ジェイアール東日本フードビジネス内定者の志望動機、課題、筆記試験やエントリーシート、面接内容(自己PR)のダイジェスト
面接 二次は履歴書について、面接というより会話。最終は企画会議のような感じで面白かった。
面接 1次:6人でのグループディスカッション2次:試験官:学生=1:4の集団面接 ●自己紹介 ●他社の選考状況 ●今まで一番頑張ったこと ●一番感動したこと ●志望理由最終:試験官:学生=2:1 ●志望動機 ●入社後の目標 ●他社の選考状況、志望度
面接 志望動機、学生時代がんばったこと
面接 2次は人事:学生、2:3です。とても和やかで、「志望動機」「受けている業界」「学生時代に取り組んだこと」「自己PR」など一般的。でも、詳しいことまで聞かれます。3次(最終)は1:1。「志望動機」「自己PR」「転勤可能か」「今の就活の進み具合」などを聞かれました。最終では「自分がJEFBに入ってやりたいこと」をA4サイズの紙での提出がありました。エントリーシート:エントリーシートはないが、会社説明会の日に「自己紹介カード」を書かされる。内容は、自己紹介、就職活動についてどう考えるか、自分の強み、人生の失敗とそれをどうのりきったか、外食産業のイメージは何か、会社説明会の感想などを書かされる。その場で書くため、持ち帰りは不可。
面接 1回目の面接は、学生3対人事1の集団面接で、志望動機や、学生時代に頑張ってきたこと、実際にお店に行ったか、その場合どのような改善点があるか、などを聞かれました。2回目の面接は、学生1対副社長の個人面接でした。ここでは、質問は志望動機などオーソドックスなものでした。いずれも、企業側の方がアドバイスをしてくださったり、リラックスして受けることができるようにしてくださいました。エントリーシート:説明会時に、その場で記入しました。内容は、個人データやフードビジネス業界についてどう思うか、などだったと思います。
エントリーシート:説明会当日に、エントリーシートというか自己紹介書みたいなものを書きました。一次面接で面接官の方がそれを見ながら質問をしてきたので、真面目にアピールしながら書くべきかも◎
面接 ①志望動機②学生時代に一番頑張ったこと③御社に入社したら目指したいもの④就職活動の現状
面接 1次面接では実際に店舗に行った感想を聞かれます。自分だったらどうするか、店長になったことを仮定して考えておくといいです。学生が発した言葉に「なぜ?どうして?」と返されることが多かったので、自分の発言に責任を持っていた方がいいと思います。エントリーシート:説明会で書きました。A41枚だったと記憶しています。内容は自己PRや志望動機辺りだったと思います。
新卒 就職サイト掲載情報
リクナビ / 日経就職ナビ / マイナビ / エン・ジャパン など。
過去の掲示板の内容
来週1次面接を受けます。まだ履歴書も書いてないし、自己PRもよく考えてません。就職活動をして、この会社が一番最初の面接になります。考えるだけで緊張してきちゃいます・・・。説明会で提出した自己紹介カードに書いた内容を忘れちゃってて、口答とカードの内容が全然違ってたらどうしよ!?って考えてます。面接官は何人いますか?圧倒されるような学生(話し方や話す内容が素晴らしいとか)が一緒のグループだった人います?6大学の学生など。そんな人ばっかりのグループに入っちゃうと、それだけで自信なくしちゃいそうで。1人に対して、何個くらい質問されますか?1つの質問に対して突っこまれて聞かれたりした人いますか? (17日16時7分)
私は一次で落ちました…。ディスカッションの内容もすごくよくて褒められたし、雰囲気もよかったから大丈夫だろうと思ってたのでショックです。。けっこうよさそうな会社だと思ってたので一次で落ちて残念です。人事の方も面白い方だから面接で話して見たかったです☆ (24日17時58分)
次回の選考に呼ばれたので、少し先の4月になりますが頑張ってきます☆驚いたのは…選考場所に行くのに社内を突っ切っていったのに、まず驚きましたね(笑)その移動中、仕事をしてる方々が本当にフランクだったり、ぐだーっとしてる方がいたりと、中身で何かというより、会社の素っぽい所を見れたのに驚いたんです~。普通こんなのないなあ、と思って。人事の方も良い意味できっちりしすぎていなくて、「こんな選考初めて」尽くしでした。笑大した事なくてすみません^^;あの、お聞きしたいのですが、2次選考って個人面接でしたか?? (21日8時42分)
面接ですよ~。自己紹介を最初にします。後は履歴書や説明会の後に書いた紙を資料に質問されます。最後に見学店舗の感想及び改善点を聞かれます。雰囲気はいいので心配はないと思います。私は履歴書持っていくの忘れてしまったので多分ダメかと・・・ (11日13時26分)
先日、2次面接の合格通知をいただきました★次は最終試験(筆記)です。筆記試験は数的推理とかSPIが出るのでしょうか?まだ試験日まで時間があるので、今から勉強しようと思います。ちなみに、ほどほどに出来ないと内定もらえないのですかね?筆記試験を受けた方の意見を聞かせて下さい。 (24日22時14分)
明日の面接に参加された方に質問です。案内では面接時間が1時間半となってるんですが、どのくらいで終わりましたか?19日に参加しようと思ってるんですが、違う選考がギリギリの時間なので不安です。よかったら教えてください。 (10日23時10分)
今日2次選考通過の連絡をもらいました!夕方寝てるときにかかってきたからビックリしました!次は筆記試験だということなんですが、問題はどんな感じでしたか??2時間ぐらいかかるって言ってたんですが、問題多いんですかね・・・誰かご存知の方は教えてください!! (14日18時21分)
今日面接を受けました。集団で内容は一般的でした。同日に適性試験のようなものを受けますが、準備する必要はありません。と言うよりは、準備できないような内容なので笑。面接官はとても和やかな方でしたので、笑いが絶えない面接になりました。これから選考に参加される予定なら頑張ってくださいね。 (29日14時39分)
早い・・・早すぎる。火曜に1次面接受けて、昨日結果が来て、明日2次面接です。あと何回面接するんでしょう?あまりに早いペースでびっくりです。1週間に2度も行くとは。でもこの会社の方は話を聞いてくれようとするので、面接受けるの楽しみです。 (17日22時57分)
私も情報交換したいと思っていたところです!!私は1次選考のグループディスカッションを通過して、2次選考の面接を受けて、結果待ちです^^選考は2つとも楽しい雰囲気でできましたが、面接のほうはちょっと自信がないです^^;会社側が調整して店舗配属決めていると思いますよー。あまり詳しくは分かりませんが…オープンとクローズで働けるように、始発と終電がある地域内で配属が決まるのではないでしょうか?? (18日22時37分)
こんばんは。お返事が遅くなってごめんなさい。その後どうですか?先日懇談会の知らせが届きました。でも、明日が第1志望の企業から最終結果がでるんです。それによってまた考えるつもりでっす。 (14日20時7分)
私は14日(金)に受けたのですが、5日後の19日(水)の夕方ごろ通過の連絡をいただきました。性格診断の結果が出るのが時間がかかるので、しばらく待つことになると思います。ちなみに次が最終で、私は明日最終面接受けてきます!緊張してきた~(汗) (27日15時9分)
はじめまして。今度2次選考に進むことになった者です。面接はどの様な内容を聞かれるのでしょうか?就職活動をはじめてから、間もないので面接経験が余りありません。人数や面接内容について教えてください。 (28日18時1分)
もう内定が出ているようですが、今から説明会に参加してももう遅いでしょうか?私はエントリー自体が遅く、会社案内の資料も一昨日届いたばかりで、新卒者の枠が埋まったらあきらめるしかないですね。 (11日1時39分)
またまた内定者親睦会の案内が来ましたね~しかも今度は中華!?前はあんまり食べられなかったから、今回こそ!!(って何か趣旨が違いますね・・・)それにしても前回の時の地震は怖かった(T.T)最近、ココの掲示板さみしいのでとりあえず書いてみました。 (6日18時24分)
貴重な情報ありがとうございます!!ちょうど今日2次面接通過の連絡をいただいて、次がテストセンター!というときだったのでとても励みになりました(ノ∀≦。)ノ実際にアルバイトをしている方が選考を受けるということは本当にいい職場なんだろうなと思います☆私は今のバイト先の選考を受けようとは正直思わないので笑お互い頑張りましょうね♪♪ (5日21時59分)
なんか周りの人書くのがすごい早くてかなりあせっちゃいました。。面接は受けるだけ受けてみようと思ってます。ただ自己PRとかホントに苦戦してますよ~自分は販売とかに興味あるのでコンビニとかも受けます~ (11日15時0分)
3月11日の二次選考の通過の連絡頂きました☆最終は3月28日(月)とのことなのですが、、、電波が悪いトコロにいたので、もしや21日(月)と聞き間違えてはいないかと心配デス(泣)どなたか最終の連絡がきた方いたら教えて下さい! (16日14時35分)
内定者です。人によって違うようですよ。おそらく、フリートークで進むと思います^^普段の面接対策をしていれば問題ないと思いますよ。面接官の方からフリートークを仕掛けてくれますので終始和やかにできると思います笑 (11日1時22分)
私はGDを2月上旬に行いました。GDの後、面接官の方がそれぞれの学生のいいところと悪いところを指摘してくださいました。あいにく私は一次で落ちましたが、一つ一つ丁寧にアドバイスしてくれたことは、自分を客観的に見つめ直すいい機会になりました。これからの方は、頑張ってください。 (21日13時29分)
私も内々定(私が承諾したらですが)頂きました。選考が進んでいくうちにどんどん志望度が高くなりました☆とりあえず、自分があと2社残っているのでそちらを終わらせてから答えを出したい旨、お伝えしたら1ヶ月ほど待っていただける事になりました。とてもいい会社だと思いますし、自分を高められると思うのですが、「決め手」が見つかりません。ここに決めた方は、なにが「決め手」でしたか? (19日20時14分)
6日の説明会行ってきました。自己紹介カードとやらを書かされますよ。内容は・大学時代に自慢(誇れる!?)こと・就活することをどう考えているか・あなたにとって就職することは?後2,3問あった気がします。(不完全でごめんなさい)それを提出して解散でした。結構長くてだれましたが、何とか質問しましたが。12日から集団面接始まってますよ~。 (10日10時23分)
調べてわかることは自分で調べた方がいいと思うよ。過去の書き込み見直すとかさ。志望度が低いなら仕方ないかもしれないけど・・・。冷たいと思われるかもしれませんが、求めるだけじゃだめってこと忘れないでくださいな。2次選考通過の連絡をいただきました。よぉし、もうひとふんばり!! (15日23時46分)
この前1次受けてついさっき通過の連絡をもらえました!初めての面接でボロボロでしたが一安心(^-^)2次は一週間後と意外に遅めでした。2次までに「入ったら何をしたいか」をA4にまとめてきてください、といわれたんですが・・・もう書いた方いますか?? (24日12時47分)
自己PRしっかり出来るようにしておいた方がいいですよ!私は、1次通過の連絡いただきました。どうしてこの会社なのかをしっかり伝えられるようにしてみると良いと思います!これからも、頑張りましょうね! (11日18時28分)
一次はグループ面接で、学生時代何してましたか?とかなんでうちに入りたいの?とか聞かれましたよ。そんなに緊張とかしない雰囲気でした。二次は筆記+適正検査ですね自分は本日午後に三次で個人面接やってきます。緊張ですね (13日10時27分)
来週1次面接を受けます。まだ履歴書も書いてないし、自己PRもよく考えてません。就職活動をして、この会社が一番最初の面接になります。考えるだけで緊張してきちゃいます・・・。説明会で提出した自己紹介カードに書いた内容を忘れちゃってて、口答とカードの内容が全然違ってたらどうしよ!?って考えてます。面接官は何人いますか?圧倒されるような学生(話し方や話す内容が素晴らしいとか)が一緒のグループだった人います?6大学の学生など。そんな人ばっかりのグループに入っちゃうと、それだけで自信なくしちゃいそうで。1人に対して、何個くらい質問されますか?1つの質問に対して突っこまれて聞かれたりした人いますか? (17日16時6分)
過去この会社に合格した者です!面接は2次までで、3次が筆記試験(SPI)でした。3次は相当かなりの確立で通るみたいなので、2次が山場ですね。頑張ってください。なんか、休みはきっちり取れますが、バイトのドタキャンのせいで急に出勤とかレジ金の不足を結局社員のポケットマネーで埋めたりとか結構ありますよ。 (20日1時37分)
今日1次面接行ってきました!!人事の方イイ人ですね。もっと話してたかった!!内容濃い1時間で、とても勉強になりましたよ。たしかに店舗は大変かも知れないけど、ああゆう生き生きした人と仕事がしたいですね!! (24日20時52分)
二次選考って個人面接ですか?今一次選考通過の連絡がきたんですけど、二次選考について何もおっしゃってなかったので不安になってしまいました。どなたか受けられた方いましたら教えてください。 (11日17時29分)
24日に、会えること楽しみにしています。行動しないでただ迷うのは、よくないですよね。参加してみてからもう一度考えることにします。私の時も、少し時間が延びました。少しずつずれてしまったのだと思いますが・・・ただ、面接官の方が「今日のこの後の予定は?大丈夫?」と聞いてくだっさたリと、かなり時間を気にしてくださいました。もし、時間が気になるのなら、人事の方に相談してみたらどうでしょうか?面接が始まってしまうと、言いにくいと思うので、面接室に案内してくださる方に事情を話して・・・時間が気になって面接に集中できなかった、ってことがないようにしたいですよね!頑張ってください。 (16日10時30分)
ありがとうございます!!嬉しいです☆どうも面接でひかっかることが多くて・・・どうも自分をうまく出せないみたいなんですよ。でも今回は志望度がかなり高くてどうしても働きたいんです。面接をするにあたって”こんなことするといい”とかってありますか?? (24日17時34分)
ちなみに私の場合、自己PRはありましたね。↓の②④は聞かれました。③もカスってるかも。サークル活動について。あと私は「今日の為替レート知ってる?」と言われてかなり参りました、チェックし忘れていたので…為替と株は一応見たほうが良いかも、あくまでも参考ですが。面接の雰囲気は良かったですよ。 (11日22時9分)
さらに内部の情報ありがとうございます!!就活で忙しい中、時間を割いて書き込みをしてもらい本当にありがたく読ませていただきました。私は正直ブライダル志望で、サービス業界のひとつとしてJEFBに応募したのですが面接で社員の方にお会いしたり、こうして掲示板で同期になるかもしれない人とかかわるたびに、人柄に魅かれてここの志望順位が上がり戸惑っています。笑この会社なら人間関係には困らないだろうと確信してます(^∀^*)♪とりあえず内定をいただかないことには取らぬ狸・・・ということでこの先の選考頑張っていこうと思います!!なんの情報提供も出来ない内容で申し訳ありません(´_ゝ`) (10日17時41分)
悩んでいるなら、とりあえず選考に参加されてもいいと思いますよ。面接をしていくにあたって、その企業の考え方や雰囲気もわかりますし。そういってる私もこの企業での最終選考が次にあるんですが、悩んでます・・・。 (15日17時33分)
懇親会では、先輩社員の方が何名かいて、自由に質問することが出来ますよ!自分のときは、先輩社員が3名いて、学生が3つのグループに分かれて、自由に質問していました。ここに決められた方はどれぐらいいるのでしょうか? (20日11時32分)
おめでとうございます^^♪面接はかなり砕けた雰囲気です。ちなみに、学3:面1のグループ面接で、1時間とかなり長いです…。就活の状況とか、他にどんな業界を志望しているか、かなり深くつっこまれて…結構大変でしたがwでも、考えておけば大丈夫だと思います!!私は2次で落とされてしまったので、ここまでですが、頑張ってくださいね♪ (22日19時20分)
現在のJEFBの面接は圧迫という方法はとっていないと人事の方がおっしゃっていましたよ!!数年前までは採用の基準がJR東日本の方で決められていたので、そういう方法も用いる事があったらしいですが、今は完全にJEFBの基準で採用を行っているので、圧迫はやらないそうです。「圧迫をしても分かることの方が少ないので、その人の人間性を一番見るにはじっくり話すのが一番です」と言われましたし。裏を返せば、それだけ真剣に人を見てくれる会社なのは間違いないですね!! (16日12時20分)
私も内定頂きました。今度本社に行くので、その時に猶予などの詳しい話がされると思います。私はこの会社の社員の方々に何度か訪問させていただき、人柄はもちろん、外食という業界でありながらどの方も疲れきっていないところ、仕事を楽しんでいらっしゃいそうな姿にとても惹かれました。連休が取りづらいという点や、勤務が不規則という点に不安は残りますが、働いていらっしゃる先輩社員の方々の姿を見ていると、私も頑張ってみようと思えました。あとは、接客が好きで、JEFBでやりたいことがあれば仕事は続けられると思います☆私がこういう結論に至ったのも、先輩社員の方にお話を伺えたからです。ですので、迷っているのでしたら、リクルーターの方に頼んで、先輩社員訪問をさせていただいてはどうでしょうか?私も選考が残っていて、迷っている部分もありますが、こちらに就職しても後悔はしないと思いました。 (20日9時21分)
今さら遅いかも知れませんけど…私が受けた最終面接は人事(総務?)グループを統括しているような方と1対1の面接でした。履歴書や説明会時に提出したもの、勿論当日提出するレポートを参照して、そこから話を膨らませていく…というような感じだったと思います。明日の最終面接の面接官が同じ方かどうかは分かりませんので、あくまでも参考になさって頂けると有り難いです。緊張しすぎないで頑張ってきて下さい! (26日21時40分)
先週、3次を受けられて、連絡きた方いますか??私は、まだ連絡がなくかなり不安です。3次の時に、「合格でも不合格でも連絡します。」とおっしゃていた気がしたのですが…私の勘違いなのかな。内定もらわれた方は、どのくらいで連絡きましたか? (19日19時6分)
私も3月27日に最終受けて、30日に内定いただきました☆で、内定もらった方に聞きたいんですけど、リクナビにメールが来たと思うんですが、社員の訪問をしに行く方はいらっしゃいますか??私はまだここに決めたわけではないのですが、もしここに決めたときに、しといた方がいいのかなって思って。 (4日11時53分)
説明会どうでしたか?私も来週参加する予定です。楽しみです。時間が3時間と長いのですが、筆記試験はあるのでしょうか?もう内定者が結構出ているのでこれから説明会の自分は出遅れているようで心配です。出来ればベッカーズで働きたいな(^^)V (16日18時38分)
内定おめでとうございます★★私は今日一次面接受けてきました!かなり面接時間長いですよね(^^;)でも、それだけよく見てくれてるってことなんだな~って思いました。最善を尽くしたつもりなんですが、どうなることやら…一次の合格通知はどれくらいで来ましたか? (17日20時40分)
3月4日に2次面接を受けて、1週間後の発表ということでしたが週明け7日月曜日に通過の連絡をいただきました。面接官は非常に感じの良い方で、それほど緊張せずに話せました。レポートに関しても評価は悪くなかったのでほっとしています。ちなみに最後の筆記試験はかなり高い確率で通るというのは本当でしょうか? (9日11時22分)
はじめまして。これから一次選考を受けるものです。集団面接なんですよね?どのような面接でしたか?どのようなことを聞かれたのか、どなたか教えてもらえたら嬉しいです!!今のところ面接通った企業が一社もなく、自信がなくなっています・・・ (28日19時51分)
最終は難しい事は聞かれませんよ。志望同期とかどこの業態で働きたいか、いまの選考くらいです。あとは質問か。レポート、あたしは手書きで書きました。箇条書きではなく文章で、タイトルを大きく書いて、そのあとは3章くらいに分けてまず「つくりたい店」3行、「アルバイトとの接しかた」5行、「そこで活かせる自分の性格」10行って感じです。レイアウトとかも好きに書きました。あ、でもパソコンで作成した人もいましたよ。がんばって! (19日2時31分)
私は4月の始めに内定を頂きました。悩んで悩んで悩んだ結果、JEFBに決めました。懇親会では誓約書みたいなものは書かされないみたいだし(すごいねアイスモカサン)参加してみて決めるっていうのもこの際ありかもしれませんよ!?ってやっぱダメですかね・・・ (14日14時39分)
ありがとう!!エントリーした会社のスケジュールが遅いのか分からないけど、あまり面接も数こなしてないし自信が沸いてこなかったもんで・・・。この会社はどこらへんまで進んでるんですか?何かお得な情報とかあれば教えてください!! (16日8時38分)
難しいですね・・・。自分もよく考えたわけではないので・・・。でも、人事の方は気さくな方で面接というよりも会話するという感じです。私は特に目立ってたというわけではなく、冷静な感じだねと言われました。だからあんまり考えすぎない方がいいです!すいません・・・答えになってなくて。多分人事の方が落ち着かせてくれると思いますよ!! (24日18時22分)