オークラヤ住宅内定者の志望動機、課題、筆記試験やエントリーシート、面接内容(自己PR)のダイジェスト
面接 一般的な自己紹介や志望動機等、履歴書に沿ってという感じです。
面接 雑談
面接 志望動機他はその人によって異なると思う。
面接 就活の進み具合、志望業界、会社選びの基準、友人から何と言われるか、親から何と言われるか、体力はあるか、人と接するのは好きか、など。面接と言うより、会話のようでした。
面接 面接ではどうしてうちなのか、営業所を回ってどうゆう印象をうけたか、企業を選ぶ際何をポイントにしているかなど。
面接 志望動機、自己PR
面接 一次面接:男声人事の方お二人:学生一人です。ひとつのテーブルを挟んで座るのでヘタに遠くて緊張することもありません。エントリーシート・履歴書を見ながらの「会話」で、志望動機などの一般的な質問はありません。ちなみに私の場合は、地元の話・人から見た自分の短所長所・趣味・質問はありますかなどのお話をしました。かなり長時間になります。しっかりとした人物像というよりは人当たりが重視だなと感じました。聞いた話ここで半分以上が落とされます二次面接:男声役員の方一人:学生一人です。こちもひとつのテーブルを挟んでのエントリーシート・履歴書ろ見ながらのほぼ会話です。質問内容はなぜ不動産業界か・東京横浜だけで働くがそれについて・趣味特技・両親について・質問はありますかなどでした。こちらも長時間です。二次面接では人当たりと同時にしっかりした人間かが見られた気がします。この段階やはり不合格の方も出るわけですが、一次ほど出ないらしいです。最終面接:二次の役員の方と社長さん:学生一人の会話型です。やはりテーブルひとつを挟みます。質問はほぼありません。社長さんのお話を拝聴し、最後OKならば握手で合格です。この段階では落ちることはまずありませんので、儀式的なようなものと考えて大丈夫だと思います。その場で内々定をいただけた内定者がほとんどのようです。その後は引き続き別室にて一次面接の時のお二人と今後のお話です。宅建の教材をたくさん頂きました。エントリーシート:説明会にて開始前に記入です。難しい内容ではなく、趣味特技などなので気難しく考えなくともよしと思います。
新卒 就職サイト掲載情報
リクナビ / 日経就職ナビ / マイナビ / エン・ジャパン など。
過去の掲示板の内容
はじめまして。営業所見学3回終え、面接の段階の者です。去年の書き込みや今年の書き込みを読んでも、営業所見学で選考が行われているのは本当だと思います。でも、自分はこれといって特別な態度でのぞんだわけではありません。自分らしさと、最低限のマナーさえ守っていれば絶対に大丈夫ですよ(^-^)あとは、掲示板の情報に惑わされずに、自分の目でオークラヤを確認してきてください!!少なくとも、自分は素敵な会社だと感じました。 (24日16時57分)
先日一次面接をしましたが例年5月まで選考をしてるみたいなのでそんなに早く埋まることはないと思います。ちなみに面接は1対2でみっちり1時間、ほとんど雑談です、結果は1週間以内に頂けるそうです。。私は緊張して全然自分を出せませんでしたが、これから面接を受けると思いますので頑張ってください! (20日11時48分)
先日1次面接してきました!!とっても楽しかったです♪♪面接終了後に、次回の選考いつがいい?と聞かれたのがすごく嬉しかったです!!次は役員面接&筆記&お食事会なので楽しみ(`▽´)★ (23日9時42分)
ありがとう!頑張ります!最終じゃなかったんですね。そっか社長面接ありますもんね♪決まったら…まだ第一志望の連絡待ちなのでなんとも。でもかなり本命に近いです!とってもいい会社ですよね♪ (3日1時53分)
たしかに人事の人はかなり熱い人でしたね(^^;面接のときも熱かったですし!(笑)私ものんびり系のとこがいいんでそういうとこばっか見てます~(^^)あまり営業に魅力を感じなくなっちゃったんですか?? (23日21時50分)
たぶん、落ちてたらメールか手紙がくると思いますよ。何の連絡もなしってことは、もしかしたら何か手違いでもあったのかもしれませんから、聞いてみてもいいと思います。今は、本社が移転したり、会社も新入社員研修や内定者懇親会もあったりして忙しいのかもしれませんし☆ (9日23時16分)
こんばんわ☆どうも!ウラチデス(笑)私の文章力のなさです。すみません!御社への志望度が高い(第一志望の)ため、一次面接の次の筆記&お食事会の話題をしてしまったので、すみません。という意味で打ちました☆ちなみに、私は4回目の営業所見学に行く予定です(^^)キャッツニャー☆ (6日23時29分)
3月12日から面接ですか。私はまだ営業所見学の回数が足りないので、(会社説明会の日程が遅かったため)まだ、面接には進めません。そのあたりから面接にに進まれる方はがんばってください。 面接は3回と伺っていたので、長さはちょうどいいかも。1次が一番大事らしいですね。 (5日22時20分)
はじめまして★ 今日人事面接を受けてきました。休みも入って、連絡が遅くなるかもしれないといわれたのですが、当日や次の日に来る方もいらっしゃるんですね。。。あまりうまく自分を出せなかった気がして今から不安でいっぱいです。。。 (29日4時15分)
20分くらい社長と和やかに面談して最後に社長と「ボクとあくしゅっ」て戦隊ものの勢いで握手させていただきその場で内定をいただきました♪社長は学生に前向きな姿勢なんで、今までどおりの面接の雰囲気と考えて大丈夫だと思いますよ(^^) (18日6時36分)
今日夕方から人事面接受けてきます!!この書き込みを昨日始めて見て、本当は営業所見学から選考が始まっていたと知って、カナリ驚きました。。今かなり怖い気持ちがいっぱいです。。とりぁえず、素の自分を精一杯出せるようにがんばってきます! (13日11時19分)
私は二回、人事面接でした。一回目は会社の何処がいいかを永遠に聞かれたりとかすこし圧迫感ありで全然手応えないのに違う人事のかたから連絡があり、もう一度人事面接とのこと二回目は違う人事のかたですごく和やかでしたし私より人事のかたのほうが話している感じでした。かなりうまくいったと感じたのに昨日お祈りきました (28日15時35分)
私、人事やってみたいんですよね~☆でも私、甘いんで面接官とかやったら全員通しちゃいそうですけど(^^;ってかそろそろ面接の結果来てもいい時期ですよね!最近受けた方でもう連絡来てる方いるんですかね?? (27日2時10分)
営業所見学で選考されていたなんてヒドイですね。私は昨日面接を受けてきたのですが、前の方が長引いて40分以上待たされ、質問内容もちょっと失礼な感じを受けました。人を大切にしているとおっしゃっている割には対応が悪かったので、まだ合否は出てないのですが、私はもうこれで辞めることにします。お互い自分に合った会社があるはずなので頑張りましょうね。 (23日21時49分)
お返事ありがとうございます!!先ほど、無事に面接の予約をしていただけました(^^)!ずっと心待ちにしていたので嬉しいです。ぬかりなく準備をしていきますッ!本当に貴重なアドバイスありがとうございました♪ (15日16時29分)
ありがとうございます♪もぉ内定いただきました?そんな気はしてたんですけど、やっぱ人事面接がヤマだったんですね・・。でもここで安心しちゃ駄目っすよね。頑張らなければ!!同期になれたら嬉しいです☆ (15日19時9分)
落ちちゃいましたぁ...面接で涙ぐんでしまったからですかねぇ(汗)なんか、すごく話し聞くのうまくて、気付いたら...みたいな感じでいた。これからの方頑張ってくださぃ☆内定貰えた肩方おめでとうございます^^ (20日21時33分)
うちは人事面接が大事でそれを通った人はだいたい大丈夫って聞きました☆うちの場合、筆記と役員面接を同じ日にしてもらい翌日にはもう社長面接の連絡がきたので、人事面接重視ってのは本当だと思います♪ (15日10時14分)
初めまして♪筆記と面接を同じ日に受けさせていただいたのですが,私は4日後にきましたよ!大体三日前後で連絡をいただく方が多いようなので,まだまだ心配しなくても大丈夫だと思います。最終も頑張ってくださいね! (5日1時43分)
お互い最後まで気を抜かずにがんばりましょうね♪ちなみに役員面接はほどんど役員の方がお話をし、うちは聞き役状態でした(笑)うちは21日に社長面接です☆同期になれたらよろしくお願いします。 (16日12時49分)
お返事ありがとうございます☆ゴールデンウィーク明けた今日携帯片手にずっと待ってぃたのですが連絡来ず↓希望は捨てたくないですがちょっと望み薄いです(x_x;)2日面接で受かっていたら7日最終と人事の方が仰っていたのですが、今日最終受けられた方いますか? (7日21時24分)
はじめまして!!あたしもGW明けに最終面接です!社長面接は意思確認のようなものと噂では聞いていますが、実際どのような内容になるのかは分からないのでドキドキです!汗役員面接、本当に和やかに終わりました!雑談をしているような感じで、改まったことは聞かれないと思うので、リラックスしてがんばってくださいね!応援しています☆ (2日23時0分)
私は、22日に2回目の営業所見学に行かさせていただきました。3回目も、申し込みました。(日程お知らせ待ちです) 選考(面接)が、開始されるのは、4月かなって思っています☆ 返答が筋違いでしたら、ごめんなさい☆ (26日21時1分)
手紙で一次面接の結果通知が来ました。残念ながら不合格でした。自分でも何が悪かったのかわからないので何もいえませんが、オークラヤ住宅で働けるよう頑張ってください。僕は別の会社を頑張ります。 (11日15時42分)
はじめまして★ぼくは明日池袋営業所に見学に行きますよ!これが二回目です。ここの採用フローは説明会の後、最低三つ営業所見学に行って、その後の流れは僕もまだなのではっきりはわからないのですが、人事面接、筆記試験、役員面接、社長面接、内定といった感じだと思います。間違ってる点、または追加選考があった等なにかほかにありましたら、だれか指摘お願いします♪ (22日12時8分)
次回役員面接なのですがここって固定給+歩合ですよね!?実際歩合の比率のほうが高いのでしょうか?ご存知のかた是非教えて下さい。私は5日ぐらいでしたよ。最近人数的に忙しいみたいです。でも必ずなにかしら連絡は来ると思いますよ♪ (27日17時50分)
もう選考進まれている方もいらっしゃるんですね☆今度3回目の見学へ行きます。面接までは、頑張って進めるよう努力します!やっぱり、営業所見学の場所や人によって、様々ですね。働くって難しいです。。。(泣笑) (23日15時31分)
そうなんですか~^^一緒ですね♪見つけたら声かけますね☆笑内定者日記みても、選考に関係なしっぽいこと書かれているから多分大丈夫かな?・・・て信じることにしました。でも不安だぁ^^; (25日21時28分)