しずおか信用金庫 採用情報 & ESクチコミ掲示板情報 インターンシップ
しずおか信用金庫

しずおか信用金庫 のエントリーシート & 志望動機

最近の採用・面接クチコミ評判


 志望動機とか他社の受験状況とかで履歴書と同じような内容です。そのES?と筆記試験・適性検査をみての面接です。ゆっくり書いても20分位で書ききれる内容ですが、30分位前に着いていた方が良いかもしれません。頑張ってください。 (29日15時9分)
 私も14日に一次面接を受けましたがまだ連絡は来てません。面接の時に人事の方が「4月10日が期限」と言っていたと記憶していますので、もう少し待つことになるのかもしれませんね。 (27日9時35分)
 1次面接と同じく、なごやかな感じでしたか?(質問内容等も) (9日9時9分)
 はじめまして。筆記試験通過の連絡来ました!今朝、携帯にかかってきて、今どこにいるかを聞かれ下宿に戻って来たことを伝えたら明日は来れないよねぇ…と言われ、4月6日にしてもらいました。人事の方の話だと明日から1次面接が始まるそうです。 (29日17時28分)
 本日1次面接行ってきました。面接というほどかたい感じのものではなくて、面談といった感じでした。適正や面接などのアドバイスも頂きました。たまたま人事の方と相性が良かったせいか、終わった後に2次面接の予定も入れていただきました。筆記が遅い人たちは3次までやると時間がかかってしまうから次が最終だといわれました。ってことは来週最終面接です。人事の方に頂いたアドバイスを活かしてがんばります! (19日13時42分)
 第一次面接受けたかたいますか?? (27日21時0分)
 5日に説明会いってきましたけど、緊張することないですよ。説明聞いて、先輩職員の話聞いて、おわりです。エントリーシートとかないです。お互い頑張りましょう! (9日22時42分)
 他社の就活情報ですか・・・ここは1次で志望動機などについて聞かれたんですが、他にはどんなことを聞かれましたか。 (21日19時5分)

しずおか信用金庫内定者の志望動機、課題、筆記試験やエントリーシート、面接内容(自己PR)のダイジェスト

面接 自分の性格についてどう思っているか、今までで失敗したこと、苦労したこと、志望動機、どんな仕事をしたいか、親の職業、両親は信用金庫に就職することについて何と言っているか、                          など
面接 ほかの信金・銀行を踏まえた上での、志望理由。
面接 志望動機、他金融機関との違い。とにかく履歴書と筆記試験の結果を元に質問されるので、素直に自然体で受ければ大丈夫。
面接 学生時代に頑張って来たこと自己PR他の企業の選考状況

新卒 就職サイト掲載情報

リクナビ / 日経就職ナビ / マイナビ / エン・ジャパン など。

過去の掲示板の内容

 お返事ありがとうございますm(_ _)m お役には立てませんが応援していますよ!お互い頑張りましょう!!過去の日記見ましたが内定出るのだいぶ早いみたいですね。気になる方から随時面接していくって感じなんでしょうかね? (4日22時24分)
 はじめまして。もう二次面接通過ですかぁ。羨ましいおめでとうございます★私は今日二次面接でした。私は3/19に筆記試験を受けてから3/26に一次面接、今日4/21に二次面接でした。3/26の時点では人事の方が今日から個人面接が始まるとおっしゃっていましたよ。今日の二次面接は所要時間30分程度で人事の方と一対一の面接でした。他の就職活動状況などを詳しく聞かれました。次回の役員面接に進めるといいんですが・・・ (21日16時15分)
 その場で一次面接通過でいいと言われたんですか?私は筆記試験は上位だったよとしか言われておらず、4月末までに連絡がなかったら今回は…と言われました。合格といわれなかったのですし、色々考えると筆記の結果だけは気になるだろうから教えてくれた、という事なのかなと思います。まだあきらめず待ってみますが。 (26日22時48分)
 そうだったんですね。。一次の連絡っていつまでって言われましたっけ?ただ私も今日の面接で、最終をあと50人くらいはやるというようなお話しを聞きました。相対的に評価されるのだと思います。なので私も厳しいなと思っています↓ (22日22時53分)
 私が銀行の面接に行ったときに伺ったことは、身内がいる支店では働けない?ため、聞いているとおっしゃていました。特にこの会社で働いているから採用・不採用とはないのでは…?大手銀行にもなりますと左右しそうな気もしますが(..;) (16日22時50分)
 最終面接の面接官は、どういった役職の方でしたか?私も先日二次面接を受けに行ったのですが、「これが最終面接です」とは言われなかったので、やはりまだこの次も面接があるってことですよね…?ちなみに私は人事部長の方と1対1の面接でした。 (23日0時35分)
 俺も一次面接受けて、まだ2次面接の知らせは来てないのですが、4月末まで気長に待とうと思います。 俺の予想なんですが、かなりちょっとずつ一次面接をやってるようなんで、二次は4月末ぐらいからやっていくんじゃないでしょうか。だって一次面接も、連絡にかなり一人一人開きがありますし。 しずおか信用金庫の一次受けて、まだ二次の連絡がない方、お互い気長に待ちましょう!! (13日21時7分)
 なんかみんな面接に進んでるみたいだけど、いまだに連絡来ないってことはやっぱりもうムリなんでしょうか・・・OB訪問ではないけど、働いている人に話を聞いたりして志望度は高かっただけにけっこーへこんでます。。。筆記をそこそこできたと思ったのにさあ~選考進んでいる人は頑張って下さい。とてもよい金融機関だと思います。 (14日20時22分)
 金融機関って家族の職業聞いてきますよね。どうゆう理由からなのでしょうか?選考に影響があるのでしょうか?もう一つの信用金庫の面接のときは、家族がどこで働いてるのかが重要みたいなことをいわれましたが・・・。 (16日14時5分)
  初めまして。                         私も最近面接を受けたんですが人事の人がとてもいい人で話しやすくて緊張した、というより楽しかったですね。部屋に入る時に仕事をしている人たちが顔を上げて私のほうへ挨拶をしてくれたのがとてもいい印象を受けました。仕事場の雰囲気はとても良さそうですね。   (26日20時32分)
 私も14日に受けて今日連絡いただきましたー☆諦めてた分、喜び大きいですよね(^^)1次面接は集団面接なのでしょうか?グループディスカッションなのでしょうか?知ってたら教えてほしいですm(_ _)m (9日20時13分)
 既出でしたらすいません。筆記試験受けた者なのですがビックリしました!実はヤマダ電機と全く同じ内容でしたね。一度解いた事がある問題なので簡単すぎてうれしかったです。ヤマダの時は時間が短く感じましたが今回は時間があまりました。ちなみに明日一時面接なのですが、何を聞かれるのでしょうか?どなたか教えてください (8日17時13分)
 時間は‥どれぐらいだったかなぁ。20~30分っ位だったと思います。でも、人事課の中にある応接セットみたいなところでやったので全然面接って感じはしなかったし、普通に会話する中でいろいろな質問をしてくれたから緊張することなく話せたので面接時間を気にすることも長いと感じることもなかったですよ。ただ他の志望先や選考状況、金融業界に対する関心度なんかは結構聞かれました。 (29日12時40分)
 今日、面接行きましたが、合格って言われませんでした。。面接の結果は4月末までに連絡しますと言われました。2人の話を聞いていると落ちた気分ですごくショックです。。。泣。この掲示版で2人いると言う事は、まだまだ、その場で合格の人はいますよね。 (26日22時24分)
 夕方に問い合わせてみました。選考に時間がかなりかかっているようで、結果が出るのが5月1日になるそうなので、連絡できるのはそれ以降になるという事でした。ですので、第一志望なら諦めずに待ってた方がいいですよ!落ちた場合は連絡は無いようですが… (27日21時46分)
 明日までに最終面接の結果を連絡するって言われたんですが、まだ連絡が来てないです…合否に関係なく連絡は必ずするって言われたんですけど、期限より前に最終面接の結果をもらった人っているんでしょうか?? (16日23時49分)
 私は法学部でしたよー。今までは入社してから簿記なんかをとらせてたみたいなんですけど、今は試験のときにすでに二級ぐらいを取っている人が多いらしく「金融志望ならそれくらい取っておいてもね…」みたいな事は言われました。また何かあったら書き込みしますねー。がんばりましょう!! (17日10時53分)
 7日の説明会に参加しましたよ。今日一時面接に言ってきました。本当は19日にとの事でしたが学校の都合で、日程がどうしても合わなく、そうことを伝えたら今日というチャンスを頂きました。親切な対応に感激し志望の意思も高まったというのに、面接は失敗…。へこみ中です (25日21時35分)
 今日、二次面接の結果の合否の連絡がくる予定だったが、結局来ず・・・・・。落ちたー(TOT) いままでで一番へこみました。ショックだなぁ。 だいぶ受けるところ減ってきちゃったけど、これからは死ぬ気でがんばるぞ!! あと、しずおか信用金庫の最終残った人、頑張ってください!!応援してます!! (28日19時10分)
 私もいまだに何の連絡もありません。内定の連絡来た方いましたら書き込みお願いします。書き込みがあれば諦めがつくんですが、ないので変に期待してしまいます。。。いちお10日まで待ってみるつもりですが、また迷ってきました。 (8日18時27分)
 私も12日に受けたのですが、連絡がまだありません・・・。第一志望であるため、早く連絡が来てくれるよう願っています。最終選考に行く人での段階で、大体は決定してるのでしょうか。ご存知でしたらお願いします。 (15日17時52分)
 遅くなってすいません。1次面接は最初に受付表と呼ばれるESを書かされてそれを基に面接されます。志望動機などもそのESに書く欄があるので、面接では他企業の進行状況や家族は何をしているかなど聞かれました。明るくハキハキしてればまず問題ないと思います。 (16日10時20分)
 役員面接も同じ感じでした。役員と秘書課と人の2対1でした。静清信用金庫でも内定もらった人いますか?しずおか信用金庫と静清とどっちにしようか迷っていますがしずおかに決めたポイントがありましたら、教えてください。 (29日3時0分)
 過去の書き込み見ると、今年は内定のピークがえらく遅いですね。じっくり見てくれようとしてると思うのですが、待たされすぎるのはちょっと・・・。ここが第一志望の人、もしくは結果が遅いのでもう他のとこに決めてしまった人、どのくらいいるのでしょうか?それか書き込みないだけでもう連絡来た人いたりして・・・あと4日くらい連絡こなそうですし情報交換しませんか。ちなみに私は、27日に連絡きてたら快諾したと思うのですが今の状況だとちょっと悩んでしまうかなって感じです。 (3日7時40分)
 ありがとうございます!先ほど受けてきました。時間内で解くのは大変でしたけど、何とかできました!!1次通過って何人くらい通過すのでしょうか??あと15日に試験うけた方、問題どうでしたか?? (15日19時12分)
 はじめて書き込みます。10日に面接受けました。2対1でかなり緊張しました。30分くらいかな?適性とか成績を見ながら話しして、結果は月末までに通過者だけ連絡するとのことでした。これから受ける方、がんばって下さい! (11日0時36分)
 本日1次面接行ってきました。面接というほどかたい感じのものではなくて、面談といった感じでした。適正や面接などのアドバイスも頂きました。たまたま人事の方と相性が良かったせいか、終わった後に2次面接の予定も入れていただきました。筆記が遅い人たちは3次までやると時間がかかってしまうから次が最終だといわれました。ってことは来週最終面接です。人事の方に頂いたアドバイスを活かしてがんばります! (19日13時42分)
 先日内定頂くことができました。まだ考えてますが内定頂くことにするつもりです。他にもここに就職を決めた方いましたら、これからよろしくお願いします!!就職活動を通じて、ここはほんっといい金融機関だと感じましたし、すごく勉強になりました!!集団面接一緒だった方、ありがとうございました!。 (28日19時52分)
 私も一次通過しました。今度面接を受けに行くのですが初めてなのでとても不安です。途中から2対1になるとのことですが、そのかたが入ってきた時には、立って挨拶をしなおしたほうがいいのでしょうか??教えてください (8日21時48分)
  間違いなくおれは通過してるから連絡来次第、カキコしてあげるよ。筆記満点近い手ごたえ+作文文句なし+成績(旧帝国立大学で優が8割近く占めてる)から、一次通過してないわけがないんで。 (24日1時18分)
 先日2次面接を受けた際に、もう一回面接があるかどうかは27日までに連絡をしますといわれましたが、いまだに何の連絡もありません。このままだと思ったより結果出るの遅くなりそうです。私と同じような状況の方いますか?あと、もう内定出た方なんているのでしょうか?? (27日13時47分)
 今日、二次面接受けてきました。私のときは3対3でしたよ。実は、次の選考に進むかは5月20日までの期限を設けられたのですが、今日の夜19時過ぎにもう連絡来ました!さらに、次回の最終役員面接を急遽21日にやることになりました。自分の中で一番早い進行状況なので、内定もらえるといいです(*^_^*)頑張ってきます!! (19日22時40分)
 おめでとうございます!!私にも連絡来ないかなぁ…笑ここがどういう形の面接を行うのかは分かりませんが、先日静岡区域のもう一つの信用金庫の最終面接を受けてきました。そこの面接は一次:集団と個人二次:個人という感じでした。一次の個人面接は、人事担当者と1対1。二次の個人面接は、別の人事担当者と役員?ぽい人が一人ずつの2対1。でした。ここの試験の事ではないので役に立たないかもしれないですが、ご参考までに…。 (11日12時16分)
 志望動機とか他社の受験状況とかで履歴書と同じような内容です。そのES?と筆記試験・適性検査をみての面接です。ゆっくり書いても20分位で書ききれる内容ですが、30分位前に着いていた方が良いかもしれません。頑張ってください。 (29日15時9分)
 私は20日に筆記を受けて、その時は4月末までに合格者にだけ連絡をしますと言っていましたが、3月29日に筆記通過の連絡を頂きましたよ。3月30日から面接が始まっているそうなんですがどなたか1次面接に行かれた方居ませんかねぇ…?明後日面接なのでどんなことを聞かれたか知りたいんですが… (4日18時17分)
 面接受けました。悲しいことに大失敗でした。こちらが緊張しないように配慮してくださり、普通の会話のようでした。なのに伝えたいことも言えず、自分が情けないです。これから受ける方は、心配しなくていいと思います。なごやかな雰囲気で、こちらにも合わせて話してくださりました。 (11日14時37分)
 今日面接受けてきました~!!聞かれることはしずおか信用金庫で何をやりたいか?がメインでしたね。それと学生時代に取り組んだクラブ活動についても聞かれました★面接官の方と途中から人事部長の方も参加しての2対1の面接でしたが非常~~~~に親切な面接で、答えやすいように質問をして頂けたので、全く問題はないと思いますよ。ただエントリーシートのようなものを書くので、30分前くらいにいってしっかり書くことをお勧めします◎ (8日19時22分)
 覗いてみたらしずおか信用とは関係の無い話題が多くなりましたね・・・(^_^;)とりあえずここの内定もらったんですが、他に誰か内定もらった人いないのかな?どうも採用数が本当に少ないらしく自分が人事の人と話した最終面接直後のときにはまだ自分含めて3人しか内定出してない状態でした。同期の人に総合職がほとんどいないのはチャンスだと思って資格の勉強を進めていますがそれでも友達ができないのは寂しいものですよね・・・(;´Д⊂) (26日17時59分)
 はじめまして。筆記試験通過の連絡来ました!今朝、携帯にかかってきて、今どこにいるかを聞かれ下宿に戻って来たことを伝えたら明日は来れないよねぇ…と言われ、4月6日にしてもらいました。人事の方の話だと明日から1次面接が始まるそうです。 (29日17時28分)
 今日1次面接にいってきました!!とってもフレンドリーな面接ではなしやすかったと思います。いいたかったことはいえたと思うので、落ちてしまっても悔いなし!!!・・・かな。あるかも。ほか、面接受けてきた方いますかぁ? (25日23時20分)