シティーヒル内定者の志望動機、課題、筆記試験やエントリーシート、面接内容(自己PR)のダイジェスト
面接 1次面接…30分程の適性検査+40分程の1:6のグループ面接(自己PR・これだけは言っておきたいこと)グループ面接のうち3:3に分かれてディベートもしました。テーマはその場で人事の方が決めます。2次面接…現役社員の方による30分程の1:3のグループ面接(自己PR・志望動機・ESを見ながら個々に質問・嫌いな言葉・自分の役割についてなど)+30分ほどの座談会(質問会)3次面接…役員の方による45分程の1:1の個人面接(自己PR・志望動機・ESを見ながら質問・これだけは言っておきたいことなど)+人事の方と面談(これは選考とは関係ないらしい)最終面接…社長・人事の方による20分ほどの2:1個人面接(志望動機・自己PR・ESを見ながら質問・将来の夢・これだけは言っておきたいことなど)エントリーシート:左半分が履歴書形式(志望動機・アルバイト経験・希望職種・希望勤務地・希望ブランド)右半分が白紙で、オリジナリティを自由に表現できる。(普段の自分が分かる写真を貼り付ける・複数枚可・カラー可)本当に自由で楽しかったです!
面接 面接官の方々が個人個人の話をよく聞いてくださいました。質問数はわりと多いです。ひらめきがポイントになってきますが、最大のポイントは笑顔を絶やさず、元気よくだと思います。エントリーシート:A3サイズの用紙で、左半分は基本的事項の記入。右半分は白紙で、自由に自己PRを記入する形でした。
面接 あなたを電化製品に例えると・自分自慢・体力自慢・今日の服装について・どんな店員さんになりたいかなどエントリーシート:希望職種・希望勤務地・志望理由・右側に自由空欄で写真を1枚貼ること。
面接 志望動機、趣味やいままでにハマったものなどエントリーシート:A3用紙左半分に志望動機、希望勤務地、希望ブランドなど。右半分が白紙で自分の写真を貼った自己PR欄を作成。
面接 ・休日は何をしているか。・志望動機・自己紹介・どのような販売員になりたいか。・今日の洋服のポイント
面接 1次自己PRを含めた自己紹介長所と短所(面接前に書く事について)今日のファッションポイント大勢の中の自分の立場面接の点数→残りの点数を上げるためのPR2次理想の販売員像この会社だという決め手腹がたったこと志望度最後に言いたいことがあればPR
面接 1次面接:学生7人、面接官1人でした。 ・自己紹介と一言PR、ファッションポイント ・マイブーム ・アルバイト先でお客さんや店長などに 褒められる自分の良い所、 またアルバイト先での自分のマイナス面 ・最後に、何でもいいからアピールしてください。最終面接:販売責任者との個人面接(1対1) ・なぜアパレル志望なのか ・弊社以外で好きなブランド ・働くとはどういうことか ・どんな販売員になりたいか ・自分のどんなところが販売員に向いてると思うか ・休日は何をしているか ・アルバイトをして得たこと ・自分の好きなお店を紹介して ・何か質問はないか(本当にどんなことでも答えてくれます♪) ・最後に何か言い残したことはないか 私は第2事業部を志望していたので、なぜか?ということも聞かれ、また第1志望のブランドのショップの印象なども聞かれました。面接はとても和やかで、特に最終面接では私のことをよく知ろうとしてくれたのが伝わり、本当に人を大切にする会社だと思いました。最終面接は本当に楽しく受けれました。
面接 自分自身の過去の経歴よりも、その人自身の内面を聞く面接でした。たまに「モノにたとえると?」みたいな質問もありましが、圧迫な空気はなく、話しやすい空気は面接官の方が作ってくれました。エントリーシート:志望動機・志望職種・志望ブランドを記入し、右半分が余白になっており、その空欄部分に自己PRと証明写真以外の写真を貼ります。PR方法は自由でした。
面接 希望理由 自己PR 長所・短所を詳しく学生生活で頑張ったこと マイブームバイト経験 自分のどこが販売職にむいてるかなどなど・・・エントリーシート:長所・短所希望勤務地よく読む雑誌自己PR
新卒 就職サイト掲載情報
リクナビ / 日経就職ナビ / マイナビ / エン・ジャパン など。
過去の掲示板の内容
ほんま結果待ってる間はドキドキですねーーーシティーヒルはほんまに良い会社やと思うんで受かっててほしいです★あたしは残念ながらシティーヒル落ちてしまったんですが、7月の始め頃に何社か内定を頂き就活は終わりましたーーー (23日22時52分)
総合職で今日3次の結果が来るんですが・・・いつも昼前か前日の夜とかに来てたので、落ちたかなーと思ってます。面接もあまりいい出来ではなかったし;他の企業でも、結果が遅いと落ちていたことがあるので、たぶん残念な結果になってると思います。合格されてた方々は頑張ってください! (13日14時5分)
7日に筆記試験受けてきました☆数学問題苦手でわかんな過ぎてもうだめだって感じでした・・・(×_×)私は総合職として受けたんですが、販売職と試験の内容ってかなり違うんでしょうかね・・・?販売職受けた友達もめっちゃ難しかったって言ってたんですが・・・(-_-;)それにエントリーシートが総合職だけなのもなぜだか気になりますね(・Å・`) (10日1時54分)
お互い本当よかったですね^^私も志望度が高いので決める確立も高いです!ただ1社選考が進んでいる会社があるのでそこの試験が終わり次第正式にきめたいと思っています^^1度しかない就職活動なので一応最後まで挑戦したくて☆もし一緒に働くことになったらよろしくお願いします^^笑 (14日14時33分)
三次の連絡やっときましたね~くるまで、どきどきでしたf^_^;でも次にすすむことができてょかったです☆最終の前に適正テストあるみたいですね↓面接と適正テストで内定がきまるんですかね(*_*) (9日0時38分)
私11日でした;勘違いしてました(^^;)面接を終えたと思いますが、お疲れ様です!内定者日記によると、感性に関する質問が多いみたいですね・・不安です!お互い2次につながるといいですね!! (10日19時48分)
関東地区にて販売職の最終面接を受けました!少しでも参考になればと書き込みさせていただきます。役員の方と個人面接だったので、少し緊張感があり30分が長く感じました(汗)質問内容を書きますと、関東・関西で不平等になってしまう気がしますので控えさせていただきますね;ごめんなさい!個数で言いますと、きっと個人で差があるとは思いますが、私は5、6個でした。答えたことに対して突っ込まれることもありました。どの質問も、ある程度予測できる質問なので、あまり身構える必要はないかと思いますよ♪自分をアピールできるかどうかが大事かと思われます!あとは面接前の待合室のようなところで、待っている間アンケートを書かされました。あまり早すぎるのもあれですが、ある程度余裕を持っていくことをおすすめします!関東地区では1日と2日に選考がありましたが、結果は関西地区もすべて終わってからだそうです。まだまだ結果は出ずにドキドキな私です(笑)ぜひぜひ選考がんばってくださいね! (10日16時24分)
ありがとうございます。なんだか不安でたまらんくなってました!落ち着きました。質問会、人によって言われたこともきかれたことも様々なのですね!そうかぁ。お互い熱い気持ちをうったえて一緒に内定いただけたらいいですね★一緒に働けることを祈ってます☆ (26日20時51分)
私も何とか1次通過してました・・。総合職なので、まだまだ先は長いですが;今更なんですが、面接での服装は「できるだけ普段どおりの服装」とういう感じで指定されていますが、だからといってジーンスで行くのはよくないですかね??ジーンスで参加された方いらっしゃいますか? (20日1時10分)
私落ちましたよ(;;)まあ筆記もESもうまくいかなかったから覚悟はしてたけど・・・採用人数も30人だし、選ばれて通過してるんですよ☆ちなみに落ちてる人は辛いからあまり書き込まないので。だから私の分まで頑張ってください☆ (19日23時36分)
明日グループ面接です!メインではないけどシティーヒルの服も着ていきますよ☆全くゼロだと「普段から着てないやん!」て思われそうな気がします..実際のところどうなんでしょうね???全身固めると何かやらしいですよね...笑 (23日0時0分)
こんにちわ☆私は東京で選考を受けているものです。東京では、2次面接が24~25日にあって、大阪では、30日~1日に2次面接を控えているはずだと思います;でも、追加募集(2次募集)もあると、マイナビのページに載っていたと思うので、更新されるのを待ってみてはいかがでしょう? (25日16時43分)
私は4/18日に受けたのですが(ちなみに総合職です)、その日はそんな紙はいただきませんでした。どうやら企業側が日程の調整に苦労していたようで、私の時は20日に合格通知のメールと一緒に『日程調整中のためもうしばらくお待ちください』というメールもきました。すぐに日にち調整完了という内容のメールがきましたけどね。GWも挟みますし、その紙は志望者に不安を与えないための策かもしれませんね。合否に関わらず販売職希望の方にもメールは送られてきますよね?でしたら、合格通知メールに次の面接日程もきっと記載されているはずですからそんなに心配しなくても平気だと思いますよ~お互い頑張りましょうね☆ (30日4時10分)
東京会場の説明会に参加したものです。私は午前中にスーツ指定の面接があったので、説明会にはスーツで行きましたよ!私の印象ではスーツと私服半々くらいだったように思います。・・・というか、人数が多すぎて判別できないくらい・・・。その人数の多さの中でも、半々くらいだな~と感じました☆大阪会場がどうなのかはわからないけど、どっちでも大丈夫だと思いますよ~☆ただ、次回からの選考はなるべく私服で来て下さいと言っていました!!だからもし選考に進んだときは私服のほうがいいと思うけど、説明会なら大丈夫ですよ!! (28日14時16分)
私は販売職希望です!なので、もし質問が違ってお役に立てなかったらすみません。ちなみにシティーヒルの服を一着も取り入れない、むしろ系統まで違うんじゃないかくらいの服装で面接受けましたが本日一次面接通過のメールを頂きました!確か次が最終でしたよね? (23日1時2分)
グループ面接(総合職一次面接)の結果は、17日に大阪で受けられた方なら24日までに合否関らず連絡が来ると人事の方が仰っていましたよ!まだ私は連絡がないので不安な気持ちでイッパイなのですが、どなたか連絡はきましたか? (22日13時42分)
お~そうですか☆社長とか社員の方とかいい人ですからね♪来年頑張りましょう!そうですか~…。2次面接の時は半分が男の人やったんで全くいないってことはないと思うんですが☆多いことを祈っときます♪あ、採用人数は25人だったと思います☆ (29日1時12分)
私も激沈しました…↓↓時間は足りないし問題は難しいしで、本当にボロボロでした(泣)通過するとは思えません。。。個人的な意見になってしまいますが、手書きでなくても大丈夫だと思いますよ!!私は色もいっぱい使いました。自分らしさを出すのが一番良い自己PRだと思うので、思うままに書いた方がいいかと♪♪ (7日11時51分)
私は16日に受けて今日結果が来ました!なので明日くらいに来るかもしれませんよ!私は第一希望だったので無事合格していて本当に今泣きそうです。最終面接でおもいを伝えられるように頑張ります!通過した方、一緒に頑張りましょう! (22日19時2分)
はじめまして☆私も2次面接通過することができました!!私がついさっき3次面接の予約画面を見たときには、日程欄がありましたよ。もう一度見られてみて、それでも選択できないようであれば問い合わせてみてはいかがでしょうか?お互い3次面接頑張りましょうね!! (20日3時22分)
私はここより少し良いな、と思える他社に内定を頂けたので迷っています↓この会社に嫌な点があるとかではないのでご安心を☆この会社は本当に会う社員の方々皆が素敵な人ばかりなので魅力的ですよね☆私も金曜日に面談があるのでいろいろお話してこようと思います!! (27日10時10分)
そうですかー☆僕も9割ぐらいここに決めようかと考えています♪めっちゃいい会社やと思いますし☆ここは女性が多いと聞いたんですけど、自分は男なんで今回男の人は何人ぐらい内定もらったのかが気になる。。 (27日2時57分)
私も福岡で受けました☆筆記難しかったですよね?!みんなの書き込み見たら、案外できなかった人も通過してるみたいだし!!前向きに行きましょう♪しかし、最終以外全てグループってのはツラいです!!今日か明日には結果きますよね?! (4日12時18分)
書いてる途中で書き込みしてしまいました。。 内定おめでとうございます!!そして私も昨日内定の通知をいただきましたぁぁ☆めちゃくちゃ嬉しいです!!来年の春からヨロシクです(^^)v希望はどこの店舗ですか?私は鹿児島が第一希望デス。 (5日10時24分)
東京で総合職の2次面接を8日に受けられた方いらっしゃいますか??11日に連絡が来るという内容の紙をいただいたのですが紛失してしまって・・まだ連絡が来ないということは不合格なのでしょうか?? (12日0時11分)
私も23日に総合職で受けて今日通過連絡いただきました!小さい紙には、総合職の場合、「次回は2次面接(グループ面接)です。 日程は5月7~16日を予定しています。」と書かれてますよ♪とりあえず土曜までにくる連絡を待ちましょ☆ (29日1時53分)
私は総合職なので次二次選考なんです。最終頑張って下さい!総合職なら…次回は二次面接(グループ面接)です。日程は5月7日~16日を予定しております。とだけ書いてありますよ。お互い頑張りましょうね! (29日1時42分)
遅くなった上、お二人いっしょに返事してしまいすみません!!私は販売職希望です。一次募集は選考進んで佳境を向かえていらっしゃるんですね(汗))マイナビをチェックしつつ一度問い合わせてみます★!ありがとうございます(^ω^)志望している方、頑張りましょう!! (28日12時5分)
私は現在大阪で総合職で選考が進んでいます。僕の友達もこの前面接をしてないか聞いたらしいですけど、もうしないって言われたそうですよ。でも一度聞いてみたほうがいいかもしれないですね。 (16日9時25分)
就職状況は聞かれませんでした。第何志望かも聞かれていません。適正を参考にすると人事の方が言ってましたが、今までの面接との総合評価で内定が出ると思います。社長に熱い思いを伝えましょう(^_^)v一応面接予約で何人ぐらい残っているのか想定はつきますが、最終で全員内定はさすがにないと思います。アパレルだと秋採用もあると思いますし。あくまで推定ですのでどーなんでしょ。。。 (26日19時33分)
私は27日に大阪で受けました。面接受けてますますシティーヒルが好きになり受かりたい気持ちでいっぱいです…。でも面接では少しフリーズしたり言いたいことが言いきれなかったりと、受かってる可能性は低いです↓8日までもうすぐですね。ほんま祈って待つしかないですね…。 (4日15時31分)
28日に筆記試験+ESを提出してさきほど通過の連絡をいただきました!自信無かったのでびっくりでした筆記ですが、一般常識とありましたが国語と数学のSPIでした、難しかったですSPIの対策あまりしてなかったので言い切る自信ありませんが、去年の内定者日記の内容と同じ試験だったみたいです。 (4日16時41分)
こんばんは!販売専任職で選考を受けた者です。4月の終わりに受けた最終面接の結果が12日までに出るはずだったのですが、まだ来ません…。合否関わらずマイナビに送っていただけるんですよね?予定日より遅れて結果が来た方っていらっしゃいますか?不安です…。 (13日0時37分)
こんにちは、はじめまして♪1…私はアパレルに絞っていて、試験があまりないという事もあり筆記対策はしていませんでした。でもふつうの書店にあるSPI対策の参考書を1冊やりこむだけでも違うと思います。2…確か配られたんじゃないでしょうか?総合職の月給(初任給)は20万くらいだったと思います。3…私は販売専任職志望なので総合職用のESについてはわからないです…お役に立てなくてすみません(/_;)写真を必ず1枚以上使うっていうのだけ覚えてます^_^;あまり参考にならないかもしれませんが、少しでも役に立てたらうれしいです☆ (4日10時14分)
皆様はじめまして!!筆記試験は一般常識となっていますが、アパレルの筆記試験にはファッション関係の問題も出ると聞きました。シティーヒルも同じように一般常識+ファッション関係の一般常識問題なのでしょうか??またエントリーシート右側欄もどういう風に書いていいのかが分かりません…色を付けてもいいのか、それとも黒一色で書かなければいけないのか…皆様よろしくお願いします(´・ω・`) (30日23時40分)