日本政策金融公庫内定者の志望動機、課題、筆記試験やエントリーシート、面接内容(自己PR)のダイジェスト
面接 ゼミ学生時代頑張ったこと志望動機転勤について成績アルバイト
面接 志望動機、学生時代に力を入れたこと、今まで最も困難だったこと、他の金融機関との違いを理解しているかどうかを確かめられる質問、女性の労働問題・自殺者増加の問題・中心市街地空洞化の問題(全体的に社会問題についての質問が多かった気がします)エントリーシート:ゼミの研究テーマ●志望動機●学生時代に力を入れたこと●長所と短所●職業を決める上で大切にしていること●サークル活動
エントリーシート:・基本的には履歴書と一緒・地域の小企業との関わりについて
面接 学生時代頑張ったこと、志望理由、学業について(ゼミ等)、1問1答式の経済用語の質問。僕の場合は最終面接が最も和やかでした。エントリーシート:学生時代力を入れたこと、公庫が最優先に果たすべき使命について等基本的な項目。
エントリーシート:公庫でやりたいこと、公庫の果たすべき役割など
面接 自分のセールスポイント、学生生活で力を入れたこと、就職活動について家族と話し合っているか、家族は公庫のことをどう言っているか、趣味・特技について、交通手段等。エントリーシート:自己PR、学生生活で力を入れたこと等。
面接 どういう勉強を学校でしているか、などエントリーシート:志望動機、学生時代頑張ったことなど
面接 学生時代のこともあるが、それ以前のことなども多く聞かれた印象であった。エントリーシート:形だけかも?
新卒 就職サイト掲載情報
リクナビ / 日経就職ナビ / マイナビ / エン・ジャパン など。
過去の掲示板の内容
他の方も教えてくださっているようなのですが、一応申し上げますと、私は関東です。もしかしたら地方では時期がずれるかもしれませんね^^ あと連絡はメールです。携帯アドレスを登録していれば携帯にもメールが届きますよ!!メールは「マイページにアクセスして結果をご覧ください」のようなものではなく、メールの内容に通過された旨が記載されています! (16日13時25分)
中小初めて書き込みます。私は人事面談→公庫ビルでお二人の方と面談しました。一週間立ちますが、まだ連絡ありません。最終面接かもよくわからないのですが、1日に3人会わないと見込みないのでしょうか?過去の書き込みを見てもよくわからず、どなたか教えていただけたら嬉しいです。 (17日23時57分)
私も気になってました。私は28に最終を受けたので、今日連絡が来なかったため落ちてしまったと思います。内定の方は即日で連絡もらっているんですかね。是非内定頂いてる方がいましたら書き込みお願いします。 (30日22時10分)
こんばんは~。その後に、役員との最終面接があります。これは1対1です。僕は数日前にそれを受けたんですが、多分落ちたと思います・・・。僕も人事面接のときは2人だったので、2人でも3人でも関係ないと思います。もしかしたら、その前のリクルーター面接などの評価によって人数が変わるのかもしれませんね。なんか、選考が遅れているそうで、最大10日待ってくださいと言われたので、まだ連絡来る可能性あると思いますよ☆僕も、2人目のリクルーターから若手の人事にいったとき、かなり日数空いたので・・・。 (18日1時28分)
私も2、3日前に中小の面接を受けました。支店で人事の人と面接し、面接終了後待合室で待たされて、奥の支店長室で支店長と2回目の面接をしました。結果は後日連絡すると言われ、その場で握手はしませんでした。関西の選考ルートはどうなっているのでしょうね? (9日20時55分)
中小を受けられた方私はリク1回、支店長面接1回、先日東京の公庫で3人の方と面接しました。現在、連絡待ちです。選考フローがよく分からないのですが、この後最終となるのでしょうか?それとも本店面接が最終だったのでしょうか?連絡がないので、切り替えなきゃと思ってますが、期待もしてしまいます。どなたか選考フローが分かる方、教えて頂けませんか?書き込みでの最終=本店面接かよく分からなくて。。。 (15日12時6分)
国際協力銀行、非通知で通過連絡が来た方っておられますか?また、取れなかった場合、かけ直しはありますか?他の選考中に、非通知着信があり、今かかってくる心あたりはJBICのみなのですが・・・。 (27日18時53分)
※一次選考は「筆記試験」と「応募書類」により行い、次のステップ(面接)に進んでいただく方には、後日、個別にご連絡する予定です。とメールには書いてありますよ!まだES通過とはいえないのでは? (3日10時14分)
中小エリア職仙台で一次面接を受け、既にご連絡いただいた方はいらっしゃいますか?採用担当の方から通過の場合火曜日までには連絡するとお聞きしましたが、即日でいただく方もいらっしゃるのでしょうか…。 (3日19時29分)
私は、大和田伸也似の優しい面接官でなごやかでしたよ!ただ、友人はやや圧迫だったらしいので日によって違うかもしれません。圧迫のつもりで行くのがベターかもしれません。頑張ってきてください! (11日21時1分)
JBICの面接を今日受けて、即日で連絡いただきました。面接ではかなり詳細にやりたい仕事の内容のことや、興味のあることについて聞かれましたが、とても話やすい雰囲気でリラックスして面接を受けられました。次回三次面接で何か書かされるようなのですが・・・何を記入するかご存じの方いらっしゃいましたら、情報提供してください。お願いします! (26日18時13分)
【国民】ここの内定いただいたんですが、内定承諾書とか書いた方いらっしゃいますか?何も言われなくて不安になってきたんですが…紙も渡してもらってません。どうなっているのでしょうか? (12日23時10分)
そうです、たしか若い人でした。私は一言一言につっこまれました…。しかも面接の最初に今日は15分程度の面接で終わりなのでって言われてしまったので、もう筆記とESを見て不合格にするのを決めていたと思われます。。 (27日15時51分)
ありがとうございます^^ 延びたら困ると思っていたので安心しました!!筆記試験おつかれさまです。履歴書についてですが、筆記試験の時に提出するやつはあまり内容がないので(頑張ったこととか)、面接の時に持って行くのは普通の履歴書で良いんではないでしょうか?明日筆記試験行ってくるので、確認できたらまた書き込みますね! (20日21時35分)
●中小●私も総合職で内々定を頂いた者デス。支店での説明によれば、今後、内定が取り消されるのは、健康上の問題がある場合のみらしいデス♪5月末のは簡単な質問(今までで印象に残った風景は?等)らしぃので大丈夫だと思いますo(^-^)oこれからよろしくお願いしますm(_ _)m (8日10時33分)
2度目の書き込みです。関東総合職で、2次面接の結果が来た方、いらっしゃればカキコして下さると嬉しいです。気になりすぎてどうしようもありません。載せられる情報のみで構いませんので・・・ (26日1時33分)
「結果は遅くとも来週までに… いや、もうちょっと早くなるかも知れないから マメにメールをチェックしてね」と言われて今日まできました。来週まで待つのが筋ですが、個人的には見込みがないと考えています。ご覧になられていないとは思いますが…仙台で内定をいただいた方いらっしゃいますか?※不採用通知が届いたら、内定者日記に書けないので ここに選考内容を詳細にご報告したいと思います。 (作文のお題など) (2日18時29分)
いややはり優秀な人材だからオファーがきたのだと思いますよ。正直うらやましいです。私には来ませんでしたし。おそらく書類審査はパスされるでしょうね。前職商社となると確かに融資とは遠い業界ではあるのかもしれませんね。しかしオファーが来たとなると異業界の人材を受け入れる体制ではあるのでしょうね。どういう基準で書類審査をするのか・・・。私は農林事業と中小事業の併願をしていますが、志望度の高い会社です。人気企業ではあるので倍率は相当高いでしょうね(涙)。お互い同期として一緒に働きたいですね。頑張りましょう!引き続き途中経過をこの掲示板で情報交換しませんか?18日まで長いですが面接の連絡が来た等等ぜひ教えてください。私も連絡きましたら書き込みたいと思います。 (2日21時48分)
JBICは総合ですか?一般ですか?総合なら恐らく残念ながらES通過できなかったのだと思います。一般は、私は今日通過の連絡いただきましたが、筆記試験の予約するとき空きばっかでしたのでまだこれから来る可能性もあると思いますよ! (15日23時58分)
【農林】私は10日の夕方に最終面接を受けて、当日の夜8時に連絡をいただきました。昨日人事の方と連絡をしたのですが、まだ選考中で、これから連絡する人もいるとおっしゃってましたよ(*^^)v (14日12時58分)
私は連絡のメールは来ていませんが、こちらの書き込みを見てマイページを見ると、予約が出来るようになっていました。もちろん満席ですが…この場合、ES通過したと思っていいのでしょうか?同じような方いますか?? (2日19時25分)
国民@東京本日茅場町で午前中の早い時間人事面接受けました。連絡は来てないです。連絡受けた方いらっしゃいましたらその時点で書きこみお願い致します。第一志望だったのですが、なかなかそれを上手く伝えきれず終わってしまいました。切り替えて頑張ります!!もうこの掲示板に来られないと思うと悲しいです。 (9日16時59分)
何か勘違いをしていませんか?2連続の面接は最終じゃないですよ。あなたはまだまだ選考途中で、さらにもう一度面接があります。その上で数日置いての内定通知が多いですあなたに適性がなかった、それだけのことです。現実を受け止めるようにしましょうね (19日2時40分)