東京海上日動あんしん生命保険内定者の志望動機、課題、筆記試験やエントリーシート、面接内容(自己PR)のダイジェスト
面接 とりあえず志望動機は一度も聞かれなかった。小・中高でどのように成長し、どのような存在だったか。最近気になったニュース。大学生活でやり遂げたこと、どのように取り組み成し遂げたかetcエントリーシート:エントリーシートでここまで突っ込んでくるのかと思うほど記入内容が多い。
面接 <一次面接>中年男性と一般職の女性一人ずつ。とにかく和やかで、雑談も多かった。学生時代に頑張ったこと等ESに沿った質問が多かった。(翌日通過TEL)<二次面接>一次と聞かれる内容はほぼ同じだが少し深く突っ込まれた。学生時代に頑張ったことの中で工夫したことや失敗したこと、それをどう乗り越えたか等。(翌日通過TEL)<三次面接>おそらくここが山場です。高校時代の話。反抗期について。親友になんと言われるか。それは何故か。自分ではどう思うか。人生で一番の失敗について。どう乗り越えたか。等けっこう長めでかなり深く掘り下げられます。(即日通過TEL)<最終面接>7分間の逆面接。その後現在の志望度を聞かれた。その場で内々定。私は同業他社と迷っていると正直に伝えところその他社の選考が終わるまで返事を待っていただけることになった。エントリーシート:学生時代頑張ったことどう工夫して、何を得たかなど
面接 1次面接から3次面接までは自分自身について本当に詳しく掘り下げて聞かれる(大学時代のこと、卒論、学生時代頑張ったこと、長所と短所、子供時代、トラブル対処法、人との付き合い方など)。そして、3次面接では作文もあった(テーマ「責任と自由」)。4次面接は最初の数分間逆面接をして、その後今までのまとめだった。エントリーシート:・志望動機・学生時代に1番打ち込んだこと(かなり詳しく)・自己PR
面接 全体的にとっても穏やかな面接で、いいところを探してくれるような面接でした。ただ3次は人によって、圧迫なこともあるようです。一次:ESについて、詳しく突っ込まれました。なんでサークルを頑張れたか、何を得たか、人間関係で一番失敗したことは?など。二次:一次をさらに詳しく。まさに根堀葉堀という感じだが、とてもソフトでした。三次:両親のしつけ、小学校から現在まで成長したところ、小さい頃どんなこだったかなど。全体的にとてもマリンに似ていたが、マリンよりもぜんぜん穏やかだった。エントリーシート:学生時代に頑張ったこと、志望動機
面接 <一次面接> 学生1:人事2(女の方と男の方)エントリーシートに沿った内容特に学生時代頑張ったことを深く聞かれた。なぜそのことを頑張ったのか?そこで困難だったことにどのように取り組んだのか?あとは少しだけ志望動機を聞かれた。<二次面接>学生1:人事2(男の方)エントリーシートに沿った内容一次の時とほぼ同じ内容を聞かれた。より深く突っ込まれるので、具体的な経験を言えるようにした方がいいと思う。あとは、他社状況など。<作文+三次面接>学生1:人事2(男の方)作文は三つのテーマが出されて一つ選び、30分で書き上げる。面接はエントリーシートに沿った内容。小学校から高校時代までのことを詳しく聞かれました。(反抗期はあったか?親のしつけは?高校の成績、友人は何人いるか?最近気になるニュースを5つ挙げて、その一つについて意見を述べてください。などパーソナルな質問が多かった。)<四次面接>学生1:人事1(一般職の方)逆面接自分で質問を5,6個考えて、7分間で逆面接をした。なぜそのことを質問したのか?そこから何を学んだか?という流れだった。第一志望だったので、その場で内々定をいただいた。基本的に全体を通して和やかな雰囲気だった。二次、三次と面接官の一人の方が圧迫感があったが、どちらの方に対しても笑顔でハキハキと話すようにしたら、笑ってくださったので、どんな状況・相手でも同じようにすればよいと思います♪エントリーシート:志望動機、学生時代頑張ったこと(特に詳しく)自由に自己PR
面接 志望動機(かなり詳しく)自己PR幼い頃について小学校から高校までを振り返るものエントリーシート:志望動機、大学時代に力を入れたこと、なぜそれに力を注いだか、自己PRなど
面接 <一次> ~面接~学生1:人事2(男性1、女性1)志望同機や就きたい仕事内容、自己PRなどごく一般的な面接。ESに書いた内容を見直す必要有。雰囲気は和やか。<二次> ~面接~学生1:人事2(男性2)やや圧迫。学生時代に頑張ったことや、ゼミの内容について。一次より詳しく。面接官がやや冷たい態度。でも面接官はこのような場合の学生の反応や態度を見ている。ウソをつかずに誠実に対応しているかどうかが重要らしい。<三次> ~作文と面接~作文は面接の前に30分間で、内容はその場で発表。私は「学生と社会人の違いについて」。面接は学生1:人事2。(男性2)雰囲気はとっても和やか。作文で一番伝えたかったことや、小中時代の自分について、親のしつけや反抗期の有無、親友の有無と定義など、東京海上グループらしい質問ばかりだった。ここでも「人から信頼される人物かどうか」を重点的にみてるらしい。<四次> ~逆面接~学生1:人事1。(男性1)7分間の間に、学生が事前に用意してきた質問を人事に行う。実際はあまり時間制限はないようで、私は10分以上していた。基本的に学生の気の済むまで受け付けてくれるようだった。その後なぜその質問をしたかと、質問した結果どうだったか、他社状況を聞かれてその場で内定。実質三次が最終面接のようだった。エントリーシート:学生時代に力を入れたこと、なぜそのことに力を入れたのか、どのように力を入れて何を得たか。の三点についてかなり深く。かなり深い自己分析が必要だと思います。
面接 すべて個人面接。一次面接 学生時代に力を入れてきたこと、二次面接 小学校から高校までのじぶんについて、性格はどうだったか。長所、短所、友人関係について、ゼミについて、三次面接 志望動機 入ったら何ができるか。今までの面接の感想、エントリーシート:学校時代に力を入れてきたこと、また工夫したこと。
面接 研究やアルバイト・日常生活など様々なことを広く深く聞かれた。面接官が自分のことをできるだけ知りたい・理解したいという思いが伝わってくるような面接でした。自分の考えていることを正確に伝えることに努めれば、その思いに応えてくださる会社だと思います。エントリーシート:志望動機・研究概要・学生時代に力を入れたこと・自己PR
新卒 就職サイト掲載情報
リクナビ / 日経就職ナビ / マイナビ / エン・ジャパン など。
過去の掲示板の内容
昨日午前に一次面接を受けて、先ほど通過の連絡いただきました☆失敗談を乗り越えた経験を上手く話せず、自信がなかったのでびっくりです。でも、ぎりぎり通過な感じがするので二次面接からも気合いを入れていかなくてわ…。 (13日10時50分)
はじめまして、こんにちは!!私は昨日の16:30~の面接を受けたのですが、同じ回で連絡を貰った方いらっしゃいますか??とても志望度が高いため、諦め切れません…。やはり翌日連絡でなければ望み薄でしょうか??翌日連絡以外で連絡を貰った方、もしいらっしゃれば書き込みお願いします。 (14日17時23分)
お返事ありがとうございます。明日バイトなので、休憩時間とかにチェックしようと思います^^私も内定まだ1つも頂いていないのでめちゃめちゃ不安です。先が見えません。ですが!諦めないで絶対自分に合った会社に就職できるよう頑張ります!!・・・私もこの場を借りて決意表明?です。笑 (16日22時51分)
東京で総合職の選考受けられる方にお聞きしたいのですが、会場はヒルトン東京というホテルですか??地方から行くので不安なのでお聞きしたいのですが。。ちなみに6日面接です。お願いします。 (1日13時23分)
私も昨日(15日)東京で最終を受けました。面接の最初に家族にうちで働いている人いますかって聞かれたんですけど選考に家族関係あるんですかね??私はいないんで不利になったりするのかなって心配になりました…あと、セミナーに参加してなかったんですけどそんなことも突っ込まれ、数えてるんだなって感じました。小論も、コピーを面接時に見ていたようなのでどんな風に評価されるんでしょうね??私もまだ連絡来ないんで不安なのですが帰りがけに、今日の面接は最終ですので連絡までにお時間とりますって言われたので少し信じてもう少し待ってようかなって…甘いですかね?? (16日23時12分)
そこまで心配することはないと思います。だいたい、企業の方は何度もかけ直してくださいますよ。(経験上)ただ、面接の時間が自由にならなくなってしまいますが……。私は2回出られなかったらこちらからかけ直すようにしています。 (27日21時14分)
面接受けられた方お疲れ様です!重複していたら申し訳ありません。明日1次面接なのですが、履歴書等の持ち物はございますか?メモに筆記用具としか書いてなく、ちょっと不安になってしまいました。教えていただけると幸いです! (13日0時10分)
面接は1時間といわれましたよね??例年通り個人面接なのか、それともグループなのか不安です・・東京海上の損保の方を受けた時も、作文20分と面接30分なのに1時間半と言われたから、長引くことも見越して言っているんですかねー?心配しても仕方ないですけど不安です(;_;) (10日13時23分)
今日の14:50の面接に行ってきました!雰囲気は穏やかで話しやすかったです(^^)参考までにですが…面接はESに沿った話し、人生の中での失敗談、ESに書かれた以外で他に頑張ったことを中心に聞かれました。手応えはあまりないです(^_^;)しかし、面接はとても有意義なものでしたので良かったです♪これから面接される方頑張ってください! (12日16時32分)
12日16:30~1次面接で先ほど通過の連絡を頂きました。次回は16日(土)です。次に進まれる方、頑張りましょう^^面接はとても感じがよく、ひたすら学生時代頑張ったことを聞かれました…他には?他には?と3つほど;;因みに頑張ったことの割合を聞かれ、サークル8割、学業1割、アルバイト1割と答えました。学業1割…w志望動機も少しだけ聞かれました。これから受けられる方頑張ってください! (13日11時26分)
ありがとうございます。満席で申し込めないみたいですね。ただ「現在申し込み可能な日程はありません」と表示されるので終わったのかと思いました。メールやリクナビで通知されると良いのですがマイページだとなかなかチェックが大変です;終わってないと聞いて安心しました(申し込めませんが;)ありがとうございます。Web適性検査は表示されていない気がするのですが、説明会に申し込んだら表示されるのですかね?とりあえず頑張って張り付いてみますが、第一志望ではないのでここにそこまで張り付いていられないというのが本音です;(日生も予約が取れていなくて頑張っているところなので;) (3日20時19分)
昨日の14時10分~の回で本日の12時前くらいに連絡を頂きました。面接ではまったくうまく話せず終わってからかなり落ち込みましたが、それでも進ませてくれるなんて本当に嬉しいです。ぜひ内定をいただけるよう精一杯頑張ります。 (14日13時3分)
面接の時に営業部門を希望すると言った所、「これから一般職でも、代理店に直接営業に行ったりもっと外に出て行く流れがあるけど、大丈夫?」と言われました。だから一般職の名称が変わるとかはわかりませんが、総合職に近い仕事をしていくのかもしれませんね☆あくまでも営業部門の話です(^-^) (17日17時22分)
明日面接を受けるものですが、去年、おととしの例を見ても、1次~3次を通してすべて面接時間はだいたい20~30分ほどのようです。待ち時間なども含め、長めに見積もっているのだと思いますよ^^1次通過おめでとうございます☆ (12日20時42分)
雰囲気はとても和やかで話しやすいと思います。私はそれでも緊張してしどろもどろでしたが・・(ToT)質問はESに書いてある頑張ったことをさらに詳しく聞かれました。志望動機と自己PRを言ってくださいとは言われませんでしたが、そこに書いた内容(具体例など)について質問されました。東京海上の損保の方と面接がそっくりでした。笑がんばってください★ (12日22時41分)
今日の14時10分に面接を受けました。その後、家に帰って疲れて昼寝…今、起床しました。面接官の方は男性一人と女性一人の計2人。最初は、若干重々しい雰囲気でしたが、話し始めると私の話をしっかり聞いて下さっていて、話しやすかったです。志望動機などは一切聞かれずに、始終、自分が行動してきたことやその理由、考えたこと、失敗したことなどについてふかぁ~く聞かれました。たぶん、あんなに深く学生時代に頑張ったことについて聞かれたのは初めてだと思います。面接の一番最初に学生時代に力を入れたことの割合(私だったら部活8の学業2)を聞かれて焦りました。今考えたら、学業の割合少なっ!!って感じです。面接の終わりには、面接官の方も笑顔で「もっと自信を持っていいよ」とか「応援したくなる」など声をかけて下さって、優しい方々が多い会社だと実感しました!!これから、面接を受けられる方々!!頑張ってください!!! (13日0時26分)
今日午前一次面接を受けてきました。面接官2人学生1人の個人面接で20分程でした。面接官によって質問内容は全く違うと思いますが参考までに☆私の面接官の方は私が入室する前にESを読んでくださっていて、ESに書いたことはほとんど質問されませんでした。学生時代の勉強の取り組むについてと今まで頑張ったことや人生においての挫折・失敗談と他社状況でした。自分の失敗談や苦悩メインの面接は今日が初めてだったので、思うように答えられず面接官の方に申し訳なかったです…。一次面接から個人で30分も親身に向き合ってくださり、とてもあたたかい企業だなぁと思いました。私は自信ないけれど、これから選考進まれる方頑張ってください☆ (12日12時19分)
私も今日の午前10時に2次面接を受けました!20日までに合格者のみ連絡とのことで、とっさに日曜日も連絡が来る可能性があるかどうかお聞きした所、日曜日も連絡が来る可能性はあるとのことでした! (16日22時7分)
11日の午後に一次面接を受けました。大変魅力のある面接官の方々で、ますます働きたいということを実感しました!!損保を受けてないので、似ているというようなことは分からないのですが、力を入れて頑張ったこと、自分の短所などを詳しく聴いて下さいました。他には、最後に他社の選考状況などでしたよ!通過の連絡が即日ということを聞いて非常に残念ですが、進まれる方は頑張ってくださいね☆ (13日0時14分)
初歩的な質問でごめんなさい。今週一般職の説明会に参加するものです。エントリーシートなのですが、印刷する前にWEB適性検査を受けてしまったのですが、問題ないのでしょうか??同じように、適性検査→エントリーシート印刷した方っていらっしゃいますか??エントリーシートを印刷しないと適性検査が受けられないと書いてあったのですが、受けることができたのでなんだか心配になってしまいました・・・。 (20日14時30分)
昨日の午前に一次面接を受けて先程通過の連絡を頂きました!!面接では頑張ったことをすごく深くつっこまれて上手く応えられなっかたので完璧落ちたと思ってました。これから一次を受けられる方は学生時代頑張ったことは何を聞かれても答えられる様にしっかり対策することをオススメします!!! (13日13時50分)
4月6日の15時50分に受けて、今日の昼ごろ連絡ありました。面接は深く突っ込まれてボッコボコにされ、なおかつその影響で筆記試験に身が入らず1問も解けなかったのに、なぜか通りました。一体何を見てるのかわかりません笑 (8日1時17分)
あんしん生命か分かりませんが、私も今日選考で出れなかったのですが2回ほど着信がありました!番号通知で通過連絡と非通知での通過連絡の方がいらっしゃるみたいですが、実際どっちなんでしょうね?(・_・;)どっちのパターンもあるということなのでしょうか?? (27日21時19分)
おめでとうございます。昼に受けてってことは筆記の内容まったく見てないっぽいですね自分は夕方近くの会に参加しましたが連絡来ずです。第一志望だっただけに残念ですが切り替えなければ (2日23時20分)
20日に筆記を受け、たった今通過の連絡をいただきました!もう完全に諦めきっていましたが、本当に良かったです☆まだまだ希望を持って待っていいと思います!筆記全然できなかったから本当にES重視なんだと思います! (29日14時55分)
やっぱり来てませんよね・・・なんか通過連絡きたという書き込みが少ないのが気になります・・・内定者日記を見ると、ここはESと適性検査重視みたいな印象を受けたので、もしかしたら筆記試験の全日程を終えてから総合的に判断してるのかな・・・とも考えてしまいます。。 (25日12時56分)
昨日の12時50分から一次面接受けて、たった今連絡きました。面接途中、面接官の方がアクビを噛み殺していたので、絶対に落ちたと思っていましたが。笑でも学生が一生懸命話しているのに、アクビはいくら何でも…と思いました。。 (14日13時39分)
こんにちは。2次面接お疲れ様です。1次でも相当深く聞かれたと思ってましたが、あれ以上なんですね…。1次と流れが似ているということですが、面接は1次の内容を踏まえた上で行なわれるのでしょうか。良かったら教えてください。 (15日16時29分)
なるほどそうでしたか。ありがとうございます。(^o^)2次は1次とほぼ一緒でしたよ。志望動機は聞かれましたが、自分の場合話の流れ上そういう方向になったから聞かれましたが、もともとそういう質問は用意はされてなかった感じでしたよ。まあ参考までに。 (10日22時29分)
確認メールに書いてありましたよ!以下コピペです。持 物・・・1.記入済みのエントリーシート(写真貼付)・受験票(説明会申込後にダウンロードしてください。あわせて3枚あります)2.学生証・運転免許証等、顔写真付の身分証明書3.筆記用具(HBまたはBの鉛筆、消しゴム、ボールペン) (21日0時41分)
そうですね、補欠っていいすぎかも。通って嬉しい気持ちもわかりますが残念だった方もいらっしゃいますし少しだけ、気を付けられるといいですね。例年よりも応募者が多いようですし筆記で半分、1次でも半分にしているそうですから自信を持ちましょう☆私は13日に受けて、本日通過の連絡いただきました。次回は18日ということで時間もあるのでじっくり作戦を練りたいと思います。最近の傾向だと面接官は男性2名だと思うので1次よりも少し緊張が増しますね(;_;) (15日0時1分)
選考フローには三次が最終で「面接と小論文」と書かれていたと思います。明日二次面接なんですけど、二次ってどんなこと聞かれますか?一次と同じで志望動機等は聞かれないのでしょうか? (10日22時1分)
いえいえ☆内定者日記ていうのが存在するんですね!笑私が知ってた理由は、大学のキャリアセンターで先輩方の記録をチェックしてきたからなのでした。聞かれた内容なども、昨年とほぼ似ているようですね。ということは、通過連絡のリミットは翌日… (13日18時57分)
私は話している途中面接官の携帯が鳴り、メールチェックされました。笑昨日の午前中に受けて連絡ないので落ちたんだと思いますが…f^_^;面接忙しいのはわかるけどそりゃないよ~と思いました。 (14日17時19分)
私はまだです…。第一志望だが迷ってると言ったので…厳しいのかもです。最終の人の多さにはびっくりしましたよね!!毎年あんなに最終で残しているのかな…。今年の採用人数が多いと期待したいです…。 (16日14時54分)