一蔵内定者の志望動機、課題、筆記試験やエントリーシート、面接内容(自己PR)のダイジェスト
新卒 就職サイト掲載情報
リクナビ / 日経就職ナビ / マイナビ / エン・ジャパン など。
過去の掲示板の内容
集団ですか!ありがとうございます☆資料よく見てなかった。。あとエントリーシートの志望動機も書きますか?履歴書に書くとこがあったら省略していいって書いてあったんですけど、履歴書にもエントリシートにも両方書いた方がいいのかなって。説明会って一蔵Laboですか??私が行ったのはこれなんですけど、何もなかったです!違う説明会のことだったらすみません(x_x;) (21日19時50分)
1次通過の連絡私もきました*1次があんな感じだったから笑、2次は志望動機とか自己PRとか普通のこと聞かれるんですかね?個人で1時間くらいと言われたのでじっくり面接しそうですよね。頑張りましょう! (10日22時30分)
18日に一次面接を受けて、昨日合格を頂きましたよ!!30日に神戸三宮で二時面接を受けます。かなり嬉しいです♪でも、面接をして下さる役員の方が凄く忙しく、予定を組むのが大変との事なので、その関係じゃないでしょうか??進めるといいですね☆新しい事をさせてくれるかもしれないと言う期待で呉服は一蔵が第一です!!頑張りましょうね♪ (24日12時9分)
突然すみません。なんとか内定を頂いたものです。1次、2次面接は、おそらく普通の面接ですよ。面接を進めて思ったことは、質問(御社に興味がある意思)を良く考えておいたほうが良いかもしれません。もちろん、相手に印象に残るような的確な質問が良いと思います(福利厚生とかはあまり良くないと思いますよ)。問題は、最終面接ですかね。本当に自分が何が出来て何がしたいのかしか聞かれませんでした。これが簡単そうで難しかったです。私は、社長の迫力に圧倒されちゃいました。参考になれば幸いです。 (18日13時36分)
おぉ!頑張ってください☆自分のときは「大人のマナーについて」でした!ちゃんと自分の考え話せればきっと平気ですよ!実は、自分は次は3次選考(最終??)なんです。まだ、日程の方は決まってないので後日連絡いただける形なんですが、お互い内定頂けるといいですね☆ (6日16時22分)
私は3月29日に説明会に参加する予定だったんですが、体調が悪くて結局キャンセルしてしまいました。。。そこで説明会に参加された方にお聞きしたいのですが、説明会当日は筆記試験が行われたり、エントリーシートを配布されたりしたのでしょうか?選考を受けるにあたって説明会参加は必須なんでしょうか??説明会に参加された方教えて頂ければ嬉しいです!☆☆ (4日19時16分)
返信ありがとう☆9日の夜に連絡きました!!会場の最寄駅に着くまでスーツにスニーカーを履いているのに気づかなかったり、集団面接かと思っていたらGDだったりとダメダメで一時は諦めていましたが二次に進めることができました^^ (10日21時22分)
かなり早いみたいですが、着物事業部で内定をいただきました。テストでなく人間性で見てくれたからこそ馬鹿な私が受かったのだと思います。いい会社です(;;)一緒に新入社員として会えたら嬉しいですね。採用中の方、がんばってください! (18日1時55分)
私もレンタル事業部希望です!!そして火曜日に最終を受けに行きます!!最終面接はいかがでしたか??ブライダル事業部の方々と似た感じでしょうか??今まで最終面接で落ちることがあって、とっても緊張しています・・・ (13日12時29分)
こんばんわ。私もこれから2次を受けるので、アドバイスできないのですが、東北と書いてあり、うれしくて書き込みしました。私も東北出身なのですが、大学が近畿のため、近畿で採用試験を受けています。お互い内定をいただけるように、がんばりましょう! (26日23時25分)
私はドレスレンタルに興味があるので、本当にドレスでのレンタルならここに決めたい、と考えているのですが…仕組み分かる方いらっしゃいますか?他にレンタルで内定をいただいた方はここに決めますか?もし良かったら教えて下さい(*´艸`) (29日8時20分)
初めまして☆着物事業を希望していた者です。最終面接までいったのですが、不採用の通知が届きました…内定を貰いたかったのですが、残念な結果でした。これから志望される方々頑張って下さい!! (6日9時19分)
自分も最終とその場で言われました。最後は社長面接だと思っていたので少し動揺しましたが、理由などについいてもお話しました。面接というよりも対話といった感じでした。準備してきたことはまるっきり聞かれませんでしたし、選考状況等も特に聞かれませんでしたし、微妙な感じです。たぶん落ちてるかも…といった手ごたえですね。。あの面接で受かっても正直自分を売れていないので、複雑ですね…。 (20日23時54分)
私も13日に2次面接を受けました。気になって気になってしょうがなかったので、今日連絡してみました。やはり受かった方のみ1週間以内に連絡ということでした。とっても残念でしたがすっきりしました。選考中の方頑張ってください! (30日20時42分)
私も最初は書かなくていいかなって思ったんですけど、うちの学校の履歴書は、志望動機の欄が結構狭いんですよ↓だから両方書いてみようかと思ってます。エントリーシートの方は書くスペースありますしね☆でも書いてあるんだから、省略しても大丈夫だと思います!!昨日行ったんですね☆お互い選考、頑張りましょう!関東の選考を受ける方。私はよく川越線を使うのですが、本数少ないですよー(T_T)15分に1本くらいで、最悪なときは30分に1本ですから~・・・。遅刻だけはしたくないですよね↓頑張りましょうね!! (24日13時19分)
初めて書き込みます。今日(4月25日)、二次面接の案内が来ました。自分は、12日に仙台で一次面接してきました。二次面接も仙台で、29日にすることになりました。二次面接で何か気をつける事等があれば、教えて下さい。よろしくお願いします。 (25日13時19分)
こんにちわ!参考になるかどうか分かりませんが力になれたら嬉しいです(o´∀`o)一次選考はグループディスカッションです。確か時間は10分程度で、好きなようにみんなで話し合ってその様子を面接官の方がそっと見守る…みたいな形式でした。ここではとにかく自分らしくいることが大事だと思います♪1次を通過するとグループ面接と簡単な適性検査⇒最終となります。他のブライダル会社より選考過程が短いのであっという間です!飾らずありのままの自分を出せるといいですね(o´∀`o)ぜひぜひ頑張ってきてください!! (17日11時0分)
初めましてー確かに書き込み少ない。。。。私の面接は関東で、25日の10時30分から受けてきます!個人面接なのかな?あと過去の書き込みを見ると筆記がどうとか書いてありますが、筆記もあるのかな?と不安です。 (20日17時42分)
はじめまして。昨日二次面接を受けてきました。本社まで歩いてかなり暑くて着いたときはボロボロでした。。内定欲しいな!!次は社長面接かと思っていたんですが、「これで最終とさせていただきます。」みたいなことを言われました。どうなっているのかよく分かりません。どなたか教えてください。 (24日14時5分)
自分はブライダル志望だったので、販売の店舗は見に行きませんでした・・・参考にならなくてすいません。。。でもやっぱり実際に店舗に行ってみると、雰囲気とかわかっていいかもしれないですね! (25日5時8分)
最終選考は常務?と一時間でした。はじめに自己PRと志望動機を聞かれました。あと、履歴書に書いてあることを聞かれました。私は主にバイトのこと(スーパーのレジ)を聞かれました。20分位は向こうが仕事内容について話してくれます。敬語、あと接客が好きである、笑顔が大切だというようなことを言われました。笑顔で頑張ってください☆応援しています!! (13日22時26分)
先日ウエディング事業部で無事内定をいただいたものです。ウエディングでもう内定をいただいて入社を決めた方いらっしゃいますか?5月2日に本社で面談をするのですが、その場で入社を決めなければいけない感じなんですかね?? (29日11時17分)
私も一次で40分くらい話しちゃいました★話しやすかったですよね!一次面接の方とは違う方が二次の面接官でしたよ。上の人みたいです。会社についてとか学生生活について聞かれましたよー詳しくは緊張しすぎてたので忘れちゃいました・・・ごめんなさい。 (13日1時44分)
私の場合、30分くらいかかりました。1:3(←学生が3人)でしたが、結構いろんなことが聞かれたので以外に長かったような気がしますよ☆ちなみに面接内容は学生時代取り組んだ事・ストレスについて・ニートについてなどなどでした。面接内容は変えているようですが、参考になればいいです♪ (27日15時11分)
4月6日に3次面接をうけることになりました。もう3次受けた方いらっしゃいますか?着物事業部での選考って言われたので次は事業部長との一対一なんでしょうか?前回の面接で言われたような気もしたんですが記録がなく教えていただきたいです。ちなみに私は1次は遅刻してしまいましたが、面接官の方が優しく1対1で面接していただきました。ほんとは集団面接です。内容は旅行パンフレットの1分間のプレゼンをするというようなことでした。おもしろかったです。2次も集団面接で1対6でした。質問内容は2人づつ違ったりしてましたが、とりあえず覚えているだけ書いときます。・小中高大で得たもの3つ・バイトやっていますか?やっていたらそれで学んだこと3つ・希望事業部は?なぜその事業部?・将来のために今努力していることはありますか?話しやすい方でした。2次はキャメロットヒルズだったので面接後館内見学させてもらってかなりきれいで感動しました。 (26日20時51分)
一次面接は個人でしたよ!!受かっていたらまた個人みたいでした。色々お話し聞かせてもらいましたが、女性には最終的に店舗のSVを積極的に登用する動きのようです。やっぱり営業が厳しく、止めていかれる方が多いみたいですけど、頑張れば管理職のポストにはつけるみたいですね。受かってたらいいな~ (20日1時25分)
二次面接うけてきました。本社で女性の方と1対1でしたよ。ちなみに私は一次は人事のかた(男性)で、二次とは違う方でした。二次では会社の厳しさを伝えられ、それに耐えていけるか、とか学生時代に学んだことなんかも聞かれました。頑張ってくださいね☆ (13日1時3分)
お返事ありがとうございます。詳しい説明ありがとうございます。あまり面接に慣れていないので教えていただいて感謝です。この面接では結構オーソドックスな感じと考えて大丈夫でしょうか?また受けてみての注意点などあれば教えてください☆ (6日0時49分)
テスト選考の合否がなかなか来なくて焦っていましたが 16日ぎりぎりにきました。一次面接は1対1ということですか??一人の面接初めてだ~何分くらいかかるのかなぁ・・そしてある程度質問考えてることが実際聞かれるといいなー (17日2時49分)
私も昨日の集団選考に参加しました。選考担当の女性の方がとても良い雰囲気の方でした。結構大勢のグループだったのですが、その中に私でもおや?この人場違いなのでは・・・?と思う人がいたのに選考担当の方の切り返しや受け答えが絶妙でした。こんな人が人事だったら入社しても相談とかできそうって思いました。結果は1週間以内とのことでしたが、是非次に進みたいです! (29日15時32分)
一次の時にグループディスカッションと筆記試験があると。聞いたんですがディスカッションって難しいものですか?筆記も販売だと難しくないと聞いたのですがどうなんでしょうか?教えてください!! (15日20時39分)
こんにちわ~!面接は三次で終わりだよ。今日最終受けてきました。社長面接と聞いてたけど常務の方でした。質問は何もされないでただ会話したって感じだから気楽でしたよ!頑張ってくださいね! (28日18時18分)
レンタル事業部に内定を頂いた者です。今、他社の選考も進んでおり、正直迷っているのですが、来週中に返事をしなければなりません。どなたか内定のお返事の期限をのばして貰った方はいますか??また、一蔵に入社を決めた方、その決め手などを教えて頂けないでしょうか?お願いします☆ (18日12時51分)
はじめまして☆5月14日に説明会に参加するものです(^^)いきなりで大変失礼かとは思いますがお聞きしたいことがあります。私はブライダル事業部を志望しているのですが,プランナーのように結婚式自体を創り上げる仕事はあるのでしょうか?すでに内定を頂いている方や,選考に進まれている方など,ご存知の方がいらっしゃいましたら教えて頂けますでしょうか? (29日11時58分)
8日に面接を受けることになったのですが、同じ方いますか?また、この面接は集団?個人? 詳細知っている方いたらお願いします。 また、すでに面接受けられた方に伺いたいのですが、なぜ一蔵または着物業界を志望するのか、ということはよく聞かれる問いでしょうか? (4日20時50分)
一次面接受けた方にお聞きしたいのですが、合否の連絡は合格の人のみの連絡でしたか?また、何週間以内の連絡かわかる方いたらお願いします!!面接の時に言われたような気がするのですが忘れてしまって… (13日1時50分)
どなたか2次面接受けた方いませんか??私は今度2次面接なんですけど、1次の時点で40分位じっくり面接して頂いて、同じ面接官だったら特にお話することが思い浮かびません!どんなこと聞かれるんでしょうか?? (11日21時59分)
しましたよ☆確かに迷いますよね。私は内定3つと、最終選考3つ残ってましたが、面談してから全て切りました。面談したからといって必ず入社しなきゃいけない感じではないし、相談のってくれますよ(^-^)ちなみに、私は勤務地で会社を選びました(笑)初めから地方は嫌なので。面談するまでは悩みましたが、面談して即決で☆ (19日8時42分)