三菱地所リアルエステートサービス[三菱地所住宅販売] 採用情報 & ESクチコミ掲示板情報 インターンシップ
三菱地所リアルエステートサービス[三菱地所住宅販売]

三菱地所リアルエステートサービス[三菱地所住宅販売] のエントリーシート & 志望動機

最近の採用・面接クチコミ評判


 はじめまして。今度ここの2次面接を受けることになりました!志望度が高めなので緊張しています。二次面接受けた方何聞かれたかもし覚えていたら教えていただきたいのですが・・・ (11日21時59分)
 もう最終終わってる方もいるんですね!おつかれさまです!!私は明後日が2次面接なんですが、かなり枠が少ないってことですよね・・・。心して挑んできます! (8日0時47分)
 一次面接受かりましたよ!でも私は面接で失敗した感じがかなりあったので、受かったのが不思議です。 (15日19時28分)
 21日にGD受けて、さっき1次面接の案内来ました! (22日23時37分)
 次回3次面接に進めることになったのですが、どのような質問をされるんでしょうか?第一志望なのでどうしても内定頂きたいです!!どなたか教えていただけませんか?お願いします。 (18日15時7分)
 今日、2次面接いってきます!!  どきどき… (23日0時8分)
 私は、業界になぜ興味を持ったかを書きましたよ。一次面接受けましたが、特にプレゼンテーションカードは使われなかったです。集団面接だったからですかね。・・・多分。2次面接で聞かれるかもしれないですけどね。 (11日22時31分)
 9日に2次面接受けて、通過の連絡来た方いますか? (11日20時48分)

三菱地所リアルエステートサービス[三菱地所住宅販売]内定者の志望動機、課題、筆記試験やエントリーシート、面接内容(自己PR)のダイジェスト

面接 自分の性格や業界志望動機と企業志望動機など。履歴書やESにそった質問がほとんど。エントリーシート:自分の性格、志望動機など、ごく簡単なもの。
面接 自己紹介、自分の欠点、会社の改善点、同業他社と比べて改善すべきところ、自分は集団の中でどのようなポジションか、何がやりたいかエントリーシート:志望の動機、どのような業務に取り組みたいか、ゼミ内容、趣味特技文化活動、大学生活を通じて得たこと、自覚している性格、現在最も関心のあること
面接 自己PR。志望動機。学生生活の過ごし方。 雑談etc・・・
面接 一次面接は面接官2人(課長クラス)・学生3人のグループ面接。雰囲気は和やか。少ない時間でどれだけアピールできるか。二次面接は面接官2人(部長クラス)・学生1人の個人面接。質問内容など少し圧迫に感じた。最終面接は面接官7人(社長・役員)・学生2人のグループ面接。雰囲気に圧倒されました。エントリーシート:志望動機・自己PRなどに加え、入社後の希望業務・現在最も関心のあることなどを記入しました。
面接 最終では最近読んだ本について聞かれた
面接 基本的なことしか聞かれませんでした。決して圧迫ではないですし、面接官の方も気さくな方でした。1次 企業2:学生32次 企業4:学生13次 企業7:学生1企業側の人数が多いのでビビリますよ。エントリーシート:説明会の時に簡単な自己紹介書のようなものを書かされました。
面接 1次から3次まで、志望動機、学生時代頑張ったこと、自己PRの三つを中心に質問されました。
面接 自己PR、志望動機、会社でやりたいこと、学生時代のことなどについて。すべての段階において本当にごく普通の質問内容だった。ただ他社に比べて面接官が多い(二次は3対1、三次(最終)は7対1)ので少し緊張する。
面接 志望理由自己PR

新卒 就職サイト掲載情報

リクナビ / 日経就職ナビ / マイナビ / エン・ジャパン など。

過去の掲示板の内容

 一次面接の連絡来ました☆明日連絡来るようです。一次面接の形式はどんななんでしょうか??ところでこれって、プレゼンテーションカードとWEBテストが、一次選考ってことになるんですか?こう言ってはなんですが、昨日受けたテストが出来が良いとは言えず、ここで切っているんだろうかと思いまして。 (2日23時42分)
 最終面接の結果とゆうのはどのくらいでいただけるのでしょうか?他社の内定を待たせることがあまりできないため、できれば当日中か次の日までにはいただきたいのでうがそんな事はあまりないのでしょうか? (23日0時48分)
 4月の上旬に最終選考を受けて、残念ながら内定をもらえなかった者です。不採用の連絡は面接日から2週間以上(たしか18日くらい)たったときにメールで来ましたよ。ここからは自分の予想なんですが、一週間以内に連絡がない場合は望みがないかもしれません…。 (27日0時5分)
 内定者の方へ質問です。配属の部署についてはいつ決めるなどは言われましたか?やはり入社してから決めるのでしょうか?法人部なら行くけど個人営業なら行かないとゆうようなニュアンスで話した方はいらっしゃいますか?どなたか配属部署について詳しく知ってらっしゃる方いたら是非是非お願いします。 (16日17時0分)
 合格の通知来てるみたいですね。友人も2人内定出たみたいです。私はまだこれから最終です。これからの人頑張りましょうね★そして内定の方はおめでとうございます★最終を受けられた方に質問です。最終では、やたらと何でこの業界を志望したか、なぜ三菱地所住宅販売なのかについて聞かれたみたいですね。他にはどんなことを聞かれましたか?どんな雰囲気でしたか?教えて下さい。お願いします。 (5日14時14分)
 先日、内々定を頂いたものです。内定者の方に質問したいのですが、期限内で行きますと連絡した場合、絶対に行かなければならないのでしょうか?何かしらの書類等を書かされたりするのでしょうか?まだ就職活動を終えたくないので…お願いします。 (22日17時31分)
 私は期待しつつも、けっこう感触悪かったので。。ESはわりと通るんですけど、集団面接の呪縛からいまだ脱せないです。。「集団」だから悪いんじゃなくて、自分個人との戦いという気もしますが。。 (11日16時37分)
 面接時間はグループ面接で、25分くらいなんですが、待ち時間が1時間くらいある場合があるみたいですよ~友達は1時間半待たされたっていってました。あたしは、一番はじめに呼ばれて、待ち時間0分だったので、人によってさまざまだと思います。 (3日2時19分)
 21日に四次選考(人事面接?)受けました。以前もらったプリントによると21~25日に四次選考受けた方は、27日前後に合格者の方のみ通知と書いてありますね。受けた日により若干通知の時間に差があるかもしれないです。 (27日15時0分)
 今ウェブテスト受けました...時間内に終われなかった(泣)筆記通過したみんなはどうですか??全部終われました?合格通知は受けてから何日間かかりました??なにか情報あれば是非教えてくださーい! (18日2時6分)
 1対2の面接でしたよ。かなりアットホームな感じで心配することはないと思います。他の選考の進み具合とか、あとは車の運転得意かとか、いつまでに内定欲しい?とか・・・。とりあえず笑顔で第一印象よくしておけば大丈夫だと思いますよ。 (19日16時32分)
 6日に最終面接を受けたのですが、、今日で10日経つのに連絡が来ません。落ちていたとしても10日以内にメール連絡すると人事の方言ってましたよね?不安で歯がゆいです。。メール来た方いらっしゃいますか?また、6日あたりに受けて今日あたりに内定の連絡来た方いらっしゃいますか? (16日20時59分)
 自分もまだ連絡来てません・・・まぁテストの出来はイマイチだと思うので、落ちててもおかしくは無いかなと。けどOB訪問もしたし、志望度は高かったんだけどな(ToT)自分は少し難しく感じましたが、Webテスト専用参考書などを解いて置くなどの対策があれば、大丈夫かと思います。 (13日22時33分)
 おめでとうございます!私も昨日、内定頂きました!最終面接では役員の方3人だったのですごく緊張しましたが、聞かれることは1次や2次同様、自己PR 、志望動機、学生時代頑張ったことだけでしたよ!深く突っ込まれたり、意地悪な質問もなく、終始和やかな雰囲気でした。 (6日14時34分)
 内定者の方へ質問です。配属の部署についてはいつ決めるなどは言われましたか?やはり入社してから決めるのでしょうか?法人部なら行くけど個人営業なら行かないとゆうようなニュアンスで話した方はいらっしゃいますか?どなたか配属部署について詳しく知ってらっしゃる方いたら是非是非お願いします。 (10日2時50分)
 グループディスカッションは事前に何か知識がなければできないようなものなのでしょうか??それともその場のアイディアで勝負する感じなのでしょうか??日程が近づいてきてかなり緊張してます。。。差し支えない範囲で教えてくれれば嬉しいです♪ (11日13時7分)
 ご返事ありがとうございます。私は社員訪問をする予定でして、それからご返事したいと思っております。といっても、地所リアルが第一志望なので返事の内容はほぼ決めているんですけどね!今度お会いできると思いますので、その時はヨロシクお願いします! (17日13時49分)
 役員面接の合否というか、もし内定が出る場合、どういった形で連絡があるか、知ってる方いらっしゃいますか?今日、役員面接だったんですが、結果の連絡についての説明がなくて…なんてまぬけなんだ…誰か知っている方、いたら教えてください、泣。 (29日21時2分)
 連絡の来ない方が多いようですね・・・私は13日面接で昨日連絡来ました。最初から通過者のみの連絡って言ってるのでおそらく期日を過ぎて連絡の無かった方は「ご縁がありませんでした」だと思いますよ。 (17日19時6分)
 あくまで主観ですが、SPIを一歩押し進めた内容でした。Webテスト自体、SPIと若干異なる部分があるらしいです。内容はSPIで言う言語+非言語です。あまり内容等を、公に公表するのも良くないと思いますので、これぐらいでご勘弁を!自分も連絡来ません。落ちたと思って次に行きます!合格された方、おめでとうございます。合格した人間が居る反面、その分落ちた人間も居ます。途中でリタイアせず、是非最終まで勝ち残って下さい。私を含め、落ちた濃厚!の方これをバネに次に行きましょう!面接も受けられず落ちた悔しさは次に繋がります。 (14日23時49分)
 21日にセミナー参加して、テストセンターは他の会社で受けてたんで22日に結果を送信したんですが、まだ返事来ません。セミナーで、3月7~10日に二次面接があると聞いた気がするのですが、それが、『二次選考』なのか、『2回目の面接』なのか手元でわからなくなってしまいました。後者だったら、日にち逆算するともう結果来てないとおかしいですよね。ダメだったのかなぁ。 (26日16時35分)
 私も第一志望と言って内々定頂きましたが、もともと金融を志望していて一通り受けたかったので14日まで待ってもらうことにしています。でも今日みずほの内定を頂き、よく考えた結果やっぱりみずほに行くことに決めました。でも三菱地所住宅販売もいい会社ですよね☆面接官も人事の方もとても気さくでいい方ですし。でも一生のことなので、最後まで悩んで我がままになってもいいと思います。頑張ってください♪ (11日19時56分)
 以前も書き込みしましたが、私も20日に受けて、まだどちらとも連絡着ていません(^^;「そろそろかな…」と落ち付かない毎日です(-.-;)入社できるかはなんとも言えないところですが、「民間第一志望」は今ここです♪(通ったらもう就活は終わらせます) (25日16時55分)
 今日最終面接を受けてきました。なんでこの会社はこんなにも志望業界にこだわるんだ?住宅メーカーばっかり受けてるボクは撃沈しました。業界じゃなくて、御社に、行きたいと言ったつもりなんですけどね。そっち行けばいいじゃんばりのことまで言われました、笑顔で。はぁ。 (4日18時27分)