ヒューマングループ内定者の志望動機、課題、筆記試験やエントリーシート、面接内容(自己PR)のダイジェスト
面接 学生時代に頑張ったこと。この会社に入ってどういう仕事がしたいか
面接 1,2次面接では、事前に配られたワークシートに沿って発表した後に、それを社会に出た後のビジネスにリンクさせて考えるような質問をされました。最終面接では、仕事への価値観やパーソナリティの面での深い質問が中心だったと思います。
面接 人生の中で成長したと思えた体験(一次グループ面接)大学時代に一番力を注いだこと(二次個人面接)自己PR、志望動機、自身が考えている仕事内容、短所(最終グループ面接)
面接 自分自身について。志望度。入社して何をしたいか?今までで成長した事がらについて。とても和やかな雰囲気の中で面接が進んでいきます。嘘をつかず、カッコつけず、ありのままの自分を見てもらえば大丈夫デス!!
面接 [集団面接・1回目の個人面接]学生時代、がんばってきたこと(成長したこと)はなにか?[最終面接]なぜヒューマン?他はどこの業界を受けているのか?仕事は大変だが忍耐力はあるか?将来どんな風に働きたいか?あなたの強みと弱みを教えてください。終始、人間性を見てくれていました。面接ごとにフィードバックしてくれるので、とても自分のためになる会社です。新たな自分を発見でき、とても楽しく勉強になる面接です。
面接 グループ面接「人生で一番成長できた経験について」個人面接「学生時代に一番頑張ったこと」「Webテストの内容の具体的例」最終面接「履歴書からの質問」「アカデミーのことについて」
面接 自分が一番成長できたと思う体験は何か3年後10年後の自分はどうなっていると思うかなぜヒューマンの選考を受けようと思ったかなど
面接 志望動機。自己PR。学生生活で打ち込んだこと。変わった質問はありませんでしたがいろんな角度から質問されました。
面接 ●懇談会一次選考通過者のみ●二次面接 1:1 60分事前に課題「今まで出一番力を入れたこと」10年後、どんな仕事をしていたいかそのためには何が必要かリソシアとアカデミーどちらか質問は●最終面接 面接官3:5学生 50分人からなんと言われるか自分はどんな性格かゼミについて学部について●面談 1:1 60分フィードバックここで合格と言われる
新卒 就職サイト掲載情報
リクナビ / 日経就職ナビ / マイナビ / エン・ジャパン など。
過去の掲示板の内容
私は6日にグループ面接受けて、8日に結果来ましたよ~1週間くらいと言われていたので、早くてびっくりしました!ちなみにリクナビのメッセージで来ましたよ☆もう一度メッセージが無いか確認してみては? (9日21時50分)
先日1次を受け通過のお返事がきて次のステップの懇親会への参加の日程をいただいたのですが、すでに満員となっていしまっていて別日程で希望するでお返事しました。しかしそれ以後何の連絡もなく不安な毎日を送っています。私と同じように別日程で懇親会に参加するにした方で別日程のお知らせがきた方はいらっしゃいますか?? (24日2時30分)
名古屋選考で29日に最終面接を受けに行きますっ!!そこで、もう内定を頂いた方もしくは最終選考を受けられた方々に質問なのですが、最終選考ではどのようなことを質問されるのでしょうか?また、本番に臨むにあたって大切なことなどなど、多くのアドバイスをお願いいたしますっ!!選考が進んでいくうちにこの会社の居心地のよさなど、本当に魅力的に感じてきましたっ!! (25日1時14分)
私はアカデミー希望です☆個人面接のときに配属についての質問をしたのですが、基本的には本人の希望をもとに、内定後正式に配属が決まると仰っていました。もしアカデミー志望になるのであれば、面接時にそれとなく伝えてみては??考慮してもらえるかもしれませんよ♪ (2日20時9分)
私は同業他社の部長面接が明日に迫ってます(^^;)笑。私も大阪で選考受けていたのでご参考までに☆最終面接は役員2対学生1の個人面接。ちなみに部屋めっちゃ狭いです!!笑。部屋の近くまで人事の方が案内してくれて、頑張って!とエールをもらって、いざ!!笑。ってかんじでドアをノックして入室・・・という流れです。やはり笑顔とハキハキ答えることが大切だと思います☆フィードバックの際にもこの点を褒めてもらいました♪緊張するかと思いますが、ぜひリラックスして頑張ってください!! (22日18時5分)
集団面接のテーマって「学生時代、成長したことはなにか?」だけなんでしょうか?採用のページにかいてあるといわれましたが、これで合ってるのか不安で・・・問い合わせる前に、知っている方がいれば教えてください。お願いします。 (5日17時48分)
一次面接の時に、最初から何故かものすごくイライラされていて、高圧的でした。リクナビにも顔が乗ってますよ☆バスケ?ってのは初耳です。私が説明会に行ったのはまだ2月の頭だったのですが内容が違うんでしょうかね? (2日2時31分)
今日最終面接日程の最終確認メールがきました。個人面接(役員1or2対学生1)とのことでした。最終面接受けられた方に質問なんですが、どんなこと聞かれましたか??やはり企業研究がしっかりできているか評価されますか?? (13日20時51分)
私は1月31日に1次を受けたので大分前になってしまうんですが、私の時は新宿国際ビルディングの5F(ヒューマングループ本社)でした。変わっている可能性もないとは言えないので、問い合わせしてはどうでしょうか?因みに成長曲線の紙を見ながら発表するわけではないので、持って行かなくても特に問題はありません。無事、受けられるとこと祈っています! (19日0時10分)
今度東京で最終面接受けるのですが、過去の書き込みみてもバラバラなので最近最終を受けた方にお尋ねしたいんですが、質問と雰囲気教えていただけますか?ちなみにリソシアです!!よろしくお願いいたします~… (26日13時42分)
一次のグールプディスカッションでは履歴書は必要ありませんでした。履歴書は一次を通過して、若手社員の方の懇談会参加後、二次の個人面接の時に提出するようです。こんなお答えで大丈夫でしょうか?緊張すると思いますが頑張って下さい!! (1日11時46分)
私も今日は個人面接を受けてきました。かなり和やかな雰囲気で圧迫感は全然なかったです☆ワークシートに沿って人事の方から質問をされますが、自分が準備している内容を具体的に答えられるようにすれば、困ることはありません(^-^)それと、ワークシートと全く関係のない質問もされる可能性もあります。私の場合は、「最近イライラした体験は?そのイライラした事に対する対処法は?」というような質問をされて少し言葉が詰まり、焦ってしまいました(・_・;)個人面接を受けられる方は、ワークシート以外の事も聞かれる!!といった心構えで挑んで下さい♪♪最後に、質疑応答の時間も設けられているので、きちんと質問も準備したほうがいいですよ(^v^) (1日1時32分)
わたしも今日二次選考合格の話がきました!!お互いにがんばりましょうね!最終は集団ということですよね…集団面接苦手なので今からしっかり固めないとなって思ってますちなみに最終面接の日にちいつにしましたか? (7日0時58分)
はじめまして!!私も先日個人面接受けました。同じく自分の伝えたい事全然伝えられなくて…人事の方に「自分の気持ち何パーセント伝えられたと思う?」と聞かれて、どもってしまいました。。(泣)しかも10分遅れで始まって、10分前にはもう終わってたので、面接受けたのは実質30分くらいでした。お互い良い結果がいただけるといいですね☆ (29日22時23分)
ヒューマンアカデミーから内定をいただきました。数々の悪評により、企業イメージが悪化して本当にこの会社に入って後悔しないのだろうかと日々悩んでいます。アカデミーに決めた方いらっしゃいますか? (8日11時25分)
今月の15日に最終面接を受けるのですが、最終面接はどれくらいの時間でやるか知っている方は教えて頂けませんか?4~5名のG面接ということだけ知っているのですが…差し支えない程度で内容も教えて頂けると嬉しいです!質問ばっかりで申し訳ないです。 (12日0時43分)
アカデミーに内定いただいた方々、または最終選考に進まれた方に質問です。役員面接はどんな雰囲気でした?あと、役員はどんな方々でしたか?女の子が元気良く臨んだら印象悪くなりそうな感じではなかったですか?雰囲気がすごく気になります(ーー;)すでにお済みの方、感想をいただければありがたいです。。★ (31日21時44分)
えぇ(;´д`)!?わたしはその一時間前です…一時間ごとに最終面接をいれてたってことですかね?そしたらかなりの数が最終面接を受けたということになりますが…さらにいまだにヒューマンは会社セミナーなどやり募集をかけてるから…内定もらえるのは二、三人ということになりますかね(;´д`)いやはや…ちなみにアカデミーですか?リソシアですか? (25日11時13分)
今月の5日に名古屋で個人面接受けたのですが、まだ結果がきません。もう落ちたってことかな・・・。同じ日に面接受けた方で連絡が来た方はいらっしゃいますか?ちなみにアカデミー志望です。 (16日13時40分)
今日広島で最終面接受けてきました!!書き込みに「圧迫に近い雰囲気」とあったので覚悟して行ったんですが、とても和やかな雰囲気でした^^私は役員1学生1の個人面接でした。面接官の方との距離もとても近く、話を真剣にうなずきながら聞いてくださいました☆内容は●自己PR●志望動機●ヒューマンのイメージ●なぜアカデミー??●ヒューマンが勝ち残るためには何が必要か…といった感じでした。ヒューマンについて自分の言葉で話せるようになっておいた方がいいと思います☆後はESを見て質問を受けたので、もう一度見返して、語れるようになっておけば大丈夫です。 (17日20時34分)
初めて書き込みをさせていただきます!4月22日に1次面接合格通知を貰いました。フィードバックでは、話の流れの良かった点、悪かった点を指摘して下さいました☆次に先輩社員との懇談会に参加して下さいといメールを頂き、日程は追って連絡するとのことでしたが、まだ連絡が来ていなくて…。選考が進んでる方、何日後位に懇談会の連絡を頂きましたか? (26日13時40分)
明日、1次のグループ面接(東京)なのですが、成長曲線の紙をなくしてしまいました。。。そして、そこに書いてあった選考会場の場所が分かりません。 本当にピンチです。 どなたか1次選考の会場の場所を教えていただけませんか? (18日23時3分)
先輩社員との懇談会は、私の場合はアカデミーから1名、リソシアから2名の方がいらっしゃいました☆1グループ10名前後で3つに分かれて、20分ずつ全員のお話が聞けました。事前にいくつか質問内容を考えて行った方がいいと思います。アドバイスとしては、せっかく現場の社員の方がいらっしゃるので、仕事内容や休日の過ごし方、社内の雰囲気などを聞くといいかもしれません(^^)私も月曜日に最終面接ですが、お互い頑張りましょう!! (15日10時58分)
私は第一志望の会社はまだ決めていません。選考途中の会社もあるので、これからの面接や先輩社員の方とお会いする中で決めようと思います。ただ、ヒューマンは他社に比べて初任給が低めなので、一人暮らしする人や、私のように、卒業後に奨学金や猶予している年金を払わなきゃいけない人にとっては厳しいかもです(^^;) (7日10時51分)
明日、1次のグループ面接(東京)なのですが、成長曲線の紙をなくしてしまいました。。。そして、そこに書いてあった選考会場の場所が分かりません。 本当にピンチです。 どなたか1次選考の会場の場所を教えていただけませんか? (18日22時57分)
二次面接に持参する印鑑についてですが、最初のリクナビでのメッセージでは印鑑が必要とあり、面接前日のメッセージには印鑑持参とは書かれていませんでした!念のため持っていったのですが、実際二次面接のときも使いませんでした…どういうことでしょうか(´Д`|||)ダメだったのかなぁ… (1日12時11分)
先日ヒューマンアカデミーに内定を頂いたものです。社会人教育志望です。アカデミーの営業はパンフレットで社員の方のスケジュールを見るとほぼ内勤となっていますが、飛び込み営業があったりするのでしょうか?社員の方に質問しわすれてしまったもので・・ご存知の方いらっしゃったら教えてください。 (23日21時43分)
こんばんは!2次面接を受けるんですが不安です。2次面接の質問ですが、1次みたいにプレゼンするんでしょうか。それとも一般的に質問されたら答える。て感じでしょうか?プレゼン用の紙作ろうか悩んでいます・・・ (19日22時8分)
アドバイスありがとうざいます!!今志望動機や面接で言いたいことを整理してるんですけど、なんか考えれば考えるほど出てきちゃって、まとめるのが大変です↓↓まだ連絡が来てなくて、最終選考の日程が決まってないので、今のうちに準備しておきたいと思ってます!!私のときも、連絡は機嫌ギリギリでしたよ!6日目くらいですかね・・・でも通過してたので、お二人もきっと大丈夫ですよ!!朗報だといいですね! (14日23時21分)
最終面接官の印象はとても顧客満足を目指している会社の態度ではありませんでした。ソファで大股を開くなど…前回までは人事の方や面接官がとても好印象の人たちばかりだったので、最終で志望度が下がりかなり残念です。印象の受け方は人それぞれだと思うので、選考途中の方は精一杯自分をだせるように頑張って下さい。 (23日13時28分)
最終面接を合格されてヒューマンに内定を決めた方にご質問なんですが、ヒューマンに『入社します』と意思表示をした後はすぐに内定承諾書など書いたりするのでしょうか?分かる方がいれば教えて頂けないでしょうか? (18日17時54分)
私は追加採用枠での選考となりましたが、親切に対応して頂けましたよ。ただ、人事担当の方も当然プロですので、親切で打ち解けた面接でしたが、同時に値踏みされているような感覚も覚えました。よく人を見てくれる面接官という印象がありました。 (29日20時59分)
はじめまして!3月にリソシアで内定いただきました。ちなみに名古屋です。私の時は最終、「あなたがヒューマンの経営者だったらどぅしていきたいですか?」「人材業界で大切だと思うことは?」という質問がありました。正直グダグダな回答でした(笑)が、熱意があれば伝わるみたいです。答えの正確さじゃなく、熱意を持って最後まで答えられるかだと思います。参考になればと思います!頑張ってくださぃ!! (13日18時27分)
私は内定承諾は保留にしていただいていて、そのまま就活を続けています。担当の方の話だと、承諾者が募集定員に達するまでは保留でも構わない(達したら内定は取り消し)そうです。新卒は一生に一度ですし、納得のいくまで就活を続けたらいいと私は思いますよ!!^^ (27日11時40分)
はじめまして。自分も今日二次面接でした。時間は80分ぐらいかかりました。色々深く聞かれて難しかったですが、全然圧迫ではなかったですよ。でも質問がとても多いので、できる限り準備はしていった方がいいと思います。 (29日22時44分)
同業他社もそんなとこまで進まれてるんすかw(☆o◎)wうらやましい♪♪同業他社は僕は落ちちゃいましたわっ(^。^;)頑張ってくださいね☆ミアドバイスありがとうございます!自分の考え方しっかり持ってたら大丈夫っすよねっっ。何聞かれるか不安やけど何話そうかくらいの気持ちで挑みます!ヒューマンの面接40分前くらいまで近くで違う面接もあるんすけどねっっ(^^; (23日1時9分)
明日個人面接です。しかも就活始めるのが遅かったので、面接受けるの自体、明日で二度目。……素直に、率直に話せば大丈夫でしょうか?あと具体的に・学生時代に打ち込んだ事・将来についてのビジョン(←これって明確に?)以外で聞かれることってありますか? (6日14時14分)
私が参加した時はアンケートを書きましたよ!自分の志望度や感想を聞かれました。私は悩んだ結果、違う業界の企業で頑張る事にしましたが、ここの人事の方もすごく親切にしてくれたし、伸びている業界だと思うのでこれから選考される方、頑張って下さい。縁を大事にして、皆、納得のいく就活にしましょうね。 (6日23時53分)
おはようございます♪私はリソシア志望です☆人材サービス業界中心に就活してます。集団・個人両方の可能性があるってことかぁ…。でも、20~30分って人事の方から直接聞いたんで、集団でこの時間ってめっちゃ短くないですか?! (12日10時28分)
今日は最終面接を受けてきました。役員が2人・学生1人の面接でした。雰囲気は一次面接や2次面接に感じられた和やかさは無く、圧迫に近いような雰囲気でした。私が質問された内容は、・なぜヒューマンなの?・なぜアカデミーで働きたいの?(私がアカデミー志望だったので)・これまでの人生の中で最も頑張った経験は?・アルバイト生活の中で成長できたことは?(私がアルバイトの話をしたので)・社会人になったらどのように働きたいの?面接時間は質疑応答の時間を含めて30分~40分程度でした。質問の答えに対して「なぜ?」「なぜそう思ったの?」など、深く掘り下げられる場面があったので、焦りました。企業研究はしっかりとやっておくべきです。アカデミー志望の方ならアカデミーの事業内容を把握、リソシア志望の方ならリソシアの事業内容を把握しておきましょう。あと、企業理念を覚えておくことをお勧めします。 私は企業研究をほとんどしなかったため、事業内容や企業理念のことについて触れられた際、答えることができなくて撃沈しました・・。これから最終選考を受けられる方々、頑張って下さい!!! (14日0時38分)
今日懇親会に参加してきました。どの先輩もパワーのある素敵な方達でした。個人面接は一人に一時間も費やしてくださるそうで・・気合で乗り切ろうと思います。周りのみんな緊張してないのかなー・・自分一人テンパってる気がw (21日0時2分)
同じで大丈夫ですよー。人事の方がかなり掘り下げて聞いてくれます。『学生時代に力を入れたこと』の他に、『将来のビジョンや目標』についても深く聞かれました。自己分析から志望理由までがつながっているか、筋が通っているかがポイントだと思います。後は、笑顔と熱意です。頑張ってください!! (11日11時28分)
11日の金曜にグループ面接のはずが、個人になって、しどろもどろの中、面接受けたんですが、無事通ってました☆他に、今度の16日に福岡であるリクルーター懇談会に参加する方いらっしゃいますか?? (14日23時33分)
お返事ありがとうございます!!この前個人面接を受けてきました。しかし、あまり志望する理由は聞かれず、配属先が県外だと大変だよ。など現実的な話をされました・・・。志望理由を時間かけて考えてきたので、面接後凹みました。今は個人の結果待ちですが、それでもヒューマンで働きたいなー。。一人暮らしで続けていくのが辛いくらい、大変なんでしょうか・・・。 (24日15時58分)
自分は福岡でうけてこの前内定頂きました。内定を出そうか迷ってる学生に対しては複数人でのディスカッションやもう一度面接をすることがあるってのを聞いたことがあります。実際、自分も最終のときはもう一度来てもらってディスカッションしてもらうと思うからと言われました(現実にはディスカッションはなくそのまま内定でましたが)。ただ、内容は秘密♪とおっしゃるのであればそれなりの期待はもってもいいんじゃないでしょうか?ちなみに自分はもうそろそろ返事をよろしくと言われました。正直迷っています。 (16日10時50分)
事前に伝えられているテーマを中心に聞かれるかんじです。答え方によっては脱線(?)することもあるかと思います。私は大阪で選考受けましたが、最終の役員面接以外は和やかな雰囲気でしたよ☆頑張ってください! (4日21時56分)
一次面接、まさかの個人面接でした。。。17時からっていう時間的に、人気無かったみたいです。当初学生2人だったらしいのですが、結局もう一人の方が来なくて、1対1になっちゃぃましたょ。。。けど、40分くらぃ話を聞いてもらえたので、私にとってはよかったです☆★落ちていたらショック大きいですけどね…… (8日19時14分)
明日最終面接をひかえてます。。。過去の書き込み読んでいると集団面接が多いみたいですが、私は明日2(役員)対1の個人面接だそうです。この違いって選考に何か関係あるのでしょうか…?私は今までの面接でノックから部屋に入る動作を一度もしてないんですが、ヒューマンの最終面接はどんなかんじで入退室しましたか??個人面接受けられた方がいらっしゃいましたら、どんな雰囲気・質問だったか教えてください。 (16日22時31分)
こんばんは。今度東京支社のリソシアで最終面接に進むことができました。そこで、最終面接に参加した方に質問です。どのような雰囲気で、どのような質問をされましたか?事前に何か業界や会社の事業内容など調べといた方がいいのでしょうか? (26日1時43分)
すみません、どなたか二次面接までに考えてくるワークシートに書いてあった内容を教えていただけませんか?ワークシートを無くしてしまって・・・困ってます!どなたかご存知でしたらよろしくお願いしますm(__)m (6日9時52分)
初めて書き込みします。9月6日に最終面接を受けた関西のものです。結果は1週間から10日と言われ、今は不安とドキドキの状態で返事を待っています。内定いただいた方は、面接受けてから何日ぐらいで連絡をいただいたのでしょうか?1次と2次の結果が早かっただけに心配です。 (11日11時1分)
こんにちは。ヒューマンリソシアの最終面接を終えたものです。内定者の方に質問なのですが、最終面接後に面談に呼ばれた場合は内定なのでしょうか??人事の方は選考ではないとおっしゃられていたのですが、、、 (27日12時0分)
お返事ありがとうございます!!私も、自分の中ではっきり答えが出るまで、就職活動続けようと思ってます。最終面接で「弊社に何か改善してほしいことはありますか?」と聞かれて、「選考結果の通知をもう少し早くしてほしいです。」と言ってしまったので、自分だけ時間かけるのは都合が良すぎなのではと思っていて…。でも今はまだ納得できてないので、正直な気持ちを伝えてきます☆ありがとうございました!! (27日0時39分)
だいぶ日にちがたってしまったからこの書き込みを見ることはないかなぁ…『待遇や働く環境にギャップを感じた』というのは、どんなところにギャップを感じたのですか?私もリソシアで内定をもらいました。そして入社に関してはまだ迷っているところなので参考にさせていただけたらと思います。 (27日12時7分)
5月上旬にリソシアで合格を頂いた者です。私もこの会社に決めてよいものか迷っています。理由は、給料とノルマです。最初はまったく気にしていなかったのですが、この掲示板にもそういった書き込みが多いので、入社して続けていけるのか不安です。やはりこれからの人生に大きく影響することなので不安を解消してから内定を承諾したいと思っています。内定者懇親会に参加された方はいますか?行った方がいましたら、社員の方から給料やノルマ(目標)についてどのようなお話があったか、またそこで不安を解消できたか教えてください!私は5月の懇親会に参加出来なかったので次の懇親会には行きたいと思っています。 (1日23時12分)
すごいこまったこと・・・ですかねそれは全然面接っぽい質問じゃなかったことでしょうか(笑)?なんか自然な会話の中でみられているって感じでしたwなので志望動機とか実は全く私は直では聴かれませんでしたしかし、前にも言ったようにその会話の中にさりげなく「だから御社なんです」みたいなことを私はちらほら言ってましたwこまった質問といえば「仕事の価値観ってなに?」ってものですね。すごい広い質問でこまりましたwあとは、私達のグループは女性だけだったので「やっぱ子どもが生まれた仕事はどうするの?」みたいな内容も聞かれました (15日2時58分)
とても丁寧なアドバイスありがとうございます!学生時代~はなんとか言えると思うのですが、「これからどうしたい」などについては自信がなくて・・・↓↓深く深くですね、頑張りたいと思います!!とても親切な方でよかったですね!!やはり面接でうまくアピールできたのではないですか??履歴書を忘れてしまったのはマイナスだったとしても、その後にしっかしとメールを送っているので、誠意が伝わったのだと思いました☆私も熱意を伝えてきたいと思います!! (2日10時40分)
はじめまして。先日アカデミーから内定を頂き、入社の決意をしました。私もアカデミーの赤字と、統合することなどの不安はあります。しかし、私が立て直すんだ!!という希望でいっぱいです。また、掲示板での悪評は、まだマシだと思っています。掲示板で一個も悪評が無い会社なんて見たこと無いですし。私は自分の目で見て、ここに決めました。不安はありますが、楽しみです。それに、ヒューマンホールディングス全体で見たら黒字だから、つぶれることは無いんじゃないかと(笑)いずれにせよ、私はアカデミーに決めたので、同期になる方がいたら、宜しくお願いします。 (9日19時50分)
アカデミー内定者です。土日出勤なのも、夜遅いのもみんな承知だと思います。社会人も高校生も平日昼間は来れませんからね。精神的にも体力的にもきついのは、どの仕事でも同じかと思います。ですが、ヒューマンは社員がいい人で、仲がいいから頑張れるんじゃないでしょうか。少なくとも私はそう思っています。 (8日13時40分)
大阪で最終面接受けてきました!役員2学生1の個人面接でした。質問された内容は・学生時代で学んだこと・就活についてどう思うかこの2点を自己PRを交えながら話してくださいと言われましたが、就活について~を言うのを忘れてしまいました。。。緊張しているので、一気に聞かれると正直焦ります↓他には・他に何社説明会に参加したか・他社との違いは何か・ヒューマンに改善してほしいこと・なぜ人材業界なのかを聞かれました。あとは二次面接で提出した履歴書について、ちらっと聞かれるかんじでした。(私は特技と通学時間について)時間は、だいたい20~30分くらいで、 (17日23時46分)
個人面接厳しいんですね!知り合いからヒューマンは残業代が出ないと聞いたのですが、どなたかそうゆう事を聞いた方いますか??その知り合いは結局半年で退社してしまったみたいなので↓次懇親会なのですが、そういったことも聞ける雰囲気なのでしょうか?? (22日0時17分)
今日二次面接に行ってきました。人事の方がとても柔らかい雰囲気の方で、話しやすかったです。私はアカデミー希望なのですか、今年の新卒のアカデミーの募集人数わかる方いらっしゃいますか? (16日20時57分)
ひさしぶりに書きこみします3月より合格をいただいたものです。ここは内定を承諾してからなにか縛りとか、研修とかあるのでしょうか?内定いただいたあとに就職活動をなされている方はいらっしゃいますでしょうか?非常識な質問だと承知しつつもだれかお答えいただければと思います。 (23日3時14分)
大学時代に頑張ったこと、将来自分がどんな人間になりたいか、なぜヒューマンリソシア(もしくはアカデミー)を志望するのかがしっかり言えれば大丈夫です。1次のように、人事はどんなチェックシートを持っているのか面接の最初に見せてくださいますよ!! (23日23時6分)
はじめましてw今月1日に二次選考うけて最終面接にいきます私はプレゼンやるつもりではなかったのですが、結果としてはそういう形になりました(笑)最終的には話が出来たかなって感じですけど…学生時代一番頑張ったことは私が一方的に喋ってましたwそれでも通ったので…ようはきっと熱意ですよ!!しかもプレゼンやるほどしっかり準備してきたってことできっと評価されてますよ! (7日1時4分)
回答になるか分かりませんが…私は有益だと思っています。人事の人と直接話すチャンスだからです。最後に個人的に質問をして、人事の方と一対一で話すと、名刺を頂けたり、顔を覚えてくださる方もいます。中には面接官を担当される方もいます。もし、一度話したことのある人が面接官だったら、面接の際に自分が少しリラックスできるのかな、と思います。顔を覚えてもらってたからって選考に有利になることはないでしょうが、見たことのある顔があるだけで、ちょっと安心するというか。お役に立てなかったらすみません。遠いところから大変だと思いますが、お互い頑張りましょう!!長文失礼しました。 (12日0時16分)
はじめまして。先日、先輩社員の方との懇談会に参加し、28日に個人面接をうけることになりました。個人面接をすでに受けた方がいれば、どんなことを聞かれるのか、どんな雰囲気なのか教えてください!! (25日16時3分)
ほんとうに(汗)しかもその前にもほかの会社の面接もあるので・・・中途半端にならないよう一回一回全力で取り組むつもりですwおわったら感想かきますねwはじめまして!お互いがんばりましょう! (25日0時5分)
私も初めて受けた最終面接がこの会社だったので、めちゃめちゃ緊張しました笑。部屋も狭いし、面接官も当然役員の方なので和やかな雰囲気ではないですが、とくに変な質問はなかった気がします。自分の考え・やりたいことがはっきりしていれば大丈夫だと思います☆ (18日15時38分)
面接の日程が合わなくなってしまったなら、こちらから連絡すべきだと思います。私たち就活生と同じように、企業側の採用活動もスケジュール調整で大変忙しいと思います。日程が合わないと分かった時点で連絡すべきだと☆ちなみに予約してから面接日程の最終確認メールは、私の場合、面接日のだいたい3日前くらいにリクナビにきましたよ☆ (21日15時49分)