独立行政法人新エネルギー・産業技術総合開発機構[NEDO]内定者の志望動機、課題、筆記試験やエントリーシート、面接内容(自己PR)のダイジェスト
面接 自己PR、志望動機、他企業への活動状況、NEDOを知ったきっかけ、OB訪問の有無などエントリーシート:産官学連携や産業力強化などといったテーマについて、自分の意見をA4用紙2枚以内にまとめるという課題があった
面接 志望動機学生時代頑張ったことなど一般的な質問に始まり批判などあるが独法についてどう考えているかNEDOのいいところはなんで研究じゃないの?NEDOのプロジェクトで興味あるのは?など。エントリーシート:大学での専攻内容専攻内容のうち、特に力を入れた点志望動機セールスポイント自分の能力をNEDOでどのように活かせるか学業以外で熱心に取り組んだこと最近、一番将来性を感じた分野は?NEDOのキャッチコピーを考えてください以下のいずれかのテーマについて意見を述べる① 我が国の産業競争力の強化について② 我が国の産学官連携のあり方について③ 地球環境問題と我が国の役割について
面接 圧迫してくるような雰囲気はまったくない。しかし、アルバイトのことであるとか、市販本に載っている様な質問はまずないと思っていい。私の場合、提出した、NEDOのキャッチコピーや小論文を土台にして、NEDOが今後どのような役割を果たすべきか、技術開発・イノベーション・産業競争力の強化がどのように関係付けられるべきか、などNEDOの存在意義に関わる議論が中心となった。エントリーシート:履歴・専攻内容・研究内容・関心のある技術・その他の活動・セールスポイント・NEDOへの関心・自分の能力をどう生かすか・キャッチコピー・小論文(私の場合、ベンチャー育成による日本の産業競争力の強化)など、計4枚
面接 ・志望動機・志望動機で話した内容について。またはエントリーシートについて・小論文の内容←最終で聞かれることもあるエントリーシート:・大学での研究内容・志望動機・あなたのセールスポイント・あなたの能力をNEDOでどのように生かすことができますか・学業以外で熱心に取り組んだこと・最近将来性を感じた技術・NEDOのキャッチコピーを考えて・作文
面接 1次面接(面接時間15分)人数:学生1、面接官6最終面接(面接時間15分)人数:学生1、面接官8質問・志望動機・自己PR・研究をやめれるか・事務的な職務をどう思うか・企業で自分の研究がいかせるとしたらどうする?後は人それぞれ、ESを中心に質問される内容:面接は提出したESを読みながら、面接官が気になったところを質問していく形式で行われる。また必ずされるであろう質問としては「研究をやめれるか?」という種の質問の答えから、その人のNEDOの職務の理解度や適正を見ているように思う。そのため、ただ「研究をやめれます」という答えではなく、それに対して「なぜそうなのか?」「そしてなぜNEDOなのか?」という明確な理由が必要となる。エントリーシート:大学での専攻(研究)内容、志望動機、自己PR、自分の能力をNEDOでどれくらい活かせるか、学業以外でがんばったこと、最近一番将来性を感じた技術について、NEDOのキャッチコピー、テーマ選択式小論文余談:ESはワードで書いても(私はワードで記入)選考になんら関係はない
面接 志望動機,就職活動状況,ほかは主にESの各項目について質問.研究を続けるつもりはないのか,雑用等も多いが大丈夫か,etc.エントリーシート:専攻内容,学業以外で取り組んだこと,セールスポイント,志望動機,わが社で貴方の能力をどう活かせるか,特技・資格等我が国の産業競争力の強化についてor我が国の産学官連携のあり方についてor地球環境問題と我が国の役割について,自分の意見をA4二枚のレポートに.
面接 <一次面接>・志望動機・就職活動の状況・(↑に関連して)選考中に企業を選んだ理由・研究職を選ばず、なぜNEDOを選んだのか・事務的な作業をどう思うか・学校生活以外で力をいれたこと・(↑に関連して)失敗したことと・これまでに一番辛かったこと・大学のスポーツ経験<最終面接>・志望動機・現在の就職活動の状況・(↑に関連して)選考中に企業を選んだ理由・なぜ研究職につかないのか?・事務的な作業は大丈夫か?(最後の2つの質問を言葉を変えて何度もされました)私の場合、博士課程ということもあり、『研究職でなくてもよいのか?』『事務的な仕事についてどう思うか?』ということを一番聞かれました。学士・修士のかたとは少し内容が異なるかもしれません。エントリーシート:HPからダウンロードして、一部手書き、一部ワードで記述。内容はHP参照。
面接 一次面接(面接官:志望者=7:1) 志望理由・NEDOについての理解・研究内容・バイト・趣味など… 前の人は笑い声が響いていたのに、私の時は質問の間の沈黙が多く「だめか…」と思いました。それでも礼儀はきちんとしました。最終面接(面接官:志望者=6:1) 自己紹介と志望動機・院に行かないのはなぜ・環境問題について(ESの9の質問に③を選んでいました)・部活について だだっぴろい会議室。目の前には理事長・人事部長のそうそうたる方々を目の前にして、席に着く前「大学名、名前」を堂々と言いました。話さない面接官もいましたが、大丈夫でした。エントリーシート:基本情報(住所・学歴等)←手書きです。以下は質問形式で、ワープロ入力可でした。1.大学での専攻内容 2.1の選考内容のうち、特に力を入れた点。3.志望動機 4.あなたのセールスポイント。5.あなたの能力をどのように生かせますか。6.サークル活動など熱心にとりくんだこと。7.あなたが最近将来性を感じた技術。8.NEDOのキャッチコピーとその理由。9.あなたの意見を述べてください(①わが国の産業競争力の強化について②わが国の産学官連携のあり方について③地球環境問題とわが国の役割について。から一つ、A4一枚)例年、ESはかなりの量が出るそうです。面接時にもこれをぱらぱらとめくって質問していました。
新卒 就職サイト掲載情報
リクナビ / 日経就職ナビ / マイナビ / エン・ジャパン など。
過去の掲示板の内容
火の粉を撒いた自分自身で言うのもなんですが、掲示板の趣旨と反する議論へと発展しそうなので、方向を修正させていただきます私の勘違いなら申し訳ありませんが、この”みんなの就職活動日記”という場所は、普通では仕入れることができない一歩踏み込んだ情報を共有する場所だと認識しています他の企業の掲示板や企業の内定者日記におきましても、同様の情報交換・公開がされておりますこのように考えるのでしたら、クチコミサイトである”みんしゅう”の利用をする意味はどこにあるのでしょうか?もし自分自身で他人の情報の影響を受けることに不快感を感じるのでしたら、掲示板の利用をしなければ良いだけかと思いますそうでしょうか?もし私が面接前にこのような情報を得ることができたならば、参考にできますのでありがたいですねまたそれがこの掲示板の趣旨のひとつでもあるはずですそれ以上に、このように掲示板の趣旨に反する議論が、売り言葉に買い言葉で行われることが良い感情を抱かれないと思いますまたそれこそがマナー違反であるとも考えられますこれ以上議論が続くようでしたら、ノンジャンル掲示板へ舞台を移してお互いの気が済むまで議論しましょう以下、蛇足私信他人を意識する心が無いといえば嘘になりますが、ライバル意識は持ってません (12日22時29分)
はじめまして,今年NEDOを受験しようと思っている者です.試験,面接について詳しく知りたいのですが・・・過去に受験された方,おしえていただけないでしょうか?また,私は工学部なのですが,ここを受験された方はどのような分野を学ばれた方達なのでしょうか?★教えてください★ (4日17時41分)
初カキコです。よろしくお願いします。私もES通ったのですが、面接が7日ということで、他の皆様よりもやや早めなのですが、これってドクターだからか・・・?GWは面接対策に追われそうです。この前の説明会でも博士課程の人は・・・といった感じで、一般の方とは少し分けた言い方をしていましたが。(当たり前といえば当たり前。。。)とりあえず面接では積極的に自分を出していこうと思います。お互いがんばってまいりましょう。 (2日0時43分)
最終面接の案内メールが届きました.一般教養の最初のあの問題を間違えるという致命的なミスしてたのでヒヤヒヤしてましたが無事通過させて頂けたようです.一次面接はずいぶんと和やかでしたが次はもう少し堅い話の割合が増えますかね.通過したみなさま,がんばりましょう! (19日17時4分)
内定いただけず、大泣きしちゃいました。。。熱意は誰にも負けてないと思っていたんですが、学部だから?有名大じゃないから・・・?院に進まないともう一度チャレンジできないのでしょうか?しかし院に進む予定はありません。研究の流れはこれからの卒研を通して把握していく程度、じゃ無謀なんでしょうか?もう一度チャレンジしたいのです。 (25日14時16分)
今まであまり書く気がなかったのですが、初めて書き込みます。小さい、小さいよ。情報提供やらなにやらそんな事は関係ない。受かる奴は受かる。ここの掲示板を見たから受かるわけでもなし、見てないから落ちるわけでもない。だって面接はその人の成りを見るんだから。公平性がどうとか関係ない。コネがあるなら別だけど、面接で聞かれたこと程度の情報で合否が変わってしまう人は、例え入れても潰れる。これから日本の技術を支えていこうって気持ちで皆受けるんでしょ?だったらそんな小さなことで議論しないで全力で挑もうよ。大きな意志で望もうよ。情報見れたやつは、それもそいつの実力。運も実力。こうゆう掲示板の性質上、そんな情報が出るのは当たり前。他の掲示板も見ればよくわかる。運も実力もそいつの持てる全ての力を出して同じ舞台に立てたならその組織の仲間として皆でがんばろう。例え選考に漏れても、日本の技術、世界を変えたい、支えたいという意志を持った同じ人間としてがんばろう。ということで、これまた反論されるかもしれませんが、ここが第一志望の者として、傍観していられず、書かせていただきました。それでは。 (12日23時22分)
ありがとうございます!就職できたらもう馬車馬になるつもりですが、それ以前に通過出来るかどうかが・・・試験を思い出しては間違いを見付けてしまっています。昨年が30名ほどと聞いていたので、私は思ったより多いと感じました。採用人数が昨年までと同じなら、倍率6倍くらいですね。月曜日の状況を想像しただけで緊張しそうです・・・ (22日18時17分)
そうですか。書類通過人数についてはデータに基づくものではなく、あくまでも去年受けた人の話を聞いて自分がそのような印象を受けていたという程度なので。不確実な情報で惑わしてしまってすみません。実際は40人ですか。厳しいですね。テスト&面接の準備をしつつ、書類審査の結果を待ちましょう。 (29日15時20分)
ここまで詳しく面接の内容を書くと、これから面接受ける方がかなり有利になりませんか。私も自己PRあるかな?っと思っていたら、まず最初に志望動機でした。自己PRない割合のほうが高いのでは??ESのファイルがあってそれをちらちら見てました。 (12日13時12分)
初めまして、私も志望者です。ただいま書類の準備中…試験の情報が少ないですよね。どうやら人文関係まで幅広く出たみたいですが。私も受験された方にお話を伺いたいです。ちなみに私の分野はバイオ系です。色んな分野のヒトが集まりそうで楽しみですね(^^)課題、難しいですねぇ…。ちなみにどれを選ばれましたか?私はあえて産官学連携で書いてみたんですけど…難し過ぎ(- -; (13日18時30分)
私も小論文についてはほとんど突っ込まれませんでしたあらかじめ用意されていたと考えられる質問意外は、その場でESを読みながら面接官の方々が考えていたような印象を受けました雰囲気は和やか、共通の趣味を持っていた面接官の方がおり、じゃあNEDOに入ったら一緒に・・・と誘われるなど、時折雑談も交えた約20分程の面接でしたしかし私自身、極度に緊張していたこともあり、雑談ネタに乗り切れなかった事に後悔が・・・なんにせよ次は筆記ですね0点は取らない様にがんばります (12日1時5分)
皆様お疲れ様でした!そして来春より同期となる皆様、宜しくお願い致します。今日届いたメールを見て、改めて喜びをかみ締めていました。月並みですが、多くの想いもその手に託されたような気もしました。選んでいただいた私たちは、その期待に答え、そして自分の想いを実現させるために、ここからさらにがんばらねばならないなと・・・そういえば内定者コミュニティがまだ作成されていないようですね。やはり来年度NEDOを受ける皆様のために、内定者日記として情報を残したいと思うのですが、皆様はどうでしょうか? (24日2時58分)
去年受けた人の話では、筆記+一次面接の1日当たりの人数が20-30人位だったという話でした。何日かに分けて実施されるのでトータルでは100人前後になるのではないでしょうか。 これはあくまで私の予想ですが。 (23日22時23分)
今年はもうお開きなのかな?内定した方の専攻など聞きたかったのですが。親戚の働いている会社がNEDOから研究費を貰っていたりして、意外と社会的な知名度はあるのかもと感じています。学生にはなかなか縁がないですけどね。 (15日16時51分)
JSTと産総研の試験日程バッティングにより、ここの志望度が急上昇中です……。NEDOはそこそこ忙しいようですが、世間で言われている9時5時の暇な(税金の無駄遣いと叩かれるような)独法って世の中に存在するんでしょうか。 (10日20時12分)
なんとか最終面接へ通過することができました.月曜日に通知を頂いたのですが,面接の日程の調整がうまくいかず不採用になりかけていました.結局いろいろと便宜を図って頂いた結果,先方にご迷惑をお掛けすることになりましたが,なんとか面接を頂ける段に至れました.とりあえずは安堵の胸をなで下ろすことができました. (28日17時15分)
最初は緊張するかな~と思ったけど、いざ始まると思ったよりスムーズな(和やかな)最終面接でしたね。短い時間でしたが、いろんな方と、いろいろな話ができて面白かったです。面接自体はコミニュケーションの場みたいな感じでした。でも、時間が来るとベルが鳴る面接なんて初めて体験しました。 (28日14時4分)
はじめてここに書き込みます。面接を受けた際の質問事項は・志望動機←緊張してまとまった答えを言えなかった・自分が行なっている研究が産業化された場合、その先に何があるのか?・入ったらどのようなことを考え行動するのか(どの事業につきたいのか?)・あなたが会社を選ぶ基準は何か?・研究はやめられますか?・産総研ではなくNEDOを選んだ理由は?・何か部活などのスポーツはやっていたか?・なぜ○○(自己PR)をやろうとしたのか?・休日の過ごし方は?所要時間約20分。だいたいこんな感じだったと思います。しかし小論文の事に関しては一切突っ込まれなかった。アウトかな・・・・。 (11日22時11分)
ありがとうございます.確かに人数は多そうですね.気合入れていかねば.がんばりましょう!連絡はeメールでした.受信したのは金曜18時台です.郵便物は今日現在届いていません.試験&面接の日程が記載されてました. (22日18時10分)
自分には説明会のメール来てなくて落ちたとばっかし思っていましたが、なぜか今日になって書類通過の連絡が郵送で届きました。面接8日、筆記18日とのこと。いったいどういう区別がされてるんでしょうか?説明会の申し込みが少なかったんですかね・・・同じ境遇の方いらっしゃいますか? (26日18時19分)
今日面接受けてきました。部屋に入ると面接官が5人(か6人)もいて少しびっくりしましたが、自分なりにアピールできたと思っています。ESシートの内容についてはあまり聞かれなかったのが意外でした。面接官の方は、熱心にこちらの話に耳を傾けてくれ、非常に感じのよい方ばかりでした。以前の書き込みにもあったようになごやかな雰囲気の中進みました。20日も頑張りましょう。 (19日2時6分)
私も今日面接に行きました。まさか4:1とは…かなり緊張しました。1次面接の名簿をちらっと拝見したら20~30人ぐらいでしたね。筆記試験のほうも面接官の人がズバリ22日とおっしゃっていたので一気にやってしまうんじゃないでしょうか。全員集合ですね。これが通れば次は最終面接。気合入れていきましょう!ちなみに去年の採用人数は6名らしいですよ。学部が2名、修士が2名、博士が2名。自分は学部なので不安があったため思い切って聞いちゃいました。人事の人も親切そうでよかったです。 (19日19時48分)
私は成績証明書の発行が締切に間に合わなかったので、先週、直接提出しに行きました。人事の方は、書類選考を通過してもしなくても、来週中(つまり今週?)には結果を連絡しますと言っていました。昨年は、両方とも連絡来たんですよね??先に合格者だけ連絡なのでしょうか。…落ちてるのかなー。とほほ。 (24日13時12分)
自分も連絡が来ました。すごく嬉しいです!筆記試験でかなり人数が少なかったのですが、あれで全てなのですかね。まぁ、そんなことを気にしてもしょうがないので、全力でがんばりましょう!!内定者日記を見ると和やか雰囲気みたいですよね、最終も。 (19日22時42分)
ようやくエントリーシートの下書きが終わりました。これから清書。貴重な情報ありがとうございます。産技部門志望の私にとってはちょっと深刻……。まあ残業に関しては、企業も役所も忙しい部署は似たようなものでしょうけどね。でも板挟みはイヤだなあ。その辺は独法化でこれから変わると期待したいです。 (22日15時52分)
不安な気持ちご察ししますが、実際に連絡きています。連絡はメールできました。ES通過者には来週3回川崎で説明会があり、予約は24日までということです。なので、ES落選の方にはメールがいっていないのかもしれません。。。説明会はいずれの回もmax20名で、定員オーバーの可能性もあり、と書いてあったので、ES通過者は60人以上は間違いないでしょう。1次は15分面接+筆記です。通過者の皆様がんばりましょう! (22日18時52分)
全員で一斉に試験を行いますとメールに書いてあったと思うのですが、昨日の試験で一緒になった人(40人くらい?)ですべてなのでしょうか?思ったよりも少ないと感じたのは自分だけでしょうか。面接はあがってしまったし、試験はできなかったし、もうあのきれいなオフィスを見ることもないかもしれないけども、もしかしたら、とお祈りして月曜日を待ちます。 (22日15時24分)
私も無事通過出来ました。面接・筆記に向けてお互い頑張りましょうね。「落ちた人いるのかな?」発言は気分を害する人もいると思うので慎んだ方がよいのではないでしょうか。折角の情報提供の場ですし、お互い気持ち良く過ごせるようにしましょう。 (10日11時30分)
あらあら・・・詳しい情報入れすぎです。ま、ほぼ想定内ですが。。でも、あえて外してくるかもしれないですね~NEDOの人事の方も、ここは見ているのでしょうし。。ここにいるのはまだライバルなんですから、マナーは守りましょうね。。布団の中で面接の事を色々考えてしまって、寝不足な今日この頃。。 (12日14時14分)
なんとか最終面接へ通過することができました.月曜日に通知を頂いたのですが,面接の日程の調整がうまくいかず不採用になりかけていました.結局いろいろと便宜を図って頂いた結果,先方にご迷惑をお掛けすることになりましたが,なんとか面接を頂ける段に至れました.とりあえずは安堵の胸をなで下ろすことができました. (28日17時51分)
緊張のあまり吐きそうな面接でした。失敗してしまったと思うので思い出したくないのですが、これを糧に前へ進まなければ・・。ところで次の面接までにどれくらいに絞られるのでしょうね。一次面接を受けた方は40人くらいいたような気がしましたが。 (21日23時6分)
初めまして。私もNEDOにエントリーしました。最終日に、郵送じゃ間に合わないので持参した者です(かなり印象悪そう)。数日前に書類選考通過の連絡とその後郵送で案内が届きました。提出間際に速攻で書いたのですが。 今日この後、第一次面接に行ってきます。正直かなり不安ですね。NEDOの仕事と言うのはいまいちピンとこないもので。筆記試験は22日です。同じ日に受験の方いませんか? それでは行ってまいります。といってもまだ数時間あるんですが。 (19日11時59分)
面接受けてきました!案の定、緊張で頭真っ白~でしたが、とっても和やか面接でしたよ。筆記試験は…(T_T)。NEDOの求める一般常識って、本当に「一般常識」なのだなぁ、と思いました。出来ない自分が恥ずかしい…という問題も結構あって、凹みました。一夜漬けとかじゃ、どうにもならないと思います。これから受ける方、がんばってくださいね。 (14日17時58分)
面接を受けられた皆様、お疲れ様でした。そして、これから面接を受けられる方、来年受験される方々にとって少しでも参考になれば幸いです。面接官は5~6人でした。質問された内容は、概ね昨年の方の書き込みと同じです。ただ、攻撃的では無く、こちらの話をよく聴いて下さいましたし、また和やかな雰囲気でした。また、「NEDOのことを知ってもらいたい」というスタンスで進めていって下さるので、「一方的」な面接ではないと感じました。時間も20~30分くらいだったと思います。私は緊張してしまって、あまり上手く自分の思いを伝えられなかったと、反省すべき点も多かったです。皆様は頑張って下さいね。もう終わった方、筆記に向けて頑張りましょう!^^ (19日20時15分)
27日に最終受けられる方いますか?去年のレーダー見てると2人に1人は落ちる(?)感じで、第一志望ということもあり、かなりナーバスになってるんですが。。過去の内定者日記見てる限りではその場で内定出したり、その日のうちに連絡があるということで、本当に機構とのマッチング次第なのかなという印象です。なんとか熱意が伝わりますように~。 (23日3時33分)
「良くも悪くもNEDOの体質に合わなそうと感じたから。」とは、具体的にどういう点ですか?私はここが第一志望ですが、良い点も悪い点も受け止めて入構したいと思っているので…結果待ちなので何とも言えませんが。 (17日13時52分)
説明会行ってきました☆応募者数とか書類通過した人数は教えてもらえませんでしたが、今年はかな~り多いみたいです。でも、書類で落ちた人も結構いるみたいでしたよ。(何となく、という感じで聞いたので、間違ってたらごめんなさい!)次は面接ですね!緊張する~~!お互いに頑張りましょう!私はこれからもうちょっと勉強します…。 (26日16時30分)
ありがとうございます。確かにそうですね。私自信、NEDOが第一志望で、それゆえに不安を感じる部分もありますが、自分の見たまま、感じたままでのぞんでいこうとおもいます。前の書き込みですが、プロパーの方かどうかは分かりません。ただ、中年くらいの人がざわざわはなされてました。人それぞれですけどね。 (29日19時4分)
私もES通過でした。気合を入れて書いたのでかなり嬉しいです。とはいえ、あくまで最初の関門ですが。。書類審査通過者説明会でのOBの方とのフリートークでは、人事の方が席を外す(と言ってました)そうなので、試験に関しても多少突っ込んだ質問が出来るのではないかと。。NEDOのあり方というより、日本の経済産業の成長とか方向性とか、役割とか、グローバルな視点を持っておくのも一つの手かと。。がんばりましょうね!! (22日10時53分)
今日は説明会お疲れ様でしたー!!同じ班だったさなこです。ES通過されてる方多いんですね!?わわわ。面接は、キャラ(人物)をみているらしいので、(裏とってないんですけど笑←職員の方の口癖でしたネ)かざることなく、まんまの自分を発揮できるように‥頑張りましょう!!ああ。緊張。。 (27日0時12分)
私も今日白い封筒が届きました.中はA42枚,封筒1つで ・書類選考通過,及び1次面接・筆記試験日程連絡 ・就職活動状況 ・返信用封筒でした.説明会予約締切り日(24日)以降の繰上げ合格の為,説明会のメールが行かなかったのではないかと思います.裏付ける要素として,私の住所から封筒が投函された日を推理すると24,25日である可能性が高いです.あくまで私の憶測ですが,疑問解決の参考にしていただけたら幸いです. (26日20時5分)
確かにあのESは厳しいですね。最後の奴なんか授業のレポートを書いているようです。ただ去年受けた人の話によるとESは結構通過するみたいですよ。勝負は筆記+1次面接かと。そこでごっそり落とされるんではないでしょうか?でもあれだけ一生懸命書かせておいてそんなのかよ!って感じもしないではありませんが。面接ではESの内容について厳しく突っ込まれるのでしょう。 (21日21時10分)
こんにちわ。いよいよ面接が始まってしまいましたね。。頑張りましょう!!学部生だからって、ぜんぜん心配ないと思いますよ!NEDOは技術職、事務職と分けていません。なので、専門性が高いものからそうでないものまで、幅広い職種があるのだと思います。NEDOはあくまで研究を支える立場なので、高い専門性よりはむしろ、幅広い技術への興味関心が大切なのではないかと思います。なので、、専門性をアピールするしか脳の無いような院生だと、、むしろ不利??気合と勢い!大事ですよ~ (8日14時29分)
先日は大変お騒がせいたしました私も先ほど、最終選考の案内を頂きました本当にうれしかったので、自分にとってNEDOが第一志望なんだなぁということを再認識しました22日までの残り4日、しっかり準備して私の就職活動、最後の面接に臨みたいです (18日11時14分)
はじめまして。本当にここは書き込み少ないですね。私もエントリーをして、先日面接のご案内をいただきました。いったい何人くらいの方が提出したのでしょうね?書くのが結構大変だったので、あまり提出した方がいないのでは…?と思っていますけど。通過者同士なるべく情報交換していきたいですね。 (15日16時11分)
私も連絡きませんでした。でも,正直ホッとしています。一度,お話をお伺いに行きましたが書類を提出した後に後悔していました。やはり自分がネガテイブに思ったところは後が続かないと感じています。私が聞いた情報ですとあまりのお役所仕事のためそのギャップに耐えられず辞められる方もいるらしいですよ。せっかく頑張って就職したのにもったいないですよね。。書類通過がされた方々,頑張ってください。また,面接の時の印象など教えてください。 (23日17時5分)
私も通知を頂いていました。今週と聞いておりメールをチェックしていなかったので驚きました。私の場合、面接官の方が難しい顔をしていらっしゃったのと少し早めに終わってしまった事があって、正直諦めかけてました。ちょっと頭を切り換える必要がありますが、とりあえず嬉しいです。 (31日13時31分)
私も昨日受けましたが、まだ連絡来ません。ちなみに人事の方は「選考結果は今週中に連絡します」って言っていましたよ。だから…可能性があると信じたいです。今年は応募者(と最終までの通過者)が多いのですかね??? (27日8時55分)
面接希望者をみて「やめときゃいいのに」、っていうのは、一種の自虐の意味も含めて大抵どこの会社の社員も言っているから気にする必要ないと思いますよ。常識的な人間は余程ひどくない限り面と向かっては言いませんが・・・以前NEDOと仕事をした印象では超お役所仕事である(色々な面で融通が利かない)のは事実なんで、民間から出向をすればその辺は窮屈に感じるのでしょうが。とはいえ、これもNEDOの問題というよりも税金の配分機関(JICAやJSTも含む)であることを考えればやむをえないでしょうしね (2日1時26分)
それはNEDOのプロパーの方だったのでしょうか?それとも出向されてた方でしょうか?そもそも本当に聞いたのですか…?ま、その議論はさておき。。いずれにせよ、NEDOの仕事が厳しいことには違いないと思います。NEDOという組織の果たす役割に対して、プロパーの数は相当少ないと思います。それを埋め合わせているのが、企業などからの出向者。しかも、企業でも中堅以上と聞きました。大げさな言い方をすれば、入構した途端に、管理職的な仕事をさせられるのだと思います。しかも、仕事を依頼するのは自分より年齢もキャリアも上の人間です。確かに勉強にはなりますが、神経も相当使わざるを得ないでしょう。ただ、一つ言えるのは、仕事に楽なものはないし、思うように行くこともありません。本当に自分が好きなようにやりたければ、会社を作るしかないと思います。。どうせ苦労するなら、自分が頑張れるフィールドで!私は人と関わりながら成長するタイプなので、NEDOはとても刺激的な職場なのではないかと思っています。あまり周囲の中傷に左右されず、自分が見たままのNEDOを信じて面接に望まれるのが良いと思いますよ。 (27日20時14分)
おなじくES通過しました。一次面接の日程まで時間があると思いますが、面接ではどんな対策をたてていますか??書き込みを見ると、NEDOの今後のあり方などかなり勉強しなくてはいけない気がじます。私が知らないだけかもしれませんが。 (20日17時56分)
書き込みは初めましてです。先程、17時半頃に最終面接のお知らせをメールでいただきました。筆記試験の1問目を答えられず諦めかけていたので、本当にうれしいです。面接時間も決まっていたので、その調整のために連絡が遅くなったのかもしれません。以上、ご参考までに‥。 (23日18時23分)
私も最終のお知らせをいただきました!とっても嬉しいです!!ここにいる熱い方たちとお仕事ができるよう精一杯頑張ります。ところで最終面接は22日のみですよね?また15分の個人面接だと、残ってらっしゃる方は少ないんでしょうか…しかし去年までの様子だと、最終で×な方もいらっしゃるようで。 (19日0時10分)
Web のエントリーシートは出しましたが,郵送書類の作成にひよってます.こちらの書類,pdf だけでなく,word フォーマットで配布されていますが, word で文面作成・印刷して提出すると審査される方にとっては印象は悪いのでしょうか.よく履歴書は手書き厳守,という情報を聞きますが,今回の小論文もその慣例が当てはまると考えるべきでしょうか?字下手な私にとって,word 打ち込みにしたいという誘惑に駆られ,実際どうすべきか悩んでしまいます.また,NEDO の掲示板は活発ではないようですが,それだけ志望が少ないのでしょうか.毎年,何人の志望者に対して,何人の内定者がでるかご存じの方いらっしゃいますか? (16日14時1分)
はじめまして!私もES通過しました♪嬉しくてしかたないですけど、最大の天敵「筆記試験」が心配・・・。私も遠方ですが、14日が面接15日筆記の2日にわけての試験です。遠方者は、わざと、2日にわけてるとか?そんなことないか・・・。みんなが憧れる職業はどこも、大抵、激務と思います。頑張りましょう☆ (1日20時18分)
明日も面接があるみたいなので、全員終わってからでは?内定者日記や過去ログの方々は最終日に面接が組まれてた(もしくは面接が一日だけだった)んじゃないですかね~。ちなみに、僕は明日です。 (26日23時20分)
私も9日に受付メールが来ました。説明会に行った時には、書類結果も通過、落選どっちでも連絡するって言ってたので、受付メールも全員に来てるのじゃないでしょうか?あと、フリーメール(yahooとかhotmailって言ってたような気がします)だと、迷惑メールフォルダに分類されちゃうことがあるから注意してくださいね、とも言ってましたよ。でも、直接聞いてみた方が確実だと思います、やっぱり。 (17日9時52分)
反応有り難うございます。私は事務系なので、技術系とはまた選考が別なのですよね。確か応募の締め切りも別だった気がします。先日書類通過の連絡を頂き、次は一時面接です。でもその前に任意で説明会もあるようです。いずれにしても焦りますよね。笑 (9日23時29分)
午前中の部をお願いしたので,只今面接を終えて帰ってきました.どこの会社を併願してるか,という事を重点的に攻撃することから始まり,NEDOの実態をどれくらい把握しているのか,NEDOにおける将来の夢,など自分の書いたエントリーシートを基に,淡々とした質問を30分ほど受けました.あと,学生側から質問が無いかチェックしてきますので,準備しておくと良いと思います.全体的な印象は,今日は人事の日,という気合いなり準備態勢が整っている様に感じませんでしたので,そんなに志望者が殺到している訳ではない気がします.試験は同じく22日です.おそらく一斉に受験することになるのではないでしょうか. (19日12時53分)
久しぶりに書き込みします。私は1次で落ちたものです。今年はどのくらいの人が内定したんでしょうか?来年受けられる方へ筆記試験も面接試験もNEDOに関する質問がけっこう多かったです。面接では社交性重視の印象を受けました。 (19日12時53分)
面接の時に、イマイチ話がかみ合っていない感覚があったので期待していませんでしたけどやはりアウトでした。個人的にNEDOに対しては面接などを通してミスマッチ感を覚えていたのでまぁ良いのですが。以下、今後のご参考までの私見。博士や職歴有りの人が面接を受ける際は、専門性をアピールするより、「研究を捨てることができるか」ということをいかに論理的に説明できるかが鍵になると感じました。というか、面接の際、専門やNEDOでやりたいことなどよりも、「ジョブローテンションで管理部門でもよいか?」「人事などになった場合、どのように仕事にやりがいを見出すか?」と質問が大半を占めてたの印象的であり、多少辟易しました。過去にマネージメント(に多く含まれる雑務)に違和感を覚えて退職するPh.D.の学生が多かったのかもしれませんね。あくまで推測ですが。NEDOの職務は科学を通した、社会への貢献という意味でとても意味があるとも思います。最終に進まれる方は頑張ってください! (18日22時32分)
最後の小論文がきびしいところですね。他の箇所も書くことが多いかもしれませんが、あのくらいは埋められるくらいでないと、面接で言うことがなくなって撃沈しそうで怖いです。ちゃんとした人を採用したいというまじめな人事の方針だと思いますが、逆に、ES通過してしまえば、かなり良い線いっていると思ってもイイかな?とおもいます。 (21日9時54分)
以前3月中にあった説明会でも「筆記は0点を取らなければ大丈夫です」と言われましたとはいえ先ほど面接と筆記試験の案内が届きましたが面接時間15分って・・・ESでかなり書いているので、総合判断ということなのでしょうかあらかじめ自分の考えをしっかりまとめておくだけでなく、筆記試験が少なからず影響してきそうですね (25日19時33分)
私も通過のメールが届いておりました!次はいよいよ問題の筆記試験・・・他社の選考に押されて、まったく勉強していないのが現状今から約2週間、出来る限りがんばりたいと思います通過された皆様、がんばりましょう! (18日15時15分)
初めまして!来春、NEDOを受けようか迷っている者です。しかし、独立行政法人は出回っている情報が少なく、またNEDOについての情報収集も十分にできず、不安でいっぱいです。。この掲示板で、内定者日記として情報を残すことを提案されているのをみて、書き込みさせて頂きました。 (22日13時39分)
NEDOの評価委員の方に聞いたんですが、修士であれば一つの分野に深い理解があって、それを基礎にして他の専門以外の分野も応用が効いて理解できるだろうけど、学部は深くまで専門をもっていないから応用できない。NEDOは研究機関ではないけど、研究の一連の流れを把握できてない学部生を採用してもメリットはあまりないね。的なことを言われたので、確かに!と思って不安になってしまいまして。今更どうこうゆっても仕方のないことなんで、面接で出来る限りアピールするしかないです。 (6日20時57分)