イチビキ 採用情報 & ESクチコミ掲示板情報 インターンシップ
イチビキ

イチビキ のエントリーシート & 志望動機

最近の採用・面接クチコミ評判


 一次面接の結果翌日以外にきたかたはみえませんか?(;_;) (8日18時49分)
 次回、一次面接にむかうんですが、イチビキでは何回面接があるのでしょうか?? (1日0時36分)
 1次面接の案内もう来たんですか?ちなみに筆記試験はいつの日程で受けられたかお聞きしてもよろしいでしょうか?私は3月24日に受けました。未だ連絡が来ず、そわそわしています・・・。 (1日11時42分)
 一次面接では1人しか不合格が出なかったみたいですね (28日21時27分)
 時間は20分くらいでした。聞かれた内容は、志望動機、家族構成、イチビキの商品について、趣味特技について。志望する職種、卒業研究について雰囲気は、4対1で、役員面接ぽかったです。圧迫ではありませんでしたよ。 (19日13時23分)
 はじめまして。毎日ナビのエントリーのことですか?私はまだしていないですけどエントリーする予定です。それともエントリーシートがもう配布されているのでしょうか? (15日23時36分)
 一次面接の結果は、次の日に来ました。リクナビでメール出来ましたよ。ご参考までに (19日13時6分)
 エントリーシート提出の段階で今年の会社説明会は3月とあったのですがまだ連絡がきません。私は既に選考から落ちたのでしょうか? (24日18時21分)

イチビキ内定者の志望動機、課題、筆記試験やエントリーシート、面接内容(自己PR)のダイジェスト

面接 家族構成本社までの交通機関志望理由学生時代に打ち込んだこと小論文のこと
面接 家族構成、志望動機、自社の製品についてあとは履歴書に書いてある事についてエントリーシート:・学生時代一番打ち込んだ事・社会人になるにあたってどのような心構えが必要か・自己PR
面接 履歴書の書いてある内容がほとんど。自分は数十社試験を受けたが、最も和やかでやりやすかった会社の1つ。
面接 ・(緊張をほぐすため)当日会場まで来たルートの説明・学生生活で頑張ったこと・入社後にやりたいこと・長所や短所・行っているアルバイトのこと

新卒 就職サイト掲載情報

リクナビ / 日経就職ナビ / マイナビ / エン・ジャパン など。

過去の掲示板の内容

 選考進んでらっしゃる方々へ質問!先日筆記試験を受験し、本日メールで次回選考(面接)の案内をいただきました!これは1次の筆記試験はパスしたと考えても良いのでしょうか?それとも面接と筆記合わせての選考なのでしょうか? (22日18時38分)
 時間は20分くらいでした。聞かれた内容は、志望動機、家族構成、イチビキの商品について、趣味特技について。志望する職種、卒業研究について雰囲気は、4対1で、役員面接ぽかったです。圧迫ではありませんでしたよ。 (19日13時23分)
 説明会に参加した時期なども選考には関係あると思いますよ。あなたが4月や5月の説明会に参加してたのなら、申し訳ないけど、やっぱりその時点でマイナスからのスタートだと思いますもん。本当にこの会社に入りたいなら、一番はじめに開かれた3月の説明会に行って、一番早い選考スケジュールを進んでいかないと。選ぶ側の立場から見たら、早め早めの選考をクリアしてる人に内定を出すウェイトの方が絶対に高いと思いますし。あと、ここは面接が一回しかないぶん、説明会などでの学生の態度をしっかり見てますよ。そういうところも選考に関わってくると人事の方がおっしゃっていました。納得いかないのかもしれませんが、この会社に見合うだけの情熱をあなたは持っていましたか?私には、あなたはただ受けてみただけ、といった印象を受けます。生意気言ってすいませんでした。 (31日10時51分)
 わたしは一昨日エントリ-したのですが、今日、説明会が三月の上旬にあるという確認メールが来ました。説明会はもう終わってしまったのでしょうか?流れ的には確認メールのあとにES通過した人だけ説明会案内が来るのですか? (21日14時25分)
 絶対とは言えませんが、たぶん履歴書送った人は全員筆記試験を受けられるような感じでしたよ。私は出してすぐに連絡が来ましたが、筆記試験が3日後だったので急ぎで返信をくださったのだと思います。面接の日程も決まっていないようですし、今後もまだ筆記試験の日程が用意されてるようです。 (8日18時19分)
 そうなんですね。一生を左右する大きな決断ですので、後悔なさらないよう自分の夢や未来についてよく考えて決めて下さいね(^^)最良の決断をなさること、願ってます!私もこちらの社風や人事は素敵だと思います☆面接では今後の方針なども色々話して下さって、時代の流れを察知して前向きに進んでいる印象も受け、将来性も感じましたし。。。きっとやりがいを持って一生働けると思います(^^) (1日5時52分)
 筆記試験と言ってもSPIでした。国語と数学の頭の回転能力が試されました。あと作文もありましたねー,かなり疲れました…。これで終わりかと思ったら集団面接?(選考はしないらしいのですが)がありました。あれは選考していたような気がする…。 (13日11時16分)
 お疲れ様でした。通過されることを祈っております。(*≧m≦*)不通過者の身分で恐縮ですが、不通過者への連絡は提出書類とお祈り文の郵送をもって行われます(というか行われました)合格の場合の連絡がいつどういった形で来るかは知りませんが、私は3/23に筆記を受けて4/1消印で郵送されました。 (11日18時15分)
 この会社、履歴書と証明書類送っただけで、落とされました。履歴書を送ったら選考へ進めると言われたから送ったのに。証明書類は、筆記試験や面接の後に、参考に使わせてもらうと聞いていました。何人か受けるので、やはり同レベルで甲乙つけがたい時がどうしてもあると思うので、その時に見させてもらう、と言っていました。僕の成績はそんなに悪くないと思うんだけど…まぁそこはおいとかせて頂いて。いったい僕の何を評価してくれたのだろうと思うと、本当に落ち込みました。結局書類選考だけの場合もあるなら初めからそう言って欲しかったです。本当に嫌な気持ちになりました。 (30日21時25分)
 私も面接の案内が来ました。SPIがあまりできなかったのですが、作文に力を入れたので、そっちの方を評価してもらえたのかなと思います。最終選考を受けられた方に質問ですが、最終は圧迫面接と考えておけば良いのでしょうか? (13日17時33分)
 自分も、工場見学等参加します。よろしくお願いします。ちなみに誓約書はまだ郵送していません。他社の選考もありますが、と人事の方に伝えたら、それでもいいのでもっと弊社を知ってから判断なさってください、と仰っていただきました。この機会を与えてくれたこと、非常にありがたかったです。ここの最終面接が、一番いい印象でした。 (3日0時56分)
 30日に最終面接を受けて、今日(1日)内定の連絡をいただきました。休日返上で連絡していただけるとは...と思ったら、1日は営業日ですね。4月からはお世話になると思います。よろしくおねぎゃーします。 (2日0時35分)
 最終面接進出おめでとうございます。早い時期から選考に参加されているんですね。最終ぜひ頑張って下さい。僕は履歴書を送るのが遅くて出遅れてしまい、一次選考日が五月になってしまいました。選考が遅れると不利かもしれませんが僕も頑張ります。 (26日14時38分)
 頭は本当に固かったですね。考え方も古い・・・。会社の上の人があんな人ばかりだったら本当に大丈夫なのかなって思います。私は女性の社会進出についての意見を求められました。役員の方はどうせ結婚して出産するんだからその道は男に譲るべきだとおっしゃいました。確かにそれで辞めてしまう女性が多いのは事実ですがね・・決めつけた言い方だったのでかなり不快でした。あとは趣味について聞かれた時に答え終わる前に否定されてそれから一人でぐちぐちぼそぼそずっとしゃべってらっしゃいました。面接を通して話を聞こうという姿勢は感じませんでした・・。ばかにした感じで見られてるというのでしょうか・・・ (1日21時23分)
 先日面接を受けたんですが、とにかく腹が立ちました。人事の方たちはあんなにいい人で魅力的なのに、役員があんなんじゃ・・。本当に残念でした。それともいわゆる圧迫面接なんでしょうか。もし違うなら絶対こんな会社ではやっていけないと思ってしまいました。あくまで個人的な意見です。 (31日21時13分)
 4/17に最終面接受けた方いらっしゃいますか?連絡はきましたでしょうか?合格の方は翌日に連絡があったと掲示板に書かれていたのですが・・・いくらまっても、今日は連絡来ませんでした。土曜日と言うことで、連絡は月曜日にくるというミラクルを信じたいのですが・・・内定者はいらっしゃいますか? (18日18時12分)