シェイプアップハウス内定者の志望動機、課題、筆記試験やエントリーシート、面接内容(自己PR)のダイジェスト
面接 ・自己PR・志望動機・他はどのような企業を受けているか(仕事観)・両親は反対しているか賛成しているか
面接 志望動機希望勤務地希望部署両親はエステティシャンとして働くことに賛成か5年後の自分今までの人生で感動したこと
面接 なぜエステで、なぜシェイプなのか。両親は賛成しているのか。ここで働きたいという熱意を伝えて下さい。エステの営業についてどう思いますか?自分のことを女性的だと感じるとき、また、男性的だと感じるとき。第一志望ですか?など。
面接 1次:集団面接(10対1)・質問会(1H)★自己PR・副社長に質問出来るので、しっかり考えていくと良いです。2次:集団面接(10対2)・テスト・マッサージ技術の練習・GD(3H)★長所・短所・かなり突っ込まれた質問されました。3次:プレゼンテーション・個人面接・適性検査(2H30M)★エステ体験について、どおいう家族か・仕事とプライベートの比は・など。4次:個人面接(1H/面接自体は30分弱)★長所・短所・なぜエステ業界か・など5次:副社長との集団面接(6対1)。(1H)★1.小学6年生までに感動したことを、絵に描いて発表。2.副社長にパートナーの子良いところをアピールし、採用するように薦める。3.自己PRで自分を薦める。★このグループの1人を採用しますと脅され?ました。
面接 なぜエステか、シェイプアップハウスか同じ就活生の良いところをあげていく 等
面接 自分の性格。それにまつわるエピソード。
面接 1次選考10人くらいで質問会と称して、挙手制で人事の方へ質問をしました。私は2,3回質問したと思います。また、IQテストも受けました。2次選考会実技、自分についての質問を埋める、GD、G面接。実技は人事の人が教えてくれるやり方を丁寧に真似しました。気持ちを込めたました。自分についての質問は時間の割りに問題が少々多かったので、がんばって全部埋めました。グループディスカッションについては後述します。グループ面接では、なぜエステティシャンになりたいのか、大学生活での経験、アルバイトの経験で得たことなど、基本的な質問でしたが、しっかり深く考えておくことが大切だと思いました3次選考プレゼンテーション、個人面接、ニュースリリース作成。この選考までにエステ体験に行かなければなりません。プレゼンは自分の行きたい部署についてのPRとそこで自分がどう活躍できるかを5分間でまとめなければなりませんでした。いろんな形式でみなさん行っていましたが、一生懸命に伝えようとする姿勢が大切だと思います。ニュースリリースでは、サロン体験の時に訪れた店舗をマスコミにPRします。A4両面を使い行うので、サロン体験についてメモを残しているといいかもしれません。個人面接はなぜ、SUHなのかをきかれました。他の企業よりもここがいいというところをはっきりさせておき、熱意を持って話しました。また、勤務地区の確認や他にどこを受けているか、ということもきかれました。本当に第一志望だったので、ここしか行きたくない的なことも伝えました。4次選考副社長さんと面接です。グループ面接でした。自己PRというよりは、コミュニケーション能力を見るということでした。しかし、ほかの学生のPRをしなければならないので、与えられた時間内(副社長さんは席を外してくれました)に自分をいかに知ってもらうか、いかに人の話をきくかがとても大切だったと思います。楽しいです。
面接 ●1次(集団 2対8)・志望動機・自己PR →この話から掘り下げて各自質問されていました(私は部活動の話など)。主に長所、人によっては短所、または最近はまっているものなども聞かれていました。●2次(集団 1対6)・グループディスカッション(後述)・志望動機 →この話を掘り下げて質問をされました●3次(役員面接 集団 1対6)・机に3人ずつ座り、6分間時間を与えられ各テーブルごとに自己紹介をし、後にテーブルの誰か(自分で選べた)を役員の人に紹介する。・希望勤務地の確認●4次(個人面接 1対1)・まず作文からスタート・のちに一人ずつ別室に呼ばれ個人面接・まず自己紹介をして席につき、志望動機、なぜエステティシャンになりたいと思ったのか等の質問・サロン体験に行ったときの印象、誰に技術をやってもらったのか・希望勤務地の確認・SUHの志望度 →ここで私は第一志望のことを伝え、その場で内定を頂きました・あとは雑談等
面接 志望動機、自己PR、他己PR、学校紹介、希望職種等
新卒 就職サイト掲載情報
リクナビ / 日経就職ナビ / マイナビ / エン・ジャパン など。
過去の掲示板の内容
3次面接までにサロンに行って、診断した紙を提出しなさい実際に体験しなければわからないから・・・だと?だったらタダでやればいいのに割引とか意味分からんそれ以降の面接で落ちたらただの損じゃんがめついなぁ (4日23時52分)
私は今のところ二次まで通過しています!一次選考は、一回でも質問すれば大丈夫だと思いますよ☆私も一回しかしなかったんで。二次のディスカッションの時間はあまり具体的に覚えていないんですが、30分ぐらいの感じがしました。確か、何分でやりなさいとか言われなくて、はい終わりですって言われるまでだった気がします。私は、すっごい楽しくて、発言しまくったんで、発言しないと良くないかどうかわからないんですが↓するに越したことはないですよね☆でもほんと普通に楽しんで、学校で友達と話してるような感じで取り組めば大丈夫ですよ♪私は、ディベートでも面接でも特別良いこと言えてなかったんですけど、明るさで切り抜けた気がするんで。緊張しないことが一番なんじゃないかと。頑張ってくださぁい☆私も今日今から三次選考なんで頑張ってきます!! (15日12時28分)
2次面接は集団面接です。あと、その場である課題をしますが、上手く出来なくても、一生懸命すれば大丈夫ですよ。集団面接も絶対働きたい!って気持ちがあれば大丈夫だから、頑張ってください。わたしは、今度最終面接です。お互い頑張りましょうね☆ (13日18時56分)
おつかれさまぁ☆私は全部で5次です。3次の個人面接は人事の方がやってくれて4次の役員面接は社長秘書の方でした明日の5次は集団で副社長面接みたいですでも、今までの書き込みだと今年は全部で5次なんですけどね◎でも、人事の方がそういったのだから次が採集だと思いますよ☆☆早く結果来るといいですね☆私は明日頑張ってきます◎ (16日0時22分)
はじめまして!月曜日に三次選考を受ける男です!三次選考はプレゼン、面接、適性検査、筆記試験とゆうメールがきたのですが、筆記ってSPIとか一般常識問題なんですかね?どなたか知ってる方いあたら教えてください!お願いします。 (12日20時36分)
はじめまして。最終面接に呼んでいただいたのですがまだエステ体験に行ってません…エステ体験って絶対に行かないといけないのでしょうか??行かないで最終受けた補内定もらった僻かいらっしゃいますか?? (9日17時3分)
内定すると・・・内定者サイトにログイン ⇒ 【自己紹介/確認】の【詳細登録修正】をクリック ⇒ 【イメージ(画像)登録】の『参照』の中からデスクトップを選択して、保存した写真を登録 という手続きを踏むのです★ (28日12時49分)
ちょうどいい機会なので、コメントさせてください。選考のグループディスカッション(GD)で、そのやり方に私は疑問を感じました。「ディズニーシーに新しいアトラクションをつくる」というテーマで10分でした。私は夕方の部を受けたのですが、このテーマは前の回の方が決めたということです。この時点で「ん?」と思ったのは私だけでしょうか?なぜ前のグループと同じ流れでGDをやらないのでしょう?シーのアトラクションという、ある程度経験が必要なテーマを自ら決めたグループと、与えられたグループを同じ土俵で評価することが疑問です。その上で、私達のグループだけ判断するならまだしも、前のグループの内容を出して比較するのはどうかと思います。ここまで読んで「落とされたから企業を批判してるあきれたやつだ」と思った方がいるかもしれませんね・・・^^;私は面接が一番の原因だったと自分では思っていますが、どうしても誰かに言いたくて仕方なかったので、このような書き込みをしています。言葉足らずで、うまく伝えられないことに自分で苛立ちますが、ただ、SUHはこれまでの選考でもすごくフェアな評価をしてくださるところだと思っていたので、残念ですということを言いたいのです。面接官の方はシー大好きとおっしゃっていたので、そもそもシーに関して知識がない私は、事前知識が足りないと言われてしまったような気がしました。選考というのは、企業が学生を選ぶ場であると同時に、学生が企業を選ぶ場であり、さらに企業の広報活動の場です。 (5日8時12分)
1次選考に合格し、名古屋に2次選考を受けに行きます!初の九州外で緊張しますが頑張ります♪2次は役員面接なのですか?私も面接で聞かれる内容が知りたいので誰か分かる方いたらアドバイス下さい。 (13日23時2分)
こんにちは。先日秋採用の面接を受けたものですが、他に受けた方おられますか?私の場合、春の採用で一度落ちていてそのときは自己PRなどのある二次で落ちました。9月になってから二次募集開始のメールを頂き、面接を受けてきたのですが・・・来たメールには二次選考のご案内と在り、内容は人事の方2名との個別面接と性格検査のようなものでした。前回受けた試験の続きからというフローなのでしょうか?あとどれくらいフローがあるのか、春とは採用方法が違うのか・・・なぞです。他に受けられた方はどうでしたか? (18日9時12分)
来週3次選考を受けるのですが、不安で…セールストークと適性検査、個別面接と聞いてるのですが詳しくどんな内容の事をしましたか??あと4次選考は最終になるんですかね??質問が多くてすみません(.ω.`;) (12日14時52分)
私も4大です!しかも理系ね勿論周りは大手の内定いっぱいもらってます私も最初は理系職種に就こうとしてましたが・・・やはり夢は諦められませんでしたね私も一歩踏み出して良いか否か、めっちゃ悩みました周りの後押しもあり私は業界をエステに絞り3月くらいからスタートさせましたでも、今はこうして最終選考まできてます自分が本当になりたいからって思ったからここまで来たのだと思いますもし、理系の職種に進んでたら入社1ヶ月で退社する自信がありますそうならないためにも自分がやりたいことをやるべきだと思いますよ☆ (12日7時32分)
はじめまして☆今度最終面接を受けるものなのですが、最終の通知のメールでは個人面接と小論文とありました。しかし前のレスを見ると作文とかいてあり、実際どちらなのでしょうか・・?;時事問題など勉強しておいたほうが良いのでしょうか?? (7日0時15分)
最終選考は、面接ではなく「面談」という形式だと人事の方がおっしゃっていたのですが、これは意思確認のようなものという事なのでしょうか?最終を受けられた方、良ければどなたかお願いします。 (28日9時14分)
☆heichan☆はじめまして!heichanです☆現在シェイプアップハウスの3次選考が通り、次回最終面接の予定が決まりました!わからない事がありましたら、聞いてくださいね☆そして、私もわからない事や聞きたいことが出てくると思いますので、よろしくお願いします☆ (6日18時41分)
1次選考合格おめでとうございます☆2次も集団面接でしたよ♪長所・短所、希望部署の確認、自分を色にたとえると何色か、など聞かれました☆あとディベートをやりました!テーマは自分達で決めれたので、身近な話題が良いと思いますよ♬2次頑張ってくださいヾ(♥ó㉨ò)ノ♡ (14日13時8分)
昨日三次選考受けてきましたー!結果は一週間以内にメールで送られてくるとのことですが、絶対落ちたと思います(泣①紙を一人一枚配られて、人生で1番感動した出来事を絵に描いて(3分)、その後みんなの前で発表する。②自分の学校のいいところをみんなの前で説明する。そしてその後、面接官にランダムであてられて誰の学校のどんなところが良かったのかを答える。③12分時間を与えられて、選考会にきていた全員(今回は6人)の長所をききだして、その後みんなの前でその人の紹介をする。自分が誰の紹介をするのかは直前に指示されるので全員のをちゃんと聞いておく必要がある。以上3つのことをやりました。役員面接とは聞いていたけどまさか副社長がくるとは・・・。そしてあまりにも予想外の選考方法だったので頭がパニックになってしまって全然できませんでした↓↓どなたかの参考になれば幸いです。 (5日14時23分)
ところで、来週4次選考受けるのですが・・・過去スレをずっと見ていったところあまり4次について詳しく書かれていないんですがどのような感じなのでしょうか?今までと違って特に印象に残るような質問とかされるのでしょうか??絶対ここに行きたいと思う気持ちもあり初めての役員面接緊張してます泣 (28日20時30分)
今日3次選考を受けてきましたが、通らない気がします。プレゼンはがんばれたのですが、個人面接でなんだかうまくいかなくて、全然PRできませんでした。かなり行きたかっただけに残念です。とりあえず結果を待ちたいと思います。 (7日22時10分)
前に人事の方が2人ほどいて、グループには分かれず、思いついた人から手をあげて質問をしていく形でした。給与のことでもいいと思います!ただ、それだけだと印象がよくないかもしれないので、他の質問も用意していくことをおすすめします。頑張ってください!! (29日13時54分)
一昨日位に、メールがきてSUHの内定者コミュニティに登録してとのことでした!また、順次内定承諾書を発送すると言っていたんで、大丈夫だと思います☆もしかしたら内定者コミュニティで会えるかもしれないですね(●´∀`●)/ (9日12時35分)
はじめまして!2次選考を受けた方にお聞きしたいのですが、集団面接ではどのようなことを聞かれたか教えていただけないでしょうか。一般的な「自己PR」や「志望動機」なのでしょうか?それともエステに関係あるようなことなのでしょうか?質問ばかりですいません。でも不安で不安で・・・;よろしくお願いします!! (29日14時26分)
今度3次選考を受けることになりました!!2次の時に3次は副社長と6人くらいの集団面接だという話を人事の方から聞いていましたが、合格通知のメールに、個別面接の予定と書いてありました。過去の書き込みからも3次は集団面接だと思っていたのですが・・・。3次は個人なんですか?集団なんですか??メールに個人と書いてあっても実際は集団なんですかね?? (24日23時53分)
私の時は「あなたの長所とそれにまつわるエピソード、それが今後この仕事にどう生かせるのかを教えて下さい」と言われて、手をあげた人順に答えていきました。二次面接といっても、その日によってやり方が違うみたいですね。面接官に聞かれたことに対して的確に答えられていれば(コミュニケーションがとれていれば)大丈夫だと思います。頑張ってください!! (8日14時12分)
ありがとうございます!!かなり助かります!!!!泣4次選考通過したんですね!おめでとうございます!!!!!最終選考がんばってくださいね☆私は2日に4次選考です!お互い頑張りましょう◎◎ (1日1時16分)
結構前の方ですが、最終面接の様子だったり気をつけるといい点がまとまった書き込みがあるので探してみてくださいね♪役に立ちます!あと、絶対行きたいという意志をみなぎらせておくのも大事だと思います!!1時間程度で終わります。がんばってくださいね♪ (27日18時17分)
アドバイスというよりエステティシャン役の人はとにかく多くの情報を会話から手に入れることが大切だと思います。集団面接ではアルバイトについてと自分の誰にも負けない所についてでした! (15日17時23分)
今度3次面接に進む事になりましたPEACHです。が!!しかし!!プレゼンをどうしたらいいのか分からず病んでます…泣☆プレゼンをされた方でどなたか至急教えていただきたいんですが、プレゼンの内容ですが『配属希望部門』というのは職種の事ですか?配属されたいサロンの事ですか?例えばミスパリで働きたければミスパリの魅力を話すのか、それとも希望している職種(例えばエステティシャンなど)の魅力を話すのか分かりません…泣☆分かる方!!至急教えて下さい!! (16日23時26分)
来週三次選考です。二次選考の時点では小論文と個人面接と聞かされていたのですが、役員面接に変更になったみたいです。まだ心の準備が…(汗 一体何を聞かれるんでしょうか。情報が欲しいです☆☆ (30日17時11分)
そうです☆一次試験は模擬接客とGDのみで、集団面接はありませんよ^^時間も予定どうりだったような気がします。1月に1次を受けたので記憶があやふやで…時間まではわからないんですが、午前中で終わったってことだけは記憶にあります★ (27日0時53分)
私はSUHを第一志望に考え、今まで就活してきました。だから実は・・一社しか選考を受けていないのです。だからもし落ちたらそのときはスクールに通おうかと考えているのですが。。やはり極端な考えなのでしょうか(;;)みんなの考えが聞いてみたいです。よろしければ意見をいただけないでしょうか・・。 (18日15時25分)
内定おめでとうございます!!q(≧∇≦*)メールで届くんですね!まだメール来てないって事は一次すら受けさせてもらえないのかなぁ…泣でももぅ少し待ってみます。返信ありがとうございました☆ (19日12時52分)
こんばんわ!私は昨日二次通過の連絡をいただいたのですが、三次選考が22日だと連絡がありました。三次の前に体験のチケットをいただいたと思うのですが、これは必ず行かなければいけないものでしたでしょうか?行くべきであると思うのですが、平日の時間限定だとあいにく予定が詰まってしまっていて行ける日がなさそうなんです…やはり体験に行くことができなかった場合、三次選考を受けることはできないのでしょうか?どなたかご存知でしたら教えて下さい! (16日21時27分)
お疲れ様でした♪そしておめでとうございます♪♪私もその場で内定頂いてたので、うれしすぎてそのあとうまく小論文に集中できませんでした(^^;)あまり考慮されてなかったんですかね(笑)SUHのHPの一部(私たちが大切にしていること:理論と技術)に「約40倍もの競争に勝ち抜き、シェイプアップハウスに入社するエステティシャン」という記述がありました☆200名以上の採用って全国でですよね??地区ごとに採用してもらえる人数を考えれば、そのくらいにはなるんですかねぇ。。。 (15日1時20分)
シェイプアップハウスの選考、落ちてしまいました…シェイプアップハウスは志望度が高かったので残念です。しかし、まだ、説明会をやっているようです。自分の至らなかった点を直し、もう一回、説明会から参加することは可能でしょうか?また、実際そうやって成功した方いらっしゃいますか? (14日21時5分)
こんばんは。来週1次選考行きます。ディスカッションってグループディスカッションなのでしょうか?用意すべきことって何でしょうか。電卓・・・も何に使うのかさっぱりわからなくて不安です。 (23日23時37分)
最終面接で、作文の途中で面接があるのですが、面接その場で内定の紙をいただきました。面接おわってから作文かいたので作文はあまり関係ないようですね。(そもそも読まれてないし)通知はメールだと思っていたので、その場で内定といわれびっくり!驚かそうと思って・・と人事の方にいわれまいした! (24日13時37分)
一次選考を受けられた方に聞きたいのですが、質疑応答っていうのは何人かグループになってするのですか?それかみんな一緒で手を上げて質問する感じなのですか?あと、質問内容は給与のこととか何でもいいのですか?すいません質問が多くて・・不安です(**) (29日12時11分)
返事遅れてしまって申し訳ないですm(_;)m2次は面接もありますよ☆内容:①適正検査②グループディスカッション ③集団面接②:一人、一人テーマを出し、その中から一つに絞り上げディスカッション。みんな話すことに精を出しやすいですが、それ以外の気配りも大事ですね。③集団面接:一人、一人質問内容が違います。ただ、やはり誰しも志望動機はしっかりおさえた方が良いですね。 (14日10時42分)