京都信用金庫内定者の志望動機、課題、筆記試験やエントリーシート、面接内容(自己PR)のダイジェスト
面接 ◆1次…集団面接(5:1) 自己PRと学生時代頑張ったこと・志望動機・支店訪問の有無◆2次…個人面接(1:1) 自己PR・これまでで一番頑張ったこと・他社状況・志望度・親 元を離れて就職することに対して両親は納得しているか◆3次…個人面接(1:1)←3次からブースではなく個室☆ 入庫した場合の通勤方法・両親の賛成は大丈夫か・一番好きな 漢字とその理由・京信でやってみたいこと・他社状況◆最終…個人面接(1:2) 学生時代はどうだったか・アルバイトについて・一人暮らしに ついて・自分の性格や短所・他社状況エントリーシート:①自己PR(200文字)②志望動機(200文字)③上記以外に、クラブ・サークル・アルバイト・ゼミなどの経験(200文字)
面接 特に変わった質問はなかった。性格検査の内容、アルバイト、ゼミ、サークルについて聞かれた。あと、京信に入って何がしたいか。エントリーシート:自己PR、志望動機、他のPRする点
面接 終始和やかに選考が進んだ。人物重視を感じた。志望動機などの基本的なものだけでツッコまれる様な質問は無かった。エントリーシート:基本的なことで詳しくは聞かれなかった。
面接 1次【集団】2~4次(最終)【個人】①学生時代に頑張ったこと・志望動機を1分程度で。②1次と同様だが深く聞かれている感じ。それと履歴書との内容から話が広げられていった。私の場合、高校の部活や趣味、最寄り駅など。あとは他社状況。③まず他社状況を聞かれ、その理由も。志望度と熱意を見られている感じ。掲示板を見ていると「好きな漢字とその理由」を聞かれた人も居るよう。④他社状況と志望度。2次の時の面接官(人事)と役員らしき人。これまでの面接でのポイントを元に話を広げられてコミュニケーション能力を見られている感じ。エントリーシート:①自己PR②志望動機③先の2質問以外のことこの3点について200字以内でWebにて提出。
面接 学生時代に力を注いだ事、志望動機、最近最も感動した事、志望度など。面接の直前の緊張しているときも、社員のかたが優しく励ましてくださいました。
面接 志望動機や自己PRは、2次面接の時にしか聞かれませんでした。後は、(2次募集だったため)今までの就職活動についてや他社状況くらいで雑談が多かった気がします。エントリーシート:志望動機・自己PRやゼミ、サークル、アルバイトについて。他社状況と志望度も記入しました。
面接 志望動機、学生生活で頑張ったことなど、普通の面接だった。
面接 学生時代頑張ったこと、自己PR、志望動機
面接 一次は集団面接。時間は20分ぐらいでした。内容は自己PRと今のゼミを選んだ理由について質問されました。こちらから質問する時間もありました。二次からは個人面接。時間は15分ぐらいでした。内容は他社状況、志望動機、入ってどんな仕事がしたいか、クラブについて、最後にこれだけは言っておきたいこと(自己PR?)でした。最終は確認程度でした。私は五月選考だったので、四月に受けた方とは少し違うプロセスかもしれませんが、良かったら参考にして下さい。エントリーシート:1)自己PR 2)志望動機 3)クラブ・サークル・ゼミ・得意科目・アルバイトの経験等この3つで、それぞれ200字以内でした。
新卒 就職サイト掲載情報
リクナビ / 日経就職ナビ / マイナビ / エン・ジャパン など。
過去の掲示板の内容
はい。一次とほぼ変わらず、あとゎ交通手段等聞かれて時間も予定通りに終わりました。一次とは違い、二次の面接官は最初から決められてるようでしたがどのように振り分けられてるんでしょう。 (12日9時56分)
私は,まずは1Fの西側にある受付へ行ったら,3Fに案内されました。そして,3Fでグループディスカッション→2Fで面接の順番でした。ちなみに,面接は2Fと3Fで行われていたみたいです☆時間は,2時間程でした。 (20日13時44分)
私も11日の午後にグループ面接受けました。自分なりに、リラックスして言えたと思ってたのに、返事来なくてすごく落ち込んでます。やっぱり前期と比べると、かなり採用人数を絞っているんでしょうか… (14日16時31分)
こんにちは。私も今日二次面接でしたが、雰囲気は和やかでした。ただ、質問は浅く広くといった感じで余りにあっさりしていたので、逆に不安でした。突っ込まれたと云うことは、圧迫気味だったのでしょうか?圧迫は期待されている証拠というか、興味を持たれているからだと聞きました。ですから、ご自身を面接官によく知って頂ける、という意味では突っ込まれることは良いことなのかな、と思います。長々と脈絡の無いことを書き込んですみません。返事がいつ来るのかが気がかりですが、お互いが良い結果であることを祈ってます(^^) (12日16時56分)
何回も書き込みすみません。2次で落ちたと思ってたのですが、結局キャンセルできず支店訪問に行ってきました~。そしたら今、通過連絡きたー!何か関係あんのかな?やはり支店訪問はしとくべきなのかなと感じましたヽ(*´∀`)ノ関係なかったらすみません。 (14日16時57分)
あと4月や5月はじめに内々定を頂いた方は、最終面接のときいつごろ連絡するといわれましたか? 書き込みを見るとやはり連絡は5月15日ではなく早めに連絡が来るのでしょうか?それともインターンシップに参加した方が優先的に連絡がいくのでしょうか? (19日14時3分)
内定いただきました(_ _*)どの銀行や企業より、行員の方たちの人柄が一番魅力的でした。私が時間を間違え遅刻したときも(完全にこちらのミスです…)、怒らず対応してくださった人事の方の優しさには、申し訳ない気持ちと感動でいっぱいでした。だから内定をいただき本当に嬉しかったです。だけどずっと自分の進路に悩んでいてその旨を伝えると人事の方は考える猶予を与えて下さりました。しっかり自分を見つめなおしたいと思います。 (27日20時0分)
きょう最終面接を受けて来ました。泣いてしまったのは、ずっと「ミスマッチ」について言われたからで、今までの人生や自分の希望などをきちんと踏まえて話せれば、決して圧迫ではないと思います。多分私は泣いてしまったので、結果はもう期待できないと思いますが、今までこの掲示板にお世話になりましたし、まさか最終まで残らせてもらえるとは思ってなかったので、最後に書き込みさせてもらいました。これから選考が始まる方、最終が控えている方、頑張ってください!! (27日17時18分)
内定者早くて来週に決まってくるんですかね・・? 最終の最後に後半選考の人がまだ1500人控えているとおっしゃっていました。 本当に約1ヵ月も待たされるのでしょうかね・・笑。 あと面接官の数が3人の人と2人の人で分かれているのがなぜなのか気になりました。 (25日23時44分)
こんにちは★所要時間は人によって違いますが、2時間程はかかると思います。前半の場合は初めにGDが40分間程あり、そこから少し待たされて1人ずつ個人面接でした。名前を早く呼ばれれば1時間30分程で終わると思います。頑張って下さいね♪ (13日22時6分)
京信は確かに昔つぶれかけたこともありますし安全性は京銀や中信にはかないませんね………対応がよかったとありますがそれはやはり支店でまたかわると思いますし個人によって感じ方が違うと思うのであてにならないですね↓ 実際私は中信が一番対応いいと感じましたし……しかし規模などでは京銀や中信には勝てませんし、そういった顧客への対応をもっといいものにするのが今後生き残る手段でもあるでしょうし、今年の内定者でどんどん良くしていきたいですね☆中信に合併されたりしたら大変ですもんね↓ (5日3時46分)
そうなんですか!私は実家が京都なので,そういった事は全く気にしていませんでした。中信の最終面接は,17日に受けました。一応,ご縁があれば5月末までに連絡とのことなのですが,既に内定頂いたという方が結構いらっしゃるようで…あまり望みはありません☆ (23日0時21分)
前半の選考を受けられた方々で、この掲示板をご覧になっていましたら、お聞きしたいことがあります。来週、最終面接に進ませて頂けることになりました。そこで、大体の面接の雰囲気や形式等、差し支えの無い範囲で構いませんので、どの様な感じか教えて頂けないでしょうか。過去の書き込みでは、時間は10分程で、圧迫気味であったり和やかであったりと様々だったようですが、不安でして…質問ばかりですみません。宜しければご返答をお願い致します。 (23日16時15分)
23日に最終面接受けた者ですが、私は1:2でかなり和やかな面接でした。ほとんど突っ込まれることもなく、終始雑談で、入ってからのことなどについて話していただきました。これから受けられる方、あまり不安にならず頑張ってください☆ (24日16時44分)
初めまして。本日9:30~9:50で一次面接を受けて、先程通過連絡頂きました。Webテストの期限は11日までですね。何が出るのか分からないので不安ですが、同じく通過された方々、お互い頑張りましょうね^^ (8日19時45分)
京都中央信用金庫と京都信用金庫両方から内定を頂いた方いますか?? またどちらで働こうと考えていますか?私は地元が京都じゃないので寮や住宅手当のある京都信用金庫のほうが生活は安定するかなって思ってしまっているのですが、中信手当てがない分給料がいいし、つぶれることは無いと聞きますし悩んでいます・・・・・参考までにお話を聞かせていただきたいです。 (5日23時33分)
前半の選考を受けられた方で、もしこの掲示板をご覧になっていましたらお聞きしたい事があります。明日GDと面接を受けるのですが、所要時間が2時間半以上ととても長いです。これは待ち時間も含めてということなのでしょうが…GDの大体の時間や形式等、差し支えの無い程度で構いませんので、どなたかご存知の方は教えて頂けないでしょうか?よろしくお願い致します。 (13日14時56分)
はじめまして☆内定者コミュニティの登録方法は↓↓①ページ右にある〔内定者の方へ〕の「内定者コミュニティ 2010」をクリックする②指示に従う(志望動機書き込み)③送られてくるURLにアクセスし、コミュニティ入会申請を するこれで申請から1日程で入れるはずです!メンバーまだまだ少ないし気づいてない人多いんかな??はじめまして☆mixiにコミュできてるですか!?僕も検索してみたけど出てこなかった・・・今後 飲み会とかあるなら参加したいんで僕も検索キーワード等教えてほしいです (19日6時57分)
本日最終面接受けてきました!圧迫気味と聞いていたのですが全くそんなことはなく、これまでで一番和やかで面接官の方々も終始楽しそうに笑っておられましたしすごく楽しい面接でした。やはりコミュニケーション能力を重視されているのかもしれませんね。結果の連絡は5月の中旬までには頂けるようです。これから受けられる方も頑張って下さい。 (27日12時2分)
お返事遅れてすいません(・ω・;)(;・ω・)いまだに髪黒くしてませんよ私(笑)そんな激しく明るいわけじゃないしいいかな~みたいな…水色の会社案内の一番最後のページに、内定者の抱負が書いてあるページがあるんですよ。そこに写真があって(小さいんですが)、そこに写ってる人たちで髪茶色い人いると思いませんか?笑懇親会の時の写真かは分からないんですが、明るすぎなかったりいいかな~とか思いまして…私の勝手な解釈ですけどね!笑 (4日11時33分)
担当してくださった方が、赤鉛筆みたいなのもってたんです。それで、話す内容によってチェックをいれていたのが見えました。面接官の反応って気になりますよね…過去ログ見たら即日連絡が多くて、だいたい二三日以内には連絡きてるみたいですけど。 (11日17時18分)
次回3次面接(&GD)を受ける者です。通過された方、お互いがんばりましょう!ここは去年は4次が最終面接だったそうですが、今年も同じなのでしょうか?説明会のときに聞き洩らしてしまって… (16日22時54分)
返信ありがとうございます!本日、最終面接を受けて参りました。確かに仰られている通りの感じで、やや突っ込まれた質問を繰り返されました。気長に待ってみようと思います。ご丁寧なコメント、本当にありがとうございました! (25日22時48分)
履歴書の提出は,2次面接の時でしたよ☆1次面接の時には持っていなかくても大丈夫です。ちなみに,1次面接の直前に小さな紙に就活状況を書いたのですが,それは最終面接までチェックされました。選考頑張ってくださいね☆ (6日13時29分)
書き方がややこしくて申し訳ありません。京信の面接などで知り合った他の就活生の方とお互い内定を頂いたことが分かったのでさらに知り合いの内定者20人ほどを集めて飲み会を行いました。私はmixiには登録しておらず、そのもう一人の企画者の方がmixiで他の内定者の方に声をかけてくれたのです。ですのでコミュニティーは存在しておらず、その友人が何人かと連絡を取り合ってくれています。 (19日14時56分)
今日GDと面接受けさせていただきました。。。最後に「厳しい状況ですが、がんばってくださいね。」とおっしゃられたので、落ちましたね・・・泣第一志望だったのでつらいですが、選考進まれるかたは頑張ってください!! (14日16時13分)