ユザワヤ 採用情報 & ESクチコミ掲示板情報 インターンシップ
ユザワヤ

ユザワヤ のエントリーシート & 志望動機

最近の採用・面接クチコミ評判


 最終、集団面接でした。人が違うだけで、それまでと同じ形式でしたね。一つの質問の中に二つ以上の質問を込めるところまで一緒でした。(志望動機と○○と△△について教えてください、みたいな質問)あの質問形式は頭の中で整理しにくくて苦手なんですよね… (1日0時1分)
 今度、2次面接を受けますが、何回くらい段階を踏むのでしょうか? (15日0時19分)
 4月19日に一次面接を受けたものです。まだ連絡はきていませんが、私の時も「5月13日に」と言われたと思います。なので、一通り面接を終えて選考した上で、一斉に通知が送られるのかなとおもっています。 (2日15時45分)
 明日の午後、面接を受けるものです。今必死に志望動機などをまとめています。ところで、一次面接は個人面接でしょうか? (18日17時6分)
 今度2次面接なのですが、明日本格的に店舗見学に行ってこようと思っています。人事部の方に言われたのは、大型店2店舗以上、小型店3店舗以上といわれました。そこで大変申し訳ないのですが、私が把握しているのは、大型店→蒲田・浦和・吉祥寺・津田沼・大和小型店→町田・南千住・立川・なんば・福岡なのですが、間違っているでしょうか??間違っていたら教えていただけませんでしょうか?? (1日17時41分)
 次の面接は個人か集団か、どっちなのかわかる方いらっしゃいますか?もし知っている方いたら教えてください!一次面接で感じたことなんですけど、だいぶ業界のことを聞いてくるなーと。品揃え、価格、サービスでしたっけ?次の面接でもユザワヤについて意外な質問とかされるんでしょうかねー ドキドキです。。 (12日1時13分)
 今日一次面接受けてきました。大体ここに、書かれている通りの事を聞かれました。面接官の方が、妙に貫禄のある方達でしたので、緊張しました。今回は、店舗の事については質問出ませんでした。多分、2次で聞かれるのかな。ま、次に進めるかどうか、解りませんが、2次に、進みたいものです。あと今日受けた人数が、多い事から見ると、筆記はほぼ、全員合格かと思われました。 (13日0時49分)
 お昼に書き込みしたんですけど載ってないので再度!ここは3次面接までで役員面接が最終になるはずです。私も明日役員面接を受けてきます。 (27日17時58分)
 二次面接って個人ですよね?会社説明会に参加できなかったので、選考過程が良くわからないもので・・。そして面接は何次まであるか教えていただけたら嬉しいです。 (11日22時56分)

ユザワヤ内定者の志望動機、課題、筆記試験やエントリーシート、面接内容(自己PR)のダイジェスト

面接 会場までの移動手段、志望動機、店舗見学をしたかどうか・及び店舗の改善点と良いところ など
面接 1次はやや圧迫気味。
面接 1次面接:グループディスカッション2次面接:集団面接志望動機、自己PR、所属している学科について、希望の部署に配属されなかったらどうするか3次面接:役員面接(集団)ユザワヤにどう貢献できるか、苦手なものとその克服方法*2次、3次とも面接官は役員
面接 一次:集団学生時代頑張ったこと(突っ込まれる人とそうでない人がいた)、他社選考、志望動機最終:集団ユザワヤの長所と短所(自分が社員になったらどう改善していくか)など
面接 終始集団面接でした最初は圧迫ぽいのですが 2次以降は和やかに話を聞いてくれてました。質問は志望動機、現在受けている会社などです。
面接 2回とも集団面接だったのであっという間に終わりました。
面接 志望動機や店舗について、アルバイト経験なども聞かれました。全体的に圧迫な感じでしたが、人によって違いました。私はあまり質問をしつこくされませんでしたが、一緒に面接を受けた人は色々深く突っ込まれてました。
面接 店の雰囲気、
面接 志望動機等、履歴書に沿って質問されました。私の場合、他社の手芸チェーン店も受けていたので、どのような違いがあるか等も聞かれました。

新卒 就職サイト掲載情報

リクナビ / 日経就職ナビ / マイナビ / エン・ジャパン など。

過去の掲示板の内容

 通過おめでとうございます☆2次面接はグループ面接だと人事の方がおっしゃっていました。(地区によってどうなのかわからないけど、少なくとも関東は。)ちなみに、グループは2次までだそうですよ。 (12日11時16分)
 私も気になったので、今日の11時頃に問い合わせてみました。そしたら、「今詰めているところです」との事でした(笑)「今日中に発送します」との事でしたので、明後日くらいまでには着くのではないでしょうか。他の企業の結果がまだ出ていないので、内定承諾書の提出をどのくらい待ってもらえるのかが気になります・・・。 (9日20時52分)
 私も、不安です。求める人材が「とにかく当たり前のことが当たり前にできるひと」だといいますが、店舗を見学してみると、あたり前のことがあたりまえにできていないのでは?と感じました。だからこそ、もし入社できたら、変えがいがありそうだとは思うんですよね。やりがいありそう。でも、そのモチベーションがいつまで続くのかが不安です。採用担当の方はいい人ですよね。面接官の方は、一次面接では堅い印象だったのですが、二次面接(一次と面接官まったく一緒の3人でした)でお話したときには意外と気さくな方なのかなーという印象をうけました。 (8日14時1分)
 G面受けて来ました~朝早くからだったのに30分で終わって拍子抜け。なごやかで面接自体は楽しかったのですが配られた社員規約が気になりました。「昼食時は外出禁止(弁当持参)茶髪禁止・マニキュア禁止・喫煙禁止自転車、バイク、車通勤禁止店内出入りの際は持ち物検査アクセサリー禁止スニーカー禁止」いくら接客業といっても中学生じゃないんだから・・・と感じるのは私だけでしょうか・・・。外食禁止の意味も分からないし。 (22日17時50分)
 私も無事に最終面接おえて帰ってきました。思ったより役員の方が多かったので緊張しました!!集団はいう機会がやっぱり少ないですよね。その中でどうアピールできるかが問題なのでしょうか・・私は二次で言った事を少しでも進歩させて言おうと必死でした!!同じじゃアピールにならないと思って。ここで働きたいと思っているので早く結果がきてほしいです。 (2日12時49分)
 今日一次面接受けてきました。大体ここに、書かれている通りの事を聞かれました。面接官の方が、妙に貫禄のある方達でしたので、緊張しました。今回は、店舗の事については質問出ませんでした。多分、2次で聞かれるのかな。ま、次に進めるかどうか、解りませんが、2次に、進みたいものです。あと今日受けた人数が、多い事から見ると、筆記はほぼ、全員合格かと思われました。 (13日0時49分)
 明日、1次面接を受ける予定のものです。いや~ユザワヤ、説明会も人事の方も古いイメージを受けます。明日の面接は一応受けますが、言われた事にハッキリ答えます。果たしてそれで落とすも次へ進ませるも会社次第ですから。私は南千住・津田沼・神戸・吉祥寺に行ったことがあります。 (20日20時17分)
 初めて書き込みするんですが、今日2次面接行ってきました。1次よりも和やかな雰囲気でよかったですよ。1次同様集団面接で、聞かれた質問は2つ。1つは店舗について聞かれました。通るといいなぁ…。これからの人もがんばって下さい。 (6日16時2分)
 16日に面接受けた者です。いやぁ緊張した!ってのが第一の感想。貫禄あるお三方がどどーんと座ってらっしゃるからびっくりしました。。そして質問も今までにやってきたことよりも、これからユザワヤを一緒に経営していくのに足る人間かを問われているような感じでしたね。部屋出たとたんにため息が出ました。。でもいい結果がくるのを首を長くして待ちたいと思います。それにしても結果連絡遅くないですか?? (18日0時43分)
 絶対に駄目だと思っていたら、今日になって採用通知が届きました!ホントに不採用通知とまごう薄さの封書でしたね。承諾書の送付期限は、すでに届いてる方と同じで20日まで。悩む時間ほとんどないです。もう落ちたつもりで気持ちを切り替えていたのですが……内定通知は役員面接を受けた順で送ったんでしょうか。私が最終の面接を受けたのは6/2だったので、こんなに遅くなったのもそのせいなのか、それとも補欠?扱いなのか(苦笑) (14日19時14分)
 こんにちは、初めての書き込みです。二次面接を受けるに当たって、吉祥寺店と浦和店を見学しようと思ってるんですが・・・吉祥寺店は大型店舗に数えていいんですよね?2号館とか複数の建物ではないから、ちょっと気になっちゃって・・・。 (16日10時45分)
 はじめまして!先日筆記を受けた者ですが、通知は何日後に来るんでしょうか?通過者のみと伺いましたが、いつ頃なのか、また通知方法も聞いていなくて不安な日々です;ご存知の方いらっしゃいましたらよろしくお願いします! (6日22時9分)
 4月19日に一次面接を受けたものです。まだ連絡はきていませんが、私の時も「5月13日に」と言われたと思います。なので、一通り面接を終えて選考した上で、一斉に通知が送られるのかなとおもっています。 (2日15時45分)
 今度2次面接なのですが、明日本格的に店舗見学に行ってこようと思っています。人事部の方に言われたのは、大型店2店舗以上、小型店3店舗以上といわれました。そこで大変申し訳ないのですが、私が把握しているのは、大型店→蒲田・浦和・吉祥寺・津田沼・大和小型店→町田・南千住・立川・なんば・福岡なのですが、間違っているでしょうか??間違っていたら教えていただけませんでしょうか?? (1日17時41分)
 お返事ありがとうございます。時期も考えて、さすがにこちらからご連絡した方がよさそうですね。参考になりました。最終面接頑張ってください。ただ私の時は、小型店を見に行った意味はあったのかな…?と思うようなもっと大まかな質問でした。しかしお店の観察はきちんとしないと返答に困ると思いますので、見るにこしたことはないと思います。 (24日18時51分)
 あ、すみません書き方おかしかったですね・・・私はそれこそ3月中旬からこの会社で働かせてもらうものなんです。 内定いただいた方でこの掲示板見てる方もういないのですかねぇ?ちなみに今日辞令?みたいのが来て自分は川崎物流センターみたいです? 所属って書かれてたんですが・・・これが仕事先ということなんでしょうか? (28日23時5分)
 こないだ最終面接を受けました。6対5だった・・・。ところで、最終のれんらくは、合否関わらず来るのでしょうか?もしかして遅れているのではなくて、不合格だから来ないのかなぁ・・・(;_;) (8日14時58分)
 今日、面接受けました。集合時間までに時間があったので6号館と11号館を見て、心を落ち着かせたつもりでしたが、いざとなると緊張してうまく話せませんでした。でも多少面接官の笑顔もあったので、うまくいけるかな・・・結果が心配です。 (23日20時3分)
 こないだ1次受けたけど、「2次選考までには店舗見学とかしといてほしい」みたいな事を面接前に人事の方が言ってましたよ。1次は全然深い話は無かったです(^-^;ほんとサクッと終わりました。これで何がわかるんだ・・・みたいな。 (27日18時33分)
 違いますよ。ここの掲示板去年の見ると、かなり酷い面接官が対応したらしいらしく結構ボロクソ言われています。でも、今年はそーいったことを言う人がいないので、改善されたのかなぁーっと…、思って書き込んだだけです。 (10日14時57分)
 次の面接は個人か集団か、どっちなのかわかる方いらっしゃいますか?もし知っている方いたら教えてください!一次面接で感じたことなんですけど、だいぶ業界のことを聞いてくるなーと。品揃え、価格、サービスでしたっけ?次の面接でもユザワヤについて意外な質問とかされるんでしょうかねー ドキドキです。。 (12日1時13分)
 もう最終面接は一通り終わったのでしょうか?結果が気になって仕方ない今日この頃です・・もうほとんどの選考が終わってしまって気が抜けきっちゃってやばいです。ほんとに皆そろって内定を貰いたいですね☆ (4日19時19分)
 本日、内定通知書がきました。提出は20日まででですが、就職活動は続けてもいっこうに構わないとのことです。ちなみに通知書、とんでもなく大きいです。どういう意味かは見てのお楽しみ(?) (10日21時22分)
 私も2次受けてきました。なんだかユザワヤって、上下関係がすごい厳しそうな印象を受けました・・・面接が始まる前に「役員面接の際はおじぎをして入室しetc…」と書いた紙が配られましたよ。面接のときの挨拶や言動も細かくチェックしてるのかもしれません。 (7日0時55分)
 すごい情けない質問がありますorz一番始めの面接で、「総合職を希望されますか?」みたいな質問をされたと思うのですが、あまりにもテンパっててどっちに手を挙げたか忘れてしまったのです;;自分が一般職か総合職かどっちで通ったのかわからないのですが、ついそのまま選考を進めてしまい内定をいただいてしまいました…確かめる方法ってあるのでしょうか? (26日13時40分)
 内定もらったかたおめでとうwこんにちは。はじめまして。私は数ヶ月前までユザ社員だったものです。こんな板あったのかあ・・・。でもこのスレ過疎化しちゃってるんかな・・・どなたか見てる方いるようでしたらご質問お受け致しますが・・・。いろんな悪評が飛び交ってる会社ですががんばって会社を良い方向に向かわせてやってください。応援してますよー! (31日23時51分)
 情報ありがとうございます^^面接受けてきました☆ほんとにサクっとでしたね^^;あれはその人の雰囲気とか見てるんですかね~?あとはユザワヤにどれぐらい関心があるかとかかなぁ。。 (28日17時22分)
 時間はわかりましたか?大丈夫ですか??私は11日のグループディスカッションに参加しました。テーマは過去にも出題されたものだったので、内定者日記を読んでから参加されることをおすすめします。ただし内容を知っていれば有利というものではないので当日チームワークを発揮して頑張ってください!! (13日19時4分)
 最終、集団面接でした。人が違うだけで、それまでと同じ形式でしたね。一つの質問の中に二つ以上の質問を込めるところまで一緒でした。(志望動機と○○と△△について教えてください、みたいな質問)あの質問形式は頭の中で整理しにくくて苦手なんですよね… (1日0時1分)
 内定いただきました。でも20日までの承諾書って、早!!過去ログを見たところ、承諾書出してから就職活動を続けた方も居るみたいですね…選考が進んでいる企業は最後までこなしておきたいと思っています。 (14日18時55分)
 ありがたいことに内定を頂いたのですが、ここでの評判や、労働条件のことを考えるとどうしようかなと思っています。退職金もないし、労働組合もないし…。扱ってる商品が好きだし、もちろん興味があって受けたのですが、どうしようか悩んでいます。労働環境がもっとよければ喜んで入社するのですが。うーん、どうしよう…。 (19日22時40分)
 今月で退職するものです。ホントかよ?と疑いたくなる書き込みが多いですがすべてが事実です。現在、内定を頂いている学生がいましたらすぐに考え直してください。不景気で妥協はしないほうがいいです。私の同期のほとんどが後悔してます。というか半数は辞めています。 (17日23時15分)
 ありがとうございます。参考になりました。私も最終面接行ける事になったのですが…。店舗見学や選考でユザワヤの人と接して疑問に感じることが結構ありました。環境変えるのは大変ですよね…。 (18日21時36分)
 面接受けてきました。私はそんなに面接あっさり終わった感じはしませんでした。面接時間も45分くらいだったし。掘り下げて聞かれている人は聞かれていたし、逆にあんまり聞かれてない人もいたし…あの差は何だったんだろう… (28日23時29分)
 はじめまして。私も内定を頂きユザワヤに決めようと考えている者です。実は私も人事の方に「ハァ?」っと対応されてしまいましたが、それこそ改善点なのかもしれないと思い頑張ろうと思います。課題や講習会などまだまだ入社までにありますが、これから宜しくお願いします。 (30日1時3分)
  はじめまして、ここから内定をいただいた者です。ただ、入社するかを迷っています。  会社説明会のとき、「仕事での頑張りは普段のお給料に反映されるから、退職金はない」と人事の方がおっしゃっていましたよね?初任給は冊子に書いてありましたが、例えば勤続10年の社員の年収ってどれくらいなんでしょう。知っている方いたら、ぜひ教えてください。 OBも働いている知り合いもいないので、どうしたものかと。。 (25日10時41分)
 最終おつかれさまでした。そして情報ありがとうございます。今年も最終集団ですか・・何を見てるのかわからないですね。時間も同じくらいでしたか?役員の方は何人いるんでしょう。今までの面接と同じ感じということで時間がなさそうという印象です。最終もそれでいいのだろうか。最後は個人にしてほしかったです・・ (1日9時37分)
 はがき着たけど、色々考え断った者です。面接などを通じて、この会社は今の上の人が変わらない限りは社風を変える気はないんだなと感じました。何店舗か行ってみたけど、接客より品揃え重視な感じだし。もし、ここに内定決まった方が出たら時間はかかるでしょうが、この会社の社風をぜひ変えてってください。じゃないと、客足が遠のくと思うので…(考え方が古過ぎ)。置いてある物は良いと思うんですが。 (26日16時21分)
 人事部の方は、2~3店舗とおっしゃっていたので、私は3店舗みてみました。でもまだ面接は受けていないので、「必ず数店舗見ておかないと面接で困ります!」とは言い切れません。しかも1店舗だけでも問題ないような予感がします・・・。ただ店舗によって雰囲気が違ったので、それを比べて、意見をもっておくことはいつかどこかで役立つような気がしています。 (20日23時21分)