ウィークリーマンション東京内定者の志望動機、課題、筆記試験やエントリーシート、面接内容(自己PR)のダイジェスト
面接 1次最初からいきなり質問タイム。自己紹介。志望動機。趣味や部活について。なぜこの大学を選んだのか。 など2次自分のこと(好きな剣豪は誰か。バンド活動について。など)。特に自己PRや志望動機は聞かれなかった。雑談中心。たぶん、俺のケースは異例です。。。エントリーシート:自分の長所と短所をどう考えているか。自分の強みはなにか。今までの人生で感動したこと。シフト制についてどう思うか。(選択)この会社について感じた事や志望動機など。どのような仕事をしていきたいか。その他、質問・意見があれば記入。
面接 一次→長所、短所、サークルについて、中学・高校時代はどう過ごしてきたか、部活について最終→本社までかかる時間、業界を絞っているか、絞っていたらその理由、今まで一番嬉しかったこと・悔しかったこと、英語は話せるか
面接 志望動機や自己PRなど基本的なことエントリーシート:志望動機 シフト勤務について 自己PR
面接 志望理由や今までの経験など。自分は接客のアルバイトをしていたので、接客で大変だったこと、その際に心がけていたことなどを聞かれました。2回とも非常にリラックスした雰囲気で、役員面接の際は今後の事業展開のお話なども熱く語っていただきました。
面接 アルバイトや学生時代に頑張ったこと。将来どのような人間になりたいか、また将来の夢などエントリーシート:自分の長所と短所をどう考えているか。自分の強みはなにか。今までの人生で感動したこと。シフト制についてどう思うか。(選択)この会社について感じた事や志望動機など。どのような仕事をしていきたいか。その他、質問・意見があれば記入。
面接 なぜこの会社を選んだか? この会社で何がしたいのか? 自宅からの所要時間は? 自分の友人の中での役割・ポジションみたいなものは?あとは、特に自分で考えるというよりは流れで答えられた。また、学生側から質問できる時間(内容)がポイントかも。エントリーシート:ウィークリーマンション東京の企業研究をした上で、解答を求める問題2~3問とここでどんな仕事がしたいかなどetc...
新卒 就職サイト掲載情報
リクナビ / 日経就職ナビ / マイナビ / エン・ジャパン など。
過去の掲示板の内容
ありがとうございます☆自分なりに質問とか考えていこうと思います。たぶん、私も最初は声とか裏返ってしまうくらい緊張すると思いますが(笑)頑張ってこようと思います(^-^)/お互い頑張りましょう♪面接終わったら書き込みますね☆ (3日15時40分)
そうですか。俺の場合、将来潰れたりしないだろうか?とかすごいネガティブな考えで悩んだりしてます(笑)他にデベロッパーから二社程内定頂いたんですけど、やっぱ激務なのと、これからが厳しい業界っていうのがネックになってます。その点、ここは業務形態自体リスクも少なく、平和に成長して行きそうだなぁと勝手に思ってるんですが…どうですかね?他企業の選考がんばって下さい! (16日23時24分)
返信ありがとうございます♪私はホテル業と不動産関係を中心に見ているのですが実は最近になって不動産は自分に向いてないんじゃないかと悩み始めていて・・・ホテル系でも営業に就いてしまったのでは志望とはちょっと違ってしまうし・・・WMTはその中間というか、とりあえず最初はフロント業に就けるみたいなので、ホテルのフロントとは違いますが自分が憧れているモノに近いかなって思っています。あとは東京が中心なので移動があっても比較的安心、面接の時の印象が他社より良かった(笑)などでしょうか。ダラダラ書いてしまってごめんなさいっ。第一志望がうまくいっているなら悩みますよね。私はぶっちゃけ他社はまだ最終の段階まで進んでいないので比べようがないという状況でもあります(爆私もまだ就活は続けます。お互い自分にとって一番良い企業に就職できるようにがんばりましょー★☆ (25日11時33分)
ここで働いている者ですが、掃除はたまにするけど、基本的には業者いますよ!それにお客様と話す機会だって自分から作れば全然話しますよ!普通のホテルよりは楽しくできると思います!今年の内定者の方、来年一緒に働ける事楽しみにしてます! (9日19時9分)
はじめまして☆もう選考ですか~早いですね。私は19日に説明会行ってきて、まだ履歴書書いてない段階です。一次選考がんばってくださいね!私もエントリーシートと履歴書作成がんばります^^*もしよければ、選考の際の雰囲気(和やか、圧迫)など教えてください♪ (22日21時29分)
はじめまして。先日面接を受けてきました。私のグループは4人での面接でした。1時間の予定が1時間20分ほどかかりました。基本的に1人1人個別に聞いていく形でした。ただ1人に15分くらいかけていたので最後の人なんか待ち時間45分ですね。。私は3番目だったのですが肩こりました(笑)最初にホームページで採用のページ見た人って言われました^^;どれだけ会社を知っているかと言う事が聞きたかったみたいです。なので一応、社員のコメント欄は見ておいたほうがいいかもしれません。面接の内容は聞かれた事に答えるといった感じで、特にメモもとられてなかったのでリラックスして自分を出せば良いと思います。がんばってください^^ (3日23時30分)
質問なのですが、内定をもらった方達は卒業見込証明書・成績証明書・健康診断書はもう提出されましたか?? あと、今日リクナビのマイページにウィークリーマンション東京から『会社説明会のお知らせ』みたいな内容のメールがきていました… ほっといても大丈夫なのですかね(゜-゜)ちょっと不安になっちゃいました。。。 (13日7時25分)
結構前に説明会行って来ました!1人でマンションの管理の仕事だけというのには魅力を感じなかったし(あまり接客業って感じじゃなっかたし)、人事の方に昇進の事を伺ったらほとんどが一生マンション管理だそうで面接やめてしまいました。。なんかあいまいに答えててはっきりしなかったし本当よくわかりませんでしたよ。 (7日12時28分)
志望動機や自己PRなど基本的なことを確認して行くと良いです。実際に入社して何がしたいのか、何ができるのかも大切です◎ウィークリーマンションに限った話ではありませんが。短く分かりやすく話し、明るく話せば大丈夫ですよ☆頑張ってください!応援してます!!! (12日20時6分)
初かきこデス☆最終面接終えられた方がいるんですね。お疲れ様ですm(^О^)mところで、私も今週最終を受けるのですが、正直なところまだ決定的にこの会社が第一希望というわけではない状態なんです…↓こんな状態で面接受けるのはホントに申し訳ないと思うのですが、最終受けられた方は第一志望だったんですか?もし第一志望じゃなかった人はそれでも熱意を見せましたか?すみません、こんな事を聞いてしまって↓ (20日21時26分)
実際、働いてみないと分からないですよね!どれぐらい余裕が出るのかとか・・・。私は行きたい会社に住宅手当とか寮とかあればラッキーみたいな感じです。退職金はあまり気にしてません。(普通退職金がどれくらい出るのかも分からないので)今内定いただいた方ってどれくらいいるんですかね?3月13日に説明会に参加して、4月19日に一次なんですけど、筆記もないし、それぐらいあくのは普通ですよね? (30日16時21分)
返信ありがとうございます。確かに初任給は基本給と違って手当て込みなところが多いんでそう考えると初任給けっこー良い気がしますねぇ^^退職金も自分で貯金すればいいのかなと前向きに考えれば良い気もしてきましたw返信ありがとうございます。確かに行きたい会社に入らないで違う会社に入って合わなくてやめちゃうほうが精神的にも金銭面でも良くないですよね。ただ家庭を持って家を買うとなったとき男だと住宅手当ないのはきついのかなと感じてしまいます。退職金は定年まで働いたらそれなりの額はあるはずです。まぁ、上でも書いたけど自分で貯金すればいいとも考えられますが。自分の場合はES出してから、たしか2週間くらいで最終面接を終えました。(細かいのはスケジュール帳になぜか書いてないので分かりません)でも、全員と面接するので希望者が増えたと考えればそのくらい空いても問題ないと思います。面接の人事の方が緊張しないようにととても気配ってくれます。自分は面接楽しかったです。がんばってくださいっっ! (30日17時33分)
内定をもらった方へ質問なのですが、内定を頂いたら4月12日までに返事ということはそれ以降は就職活動はできないのでしょうか?あまり就職活動のことがよくわかっていないので失礼な質問になってしまったかもしれません。すみません。 (16日3時40分)
私は本日、承諾書を出しました。ほとんど就職活動を終わらせて、自分の行きたいところ数社に絞りました。第一志望が受かったら土下座をして断るつもりです。 私は金融志望です。門が狭いのが就職浪人を想像してしまいます。お互いに頑張りましょう。 (25日22時39分)
私は学生生活のことを中心に聞かれましたよ。専攻している学部のことや、サークルやアルバイトなど。人事の方がすごく優しくて、緊張もほぐしてくれるし熱心に話を聞いてくれる感じで、とても話しやすい面接でした。頑張ってきてくださいねー!! (26日20時55分)
私もこの会社に最近気持ちが傾いています。他の企業もまだ受けてみたいという気持ちがあるので、他の企業も受けて最終的に決めたいと思います。今のところ内定企業の中で第一希望なので出すことにします。書き込みありがとうございます^^/ (3日0時46分)
短期留学がんばってきてください!!内定式の日にちもそうですが、福利厚生面についても聞きづらくて聞いてないです。そのあたりについて直接人事の方に聞きづらいのですが、どなたか知っていたら教えて下さい。(住宅手当が出ないことは知っています。) (29日0時23分)
一緒だったんですかぁ!私は唯一関西出身だった者です。笑〃面接官の方は本当にじっくり聞いて理解しようとしてくださってたと思うし、和やかでよかったですよね☆結果待ち遠しいです!! (16日14時54分)
こんにちわ!自分も承諾書は出すつもりです。いろいろ考えましたが、やはり志望度が高かったのと、今もほとんど何も就職活動やってないし・・・(笑)勤務地は自分の家から1時間なんですか!それは結構いいですね!でも、最終面接でも大阪になってもいいですか?とか聞かれたんで、そっちに勤務になる可能性もなくはないですね。あとは福利厚生についてあまり書いてないので最後に聞いてみようかなと思います。25日のセミナーは行きますよ!やっぱり現場を見ないとって思いますしね☆ (7日14時56分)
え?疲れちゃダメなんですか?声大きすぎって事ですか?人事の方は疲れたって言っちゃダメなんでしょうかね?私は落ちましたけど、説明会も面接も同じ方がやっていて、一人か、かなり少人数で採用活動されているみたいなので本当にしんどいと思いますよ。 (26日19時37分)
私は今度一次面接を受けるものです。こちらの会社の面接は、圧迫面接とかはあるのでしょうか??一度圧迫面接を違う会社からされてしまい、面接が少し怖くなりつつあります・・・。しかしこちらの会社は説明会でも、とても雰囲気がよくぜひ入社したいと思っています。 (8日22時26分)
私も最初の面接はダメダメでした・・・。面接は慣れも重要な要素だと思います。気持ちを切り換えて頑張ってください。昨日、内定通知書が郵送されてきました。承諾書の提出は4月12日までとのことでした。 (15日18時47分)
私は内定を貰いました。3月末日締め切りの承諾書期限です。面接で当社は第何希望ですか?というのを聞かれなかったのが不思議です。とにかく明るくジェスチャーを交えながら面接を受けたのが当たりました。 (20日0時43分)
こんにちは。1次面接は学生2人に人事の方1人でしたよ。3人くらいの集団面接といわれてましたが、他には都合がいい人がいなかったのかも。内容は志望動機、自己PR、どんな社会人になりたいかとかです。あと、質問に丁寧に答えていただけるので、疑問点はいくつか考えていった方がいいかも。最初はみんな緊張するものですから、そんなに心配しなくても大丈夫ですよ。人事の方がゆっくり話を聞いてくださるし、私も最初の方はかなりたどたどしかったけど、おちつけたし。自分がどんな仕事をしたいかちゃんと伝えられればいいと思います。頑張ってください。(^v^) (3日11時10分)
今日最終受けてきました!これに関しては対策とか必要じゃなくて自分の意見が言えたからまあまあよかったです。しかし4月上旬て結果がちと遠いなあ…そっかー。あえる日を楽しみにしてたのに…残念。だけどこれを糧にしてほかの会社の面接がんばってね! (11日0時17分)
はじめまして。内定いただいてる方もいるんですね。おめでとうございます!!わたしは、ここの説明会に参加しようと思ったのですが、もうすでに終わっていました・・・。これから先、説明会の予定ってないんでしょうか?どなたか知っている方いらしたら教えてください!! (27日3時11分)
2月の上旬に説明会を受けたものです。中途半端な気持ちで、エントリーシートを書きたくないなぁと思って、いまだに提出していません。でも、また興味が湧いてきて、選考を受けたいという気持ちになっています。提出期限は設けないと、説明会で言われたのですが、いまさら提出したらだめなんでしょうか…?どなたかアドバイスお願いします! (8日15時6分)
本日、面接に行ってきました。人事の方がとてもイイ感じでしたので、終始和やかな雰囲気でしたよ。自己PRと志望動機以外は、普通の世間話みたいな感じでした。特に準備などはいらないと思います。これから受けられる方、頑張ってください♪ (27日16時41分)
はじめまして。私も今週2次面接に行ってきます。一次は私の場合学生3対人事の方1でした。次はこっちは一人だし役員面接はしたことがないのでかなり不安です。。。私は一次で自宅ではないことを確認されましたが、「今のところからなら都内どこでも通えますね!」と言われたので、自宅か一人暮らしかは関係ないと思いますよ。確かに手当は出なそうだけど・・・。 (11日15時29分)
ありがとうございます!かなり入社する気はあるのですが、せっかくの新卒の機会なんで、ぎりぎりまで考えてみようと思います!人事の方も役員の方もとても良い人で、やりやすい面接ですから今から受けてみても後悔はしないと思いますよ(^^) (30日10時52分)
一次では学生5:面接官(人事の人)1の集団面接で、主にエントリーシートに書いたことを中心に聞かれました!!確かに志望動機とかも聞かれましたけど、それほど難しいつっこんだ質問はなかったと思いますよ☆ (10日7時57分)
初めて書き込みします。先日、内定を頂きました。ここにいる何人かの方と同じように、私も、期限ぎりぎりまで考えて決断しようと思っているところです。他企業の選考の進み方が非常に遅いので困っていますが。内定を貰った方で、WMTに決めたいきさつを含め、理由などを教えてくれる方がいたら、教えて下さい。 (22日1時30分)
面接お疲れ様です☆そして書き込みありがとうございます(^-^)私も今日説明会に参加しました◎とても雰囲気がよくてここで働けたらいいなって思いました!これからエントリーシート提出して面接なのですが、私も頑張ります☆ (7日0時43分)
特に答えにくい質問はなかったように思います。私の場合は、自己PRは特に聞かれず志望動機が主でしたよ。役員面接だからといって難しく考える必要はないと思います(^o^)丿 頑張ってくださいネ★ (15日0時4分)
私も志望動機やキャリアビジョンなど聞かれなかったですよ。雑談っぽい感じで終わり、あっという間でした。「見切られちゃったのかな??」って思った位です。面接2回しかやらない割にはあっさりですよね(笑)結果くるまで緊張だと思いますが、気長に待ちましょう♪ちなみに私は10日ほどで結果来ましたよ~。幸運を祈る!! (10日11時50分)