JASRAC[社団法人日本音楽著作権協会] 採用情報 & ESクチコミ掲示板情報 インターンシップ
JASRAC[社団法人日本音楽著作権協会]

JASRAC[社団法人日本音楽著作権協会] のエントリーシート & 志望動機

最近の採用・面接クチコミ評判


 既に1次面接受けられた方に質問です!面接ではどんなことを聞かれましたか?? (21日18時42分)
 一次面接は今日からですよね?どなたか受けられた方いらっしゃいますか?私は今回が初めての個人面接で、とっても不安で仕方ありません。受けられた方いらっしゃいましたら、質問内容や雰囲気など教えて下さい。お願いします。 (10日23時20分)
 通過は約800人だそうです。ちなみにES出したのが2203名。1次面接とWebテストで大体100人くらいまで絞るらしいですよ。 (20日0時52分)
 志望動機と合意形成の仕方と文化貢献のために何をすればいいか、入社してしたいことって設問以外何かありましたか?コピーし忘れました。 (16日22時48分)
 一次面接の合否きてましたね。私はWEBテストに進めたのですが、これって一次はみんな通ってWEBでばさばさ落ちたりするシステムだったりするんですかね・・・?WEBテストが不安すぎて胃が痛いです (23日0時16分)
 来ましたよ!1次面接にお申込みいただき、ありがとうございますって題名で。確認されてみてはいかがですか? (11日22時14分)
 アドバイスありがとうございます!書き込んだ後に「どの時期にエントリーしてもメールの内容は全く同じなのか・・」と気付きました(;^_^Aそれに「これから郵送します」という内容のメールも届いたので、あとは早く届くことを祈るばかりです・・しかし・・「1週間ほどで届く」と書かれていたので、届いた日が締切日の前日なんてことにならないか心配です;自分のエントリー時期の遅さが悪いのは承知しておりますが、書く内容を考えておくだけでもしておきたいので、もしよろしければ、エントリーシートの設問内容を教えていただけないでしょうか?? (4日17時22分)
 WEB適性検査の受検完了の連絡は「エントリーシート受理及びWEB適性検査受検完了のご連絡」という形で、エントリーシート受理と合わせて来ましたよ。現時点でトップページを確認して、まだお知らせが来ていないようだったら問い合わせてみてはいかがでしょうか?他の企業に見られるような、「受領確認のお問い合わせはご遠慮ください」という文も見当たりませんし、向こうの手違いということもありえますから。 (20日12時14分)
 二次面接通過した方、いらっしゃいますか?最終には何人くらい残っているのですかねぇ。 (9日20時23分)

JASRAC[社団法人日本音楽著作権協会]内定者の志望動機、課題、筆記試験やエントリーシート、面接内容(自己PR)のダイジェスト

面接 1次面接;人事の方と1対1。学生時代がんばったことなど、ごESにそった基本的な質問。ちゃんとコミュニケーションが取れるかどうかの確認のような感じでした。2次面接;人事の方々と3対1。ESの内容を中心に、1次よりも深く問われます。その他、全国転勤は大丈夫か等の質問もありました。一次よりもやや圧迫気味。最終面接;役員6人+人事部長1人の計7対1。ESの内容、大学で学んだこと等をさまざまな視点から質問されます。雰囲気に飲まれないよう気をつけてください。エントリーシート:志望動機学生時代がんばったことこの会社が今後していかなければならないこと
面接 志望動機・いつジャスラックを知ったか?・学生生活で得たことは?・著作権料を払ってもらえない飲食店にどう対応するか?・今までの人生で一番辛かったことは?・当社が第一志望か?・地味だけどいいのか?・組織の一部でやっていけるのか?・大学の研究内容を説明して下さい・あなたの大学で学んだことが当社でどういかせるか?・最近の当社の関係のニュースを知っているか?・将来どういう仕事がしたいか?エントリーシート:志望理由・研究内容・音楽著作権を守る上で何が大切か・他社の志望状況

新卒 就職サイト掲載情報

リクナビ / 日経就職ナビ / マイナビ / エン・ジャパン など。

過去の掲示板の内容

 私は昨年10月にエントリーして、12月にはエントリーシートが送られてきたように思います。昨年の11月中旬から順次送り始めるという意味ではないでしょうか。そのうち送られてくると思いますよ!只、締切が間近なので届くのが早いと良いですね! (2日17時46分)
 昨日受けてきましたが、面接官の方が非常に眠そうでした…。お昼過ぎの面接だったせいもあるんでしょうか。なんだか暖簾に腕押しといった感じでした。言いたいことはすべて言い切ったのですが、なんども瞬きをされたりぼーっとした様子の相手には、通じたかどうか自信がありません…。 (20日12時3分)
 そうでしたか!!私も、履歴書出せなかった経験があるので(しかもかなり志望度の高いところ)少しはお気持ち、わかるような気がします。私の場合は、説明会当日に持参しなければならなかったのですが、清書するのがめんどくさくて、前日の夜に清書を始めました。いつの間にか眠ってしまっていたようで、気がつけば家を出る時間まであと数時間。急いで写すものの、こういうトキに限って字を間違える。しかも会社指定の履歴書。それまで清書の際に字を間違えたことがなかったので、どこか油断していたのか、余分に印刷しておくということもしませんでした。新しいのを印刷しようと急いでリクナビに行くものの、休日のため混んでいるのかエラーばっかり。朝からマウスをがんがん殴りながら泣いたのはその時が初めてでした。ふと窓の外を見れば、私の住んでいるところではカナリ珍しい雪が。自業自得な面もありましたが、雪を見た瞬間行くなっていうことなんだと解釈し、縁がなかったんだと思うことにしました。どうでもいい私の話を、長く書いてしまってすみません。 (9日22時43分)
 今日、受けてきました!!私は業界を絞らず、多くの企業を回り、面接も数をこなしていますが、やはり、営利企業ではないためか、少し冷たい感じがしました。いや、でも、コミュニケーション力の必要性を強くアピールしている会社なので、私を担当した方だけかもしれません。内容はESや履歴書に沿って聞かれました。志望動機は聞かれませんでした。なんだか愚痴みたいになってしまい、すみません。でも、この会社の業務内容はとても楽しそうなんだよなあ。。。選考、がんばってください。 (11日1時24分)
 これって、受からないと通知すら来ないのかしら.。o○音楽系ということもあって、志望度高かっただけに、かなり残念です(泣)もしもし万が一落ちてても(縁起悪いか...)、次がんばりましょうね!! (16日22時47分)
 今日説明会行ってきました!人事部の方の話だと書類選考通過者は約900人と言ってました。先の話ですが、2次面接では約100人まで絞るみたいです。1次面接とWEBテストで800人も落とされるんですね・・・。中々厳しいです。1次は個人面接みたいですが、受けられる方がんばりましょうね!! (17日21時45分)
 今日面接行ってきました。圧迫というか、鼻で笑われてる感じがありました。私の答えに首をかしげて突っ込んでくるという形。ま、答えがいまいちだっただけかもしれませんが。でもそこでムカついて意見言えて逆によかったです。なんかすっきり。いいこと言うねって言われたし。これから面接の方は、イラっとした顔をせず自分の意見を言えたらいいのではないでしょうか。私は思いっきり顔に出てました(笑)さよならJASRAC…… (30日12時27分)
 ESダメでしたぁ。。。第一希望で、文化事業にも毎回出席してました。ホントにショックです。。。でも、これからもがんばらなければ!通過した方、マジでがんばってください!俺の夢を代わりに叶えてください☆応援してます! (12日23時31分)
 1次面接にいってきました。所要時間は15分で、1対1です。自分の場合は同じ時間に6人予約していて、面接官4人くらいで回しているようなので、待合室への到着順で予約した時間の前半か後半かわかれていました。面接官は全員人事なのか、年齢は不ぞろいのようでした。面接は当日持参する履歴書(書式自由)と以前提出したエントリーシートをネタに話を進めていく感じで、途中で転勤や夜間の勤務についての質問が挟まれました。あともちろん志望動機も聞かれます。最後にこちらからの質問がないか聞いてくれました。結果は受験日に関係なく22日に通知だそうです。 (11日20時59分)
 一次面接は今日からですよね?どなたか受けられた方いらっしゃいますか?私は今回が初めての個人面接で、とっても不安で仕方ありません。受けられた方いらっしゃいましたら、質問内容や雰囲気など教えて下さい。お願いします。 (10日23時20分)
 私もあまり覚えていないのですが、そこまで絞られない、と感じた印象があります。というか、次のテストが完全なる足きりらしく、今の私たちに出来ることはテスト勉強なのでしょう。がんばりましょうね。私は眼鏡ではない男性の面接官でした。確かに、面接官のリアクションは薄く、自分からアピールする機会が多かったです。あと二日間ですが、これから受ける人へ!落ち着いて、頑張ってください。反応がイマイチでも、顔に出ないだけの人たちだと思うので絶対、焦っちゃだめよ☆ (23日1時50分)
 あたしも成績表を忘れてしまって、面接前に走って学校に取りに行ったにも関わらず、いきなり「成績悪いね」って言われてしまいました(;_;)でも大学時代、勉強ばかりしている人もそんなにいるものじゃないと思うので、大事なのはそういったプチ意地悪な質問にどう答えるかだと思います。コミュニケーション力を一番に見ている気がしました◎3次選考通るかわかりませんが、通ったら今更OB訪問しようかと考えています(^^;明日面接の方も頑張って下さい!! (13日19時43分)
 通過おめでとうございます。面接の場に呼んだのであれば興味がある、なしに関わらずきちんとした態度で面接を行うべきです。適当な態度で面接を行うというのはルール違反です。たとえ合わないと感じても、質問数を減らす、時間を減らすなどの対策を取り、その間は誠実な態度で面接をするのが大人の対応ではないでしょうか。無事、採用に繋がると良いですね。著作権文化の啓蒙につとめて下さい。 (23日16時35分)
 はじめまして!だいぶ時間が経ってしまっていますが、Web適性検査の受検完了の連絡ってきましたか?さっきマイページ見たのですが、エントリーシートの受領完了のメッセージもきてないので、すごく不安なのですが・・・ちなみにエントリーシートは3月8日の朝に郵便局に出しました(^_^;) (19日21時54分)
 はじめまして★私は遅ればせながら今日エントリーした者です。先程マイナビにエントリー受付確認のメールが届いたのですが、そこに「11月中旬頃にエントリーシートを郵送でお送りしますので~」と書かれていました。11月なんてすごく先だし、何かの間違いなのか、それとも秋採用にまわされたのか、よくわかりません汗どなたか同じ境遇の方はいらっしゃらないでしょうか?? (2日14時51分)
 午前中に受けてきました。男性二人と人事の女性がひとりですが、人事の方はいるだけという感じ。基本的にエントリーシートと履歴書に書いたことを突っ込まれる感じでした。面接時間は予定ぴったり。比較的明るい雰囲気のの面接だったと思います。 (29日16時32分)
 今残ってる人数は恐らく100人ですよ~説明会の時におっしゃってました☆私は全くできなかったが通過しました。適正も意味があったのでしょうか?謎です…とにかくがんばりましょう!受かるのは1割ですから~ (9日0時4分)
 はぁ・・・今日の面接やばかったです。凄く自信なくしました・・・何か的外れ?な事言ったんでしょうかね・・・面接官三人に笑われました・・・。自分は成績に関して全く何も聞かれませんでした・・・だから余計心配です・・・決して成績はいいほうではないのに・・・受かってれば言いのですが・・・・ (13日21時48分)
 一見すると冷たいように思えるかもしれませんけど、実際JASRACのHPで細かい選考日程のフローは掲示されていましたよ、かなり前から。セミナーの日程も書かれていましたし。ちゃんと内定者懇談会の時期まで明記されていますし、逆に言えばこれほど丁寧に時期を教えてくれている企業は珍しいのでは?? (16日20時31分)
 返信ありがとうございます。面接官の方が「わが社」っておっしゃってたなら、こちらも御社でいいでしょうね(笑)12日、面接受けてきます!策とか練ってる余裕がないので体当たりです・・・。明日面接だ、って方、お互いがんばりましょうね! (12日1時37分)
 2次面接の次の役員面接(最終?)には35名程度進めると説明会のときにおっしゃっていましたよ。そこから15名ぐらいに絞られると思うので、最終=ほぼ内定♪のような感じではないと思います(+_+) (10日17時14分)
 昨日面接受けて来ました!個人面接で、面接官は三人いましたよ。書類は手渡しでした。結構突っ込んで聞かれた気はしましたが、自分の面接の良い点と悪い点を気付かされた、いい面接でした。 (11日20時39分)
 返信ありがとうございます。私は19日の最終日に面接です。セミナー等からだいぶ期間が空いてしまいましたが、第一志望なのでモチベーション上げて頑張ります!返信本当にありがとうございました。 (12日16時56分)
 何とか通ってました。次は最終面接ですね、頑張りたいです!!!最終面接についてですが、説明会では1:1とおっしゃっていたと思うのですが実際はどうなんでしょうか?私のメモ帳には『最終1:1』と書かれていたのですが、去年は7:1だったようですし…ちょっと自信がありません(汗 (1日11時59分)
 私も18にセミナー受けてきました!個人面接は初めてなので今から緊張です・・・。そして交通費が恐ろしいです(;;)あ、どなたか1次面接後にあるwebテストの種類知ってますか?私はSPIしか知らないので・・・。なんか他にも種類ありましたよね?志望度高いので、まだどうなるか分かりませんけど少し勉強しておこうかと思うのです。それとも独自のテストでしょうか?? (19日21時32分)
 初めまして☆セミナー行くか迷いましたが(地方なので)19日に参加します!やりたかった事なので諦められませんでした。。。私は他は金融(信金・地銀)を受けていて、内定・内々定が頂けるのが5月中旬~6月中旬・下旬なのでここも頑張っていこうかと思います。ただ日程がかぶると無理・・・。名古屋でやって欲しい・・・。 (14日11時10分)
 一次面接の合否きてましたね。私はWEBテストに進めたのですが、これって一次はみんな通ってWEBでばさばさ落ちたりするシステムだったりするんですかね・・・?WEBテストが不安すぎて胃が痛いです (23日0時16分)
 私は最近一次面接に行ってきました。気になっていたので思い切って独占問題について質問したところ、心配ない!や問題はありませんと言ってくれるのかと思いきや、判断は向こうがするのでなんとも言えない。だそうです。怪しすぎるし入社した後にそんな問題が発生したら困るので合否に関わらず次に選考には進むつもりはありません。気になってる方、参考にしてください。 (15日7時12分)
 あ、ごめんなさい、確認メールきていました。以下です。「この度は、JASRAC1次面接にお申込みいただきありがとうございます。当日は、1対1の個人面接を予定しております。みなさまと出来る限り、お話をしていきたいと思っておりますので、どうぞリラックスしてご参加下さい。」 (12日10時20分)
 私は10日に一次を受けてきました。あの日は強風でどの電車も遅れていて、面接時間5分前に駅に着きかなり焦りました。おかげでとても緊張し、志望動機を一言いって、二言目を忘れ・・沈黙。でも面接官の方が物腰柔らかな方で、途中からリラックスして話せました。結果気になります~。。 (12日21時4分)
 今日、面接受けてきました~。最初に待合室で待ち、名前を呼ばれ、面接会場(部屋)へ行きました。その部屋は、仕切りで3つに区切られていました。自分は、志望動機を聞かれました。一般的な質問が多かったです。難しくて答えられないコトもありましたが、それは「この会社でちゃんとやっていけるか」ってことを見ているのだと感じました。面接を担当する人事の方にもよるのかもしれませんが、雰囲気良かったです。どんなに言葉に詰まっても、ちゃんと頷いて聞いていただけました!これから受ける方の参考になれば、と思います。お互い頑張りましょう! (13日18時38分)
 当たり前のことしか聞かれなかったけどねw詰めが甘かったなwwwもう諦めました。ところで部屋によっては集団面接してませんでしたか?私が面接してる横でも早慶の人が面接してたのですがもう次の面接始まってるんですかね? (24日23時8分)
 そうなんですかね!?確かに通過した人の方が書き込みたくなりますしね☆がんばりましょうね♪私は今朝確認したところ、昨日予約した分、ちゃんとトップ画面に予約完了と出ていたのでまだ表示されていない場合は問い合わせてみた方が安心ですよね♪ (11日9時31分)
 3月8日の〆切ギリ②にESを出した者です。私は2番の、「合意形成の仕方」を問われる設問にかなり苦戦しました…。結果までこんなに時間が空いているのは何故なんでしょうね??ESを熟読してくれているのでしょうか(^^)私もメールが来ていて「もう結果でたん!?」ってビックリしました…汗。かなりのフェイントですねwwどなたかOB/OG訪問した方いらっしゃいますか??私はES通過後にしようかと思うのですが・・・。 (20日19時41分)
 私も今日面接受けてきました。もしかしたら待合室で会ったかもしれませんね!私も面接の雰囲気はよかったのですが、雰囲気と合否は私の経験では一致しない時があるので複雑な気持ちです。突っ込んで聞いてくる面接官の方ではなかったのでこっちからアピールする感じでした。お互い先に進めるといいですね^^ (13日23時28分)
 ES通過は去年の書き込みだと1000人ってなってますねけやきホールが220名収容されるのでそれが三回で最低でも660名は通過していると思いますよ。あぁ‥こんなんで低学歴の自分が通るのだろうか… (18日10時21分)
 はじめまして。エントリー時に行うWEB適性試験はSPI2の性格適性検査のようなものでした。お二人のいう玉手箱はES通過後の4月のものではないかと。採用スケジュールに載っていたものを見る限りでは玉手箱の気がしますが。ESを今書き終えました。今日出しに行きまーす。 (15日5時55分)
 WEB適性検査の受検完了の連絡は「エントリーシート受理及びWEB適性検査受検完了のご連絡」という形で、エントリーシート受理と合わせて来ましたよ。現時点でトップページを確認して、まだお知らせが来ていないようだったら問い合わせてみてはいかがでしょうか?他の企業に見られるような、「受領確認のお問い合わせはご遠慮ください」という文も見当たりませんし、向こうの手違いということもありえますから。 (20日12時14分)
 ありがとうございました~~~~。月曜日面接なので、凄く緊張してますが、頑張りたいと思います。個人面接でも、相手は三人なんですね・・・・緊張するタイプなので、緊張しないように頑張りたいと思います~~~。 (12日0時24分)
 アドバイスありがとうございます!書き込んだ後に「どの時期にエントリーしてもメールの内容は全く同じなのか・・」と気付きました(;^_^Aそれに「これから郵送します」という内容のメールも届いたので、あとは早く届くことを祈るばかりです・・しかし・・「1週間ほどで届く」と書かれていたので、届いた日が締切日の前日なんてことにならないか心配です;自分のエントリー時期の遅さが悪いのは承知しておりますが、書く内容を考えておくだけでもしておきたいので、もしよろしければ、エントリーシートの設問内容を教えていただけないでしょうか?? (4日17時22分)
 ありがとうございます!参考にさせていただきました^^そして昨日「エントリーシートをこちらでダウンロードできます」という内容のメールが届き、そちらをプリントアウトしたので到着を待たずに済みました・・早速書いて送ります★ (6日8時20分)
 今日面接受けられた方、何聞かれました??面接正式はどんな感じでしたか??あと、証明書はその場手渡しで履歴書の時のように袋から出して渡してくださいとか言われました?質問多くて申し訳ありませんが、よろしかったら教えてください。 (10日20時47分)
 説明会行きました。家から電車で5分。学校単位取ってないし、私にとっては最高の企業です^^でも倍率高いなぁーどれだけ選考までに流れてくれるか。。内定貰って拘束組300人ぐらい出てほしいなーー (18日17時39分)
 確かにカッコ良かったですね◎・v・●・v・○WW会社の仕事内容なども現役の社員の方が経験を踏まえて話してくださり、わかり易くて良かったですヘ(゜∀゜*)ノ*:.。面接緊張しますヽ(´Д`;≡;´Д`)ノ頑張りましょうね!!!!! (19日17時53分)