六花亭 採用情報 & ESクチコミ掲示板情報 インターンシップ
六花亭

六花亭 のエントリーシート & 志望動機

最近の採用・面接クチコミ評判


 六花亭一次面接落ちました~。3人の集団面接なのに10分しかないんですよ…。ひとりひとりをじっくり見てくれるわけではないんですね…。選考進まれた方は頑張ってください。 (10日21時8分)
 今日一次面接終わりました。時間より早く行ったら、早く終わりました。集団面接(5人)で人数がそろったら開始だったようです。内容は、希望職種と希望勤務地だけでした。後は、質問だけです。質問以外にアピールできるところはありませんでした。これまた運次第で落ちたり受かったりだろうな。もしかしたら、クレペリンとエントリーシートである程度決めておいて、後は直接本人に会って確認するだけだったりして。面接官は社長一人で、社長の服装は普段着だったよ。そういえば、予想通り私服の人は少なかったな。前の組に二人いたけど、自分の組では0人でした。 (8日17時26分)
 一次はなぜか奇跡的に受かってたけどクレペリン苦手で↓ (15日23時11分)
 東京で一次面接を受ける方々は、私服かスーツどちらで行きますか?私はスーツで行こうかと思っています。 (3日9時50分)
 ですよね!服装だけでも結構アピールできますしね。面接はジーパンで行きます。エントリーシートの内容は「大学でがんばったこと」「説明会の感想」「入社してやるたいこと」。こんな感じだったと思います。説明会では顔写真はとくに必要なかったです。選考に合格したあと、写真だけ六花亭本社に送ることになります。 (20日13時32分)

六花亭内定者の志望動機、課題、筆記試験やエントリーシート、面接内容(自己PR)のダイジェスト

面接 六花亭に入って何がやりたいのか。エントリーシート:説明会のときに渡されて、時間内に書く簡単な履歴書のようなものと、学生時代に頑張ったこと、六花亭にはいってやりたいことなど
面接 一次は希望職種・希望勤務地・六花亭に入って何がしたいか。熱意を伝えて欲しいと言われました。雰囲気はとても和やかです。(社長対学生3人で10分程度)二次は笑う場面もありましたが、若干圧迫に感じました。内容は何で六花亭がいいのか、この選考の仕方(面接が短い、クレペリン重視)に不安はないのか、でした。他社ではなく六花亭じゃなきゃダメだというところをアピールできれば大丈夫だと思います。(面接官3人対学生4人で15分ほど)エントリーシート:説明会でその場で書く。内容は「自己PR」「役員の話の感想」「志望動機」など。
面接 希望職と希望勤務地、質問(1次・社長:学生4人)希望職などに変化はないか、ここの面接官は誰か予想してみて、最終では何を見ていると思うか、工場見学をして気づいた悪い所、印象に残った社員、採用試験の流れややり方を他の会社と比べて直した方がいいと思う所(最終・社長を含む面接官4人:学生4人)ちなみに最終の質問内容は、私と別の回の人に聞いた所違う質問もあったそうなので、回ごとに違うのだと思います。エントリーシート:エントリーシートは会社説明会の際に渡されました。六花亭以外で好きなお菓子、3社挙げて志望順位に並べる、自己PR、役員の話を聞いての感想、就きたい職種とその理由が質問内容だったと思います。ちなみに履歴書はありませんでした。
面接 志望職種、家族構成、希望の勤務地、等です。難しい事は質問されませんでした。エントリーシート:住所などの基本的な事項の入力のみでした。
面接 1次(社長対学生3):六花亭に入ったら何がやりたいかを熱意で伝えてほしい。質問はあるか。2次(社長と他2名対学生3):六花亭に決めた場合は、他の志望企業に比べてどこが決め手となったのか。また、もしまだ迷っている場合は、その理由。質問はあるか。エントリーシート:説明会当日に手渡され、帰り際に提出。好きなお菓子3つ、志望している企業3社、社長の話を聞いて感じたこと、六花亭に入ったら何がやりたいか、学生時代力を入れたこと。
面接 1次では、やりたい職種・希望勤務地。2次では、上記事項の確認と、なぜ前の選考で自分が通ったと思うか。エントリーシート:説明会後に簡単なESを書きました。自分の性格や長所、学生時代にがんばったこと、志望動機、等だったと思います。
面接  一次は、社長対学生3~5人で、10分程度です。希望職種・勤務地と、とりあえず入って何がやりたいか聞いておこうかなぁと言われました。聞かれなかった回もあるみたいです。おそらく社長が個人の雰囲気を見たいのだと思います。なぜ通ったのかはよくわかりません。。。 二次は、工場、中札内美術村の見学を終え、職種・勤務地の希望に変更はないかという確認と、工場を見学して改善した方が良いと思う点と、採用の流れで改善した方が良いと思う点。社長・クレペリンの先生・役員2人対学生複数です。15分程度です。職種・勤務地別です。わたしは特にないと言って、観察力の問題だからそれじゃダメだなぁとダメ出しされました(笑) でもなぜか内定を頂きました。なぜなのか、未だによくわかりません。でもこの会社は正直に対峙するのが一番だと思います。 エントリーシート:学生時代頑張ったこと、社長の講演の感想、入社してからやりたい事。
面接 自分の希望職種などしか聞かれません。性格などは、全てクレペリンで見られているようです。1回の面接は5分程度で、あっという間に終ってしまいます。エントリーシート:説明会会場で、履歴書が配られるのでその場で書き、提出します。写真は必要なく、学校名なども伏せて選考してくださるようです。

新卒 就職サイト掲載情報

リクナビ / 日経就職ナビ / マイナビ / エン・ジャパン など。

過去の掲示板の内容

 私も札幌で二次選考を受けましたが、結果までの時間が長くてかなり不安です。待っている間も他社の選考は進んでいくし、六花亭が第一志望なので結果がわからないと他社へ気持ちが切り替えられなくて困っています。何かいい対策知っている方いたら教えてくださーい。 (9日22時23分)
 ネガティブな感想が多いですね。ちなみに私も、社長の説話は想像と違い、少し驚きました。もうちょっと訥々とした感じをイメージしていたので。でも、こんなものかもなあ、と思っただけです。人当たりはよくなかったけど、しっかりした人だと思いました。また、社長の雰囲気が即会社の雰囲気ということもないと思います。なにはともあれ、通って嬉しかったです。面接に進む人、がんばりましょう。 (14日12時47分)
 説明会はスーツでも私服でもどっちでもいいと思います。私は私服で行きましたけど、どっちかって言うとスーツの方が多かったかな、って感じです。面接はスーツにこだわらずお気に入りの服装で来てくださいとのことです。私はまた私服で行こうと思ってます。少しでもアピールしたいので。。。でも就職活動の本なんか見ていると、私服で来いといわれたからと言ってジーパンなんかでいくのはNGと書いてますよね。だからすごい迷います・・・。ちなみに面接は集団面接みたいです。 (18日21時16分)
 私も迷っています!!とりあえず2・3日お時間くださいと連絡しました。他企業の選考も残っているのですが、これ以上待ってくれないということですよね??どちらも志望度が高くて迷っています… (3日18時42分)
 こんばんは!私は28日に面接を受けてきました!ほとんど雑談をして終わりでした(*^_^*)面接がまだという人は気を楽にして自分を出してきてくださいね!私も面接通っているといいなぁと思います。しかし私は結果がいつまでにどう通知されるのかを忘れた(もしや見ていない)のです(汗)知っている方いらっしゃったら教えてもらえるとうれしいです。それではー☆ (30日0時44分)
 小田社長のお話、素晴らしかったです。私もクレペリン、緊張してひどかったですよ(+_+)でも何とか通過したいですよね・・緊張してしまうのも持ち味として捉えてくれることを願いましょうね! (19日7時15分)
 今日、面接行って来ました!たしかに短いといえば短かったですけど、自分をアピールするチャンスは結構ありましたね。「質問とか自慢したいこととかはない?」って聞かれたときにもっと色々アピールしとけばよかったとちょっと後悔してます・・・。結局は自分しだいですよね。 (28日21時17分)
 その通りですよ♪クレペリンを受験後一週間以内に結果のメールが毎ナビに届きます。そこで合格の方は一次面接に進めます♪私も説明会と同じく私服で行きます♪ジーパンでも、私は大丈夫だと思いますよ。 (18日1時13分)
 お疲れ様です。私も手ごたえの無い面接となってしまいました…。どういうところを見られているのかがわからなくて難かしかったです。自分がどういう人間なのかということがうまく表現できませんでした。これからできることは祈るのみですね。お互い吉報を待ちましょう!! (16日22時21分)
 私は私服で行きました。私服で来ても良いですよと言っておいて、私服で来た人を落とすような会社なら落ちても良いと思ったので。私服とスーツの割合は五分五分といった感じでした。集団面接では会社に入って何をしたいかを言えれば大丈夫ですよ。 (19日12時6分)
 今日一次面接終わりました。時間より早く行ったら、早く終わりました。集団面接(5人)で人数がそろったら開始だったようです。内容は、希望職種と希望勤務地だけでした。後は、質問だけです。質問以外にアピールできるところはありませんでした。これまた運次第で落ちたり受かったりだろうな。もしかしたら、クレペリンとエントリーシートである程度決めておいて、後は直接本人に会って確認するだけだったりして。面接官は社長一人で、社長の服装は普段着だったよ。そういえば、予想通り私服の人は少なかったな。前の組に二人いたけど、自分の組では0人でした。ここの体験者日記でも受かった人ってリクルートスーツみたいだし。私服って結構落とし穴だな。なんかのテレビの全員私服OKのところの採用担当者は、節度をわきまえた格好でなければ落とすとか言ってたよ。まあ、当然だよね。 (8日17時26分)
 ありがとうございます☆SPIはほんとに何もしないで受けたんですけど、国語と数学でした。あんまり時間はなかったです↓でも中学生レベルだと思います!性格検査と1次とはまた少し違うクレペリンみたいなのもしました。全てマークシートです。面接は楽しい感じで入社して何がしたいかと質問くらいでした☆ (16日23時26分)
 こんにちは!クレペリン通過した人数ってどのくらいいるんでしょうね?集団面接が3~4人で10分くらいって書いてあるし・・・。集団面接でどのくらい絞られるんだろう??何か知っているかたいますか??ちなみに私も私服で行こうか迷っています。六花亭の前に面接があるのでリクルートスーツで行こうかと思ってたんだけど、私服持って行って着替えようかなぁとも思ったり・・・迷いところですよね (21日1時26分)
 今日札幌で面接&試験受けてきました★私服の方が多めの印象でしたが、もちろんスーツもいましたよ。かくいう私もスーツでしたし(笑スーツだろうが私服だろうが、面接の時に個性を発揮できればいいと思いますよ~。自分が不安にならない恰好で頑張ってください! (16日17時20分)
 私も内定いただきました☆自分が必要とされるって嬉しい♪ただ、これからの自分に関わる大切なことなので、後悔しないよう、よく考えてみたいと思います(^▽^)ほんと二日間おつかれさまでした!! (18日1時13分)
 1600人から50!?なんだかすごいことですね。いまだに実感がわきません…ところで1時面接通過して、書類が届いた方いらっしゃいますか?今日は連休明けなので、そろそろ届くかなぁと思っているのですが…どうも去年の掲示板を見ていると、作文の課題があったらしく、なにか課題があったら早めに取り組みたいので少しそわそわしているのですが…。 (9日8時35分)
 京都の二次選考行ってきました。かなり絞られていてびっくり。。。10人ちょっとくらいしかいませんでした。面接は3、4人対社長で、やりたいことに加えて、自己PRがあればいい感じでした。終始穏やかな感じで、社長が気さくに話しかけてくださいました。筆記はひたすら計算(クレペリンのちょっと違うバージョン?)と、SPI+性格テストです。SPIはやはり時間が足りませんでした。。。最後にお菓子が頂けたので、それだけで微妙に癒され、満足してしまいましたwこれから受けられる方、是非頑張ってくださいね☆ (4日21時38分)
 こんにちは!!私は私服で行こうかなと思っています。スーツは苦しいですし(笑)、面接も私服で行ったのでスーツじゃなくても大丈夫かなぁと。。でもみんなスーツだったら浮くかなぁとか思ったり。。結局迷ってます(笑) (1日10時40分)
 内定者日記にも書かれている通り、面接では希望職種などしか聞かれませんでした。あと最後に質問も聞いていただけましたよ☆社長:学生2名の面接でした。筆記は、クレペリンっぽい検査と、SPIでした。性格検査もあったかもしれません・・。2次選考がんばってください! (16日21時38分)
 お返事ありがとうございます~。コミュニティの名前って「六花亭 2007年内定者」で、カテゴリは「仕事・社会-就職活動」ですよね?やっぱり私しかいないんですよ(笑)おっかしいなあ~…。あら!じゃあ私の思い違いでした!HNは本名と別で書き込みしてらしたんですね(^^)失礼しました~。 (31日23時39分)
 有難くもクレペリン通過のご連絡をいただき、明日面接を受けにいきますが、明日受ける方はスーツ私服どちらで行きますか?私は普通の私服で行こうと思っていますが面接となるとスーツの人が多いのかな~と思いまして。 (19日0時58分)
 情報ありがとうございます!男性の採用がそれほど少ないとは・・・。第一志望なのですが、道のりは険しそうですね。かといってクレペリンは努力で何とかなるものでも無いようですし。でも意志は変わりませんよ☆男性の採用は販売以外で、どの職種が多いのでしょう?質問ばかりでごめんなさい。もしご存知でしたら教えていただけると幸いです。 (25日22時57分)
 こんにちは!もう説明会に参加された方に質問です。私は18日に東京の説明会に参加するのですが、その際にエントリーシート記入&クレペリン検査があるのですか??面接はそれが通過してからの二次選考ということでしょうか??もしよろしかったら、どなたか教えてくれたら幸いです☆ (16日23時45分)
 私も無事内定いただきました!私服で行こうと思ってます★工場見学もあるみたいですがワンピースとかでも良いですかね?白い底ってスニーカーを持っていけば大丈夫ですよね?わからない点いっぱいです。。。 (14日1時46分)
 今日の説明会に参加します。他に予定が無ければ全然私服で行くんですけど六花亭の説明会の後に面接が入ってるんでやむなくスーツです。悩まれてる方も多いみたいですが、私服で来ていいって言われてるので、私服で全然イイと思いますよ!私も既に数社私服で行ってますけど、リラックスできます☆ (5日12時15分)
 こんにちはー。東京で一次面接を受ける方々に伺いたいですが、私服かスーツどちらがよいんでしょう~?こうたびたび「あなたらしい服装で」と言われると余計悩みます。。。あとクレペリンに関してですが、私は高校の時一度受けまして、その時は割りと細かい所まで性格診断されて返ってきてビックリしました。たぶんこれは精神の健康不健康というよりは六花亭という企業との相性なのかな…と。あまり深く考えない方がいいと思います、たぶん。 (29日20時49分)
 お疲れ様です。マイナビの方に、内定通知のメールが来てました。内定をいただいた方は、おそらく内定者交流会でお会いできますね。よろしくお願いします。そこで、一つお願いがあるんですが。自宅の方に社長からお手紙が届くようなんですが、届いた方はどういった内容のものか教えていただけますでしょうか?今、諸事情で自宅を離れてまして、まだこの先いつ頃戻るか未定なため、もしその手紙の中に「返事」や「提出」を課すものがあったら、と心配なもので..すいません、よろしくお願いします (28日16時26分)
 自分もなんとか二次面接に進むことができた者です。 合格のメールが来るのが遅かったので本当にドキドキしてました。 青森から列車で帯広まで行くので少し小旅行の気分です。二次面接って当日まで詳細がわかんないんですね… すごい気になります。 帯広に行く方よろしくお願いします。 (12日22時34分)
 内定いただきました☆☆私は今回の会社見学会で更に六花亭が大好きになったので、本当に嬉しいです!今日は一日中そわそわしすぎて大変だったのですが、今度は嬉しくって落ち着くことができません(笑) (17日22時10分)
 17日の2次選考に進めることになりました。自分の精神健康度にはあまり自信がなかったので、通過できたことにちょっと驚いています。自分らしさが大事ということなので、ありのままで臨もうと思います。かなり緊張しそう・・・ (13日1時29分)
 初めまして!この度私も一次面接に突破できましたレーズンです!そして私も月曜日に面接ですよ!一緒かもしれないですね?!って人いっぱいいますよね(^^;)私服で行きますか?私はまだ迷い中です。。私服で行きたい・・・しかしその後違う企業の説明会が・・・悩み中です。。。頑張りましょうね☆ (4日17時51分)
 内定を頂いた皆様、おめでとうございます!私も無事、内定を頂く事が出来ました。一つ質問なのですが、既に入社する意志をメール、或いは郵送で送った方は、その後六花亭から連絡はありましたか?25日までなので気が早いかもしれませんが、内定を頂いたその日に入社希望の旨をメールで送って、返信がないので何だか気になります。 (21日17時58分)
 面接行ってきました。思い切って私服で行ってみたら、他の2人も私服でホッとしました。「スーツだと全員同じに見える」みたいなことをおっしゃっていたので、私服でよかったかな?いい結果にせよ悪い結果にせよ、早く知りたいです。。。 (8日22時26分)
 頑張ってくださいね^^!!私は、個人的には社長に面接でお会いして凄く好印象でしたよ。圧迫な雰囲気ではなかったし、終始笑顔でしたよ。面接というか、顔、雰囲気の確認のような面接だったので、自分に自信を持ち堂々としていれば何の問題もない面接だと思います。特に質問の内容とか決まってないと思いますし、質問されるかも怪しいですよ。(笑 (27日13時25分)
 皆様、はじめまして☆最終面接の時に、ここに六花亭の日記があるって聞いたのでやってきました~!私もありがたく内定いただけましたです。きっと、ここに書き込んでおられる方達、見たことあったり、もしかして会話交わしたりしてるかもしれない!と思って書き込んでみました。来年からは、仕事仲間ですね!!よろしくお願いしますー!私は帯広勤務の予定です。 (27日13時28分)