日本コンベンションサービス 採用情報 & ESクチコミ掲示板情報 インターンシップ
日本コンベンションサービス

日本コンベンションサービス のエントリーシート & 志望動機

最近の採用・面接クチコミ評判


 今日エントリーシート通過の案内が来ました。他に来た方いますか? (17日17時28分)
 今帰宅しましたが、返事きてました!よっしゃ、次は説明会アンド一次面接だ!がんばりましょうね! (10日18時27分)
 GDでは自己PRや志望動機を言ったりもするのですか? (28日11時50分)
 今年は書き込み少ないですね;先日エントリーシートを無事提出して今結果待ちです^^ (17日3時12分)
 説明会では履歴書またはエントリーシートの応募用紙を配られましたか?私は説明会に行く事ができなかったので、どなたか教えていただけませんか?よろしくお願いします。 (30日21時53分)
 わたしも、もう来週ですね、に二次面接をして頂きます!まだ選考を受けてる方もかなりいらっしゃるのかな?次は、面接とまた筆記があるとのことですが、他にも二次で筆記を受けられる方はいらっしゃるのでしょうか?? (17日11時44分)
 はじめましてどなたか日時や場所の詳細が分かる方教えてください。 (20日22時35分)

日本コンベンションサービス内定者の志望動機、課題、筆記試験やエントリーシート、面接内容(自己PR)のダイジェスト

新卒 就職サイト掲載情報

リクナビ / 日経就職ナビ / マイナビ / エン・ジャパン など。

過去の掲示板の内容

 私も通過できました!同じグループの人達がとてもいい人達で、みんなでかなり熱く語っちゃいました(^^;)おかげでディスカッション自体も自分の夢について考えを広げるいい機会になったし☆あの時のメンバーのみんな、本当にありがとう! (2日21時12分)
 まだ受けていない人に対し選考の内容を教えるのはいかがでしょうか?知っているのといないのとで差が出ますよ。あなただけならまだしも、グループだとあなた以外の人にもかかわってくるのではないのでしょうか? (31日5時59分)
 始めましてv今日、ESのダウンロードURLが送られてきましたよ!私は似てるんですけど、大学祭の実行委員をしていました。同じく、人と協力して何かを成し遂げたり、国際関係が好きだったので、こちらを志望しています☆ (14日18時56分)
 2次面接&筆記お疲れ様でした。私も筆記は思っていたよりは大丈夫でしたが、やっぱり面接が…話が長くなってしまいました。。この会社の面接すごく緊張します。前回はなかなか結果来なかったですが、今回は早めに来るといいですね。 (12日22時5分)
 わたしも落ちました・・・・「適正検査において疑問点」か・・・・とっても気になりますが、落ちてしまったものは仕方がないですよね☆選考に残られた方々、是非とも頑張って内定を勝ち取って下さいね!!応援しています!! (11日22時34分)
 やはり落ちましたwでも、みんなと出会えて良かったです。社長面接には行くことはできませんが本当に応援しています。あの個性的で楽しい面々にお会いすることはもうほとんど無いてのは少し寂しいですけど…あの13人をおれは忘れません!みんな、JCS内定とってな!演出家やピアニスト、魂の抜けた人、遠方者たちよ…頑張れ!! (18日1時39分)
 わたしも、もう来週ですね、に二次面接をして頂きます!まだ選考を受けてる方もかなりいらっしゃるのかな?次は、面接とまた筆記があるとのことですが、他にも二次で筆記を受けられる方はいらっしゃるのでしょうか?? (17日11時44分)
 お疲れ様です!私はグループAだったので、多分その方ではないですよー。でも福岡の方、男性もいらっしゃったし、結構いたんですねー。もっとアピールして友達になれればよかったかも…。さっきJCSからお返事いただき、無事2次に進めたみたいです。しかし英語筆記とは…。英語が不得手な私には恐怖です。二次で東京行くまでひっそり耐性を付けていけるように頑張ります。進んだ方、頑張りましょう!! (2日16時4分)
 東京会場でしたか?そうだったらな、私も多分その場にいました!一番最初に面接受けてましたよー筆記が一般常識とは思わなかったので、ちょっとびっくりしました・・一週間ほどで今回の選考のお返事が頂けるらしいですね四次まである、というようなことを仰っていたのでまだもうちょっと頑張らないと駄目ですね; (28日20時36分)
 私も既に他社の選考が入ってしまっていたため別日程を希望し、用意して頂けましたが、やっぱりマイナスですよね。。志望度高いので不安です。私は連絡を頂いてからすぐに希望メールを送ったため、調整して頂けたのかなと思いました。 (10日23時40分)
 会社訪問会について。訪問会のお知らせを見逃してしまって予約し損ねたのですが、これは「説明会」のことなのでしょうか? もしそうだとしたらここでグループディスカッションが入るわけで準備ナシで行くわけにはいかないですよね。それともまったく関係ない先輩訪問のようなものでしょうか?あまり例年この時期の書き込みがないようなので、内定者の方がいらしたら、返信お願いします。 (30日11時39分)
 正直に言うと、他の面接にはなかった恐怖感というか極度の緊張を感じました。ですが、キャリアセンターの方に聞いてみると、あれはいわゆる圧迫で、どこの会社でもあるとのことでした!ビビってばっかじゃ先には進めないですからね!強気で行く事にします(^v^)失礼しました☆ (18日1時13分)
 内定者ではないですが、本日セミナーに参加してきたノブと申します。JCSはOB訪問を行なっていないのでその変わりというような意味で今日のセミナーがあったようです。事実、人事の方がそうおっしゃってました。当初一次間半の予定でしたが、今年入社1年目の方が二人きてくださって、正味2時間くらいは話してたと思います。 (31日21時12分)
 ここはあまり日程変更をしないほうが良さそうですよ~。人事の女性の方はすごくいい対応をしてくれますが、やっぱり日程があまりないみたいで、日程の用意ができないです、と連絡がきました。これも縁なんだと思いますが、志望度が高い方は絶対に、指定された日程に行った方がいいはずです!! (10日17時43分)
 はじめまして。内定をいただいた者の一人です。心苦しいんですが、都合がつかず私は内定式に出ることができません。。。が、これからどうぞよろしくお願いしますね!もしよければ、参加された人、どんな様子だったかなど書き込んでいただけるとありがたいです☆ (26日12時49分)
 ですよね、あれから1日たっても連絡ないってことは、どうやらないっぽいですねぇ。まあ、卒業しないことには内定もらってもどうしようもないですし、今回は縁がなかったと思ってあきらめます。 (10日23時2分)
 先週の木曜日に3次面接受けました。結果待ちでそわそわしてる毎日です。どなたか3次受けた方(適正検査,個人面接and英語試験)で、返信来た方いますか?何でもいいので選考に関して情報持っている方、書き込みお願いします! (31日19時17分)
 いまだに選考結果の連絡がないのですが、これは落選と言うことなのでしょうか・・・ちなみに私は「会議・イベント部門」志望でグループ面接と小論文を2月の中旬に受けました。どなたか選考受けた方で、連絡来た方いますか?もやもやです; (3日21時29分)
 こんにちは。おお!仲間だ!仲間だ!(^^) まず、JCSの海外戦略セミナーで説明された内容を私の聞くことのできた限りでお伝えいたします。 国内の学会は、国際学会と深いつながりがあります。私は、化学系の修士なのでこのあたりの事情は実感できます。要するに、大学教授や研究者のグループでは、「先生」と呼ばれる人物が数人存在します。彼らは、国内学会の会長や理事長など学会の中核的人物です。さらに世界に目を向けた場合、これらの「先生」がたから「先生」と呼ばれる『大先生』が存在しております。彼らは国際学会の中核となる人物であったりします。 国際学会の誘致を決定する際に、彼らのような『大先生』と優良な人脈を構築していることで日本が候補地である段階から、日本への誘致へ向けたアピールができるわけです。 この優良な人脈を構築するためにINCONという組織に加盟することが非常に有効となります。 [INCONの特徴] 1、株式会社である  世界17カ国17社が持ち株を所有する企業体である。   2、一国一社の原則  世界17カ国のPCO業界におけるトップ企業17社で構成されています。 3、閉鎖系情報網  加盟企業同士は、情報を共有し、原則として新たに加盟企業を求めない 4、重要人物が存在する (18日2時4分)