ジャルスカイサービス内定者の志望動機、課題、筆記試験やエントリーシート、面接内容(自己PR)のダイジェスト
面接 <1次面接>受験者3×面接官2、30分程度・ここに来て受けた印象・短所で失敗した経験・最近読んだ本について・シフト勤務で朝と夜どちらが得意か・今制服を着てるとして何をしていますか・最後に一言、質問<2次面接>受験者2×面接官2、30分程度・内定状況・就職活動でつらかったこと・接客業で大変だと思うこと・寮生活についてどう思うか・外国人に案内したい日本の場所・五年後までのライフプラン・最後に一言いろいろ深く聞かれました。個人のことをじっくり見てる感じがしました。エントリーシート:志望動機、学生時代に一番力を入れたこと、スポーツ・趣味・特技、健康状態、私の性格・特徴、自由記述
面接 (一次)和やか今までうけた嫌なサービス→どう思ったか好きな科目大切にしていること(2次)和やかどこから来たかアルバイトについて(最終)圧迫志望動機についてかなり突っ込まれましたどうしてJALかどうして成田かエントリーシート:志望動機自己PRなど
面接 1次;志望動機、自分の強み・弱み、など2次(最終);入社したらどのような仕事をしたいか、アルバイトについて、自分を動物にたとえると、他社内定状況など面接会場ごとに質問内容は違うと思います。志望動機を聞かれなかったり、自己PRを聞かれなかったりするときもありましたが、ほかの質問の答えに混ぜこんで答えたりもできる質問もあったので、面接中だけは頭フル回転でがんばってください。
面接 他社の内定状況、春季採用時にはエントリーしたか、なぜJSKYか、(フランスに留学していたので)フランス人とフランスという国のどちらが好きか、フランス語と英語のどちらが得意か、何歳までJSKYで働きたいか、JSKYに入社することができたとして仕事を辞めたくなったらどうするか、10年後自分はどうしていると思うか、など。面接官2:学生3でしたが、私以外の2人は答えたことについて、さらにかなりつっこんだ質問をされていました。エントリーシート:志望動機、学生時代に一番力を入れたこと、スポーツ・趣味・特技、健康状態、私の性格・特徴、自由記述
面接 1次面接は5人程度1組で、面接官はエントリーシートを持っていません。接客業に大切なものは何か、体力をつける為・ストレス解消の為に何かやっているかetcが聞かれました。2次面接は3人1組で、エントリーシートに基づいた質問もいくつかありました。その他にも、JALとゆう会社に持つイメージ、人と接する時に心掛けていることetcの質問がありました。エントリーシート:特殊な質問等はなく、ごくごく一般的なエントリーシートでした。
面接 一次、二次では自分が受けたサービスの中で印象に残るものを良いもの、悪いもの2つを述べさせ、それについて自分はどう思ったかを聞かれました。また、学生時代にリーダーシップを取った経験も聞かれました。最終では、これから会社になるべく一生勤めてほしいという意図の質問が多くきかれ、特に女性は厳しく追及されていました。エントリーシート:志望動機学生時代に一番力をいれたことスポーツ・趣味・特技健康状態私の性格・特徴自由記述
面接 今回は書類審査の後に1回面接が行われて、内定でしたので、いきなり最終面接という形式でした。面接は受験生2:面接官2(30分間、大きな部屋で)内定状況は?友人にどのような人と言われるか。普段の生活の中で辛いこともあると思うが、どうしているのか。短所はどこだと思うか。なぜJSKYがいいのか。入社してから、どのようなビジョンを持っているか。質問や言っておきたいこと雰囲気はとても和やかでしたが、質問に答えるごとにそれについて深く聞かれます。話していない時でも姿勢や表情をずっと見られていました。予想外の質問をされても、常に笑顔でいるように心がけました。エントリーシート:HPからダウンロード、プリントアウトしたES(A4)に志望動機、学生時代に一番力を入れたこと、スポーツ・趣味・特技、健康状態、私の性格または特徴、自由記述
面接 一次…好きな外食店、どんな仕事がしたいか、3年後どうなっていたい か、学生時代に頑張ったこと二次…接客で大切なこと、クレームの対応の仕方、自分を動物に例える と?、セールスポイントエントリーシート:志望動機、趣味・特技、学生時代に頑張ったこと、健康状態、自由記述
面接 一次面接は和やか。朝起きてから考えていたこと、どんなGSになりたいか、最近気になるニュース、今までの人生でもっとも頑張ってきたこととそれを通して得たものなど。最終はよく見られている。第一印象とはなにか、最近気になっていること、ESに沿った質問。エントリーシート:履歴書のような内容。自己PR、学生生活・アルバイト・スポーツについてなど。
新卒 就職サイト掲載情報
リクナビ / 日経就職ナビ / マイナビ / エン・ジャパン など。
過去の掲示板の内容
はじめまして。JALスカイサービスが第1希望なのですが今回、家庭の事情で受験できませんでした。受験された方に質問なんですが英語面接はありましたか?またチャンスが合れば受けたいと思っているのでよろしくお願いします。 (27日19時32分)
私も合格通知いただきました★面接当日1人の方が欠席で2人で面接を受け、合格したら書き込もうと約束したABCさま。この掲示板を見ていらっしゃるでしょうか??ABCさまの思いも通じていることを願っています!!!皆様、私用に使ってしまいスイマセン。。。 (20日9時36分)
12日までに書類通過者のみに連絡があるとホームページに書いてあったと思いますよ。まだあと1週間くらい先ですねぇ…あと、一斉に連絡が行くと思うので、メールをが届く日に差がでることは無いと思います。 (4日16時46分)
はじめまして。ぎりぎりにGスタッフのエントリーシートを提出しました。エントリーシートが会社に届いたら、myページのTOPがSTEP4 エントリーシートのプリントアウトと送付完了と画面が変わったりしますか?さっき確認したのですが、WEB適性診断の受験が完了しました。(STEP3完了)のままなので、きちんと到着したか心配です…。ぎりぎりに出した自分が悪いのですが、ちょっと心配です…。 (31日16時3分)
なかなか書き手の思うように伝わらない発言ってあるので、お気持ちお察しします。別に失礼な書き込みではないと思いますよ^^私もここが第一志望で、現在内定0です。一番行きたかったここが一番選考遅かったので、他の内定GETして挑みたかったのが本音です。駄目だった時のことを考えると本当にお先真っ暗ですよね。。でも、それは結果でてから考えます(笑)とにかく、皆無事に力尽くせますように!! (5日23時56分)
私も書類通過しました!だって・・・全身スナップ写真を、自分の古いデジカメで、しかもマンションの庭掃除してた近所のおじいちゃんに1枚だけ撮ってもらって、自分でプリントアウトして、さらにESに貼り付けたあとに、左手薬指の指輪を外し忘れてて写真で丸見えなのに気づき・・・どうしようもなくそのまま送りました笑ぜったい写真で落とされると思ってたので嬉しいです☆通過された方がんばりましょう(^3^)/ (4日20時58分)
今回Jスタッフにエントリーをいたしました。面接が1回のみと聞いているのですが、その中には、やはり英会話面接も含まれているのでしょうか?私は英語に自信がなくて。。私は24日に面接なのですが、不安で。。知っている方がいらっしゃればお願いいたします。 (21日20時16分)
こんな感じだと思います。Gは就職の選択肢の1つとして受けてる方が多いんじゃないですか、航空業界、商社、証券受けてる方もいましたし、昔からという人もいると思います。雰囲気は将来会社を引っ張っていく感じの人や清潔感ありそうな人かな。人は人!自分を最大限アピールしてMスタッフで頑張れることを伝えて、合格勝ち取ってください。Gでも筆記はありましたが他業種大手の筆記試験と同じくらい手強かったです。グランドスタッフの筆記は基本的(公式さえ覚えていれば数値あてはめるだけ)と思っていましたが、Gは違いましたね。手ごたえなっかたですが合格しました。だから、筆記は参考程度で面接重視なのかなと思います。Mはおそらくその問題じゃないと思いますが、最低限公式覚えておけばいいんじゃないですか。頑張って!Gはグランドの中で一番いい待遇だと思いますよ。5~10年後にそこそこもらえるんじゃないですか。総合職でもJAL本体を超えることはないでしょうから、38歳で800万はないでしょうね。海外勤務や役職付けばそれに近づけるかも・・・って感じじゃないですか。あくまで予想ですので・・・。 (29日22時59分)
だいたいですが、スタートは4、500人いたのかな(予想)。書類選考後1次(午前、午後で2日間)は100~150人、2次50人、3次24人の感じで内定10~15人前後かなと思っています。あくまでスケジュールプリントを参考にした私の予想ですが。ここはJALグループでも本体とは違い、アットホームに感じます。Mスタッフ頑張ってください。Gは最終でも結構落とされるみたいなので、熱意の差ですよ。おそらくMも熱意となぜMなのかを考えて望めば、いい結果ついてきますよ。お先成田で待ってます(笑) (23日1時18分)
今回Jスタッフにエントリーをいたしました。面接が1回のみと聞いているのですが、その中には、やはり英会話面接も含まれているのでしょうか?私は英語に自信がなくて。。私は24日に面接なのですが、不安で。。知っている方がいらっしゃればお願いいたします。 (21日20時14分)
Mスタッフのエントリーシートの締め切りも来週に迫りましたね!!質問なのですが、顔写真一枚というのは4×3の写真で良いのでしょうか?それともサービス版の大きめのものですか?また提出するのは印刷したエントリーシート一枚でいいんですよね? (23日1時26分)
お祈りメールがマイページに来ました。。。合格者のみに通知ってあったから、お祈りメールは来ないと思ってました。パソコンのメールにマイページを確認するように来たので、受かったのかと思ってマイページを開いたら。。。がっかりでした。残念ですが、他の企業でがんばります。JALのグループ会社は他にもまだ受けるのでそちらでいい結果が出るように頑張りたいです。 (10日22時41分)
私も合格通知いただきました★面接当日1人の方が欠席で2人で面接を受け、合格したら書き込もうと約束したABCさま。この掲示板を見ていらっしゃるでしょうか??ABCさまの思いも通じていることを願っています!!!皆様、使用に使ってしまいスイマセン。。。 (20日9時36分)
私は早くももう挫けそうです。。もう他に持ち駒が無く就職活動をしていないために毎日何も手に付かず、こんな日々があと3週間も続くのかと考えたらウツになってしまいそうです。何で今年は最終面接から合否通知までこんなに間があいているのでしょうか。。。 (14日13時43分)
こんにちは!筆記の対策どのようになさってますか?筆記の対策なのですが、英語はTOEIC形式なのでしょうか?国語、数学もSPIの勉強でいいのかな・・・内定者日記を見ていたのですが、いろいろ気になって書き込んでしまいました。手元の情報が少ないので探り探りでそわそわしてます・・・@@何かアドバイスがあれば伺えればと思います☆ (13日17時23分)
はじめまして!! Gスタの内定おめでとうございます。 来年から、もしかしたらお仕事でご一緒するかも しれませんね。よろしくお願い致します。 Gスタ、内定式無いはずないと思いますよー! だって、Mよりレベル上ですし…。笑 また、何か送られてくるのでは?Gも懇親会ないんですか? (7日9時49分)
Jスタッフ、今回内定をいただきました。私の場合は、10年以上前にとった英検2級の資格しかもっていませんが、一切英語に関する質問はされませんでしたよ。今、TOEICを受けたらきっと基準点に満たないと思いますが。。。 (31日11時28分)
はじめまして!私も30日に受けましたが面接官は入室の時から最後までにこにこされていて、緊張をほぐしてくれるような言葉をかけてくれとてもあたたかく感じました☆女性だったのでそう感じられたのかもしれませんが。それでもしっかりとチェックされている感じはしました。 (1日21時11分)
私も最終でお祈りされたものです。正直会社に対しての不満が抑えられません。経営が苦しいのは十分承知ですがそれはかなり前からのことですよね。資金繰りだけでなくもっと早く手を打ってほしかったです。国営気分と言われてもしょうがないです。それに採用人数は会社の自由といいますが、企業は利益を還元するために社会に貢献する義務があり、雇用も社会貢献の一つであることは就職活動をしていればまだ社会人でなくとも当然知っています。社会貢献より経営といわれればそれまでですが、今年のJALグループの採用は間違った情報を受験生に与えていたということですよね。企業にとって正しい情報を消費者に与えることが当然の義務であることもまた明白です。募集要項に書いてある情報は会社としての公式な情報です。それを大幅に変え、更に公式な情報として変更を知らせないというのはあまりにもひどいと思います。受験生の信頼を失うことは、消費者の信頼を失うことでもあると思います。それを理解せずに受験したこちらの落ち度は十分にわかっています。でも、あまりにも会社優位の選考に驚き、それを仕方ないと受け入れる受験者の方がいることにも驚いたため書き込みさせていただきました。長文、乱文失礼致しました。 (10日13時23分)
先ほど某ブログでたまたま見たのですがもしかしたら昨日あたりに合格者には連絡がいっていたようです。スクール講師をされている方のブログです。私もどれぐらいの方が内定をいただいたのか気になります。。 (7日14時46分)
必着に間に合わなかったってわざわざ教えてくれるなんていい会社ですね。まさか間に合わないなんて思っていなかったので本当に残念です。第一志望だったのに・・・私は悔いが残る形となってしまいましたが、通過された方頑張ってくださいね!!!! (4日19時37分)
初めまして!過去の内定者日記を拝見すると面接は三次まであるようですが、今回ホームページには二次面接までしか書いてありませんよね!今回は面接二次で終わりなのでしょうか?どなたかご存知の方いらっしゃいましたら書き込みお願いします(^○^) (25日21時30分)
予約票の試験内容の欄に 筆記試験(英語・一般教養)とありますが、これは国語や算数・数学に加えて英語と一般教養もあるということなのでしょうか?それと面接・筆記の順番は来た順で決まっていくのでしょうか。おわかりの方がいたらお願いします。既に受験された方、お疲れさまでした。これからの方、がんばりましょうね! (17日1時41分)
私も今悩んでいます。航空業界に絞って就活をしてきたので、内定が今はゼロです。他の業界にも目を向けないといけないなと思っているのですが、やはり入りたいのは航空業界。。。外資でもいいので、募集が出ることを祈ります。今から一般企業で受験できるところってどこがありますか?既卒受験に有利なのは何でしょう・・やはり接客系でしょうか? (12日0時42分)
お伺いしたいことがあります。JALウェイブの総合職のエントリーシートを出したのですが、JALスカイ東京のグランドスタッフとの併願は出来ないのでしょうか?採用HPを何回読んでも見つからなくて… (24日10時30分)
M-スタッフのエントリーシートを15日に発送したのですが、昨日、「エントリーシートの確認ができていない」との連絡がきました。1週間以上前に送りましたし、提出期限も近いので、とても不安です。なにか郵便局でのトラブルがあったのかな・・・。どなたか同じメールが来た方いらっしゃいますか? (24日8時37分)
こんにちは。初めて書き込みをさせて頂きます。JALウェイブ総合職の一次選考を受けられた方々にお聞きしたいのですが、一次選考の面接はどういったものでしょうか?個人面接ですか?それとも集団面接ですか?私はいまだに内定を頂けていませんので、本当に選考を一つ一つ大切にして、しっかり臨みたいと思っています。もし良ければ、是非教えて頂ければ嬉しいです。よろしくお願い致します。 (26日13時12分)
内定を受けられた方本当におめでとうございます!!私も7時頃内定のメールを頂きました☆最終面接を一緒に受けた方が本当に素敵な方で圧倒され、自信がなかったのですが良かったです。本当に嬉しくて嬉しくて号泣しながら母のもとに駆け寄りました☆笑 同期になる方どうぞ宜しくお願いします! (19日23時47分)
朝一で受けてきましたが、私の回でも12人でした。もう少し多いと予測していましたが、私もやっぱり120人位に絞られてると思います。面接でなんのアピールもできませんでしたが、受かってて欲しい(ノд<。)゜。結果まで長いですが、期待して待ちましょう!! (10日12時5分)
そのあとに、例えば、部活動での運動を通して健康維持をはかっています。学校の欠席はあまりなく、昨年は無欠席で過ごしました、、、とか書いてみたらどうでしょうか。私は実際にそれと似たような内容で書いてGスタッフのES通過しましたよ。CAと違ってGSには身長規制とかないですから。 (20日20時50分)
5月12日締切のエントリーシートを送らずに、マイページで航務業務を選択して、一気にステップ4まで行ってしまいました。この場合、12日締切の分は送らなくてもよろしいのでしょうか?どなたかおしえてください。お願いします。 (6日0時25分)
今回Jスタッフにエントリーをいたしました。面接が1回のみと聞いているのですが、その中には、やはり英会話面接も含まれているのでしょうか?私は英語に自信がなくて。。私は24日に面接なのですが、不安で。。知っている方がいらっしゃればお願いいたします。 (18日9時50分)
初めまして、私は30日に面接を受けた者です。私の面接官も時折笑顔はありましたが、全体的には反応が薄かったように感じました。また答えにくい質問が割と多くて苦労しました(汗)メモなどもあまり取っていなかったので、やはり雰囲気や話方を見ているのでしょうか…? (1日16時7分)
以前JALグループで働いている方から話を伺ったのですが、2010年羽田空港国際化に向けて、グランドスタッフが大量に必要になるそうです。英語の資格がないのは減点対象になる可能性があるかもしれないのですが、熱い想いと入社までの一年間で必ずTOEIC何点取ります!!といったやる気があれば充分に伝わると思います!!一緒に頑張りましょうね(・∀・) (31日23時44分)