エイ出版社内定者の志望動機、課題、筆記試験やエントリーシート、面接内容(自己PR)のダイジェスト
面接 一次は楽しく会話しましょう。Q&Aではなくて、雑談のようなものです。興味のあることに関してはそれなりに自分の考えは持っておくべきですが。エントリーシート:所定の履歴書と、形式自由の志望動機。実際何をしてもいいらしい。作品を添付するような形もあったとか。
面接 一次面接からいきなり編集長、局長クラスの役員に面接されちゃいます。エイの雑誌に時々登場するおじ様方に面接されちゃうのでチビりそうになりますよ。でもそこでチビったら負けよ。面接時間は一次面接で45分くらい。ハッキリ言って面接対策本とか読んでも無駄だと思います。だって面接って雰囲気じゃないんだもん。受ければ分かるよ、あの雰囲気は・・・。エントリーシート:志望動機とかエイ出版についてのクイズとか。書類でかなり落とされます。個性丸出しでエイ出版に対する熱い思いを書いた方がよいかな。あとエイの傾向として個性的な人間が好まれるので、自分だけの個性を書類でアピールする必要があるかも。その個性に面接官が食付いたらグッドね!でもキチガイ染みたことは書かない方がいいと思います。
新卒 就職サイト掲載情報
リクナビ / 日経就職ナビ / マイナビ / エン・ジャパン など。
過去の掲示板の内容
おかえりなさいませ、そしておつかれさまでした。三次選考では全員とお話されたということでとても親密な形で行われたのでしょう。楽しめたということなので良かったですね!14名・・・凄すぎます。きっとエイ出版の方々はこの14名から選ぶのはさぞ辛く、難しいことでしょう。もしよかったら、自分のプレゼンのこととか、グループディスカッションとか筆記のこととか、もうちょっと具体的な選考の様子を教えていただけませんか?お願いします。 (4日19時54分)
よくは分かりませんが、私は一次面接の時にいた面接官の方2人中1人がピークスの方でした。その際におっしゃっていたのが4月から入った子は毎日のようにトイレで泣いてるよ、とのことでした。やはり厳しい世界みたいです。そのお話はしごとのやりがいを伺っている時にでたのですが、そうやって毎日泣きながらもしがみついて頑張ってきた子が急に芽をだす瞬間が喜びだ、と話していました。人が芽をだすまでの期間なんて人それぞれでしょうから、耐えられなくなってやめてしまう人がやはりいるのではないでしょうか。さらに社員数もそんなに多くないですから、1人やめただけでも率はだいぶあがってしまうことも大きな原因かな、と。お話してくださった方は本当に人を育てようとしているんだなっていうのを感じましたし、真剣に向き合うからこその厳しさなんではないかな、と思います。 (10日22時24分)
通過された皆様おめでとうござます^^キャンプ楽しんで、がんばってきてください。私の面接官だった方は、「朝早く、夜まで仕事して、そしてそのまま朝になる」「炭水化物コンビに弁当の毎日」「とてもきつい仕事だよ。でも楽しい。」このようにおっしゃっていました。やはり編集者は大変な仕事で、でもそこを楽しむことができる人が編集者として成長できるのかなと感じました。私は今回落ちてしまいましたが、あの説明会で会った方々の誰かが雑誌作りをするようになると思うとわくわくします。応援してます。 (11日8時34分)
名物のキャンプ選考をも突破して内定したいですね。今から楽しみです。業界内でのよくないウワサもあるようですが・・・本当のところどうなんでしょうかね。まぁ、忙しくない雑誌出版なんて存在しないのは確かでしょう。 (24日2時24分)
内定おめでとうございます!ほんとうにおめでとうございます!私は二次選考で落ちてしまったのですが、一度お話してみたかったです。来年から、エイ出版社で仕事が出来るなんて楽しみですね!これからもわくわくする良い雑誌をお願いします。お久しぶりです。いかがお過ごしですか?興味のある会社はみつかりましたか?採用募集していない会社も問い合わせてみたら、アルバイトからなら…と、受け入れていただけるケースもあるようですよ。まだまだ人生これからなので、あきらめず、積極的に頑張って行きましょう!私もまだ模索中なのですが、焦らず、自分が本当に仕事として取り組んでいきたいコトをもう一度、考えてみることにしました。お互いめげずに頑張りましょうね! (14日0時54分)
二次会出席連絡の返信来ましたよ。ムック企画ってどこまで考えとくんでしょう?企画書用意して持ってたらいいのかな。おそらく一人一人やりたいジャンル異なると思うんだけどどうグループ分けするんだろ。自転車関係ならいいけどそれ以外はあんまり知らないぞ。他分野にも対応できるようねた仕入れとかんとなぁ。 (15日17時12分)
二次試験、通過しました!!!!ほんっっとに自信がなかったので、びっくりして、大喜びするというよりは「ほんとに?」と疑う気持ちです。どれくらい絞られているのかわかりませんが、あと一歩、やっとここまで来た!という感じです。今週の早々に通知という話だったのに、今日来たので(速達で)選考には時間がかかったのではないでしょうか。 (25日10時46分)
お祈りだった!でも、弱点を見抜いてくれたし一次からいっぱい時間もとってくれたし、正直に会社の内情も教えてくれたからエエ会社だと改めて思った!エイだけに……。第一志望だったけど、さよなら!受かった人は、エネルギッシュな雑誌を創ってください! (14日16時34分)
キャンプ。。スケジュール見るとグループ活動が大半を占めていますね!キャンプに行かれる方、協力し合いながら各々の良い面を発揮できるように頑張りましょう!キャンプに必要なもの。。自由行動の時間が長いので、何か皆で遊べる道具は持っていきたいですね! (4日11時1分)
はじめまして。質問させていただきます。先ほど、Webエントリーをすませたのですが、この後の採用スケジュールってどうなるのでしょうか?まず資料が郵送されてくるのだとは思うのですが・・・もし、エントリー後なにか動きがあった方は、教えていただけたらと思います。説明会の情報やエントリーシートなどは、郵送されてくるのでしょうか???よろしくお願いします。 (19日17時10分)
速達で書類選考の通過連絡が来ました!アンケート/筆記/面接をいっぺんに6/2に朝から夕までかけてやるとのことです。私は本当に最後の最後にエントリーして、ナンバーが2000番前後です。今の時点で何人くらいいるのでしょうか。多くて30~40人くらいでしょうかね。さすがに100人分もお昼を出さないでしょうから。就活を終える人々が多い中、出版は本当にド本命なのでがんばりたいと思います。進まれる方、がんばりましょう! (25日19時14分)
みなさま、ただいまです~。面接行ってきました。聞いてびっくり。中途採用の応募は、編集部募集だったにもかかわらずなんと65人も応募があったそうです!書類に通ったのがうち19人。土曜日から明日まで面接で、結果は金曜日とのこと。しかも得意分野のある方が大勢いるみたいです。う~ん。さすがエイ出版。どこまでも魅力満載ですなぁ。ちょっと嬉しかったのは、「今日面接した方は今回ダメでも履歴書をお返ししないつもりです」と言われたこと。というのは、今回ダメでも履歴書を残しておいて、時期がきたらお願いしたい人たち……ということらしいです。 (8日18時21分)
ありがとうございます!作文は何文字か、なんてわからないですよね、、。一般的には、グループディスカッションは、良いグループは全員が上がったりするみたいなので、みんなで受かろうと思ってやった方がいいみたいです。初めてなので緊張します。 (17日14時56分)
通過された方々、一日目の昼食に、着替えって書いてありますよね?ジャージ持参すべきかどうか、迷っています。運動しやすければ、良いのでしょうか・・・梅雨入りもして、雨の可能性大ですが、頑張りましょうね! (19日12時43分)
私は手書きの絵本を作ってみました。自分で手を加えといてなんなんですが、こういう工夫は二の次ではないでしょうか?仕事に対して何の知識も無い学生に求めているのは最低限の能力と常識、そして会社に対する熱意だと思います。だから形ばかりに凝った志望動機より、自分の思いと熱意に溢れた1枚の作文のほうが私は目を引くと思いますよ☆ (12日13時43分)
今日郵送で来ました。そして、だめでした。くぅ…。実は、就活前まではあまりエイ出版社のことは知りませんでした。でも、出版志望でいろいろな雑誌を見ていっているとき、エイ出版社の本を知り、その内容や写真のこだわりにすっかりはまり、どんどん志望度が増していっていました。でも、面接では自分の「熱意」を伝えられなかった。仕方ありません。面接官の方の態度にはあまり感心できなかったのですが、私の付け焼刃の熱意が伝わっていたからかもしれません。無念です。通った方々、がんばってくださいね。では、失礼。 (9日21時44分)
3次試験の筆記って、普通の筆記なのでしょうか?まさか今さら一般常識??とにもかくにも、2次試験まったく手ごたえもなかったので不安だったのですが、通過することができました!次の試験も確実に疲れそうですね。 (23日14時48分)
ピークス受けましたよ~!たぶん明日か明後日に速達で届くと思います。みたいに言ってたので、期待してたのですがまだ来てません´`通過者のみかは忘れちゃったのですが・・どうだったっけ・・誰か通知来た方いるのでしょうかーー!? (25日23時32分)
お返事ありがとうございます!ふ~良かった。。それにしても自由形式の志望動機っていうのがちょっと悩む。文面からして応募者多数でなかったらそういう意味になりますよね。でもまず有り得なさそうですねー。気合入れて仕上げねば!お互い頑張りましょうね!! (8日21時47分)
すいません、初歩的な確認なのですが、5月10日消印有効の書類には1、指定URLの履歴書2、形式自由の「志望動機」この二点でよいのでしょうか??間際になって不安になってきました。そういう事ですよね~?どなたか教えていただけると有難いです。宜しくお願いします。 (8日0時34分)
エントリーシートのナンバーが封筒に記載してあったのを知らず、捨ててしまいました(;-;)どなたか同じ状況の方いらっしゃいますか!?書かずに出すのはまずいですよね。 これで落とされたら立ち直れません・・・ (9日4時3分)
二次面接の返信は返ってきませんね・・・。私は参加希望のメールを出すときに「開封確認メッセージの要求」をくっつけて出してます。(Outlook Exsの機能ですが)すぐに開封確認のメッセージがきましたが、会社自体からのメールは来ませんでした。私は一次面接のときにメールの返信がなくて問い合わせたくちですが、「返信が来ないのはOKだと思ってください」といわれましたよ・・・・。 (13日10時8分)
一次通過しました!!!先程封筒を見た時、目を疑い、不通過書類と思いビビリつつ開けていました。「よっしゃ」と、夜にも関わらず反射的に大声で叫んでしまいました。本当に最高にうれしい!です。落ちるのを覚悟していたので、余計に元気出ました。ありがとうエイ出版!頑張るぞ!!次は6月18日(金)の9時30分からですね。作文、ムック企画案、面接ですか、何か難しいそうです。企画って・・・正直慣れていないので厳しいです。うーん、けれどやれるだけやってやりましょう!!それではまた研究所で良い一日を。 (11日0時37分)
*学業で力をそそいだこと(ゼミ、卒論、科目など)*学業以外で力を注いだこと(クラブ活動、スポーツ、サークル活動など)*趣味・特技・免許・資格など*私の特徴以上4項目です。この4項目がA4用紙半分のなかにおさまる量です。だから1項目書く量としては、A4用紙の8分の1ぐらいで考えておいたら良いです。残りのA4用紙半分には、氏名、住所、学歴などを書く欄があります。*志望動機志望動機は形式自由らしいです。これは、決められた用紙などもないので、まったくの自由です。こんな答えでよいですか? (3日19時17分)
今日ジュンク堂につい立ち寄ってしまい、『CAMERA』vol.1を購入。エイ出版のムック、やはりいいですよね。どの分野のムックも、(金銭面の問題的に)つい欲しくなってしまう衝動をおさえ、立ち読みで我慢するようにしてるんですが、今日は気づくと購入思考でした(笑)エントリーシート、練りに練りましょうね。 (22日0時20分)