商工中金 採用情報 & ESクチコミ掲示板情報 インターンシップ
商工中金

商工中金 のエントリーシート & 志望動機

最近の採用・面接クチコミ評判


 人次面接(×2)の結果って面接受けてから何日後に来ましたか? (8日16時43分)
 本当にグループ面接参加で内々定(内々々定というべきかな?)確定だったんでびっくりしましたよ。他社と迷っていてもまってくれるとは、ありがたい。グループ面接内容は志望動機を聞かれるだけ、よほどの変なこと(Tシャツにジーンズで選考受けるとか)をしないかぎりは内々定はでるのかなとおもいます。ご参考までに (3日20時9分)
 いいえ。その質問会ではなく、その後にあった筆記試験の後の面接の事です。1次面接が個人面接×2で2次面接がグループ面接・個人面接でした。 (30日17時4分)
 例年なら人事面接×2→学生1:役員2の面接×2.のはずが今年は人事面接×2→学生6:役員1の面接で自己紹介と志望動機を言わされました。それで後は一人一つの逆質問。その後控え室で待機し、別室に個別に呼ばれ、面接結果を軽くフィードバックしてもらい、そこで事実上内定と言われました。4月に連絡くれるそうです。 (27日9時57分)
 ありがとうございます。よくHP読んで自分で調べればわかることなのに、本当に感謝します。お互い選考がんばりましょう。首都圏で選考案内がきた者ですが、エントリーシートは2月27日あたりまでの提出期限だった気がします。あいまいでごめんなさい。でも2月下旬に出したのはたしかです。 (14日0時5分)
 東北地方の学生の方で、一次面接の連絡が来た方いらっしゃいますか?志望度高いのですが、OB訪問以来連絡がなくて心配です。 (13日23時14分)
 一次面接受けて連絡来た方いますか?ちなみに私はきてましぇん。。 (27日16時40分)
 今日急に非通知で筆記試験の通知が来ました。志望動機、自己PRともだめだしされたのになんでだろう!?って感じですね。筆記試験もう受けられた方いますか? (9日22時5分)

商工中金内定者の志望動機、課題、筆記試験やエントリーシート、面接内容(自己PR)のダイジェスト

面接 なぜ商工中金を志望したのか商工中金ではどのような仕事がしたいか商工中金のイメージ商工中金はどこでしったのか自己PRその他時事的なこともお話しました。エントリーシート:なぜ商工中金を選んだのか、自己PRなど
面接 基本的な質問意外と小、中、高と過去の事も聞かれた自分が興味ある時事問題についての意見エントリーシート:自覚している自分の性格志望動機学生時代に頑張った事
面接 1回目 個人面接30分×2回(人事)2回目 個人面接30分×2回(人事、支店長)3回目 グループ面接30分×1回(役員)とても和やかな感じで、ごくごく普通のことしか聞かれない。具体的には、志望動機、学生時代に取り組んだこと、自己PR、最近気になるニュース、これまでに会った職員の雰囲気、他社選考状況について聞かれた。そこまで深く聞かれないので難しくないが、その分明確かつ矛盾がないようにわかりやすく伝える必要があるかもエントリーシート:志望動機とか一般的なこと。直接記入させられる場合もあるから、出さなくても大丈夫だと思う
面接 1日に2回面接して頂けるのでとてもスピーディーに選考が終わります。また、和やかな面接で、その流れに乗ってしまいそうで雑談の中から自分の事をアピールする事が難しかったです。1回目の面接雑談の中で、・商工中金を何で知ったか?・学生時代どんなアルバイトをしてきたか?・学校では何を中心に学んでいるか?(深く掘り下げられました)・その(学問の)良さは何か?・他社状況(ここで何を軸に就職活動してきたかを聞いていると思います)・知ってる限りの担当職の仕事を言って下さい。・何か質問はあるか?2回目(1回目より役職が高い方が面接して下さりました。)・商工中金にとって君を採用するメリットは?・アルバイトのこと(雑談に近い)・他社状況(今までどんな就職活動を送ってきたか?)・何か質問はあるか?(ここで自己PRを言った方が良いと思います)5日後に電話を頂いて、本店に行きました。本店では面談に近く、口頭で内々定を頂きました。エントリーシート:志望動機(200字ぐらい)、学生時代に力を入れたこと(200字)
面接 オーソドックスなものだけ。バイト・ゼミなどには多少突っ込まれる。
面接 ごくごく一般的なことばかり。エントリーシート:志望理由、自分の性格、学生時代に頑張ったこと
面接 個人面接 20分×2・志望動機・ゼミのこと・学部を選んだ理由・なぜ商工中金を知ったのか・志望度・質問は?エントリーシート:・会社を選ぶときのポイント・自覚している性格・学生時代に一番力を入れたこと・志望理由
面接 なぜここか?学生時代何してきたか?

新卒 就職サイト掲載情報

リクナビ / 日経就職ナビ / マイナビ / エン・ジャパン など。

過去の掲示板の内容

 筆記試験こないだ受けてきました。関西です。内容はSPI-Uだったとおもいます。試験問題が入ってあったダンボールにそう書いてありました。試験終了後、終わった人から次回面接の予約をさせられます。 (18日10時41分)
 大学により、連絡のタイミングが違うかもしれませんが、厳しいですね。知り合いで、連絡着ている人もいるので、志望度が高いとアピールできてなかったみたいです。連絡着たらうれしいですけど、落ちたと思って、動かないと怖いですから。 (13日18時28分)
 ESだしたらおそらく全員に来ていると思います。リクのルートでほぼ9割はとっていて、けった人の補充の意味合いが強いと思います。特に今年はメガバンが採用減らしたので蹴る人少ないと思いますが・・・ちなみ先輩の話だと一橋と早慶(関関同立とマーチは少数)がボリューム層で、その中で20人ぐらいしか取らないみたいです。去年でそれだったので、今年はかなり厳しい戦いになると思います。ちなみ筆記→合格者面接→グル面→人事だったようです。 (7日23時18分)
 今度選考会に参加する者です。選考会は説明会+筆記だけですよね?面接は通過者のみですよね??内定者日記に面接を1日に2回やった方がいらっしゃったので。どのくらい通過するのでしょうか…不安です。 (16日21時24分)
 1回目と2回目の方が混じって面談する事があります。そのとき「2回目の方、1回目の方に商工中金の特徴を教えてあげてください」みたいな突飛な事を言われました。一応最低限の知識はOBやパンフレット、HPで把握していたのでスラスラ言えましたが動機はもちろんその他も面接の覚悟で臨む事をお勧めします。 (7日22時29分)
 説明会と筆記だけで合格者のみ面接ですよ☆どのくらい採用するんでしょうね~。。予約は満員になってないみないですが倍率が気になります。。内定者日記見たら一般教養も出るようですがどんなことがでるんでしょうね??(;_;) (17日0時1分)
 なるほど、第一志望だったので今まですごく辛かったのですが、気持ちの整理ができました。ありがとうございます。もしまだ人事面接受けてない人がいたら頑張ってください!きっといい会社だと思いますよ(’-’*) (5日14時49分)
 2人ともお返事、ありがとうございました。私が知っているマーチの人は音沙汰なしの人が多かったのですが、どうやら切られてしまったようですね。また、掲示板を見ていると現在、面接を受けられている方は東大などみたいだったので、もう少し待ってみようと思いましたが、さっさと切り替えて他の所で内定をもらえるようがんばります。2人とも内定がもらえることを願っています。 (29日16時52分)
 私は担当職志望で、2月16日の締め切りに間に合うようにエントリーシートを提出したのですが、音沙汰なしです…。さすがに1ヶ月以上も経っているので諦めていますが、どなたか担当職で選考が進んでいるという方は教えていただけるとありがたいです(ノ_・。) (23日11時25分)
 例年なら人事面接×2→学生1:役員2の面接×2.のはずが今年は人事面接×2→学生6:役員1の面接で自己紹介と志望動機を言わされました。それで後は一人一つの逆質問。その後控え室で待機し、別室に個別に呼ばれ、面接結果を軽くフィードバックしてもらい、そこで事実上内定と言われました。4月に連絡くれるそうです。 (27日9時57分)
 09で150人ほどなので、今年も120~150あたりだと思います(^-^)みん就の進捗レーダーでは、去年よりも内定率が低いようです。ただ現在もまだ採用が続いてるようなので、最終的に去年の15%位に近づくのではないでしょうか。 (5日13時54分)
 お初になりますm(_ _)m一つ質問宜しいでしょうか?近々、私も東京でグループ面接なのですが、学生6:役員1の面接をやり個別に面接結果を軽くフィードバックしてもらって事実上内定と言われた後って拘束か何かありましたか???事実上内定と言われた日はずっと会社の中に閉じこめられる等はありましたか???お答えして頂ければ幸いですm(_ _)m宜しくお願いしますm(_ _)m (30日13時59分)
 もしかすると私は人事面接まで進んだから案内が来ていないのかもしれません。ただ、人事面接の通過の連絡がきていないのでちょっと不安になってきました。6日に人事面接受けて連絡きた方いますか? (8日16時25分)
 グループ面接行った時点で内定だと思ってィィょ(^o^)/私は内定もらったんですが他社と迷ってると言ったら「4月10日まで待つ」と言ってくれて拘束もありません。ホント良い会社だと思います(≧∇≦) (2日13時45分)
 私も前に書きましたが、マーチで9日に2回目のリクルーター面談がありましたが、音沙汰なしです。もう1人、私と一緒に面談を受けた同じ大学の人も音沙汰なしだそうです。他の方に質問ですが、マーチで人事までいった方っているのでしょうか?また、今面接を受けられている方はどこ大学でしょうか?よろしければ教えてください。お願いします。 (29日11時11分)
 拘束は今のところ特にないですよ。今日連絡来て、最終面接の案内をされました。意思確認だけなので30分くらいらしいです。日程も私の都合の良い日を行って下さい、といっていただけました。私は第一志望なので4月1日にしましたが、いつでもいいみたいな感じでしたよ。僕の予想ですが、おそらく特に拘束はないのではないのでしょうか。 (30日17時23分)
 私はまだ人事面接の前までの連絡しか頂いておりませんが、私の場合は通知でしたよ。あと質問があるのですが、人事面接×2は所要時間はどのぐらいでしょうか?既に受けたかたいらっしゃいましたら、よろしくお願い致します。 (1日18時24分)
 すいません初めての投稿なんですが、今総合職で二回目の人事面接を終えたものです。もう連絡気た方いらっしゃいますか?合格通知は二週間以内といわれたので、だいぶ時間が空くなと思ったのですけど・・・ (18日19時58分)
 同じく面接を終え結果待ちの状態です。私も結果は7月以降になるかもって言われました。なんか先のスケジュールがまだ立っていないようで…不合格については私も詳しく聞いてません。でも、私が受けた支店では選考を受けた方が少なかったので、一人ひとりに連絡が来そうです。 (26日22時39分)
 そうなんですか^^; ありがとうございます!私も、次がグループ面接である旨を先ほど頂いたのですが、商工中金への志望度をしっかりと整理しておけ、と言われたので、どちらにしろ最終には近いのでしょうね。 (29日11時48分)
 たぶん、今は大学別に面接やってるだけじゃないでしょうか。今、東京でやってるのが東一、早慶で地方は、その地区の旧帝みたいな感じです。同じ大学の人しかいませんでしたし。私もリクからずっと第一志望だと言ってましたし、それを考慮して推薦してくれたらしいので、早いから志望度が低いということではないようです。だから、志望度が高い人はあとというより旧帝一早慶を志望度関係なく先にまとめてやって、志望度高いマーチ、KKDRの人をあとでやるという感じじゃないでしょうか。 (27日7時44分)
 筆記はSPIで、あと作文も特に準備はいらない内容でしたよ。首都圏で面接受けた方で連絡来たかたいますか?内定者日記みると、1日面接だけで合格ならもう内々定みたいですが…今年も一日だけなんですかね…。 (29日19時15分)
 ありがとうございます。よくHP読んで自分で調べればわかることなのに、本当に感謝します。お互い選考がんばりましょう。首都圏で選考案内がきた者ですが、エントリーシートは2月27日あたりまでの提出期限だった気がします。あいまいでごめんなさい。でも2月下旬に出したのはたしかです。 (14日0時5分)
 今日うけてきました、もう遅いかもしれないけど最初にエントリーシートを記入して国語と数学?をやってひたすら長い性格適性検査です。国語と数学はSPI形式です。終わった人は会社説明を聞くか、帰るか選択できます。 (16日17時31分)