが。涙)去年は最終で落ちている方が結構いらっしゃるようなので、結果が気になって仕方ありません・・・。 (10日19時43分)
 ありがとうございます♪Mgrより上の方なんですか…緊張しますね…やはり三次の結果もその日中に連絡がくるのでしょうか?連絡が早いと毎日がドキドキですね…!エグゼクティブ面接ってなんなんでしょうね? (4日22時15分)
 もう2次面接まで受けた人もいるということは、早い段階で面接を受けた人が有利なんでしょうか?私は1次が5日だから、かなりおいていかれてる感じです。大丈夫かな・・・いい人から内定の枠を埋めていってしまうのではないかと心配してます。こんなことなら、早めの日程に予約すればよかった。 (3日23時54分)
 僕は今日、3回目の面接行ってきました。面接官は割と年配の方でしたね。内容は今までと同じ感じでした。今までは当日に連絡来てましたが、今日はまだ来てません。内定出したら来るかって質問されて、かなり確率は高いけど確実ではなかったので正直に「わかりません」て言ってしまったのが心配なところです。 (13日1時21分)
 私の友人には内定の連絡が来たそうです。19日に受けたようなのですが私は20日に受けたのでくるとしたら今日あたりなのでしょうか・・・それとも月曜日でしょうか・・・。気になります・・・。 (22日9時41分)
 1次は1日後に留守電メッセージできたのですが、2次はとうとう2日目になってしまいました。第1志望です。受かっているといいなぁ。。。面接官の方曰く、何分にも人が多いので連絡は遅くなってしまっているとのことでした。腹を決めて待ちます! (12日1時53分)
 今の第一志望なので今からドキドキしてます。。。私は2月に説明会と質問会に参加したんですけど、質問会が終わったらあとはテストセンター受験だけだと思います。去年と今年で日程も違うだろうし、一次選考の締め切りが3月27日なので、まさか4月1週目に内定が出るはずはないってことで…今年は今年!って考えといて良いと思います☆ (20日23時21分)
 私も今日の昼過ぎに一次面接を受け、先程通過の連絡いただきました!!また遠征なのでちょっときついですが、通ると思ってなかったので頑張ってきます!面接はリラックスムードで、楽しかったです。結構深くじっくり聞かれましたが… (7日22時13分)
 交流会でそのことを伺ったのですが、去年のテストセンターの倍率は3倍くらいで700人くらいが面接に進んだそうです。単純計算すると2100人がテストセンター受けたことになりますけど、今年はもうちょっと多そうですよね。。 (14日10時20分)
 私も3次面接進むことができました。第一志望だったため本当に嬉しかったです。3次面接抜きで最終いってる方っていらっしゃいます??去年の書き込み見てたらそのような方もいらっしゃるようなんですが… (10日17時20分)
 ESはメールに添付されていたので受けようと思えば受けられますねw私の友人は一度落ちた会社から最終面接の案内が来たといっていたので、そういうこともあるのかもしれませんねー。とうとう明日なので緊張しますが、がんばって面接に臨みたいですね! (31日21時31分)
 今日先輩交流会に参加してきたので、HRMのように採用中止になるかどうか人事の人に尋ねましたが、RMSは採用を行うということだったので安心でした。人事の方も今更中止とかムカつくよね~!なんて言ってましたwリクルートグループといってもあくまで他社という扱いのようでした。 (13日17時42分)
 10日ほど前に内定を頂き、入社を決めました。内定者の皆様、これからよろしくお願いいたします。この掲示板にはとてもお世話になりました。とても感謝しております。ありがとうございます。 (26日1時34分)
 次が3回目の面接です。リクルーターの方もついてくれました。面接はあと2回って考えていいんですかね?最終進まれた方って最終含めて何回面接しました??それとココって給料ってどうなんでしょう?やっぱり本体とかエージェントよりは落ちるのかな? (13日10時44分)
 おめでとうございます!即日、翌日以外に連絡が来ることもあるんですね!携帯が鳴らず、落ち込んでいる状態ですが、私ももうちょっと待ってみます。素の自分をぶつけられた、と思った面接なだけあって通過願望がかなり強くなっています…。 (8日0時42分)
 本日2回目の面接を受けたあと、面接官の方から「会いたい社員ってどんな人??今度会わせてあげるから」とおっしゃっていただきました。RMSの面接官の方はすごく素の自分をひきだしてくれる面接でとても感謝しています。 (11日23時41分)
 みんしゅう自体に初書き込みです。ほんきの第一志望なので、当日連絡なかったし、今もぉ心がみだれてます・・・。3次選考だったのですが・・・。土日にもかかってくる可能性はあるのでしょうか?あぁ。。。 (5日21時27分)
 いつ頃三回目面接受けられましたか?私は一回目と二回目の間が結構空いていましたし、三回目ということで慎重に選考されているのかも知れませんよ。面接四回目が最終、でいいのでしょうかねぇ。もう最終を受けられた・日程が決まっている方はいらっしゃるのでしょうか。 (10日22時45分)
 中途採用の人材開発トレーナーに応募中です。筆記試験通り、一次面接に臨む段階です。約3時間のグループ面接とありますが、何か情報お持ちの方おられましたらお願いできませんでしょうか?宜しくお願いいたします。 (22日17時49分)
 自分は二日に受けてその日に連絡もらって、次は10日と言われましたが…聞き違い!?そんなことは無いと思うけどなぁ…このタイムラグはなんだ!?こういう状況の人います?志望度高いだけに不安です。 (4日19時48分)