三幸グループ内定者の志望動機、課題、筆記試験やエントリーシート、面接内容(自己PR)のダイジェスト
面接 自己PR、学生時代に頑張ったこと、就職の意味、ストレス解消の方法、アルバイト経験、ゼミ活動、希望勤務地と希望職種のどちらを優先するか、三幸の強み。
面接 ・志望動機・説明会の感想・三幸グループに対して不安に思うこと・学生時代に頑張った事・自己アピール・良い学校とは、どんな学校だと思うか・自分の強みと弱み・入社後にやりたい仕事・就活の進捗状況について
面接 志望動機学生時代頑張ったこと他社の選考状況三幸グループの強みエントリーシート:学生時代頑張ったことだったと思います。
面接 学生時代に力をいれたこと。履歴書に書いてあること。三幸の強み弱み。志望動機。感動したこと。
面接 一番うれしかったこと、頑張ったこと
面接 これまでがんばったこと。バイトについて。
面接 1次、2次面接はすごく和やかで、緊張を人事の方や面接官が取ってくれます。1次:志望動機、自分を一言で言うと?、がんばったこと2次:自分の強み、弱み、自分が持ってるイメージ、グループ(部活)での役割、三幸のイメージ、会社に入って何がしたい?、アルバイト経験最終:今までがんばってきたこと、それについて深く突っ込まれます。なぜ今の学部に入学したか? アルバイトは?今まで面接をしてきた三幸のイメージ、会社に入って何をやりたいか?
面接 自己PR、学部のこと、バイトのことなど履歴書にそった質問でした。
面接 面接はかなり和やか。質問内容は志望動機や学生時代頑張ったことなど基本的なものが多かったです。1次面接と2次面接はそれぞれ面接官に対して会社について質問できる場が設けられます。面接前も若手懇談会等があり、社員の方々と触れ合える場が多いです。
新卒 就職サイト掲載情報
リクナビ / 日経就職ナビ / マイナビ / エン・ジャパン など。
過去の掲示板の内容
つい昨日3次受けてきたもので-す。私も圧迫気味・・・と聞いてビビッてましたが、全然そんなことなかったですよ!!すっごーく穏やかで和やかでってかんじでした。ただ、2次までとちがって面接官の方との距離は遠かったです。環境は「面接」って感じですが、すごくよく話しきいてくれるので、そんなびびらなくても大丈夫かなって思います!私もまだ3次の結果待ちですが、頑張ってください☆ (1日20時36分)
先日札幌で最終面接を受けました。しかし、「三次面接」と聞いていたので大変驚きました。サプライズだったらしいのですが、聞かされていた人と聞かされていなかった人がいたみだし、よく意味がわかりません。選考結果ですが、今日の午前中までに連絡を頂けるとのことでしたが、面接官の都合で午前中までには連絡することができなくなったので、時間が延びるというメールがきました。更に「最終面接の結果」でくるはずなのに、誤ったタイトルで送られてきました。最後の最後で度重なる不備があり、何とも言えない気持ちになりました。 (24日17時30分)
ありがとうございます!面接終わりました~!面接はとても和やかでした。面接というか面談というかんでした。私は2番目だったのですが面接が始まるまで、人事の方が話しかけてくださったので、緊張がほぐれました。面接の内容は履歴書に沿った質問でした。履歴書の自己PR欄に学生時代のサークルのことを書いたのでそれについて深く聞かれました。それから三幸に入ってやりたい仕事も聞かれました!困る質問は全くありませんでした。過去の掲示板見てても面接官の方によって質問が違うみたいなので私と同じことを聞かれるかは言えませんが..人事の方もそうおっしゃってました!それから三幸の面接は自己分析がしっかりできてないといけないなと面接を通じて感じました。結果が13日に出るので緊張です。。頑張りましょうね! (7日19時44分)
2次面接ってどんなこと聞かれるんですかね??ちょっと不安です・・・一次のとき、5人を30分での集団でしたが、自分が話したのは2,3分。でも通ってました。どこを見ていたのでしょうか??? (12日11時38分)
昨日二次面接でした。おそらく同じ50才ぐらいの総取締役の方でした。僕は専門が法律なんですが、こちらの面接官はどうやら法学部出身のようなので、専門分野の話をすごい深いところまで突っ込まれました(笑)40分の面接中、20分ぐらいはしてたかもしれません…専門なのにあんまり法律科目が好きじゃない僕にとってかなりきつかったです(笑)これから二次面接受けられる方、気をつけてください。 (27日12時48分)
こんにちは★来週面接ですか!!緊張せずにありのままで頑張って下さいね♪身だしなみのことですが…学校部門の方の一部では、染髪はダメみたいです…。ネイルも目立たない爪と同系色なら大丈夫のようですよ。 (21日8時53分)
初めまして!先日2次面接受けて、通過しました!「役員面接」とありましたが、めちゃくちゃ和やかでした。質問されたことは、・他社でいいなぁと思ったことは?・三幸の魅力は?・三幸で活かせる能力はなんですか?・記憶に残ってる先生はいますか?「内定者日記」にある質問とほぼ変わらない質問をされました。内定者日記をよく読んで、質問の答えを考えるといいと思います!お互い頑張りましょう☆ (1日0時25分)
今日面接してきました。本当に働きたい企業だったのでかなり緊張してしまい、椅子の座り方が悪かったからかすごく体ぷるぷるしちゃいました。言いたい事は言えたのですが…印象が悪く取られてしまった気がします。発表が金曜日なのですが…今から怖いです。本当に次に進みたい (2日15時57分)
なかなか日程が合わず、三月に座談会に参加したにもかかわらず一次面接に参加できていません;まだ選考はやっているのでしょうか・・・また、採用予定人数は何人なのでしょうか・・・結構多いように感じたので、もう望みは薄いのか少し心配になっています; (6日20時2分)
こんばんは。来週に1次面接を控えております。もう緊張して眠れません。どのようなことを聞かれたか、教えて頂ける範囲でいいので、誰かお答えいただけましたら、うれしいです。少しでも、不安をとりのぞきたいので。 (23日2時47分)
私も三次でダメでした…。面接が本当に楽しくて、毎回行くのが楽しみだっただけに、すごくショックです。持ち駒も少なくなってきたし、ちょっと立ち直るのに時間がかかりそうですが、選考進まれてる方頑張ってください!! (6日23時28分)
はじめまして^^先日若手社員懇談会を受けて次は1次面接です。先日の懇談会では、社員の方にとても気に入ってもらい、名刺までもらい、「今度、飲みに行こう!」と言われました笑やっぱそれって有利なんですか?本命なんで不安です、、、 (5日15時17分)
3月14日に個人面接を受けた者です!!結果って、1週間以内にリクナビで連絡でしたっけ??終わってから、何も言われなかったので不安になって書き込んでみました。どなたかご存知の方がいらっしゃたら教えて下さい☆ (20日0時43分)
はじめまして!私も三幸グループが第一志望で、昨日大阪の会場で1次面接を受けてきました。1グループ5人を2組と考えますと二日間で120人おります。その中で、大阪採用は10人ぐらいとおっしゃっていました。 (29日11時43分)
少しでも不安が解けたなら良かったです。私はまだそこまで進んでないですょ。私も他社からは内定承諾書をいただいたので、何だか心配になりますよね。おそらく、こちらから入社の意志を示さないと、いただけないのではないでしょうか。 (10日2時9分)
いまさらながら・・・私が1次面接受けた時は①自己PRを兼ねた自己紹介②志望理由③5年後何をしているか ④アルバイト経験、周りの人から自分はどう見られていると思うかでした。参考になれば幸いです^^ (18日22時34分)
はじめまして☆本日三幸グループの若手職員面談会に出席する予定だったんですが、土曜日からインフルエンザにかかってしまったため、欠席の連絡を日曜のうちにメールで送ったのですが、返事がなく、出席することもできなかったので今後の予定がわからなくて不安です・・・。面談会は選考とは関係ないと言われていますが、今後の予定が大体でもわかる方教えてください!! (26日23時7分)
性格検査は受けた日のモチベーションや気持ちで多少は変わるものですよ!性格検査はあくまで統計です。人の気持ちは些細なことで変化するし、違うから何だって話です(^-^)vその些細な変化を見極めるための面接だと思います!だから相性とか縁が大切になるんだと思います。就活中はどうしても落ち込むし不安になるのは無理ないです(T^T)結果くるまでドキドキして不安ですが、もう終わったことですから開き直って気持ち切り替えましょ(^-^)長々とこんな月並みなことしか言えなくて申し訳ないです。 (14日12時39分)
私もGDはかなり気合い入れてやりました!とっても楽しかったです!筆記はなんとかなるんじゃないですか?半分ぐらい取れれば合格じゃないですかね~。あれだけ人物重視って言ってますし(笑ありがとうございます!適性はまあまあって感じでした。受かったつもりで、次の面接対策がむばりましょう!! (12日21時35分)
はじめまして!!内々定おめでとうございます☆私も特に連絡などはいただいてません。でも最終面接で内々定をいただいたあと、人事の方とお話して「4月に小さい懇親会のようなものがあるのでそこにきてください」と言われませんでしたか?そこでまた人事の方と色々お話するとおっしゃっていましたが・・・。私はそこに参加する予定です♪ (27日10時15分)
ちなみに、私は、Cグループでした♪♪ディスカッションすごく楽しめました。ついに明日(今日?)リクナビで合否発表ですね・・・先程、リクナビ覗いたらまだ何も来ていなかったので、今日はもう寝ます・・・お互いに、良い結果が来る様に祈ってます♪♪ (14日0時24分)
随分前に座談会に参加させていただいた者です。一次面接に参加したいのですが、5月に予定されていた日程に参加できず、次の日程の案内をいただけるとおもっていたのですが連絡がきません・・・これは、もう選考は終わってしまったということなのでしょうか??選考進んでいたのに参加できないのは非常に残念です・・・ (6日0時4分)
こんにちは、書き込み失礼させて頂きます。再来週に二次選考受けて参ります。そこで二次選考を通過した方にアドバイスを伺いたいのですが、面接官はどのような所を見ていらっしゃるのでしょうか?やはり二次ともなると企業研究を深く聞かれるのか不安です。皆様も就職活動でお忙しいとは思いますが、よろしければアドバイスを頂ければ嬉しいです。 (3日14時59分)
はじめまして(*^_^*)私も昨日朝から結果待ってて結局来たのは同じく夜9時くらいに来ましたよ~。何回リクナビ開けたか分かりません(笑)1次面接無事に通過したので、6日に個人面接受けます!来年同じ職場で働けたらいいですね!頑張りましょう!! (4日19時9分)
面接の結果きました!!自分も夕方チェックしたけど、返事まだ来てなくてドキドキしました・・・「最終面接」っていっても安心しちゃいけなくて、最終まで行っても、けっこーバッサバサと落とされるって聞きましたが・・・ (20日20時20分)
去年の内定者のかたとお話する機会があったのですが、最終で、握手=内定となる人は1割だそうです。今後の連絡を聞いてあるのであれば、その日まで期待をこめていいと思います。ちなみにどこの地区ですか?? (16日21時58分)
はじめまして^^先日、若手社員懇談会に参加して次回、一次面接です。先日の懇談会で社員の方に気に入ってもらい、名刺もらって「今度飲みにいこう」と言われました笑懇談会やけど、それって有利ですかね、、、本命なので不安です。。。 (5日15時40分)
はじめまして!!先日内定をいただいたものです。大手もいくつか内定をいただいている中で、この会社にした理由は、教育が本気でできるところと、上司の方がたが、「何が社員に必要か」を真剣に考えてくれるところ。そして何より、出身大学の先輩が凄く多くていい会社だと伺っているからです。同期の方がた、仕事は大変だと思いますが、忙しくても楽しく一緒に頑張りましょう!!・・・ところで、懇親会にはいけないので、またの機会によろしくお願いします☆ (28日1時27分)
昨日最終面接受けた方、どんな感じでしたか??私は上手く志望動機が伝わりませんでした…。「三幸の印象を教えてください。」って言われたら志望動機につなげるべきですよね…。後悔しています。次に生かしていきたいです。 (20日7時57分)
昨日の3次面接。失敗しました↓↓性格テストを参考にしながらの面接でしたが、「性格テストで出た結果と違うなぁ…」と言われてしまいました(;_:)落ちたかな…。あと自分をアピールするのって難しいですね…。本当にこの頃、鬱気味です(涙)。 (13日13時41分)
あくまでも「私の時は」の話なので、参考程度に…と思ってください;;自分が三幸でどんなことを頑張りたいかどうしたいかなどをちゃんと明確にして伝えられるようにした方がイイかもです。あとはホント緊張するとは思いますが、笑顔を大切にしてください!私の時は三次面接の後、人事の方と軽い面接?のようなものがあった(意志確認や希望職種などの確認)ので、それも気をぬかず頑張ってください!三幸は社員の方も受ける学生も本当に素敵な方ばかりですよね!本当に良い会社だと思います!頑張ってください^^! (20日12時41分)
三幸グループの若手職員面談会が終わった方にご質問です!!若手職員面談会が終わってどのぐらいしてから1次面接になりますか?また、1次面接は希望の日程は何日ぐらいありますか?わかる方早めに教えていただけたら幸いです。 (4日17時41分)
臨床心理士の間違えではありません。院に行かなければとれませんから・・・。「認定心理士と保育士の資格が取れる!」ととても強調なさっていました。塾の先生はだいぶ授業に集中できると思いますが、専門学校の先生になると、週の半分は授業、週の半分は営業をするそうです。面接慣れ、適性検査慣れのためにはよいと思いますよ。初めての面接が第一希望だったら大変ですからね;; (13日14時41分)
初めまして!私はこないだ内々定という形で最終面接を終えてきました。鳥居社長ってホームページに出てる写真と実物とでは顔が違う(笑)。私がやった適性検査は、筆記試験と性格検査でした。筆記は一般常識(経済関連)、数学(数列や確率、推理など)、漢字の読み書きなどで他と変わりません。性格検査は写真を見て答えたりしましたが、あまり詳しく教えると面白くなくなっちゃうので、当日に楽しんでやってみて下さい。頑張って下さいね!! (26日1時37分)
基本的に後日内定がもらえるということですし、結果がでるまで信じて待ちましょう!自分も良い結果が出ることを祈っています。まだ懇談会がいつだか自分もわからないですね。。人事の方の話だと5月の他に7月に大きな懇談会があるそうですよ☆GDは確かに選考ではないと思いますが、ちょっとは関係あるんじゃないかな?って自分は思いました。なので気を抜かずGDの方も頑張ってください! (2日13時44分)
いえいえ(*^_^*)参考にしていただければ幸いです!私も三幸が最初の選考で不安もありましたが、いつも通りの自分でいけば大丈夫ですよ!私は本当に勉強が苦手なのに通ったので性格テストの方が重視されていると思います!それから性格検査は絶対に嘘はつかないで素の自分を出していった方がいいと思います。嘘ついてもし内定貰ったら入社してからやりにくいですから..。なんて偉そうなこと言ってますけど私もまだ選考中です..お互い良い結果が出るといいですね!頑張りましょう! (3日23時14分)
はじめまして♪♪私はこの前最終面接を受けて、その場で社長から内々定を頂きました。まさかその場で頂けるとは思ってなかったので、びっくり&すごく嬉しかったです。お食事会にも誘っていただいたのでとっても楽しみです!もう内定をもらっている方、同期としてこれからよろしくお願いしますっ! (18日18時27分)
私の場合は2グループにわかれて各5人の集団面接でした。初めに全員共通で「自己紹介と一生懸命になったこと」を訊かれました。その後は雑談などを挟みつつ「どんな社会人になりたいか」などを全体で1時間弱ほど。メールには「座談会のようなのでリラックスしてくださいね」と書かれていましたが思ったよりもきちんとした面接でした。面接官によって質問は変わると思いますが、参考になれば幸いです。三幸グループだけに。。笑 (29日12時52分)
16日に大阪で最終面接受けられた方ってもう結果いただきましたか??19日に合否に関わらず連絡いただけるとのコトでしたが、握手もなかったんでこれってやっぱりダメだったってことなのでしょうか?? (22日0時0分)
内定者懇親会の連絡が来ました。一日目はリクルートスーツという指定がありまはが、二日目はどうなのでしょうか?特にイベントもないようですし、できるなら私服で行動したいです。スーツは皺になるので・・・・・(笑) (29日21時14分)
内部に先輩がいるのですが三幸グループを就職先にするのは止めた方が良いとのことです!!残業が多くて仕事量も5人分はやらされるそうですよ!!実際、人がどんどん辞めているのが現状でまかないきれていないそうです!!会社の平均年齢に本音が隠されていて30才で忙しさのあまりみんなが辞めてしまう傾向だそうです!インターンや面談などではウソをついてでも入社させる社風で、入った後に後悔するのがオチだそうです!!面談で社員が言った内容は良いことばかりで、実際入ってからはぜんぜん違い、面談で話してはいけないことがリストにあるそうです!!残業当たり前、社員が辞めるの当たり前、給料も見合わない、退職金無し、無茶な仕事量、オススメはできるわけないだそうです・・ (29日18時53分)
雰囲気はすごくいい感じでしたよ。選考には、関係ないとのことですが、バッチリ関係あります。面接で人事の人の手元に座談会での印象が書いてある紙を発見しましたので(笑なので質問内容は沢山考えていた方がいいと思います! (8日18時27分)
1次面接を終了し2次面接前の方か二次面接終わった方に質問です!!1次面接が終わってからどれぐらいで連絡がきましたか?また二次面接は一次面接の何日後ぐらいでまた3日間ぐらいから選択するのですか? (8日23時59分)
私は最終面接はあっという間に終わりました。質問らしい質問は、代表に向けた自己紹介くらいです。あとは少し雑談ぽいものを・・・。ありがたいことに私はその場で内々定をいただけました。でも先輩の話によると内々定の出し方は後日の場合もあるようです。「三幸の印象」については私は一次面接で聞かれましたが、私は素直に印象だけを答えましたよ。きっと大丈夫です!良い結果が出るよう祈っています☆ (20日15時0分)
こんばんは。来週に1次面接を控えております。もう緊張して眠れません。どのようなことを聞かれたか、教えて頂ける範囲でいいので、誰かお答えいただけましたら、うれしいです。少しでも、不安をとりのぞきたいので。 (23日2時45分)
選考の日程ですが、私の場合、一次面接と二次面接の間が二週間あき、二次面接と三次面接の間が三週間、三次面接と最終面接の間は一週間でした。他社より少し選考期間は長いかもしれません。頑張ってください!!(^^) (20日9時41分)
ありがとうございます☆今までの選考に比べると、‘面接’って感じでした。ただ、特に困るような質問はなく、普通の個人面接ですよ!志望動機よりは自己PRを良く考えていくべきだとおもいます。人事の方と代表がいらっしゃって、お二人とも真剣に話をきいてくださりました。 (28日1時42分)
三幸グループに関してあまりよくない評価を聞きますが、実際のところどうなのでしょう?退職金がないとか、きつくてやめる人が多いので平均年齢が若いとか、残業がものすごくあるとか、給料が安いとか・・・もしOB・OG訪問とかして、知ってる人がいたら、実際はどんなんなんですか? (9日13時9分)
5月にグループ面接を受けて、次に個人面接を受ける予定だったのですが、予定が合わなく、次回のクールに回してくださると連絡を受け待っているのですが、もう選考が終わってしまったのではないか不安です。まだ選考途中のかたいらっしゃいますでしょうか。 (13日2時31分)
はじめまして!!明日2次面接を控えている者です。若手面談会は選考ではありませんが、印象や態度はチェックされていると思います。面談会自体、和やかな雰囲気ですので緊張せずに聞きたい事をどんどん聞いて良いと思います。内定も頂いてないのに偉そうな事言ってすいません。お互い頑張りましょう!!! (10日11時41分)
あぁ~。2次面接で敗退しました・・。やっぱり、三幸でやりたい事、三幸でしかできない事をうまく伝えることができなかったのではないかなと思いました。最終進まれる方、頑張ってください!!!!!!! (31日12時53分)
三幸・・・3次面接で落ちました。かなり志望度高かったので悔しいです・・・とても良い会社だと思います。残業キツイ、休み無いと面接できちんと話して頂けました。本当に素を見せてくれる会社だと思います。内定を頂いた方、おめでとうございます。これからの方、頑張ってください。 (9日21時7分)
第1志望だったのにまさかの1次敗退…まったく諦めがつきませんが←往生際が悪いなwこれから進まれる方落ちた自分の分まで頑張ってください!!内定もらえた方本当におめでとうございます。とっても羨ましいですがこれからのご活躍をお祈りしています。 (31日16時40分)
初めまして!私はこないだ内々定という形で最終面接を終えてきました。鳥居社長ってホームページに出てる写真と実物とでは顔が違う(笑)。私がやった適性検査は、筆記試験と性格検査でした。筆記は一般常識(経済関連)、数学(数列や確率、推理など)、漢字の読み書きなどで他と変わりません。性格検査は写真を見て答えたりしましたが、あまり詳しく教えると面白くなくなっちゃうので、当日に楽しんでやってみて下さい。頑張って下さいね!! (26日1時35分)
はじめまして♪内々定おめでとうございます!!自分は3月の末に内々定をいただいたものです!鳥居代表から直接の握手は自分もマジでしびれました☆来月の全国の内定者懇談会で会えること楽しみにしています!!これから同期としてよろしくお願いします!! (19日17時57分)
詳しく教えて下さってありがとうございます♪他社って、同業者じゃなく、全く違う会社の事ですょね。。。はいっ!!明日思いっきり頑張ります☆アレックサンも次は3次面接頑張ってください!! (1日2時48分)
先日、三幸グループから内定通知書が送られてきました。これは、いわゆる「内定承諾書」のような物とは別物ですよね?サインして送り返すような指示もないし、「入社手続きに関しては今後・・・・・」と書いてあるので、単なるお知らせと思っていいのでしょうか。すでにもらわれた方、意見を聞かせてください。 (6日18時48分)
そうなんですか~!早いですよね☆私も関東なんですけど、説明会に参加したのが遅かったので・・・。若手職員面談っていったいなにするのでしょうか?面接みたいな感じでしたか?^^なんか質問ばっかりでごめんなさい(汗 (23日16時22分)
私のときは「三幸の印象」「三幸の弱み(自分が三幸に対して持っている不安要素)」「自分の強み、弱み」等でした。絶対に聞かれると思って準備しておいた「志望動機」「がんばったこと」については聞かれませんでした。 (6日10時43分)
明日、三次面接を受けます。すでに今から緊張しています…私、運がないらしく他社での面接では和やかな雰囲気でない面接官の方にあたることが多いので(しかも通過できず…)、明日の三幸グループも不安です…(;_:) (23日20時42分)
1月の26・28・29日ぐらいに若手職員の面談会があったのは知っているのですが2月の19・20・21日ぐらいにもあるという話を三幸グループの採用担当の方から伺ったのですが、まだ予約とかしてないですよね?詳しくわかる方教えてください!! (13日21時14分)
本日二次面接受けてきました。自分も履歴書から色々聞かれました。。。今回もメモなどなにもとられていらっしゃらなかったので選考ポイントが分からなく不安ですが17日に連絡があるみたいなので信じて持ちたいと思います。 (11日18時47分)
面接官はお1人でした。突拍子のない質問はなく、三幸や自分自身について掘り下げて話すといった感じでした。面接官の方によってかなり内容が変わるのではないかと思います。がんばってください!!! (20日17時22分)
私も最終ダメでした。人事の方(男性)は、『きちんと話せていたようだね。今までの面接の評価もかなり良いから、きっと大丈夫ですよ☆』とおっしゃっていましたが、結果は…ご縁がありませんでした。。。最後までわからないのが三幸グループです。。。【これから選考の方へ】面接は、普段の自分を出し、熱い思いや三幸グループでやりたいことを語れば突破できるような気がします。(1次、2次面接の話ですが…ワラ。)私の分まで頑張って下さい!!!!応援しています☆ (1日23時16分)
あたしは、第一希望は学校の先生です☆なので、教員採用試験を受けます。だから教育系限定就活です。いっぱい教育業界を見ましたが、ここが一番人に魅力をかんじました。選考が進むごとに志望度が増します☆ぜひ説明会行って見てください♪ (8日0時10分)
あ、たしか自分の持っている情報をいわなくてはいけないのですね。リゾ&スポに行きたいとあまりいわないほうが良いと内定者からお聞きしました。なぜなら、リゾ&スポは人気があり、選考段階でリゾ&スポに希望を出してしまうと、とても倍率が高く、厳選された人物しか合格をださないので、リゾスポはおすすめしないと言っていました。 (23日3時20分)
個人的に「飲みに行こう」って就活生を誘うんですね・・・。それって社員としてどうなんですかねぇ。生徒とかも誘ってる!?って疑問が。。なんかがっかりと共にショックです。志望度がグンと下がりました。 (6日13時29分)
はじめまして!今1次面接結果待ちの、きぬここです!適性検査は簡単でしたよ!SPIをやっておけば全然大丈夫だと思います。よく考えて落ち着いてやれば問題ないですよ!頑張ってくださいね! (3日11時0分)
この会社は面接が良かったと褒めても落としてくることもあります。最終面接後人事の方と少し話すと思うのですがそこでも気を抜かずぜったいこの会社に行きたいって思いを伝えないと落とされることもあります。気を抜かず頑張ってください。 (29日10時20分)
私が聞かれたのは・三幸の説明会で感じたいいところ/直したほうがいいところ・自分の長所・学生時代頑張ったことでした。友だちの話も聞いたら、どうやら面接官の方によって質問が異なるようです。 (7日0時51分)