オタフクソース 採用情報 & ESクチコミ掲示板情報 インターンシップ
オタフクソース

オタフクソース のエントリーシート & 志望動機

最近の採用・面接クチコミ評判


 はじめまして☆エントリーシート作成中で、悪戦苦闘してます・・質疑は私たちが質問をしていくのだと思っていましたが、反対に私たちも色々聞かれるのかな??とも思ってきました。。。どうなんだろ (3日15時37分)
 「エントリーシートは全員の見させてもらいまいした」って人事の方がおっしゃてました。なにか会社の中で基準があるらしく、それをクリアーした人たちが2次に進めたらしいです。 (28日15時20分)
  筆記通ったら最終面接と言っておられましたよ。2次の選考は筆記プラス履歴書や、エントリーシートを見るみたいです。一般常識は普段何気に覚えてることだと思うので大丈夫だと思います!!参考になったかわかりませんが、頑張ってください(^0^) (7日0時35分)
 1次選考の予約の時に書いたエントリーシートも関係あるみたいですよ!! (22日17時57分)
 私も7日に受けましたぁ!!でも、まだ・・・・以前にちょうど2週間後に来たっておっしゃってますし、気長にまちましょ・・・でも、あれで選考ってのは、痛いなぁ。質問1つしかしてないですし・・・エントリーシート重視だったらいいのになぁ (16日10時45分)
 たぶん選考基準はエントリーシートじゃないんですかね??だって全然あのグループ質疑じゃ見てなかったし。 (27日23時14分)

オタフクソース内定者の志望動機、課題、筆記試験やエントリーシート、面接内容(自己PR)のダイジェスト

面接 自己PR 志望動機など
面接 ・志望動機
エントリーシート:1、入社してやりたいこと2、お好み焼きを今よりももっと全国、全世界で食べてもらうにはどうしたらいいか?
面接 志望動機エントリーシート:入社して何がしたいか? 自己PRなど
面接 今大学で行なっている研究について教えてください。
エントリーシート:基本的な内容でした。・やりたい仕事 ・学生時代にがんばったこと etc

新卒 就職サイト掲載情報

リクナビ / 日経就職ナビ / マイナビ / エン・ジャパン など。

過去の掲示板の内容

 こんにちは。昨年ここの選考を受けた者です。あくまで昨年の選考過程ですが、一次選考ではグループごとに工場見学、質疑応答が行われます。適性検査などは行われませんが、この時の質疑応答で選考が行われます。オタフクソースへの熱意や企業研究の度合い、またコミュニケーション能力を見て選考するのでしょう。積極的に質問を行えば通過できるかと思います。あまり選考という雰囲気ではなく、かなり穏やかです。人事の方は気さくでおもしろい方ばかりなので。私は二次選考の筆記試験で落ちました。筆記試験はオリジナルテストで、小・中レベルの算数問題(計算や文章題)、時事問題(ごく最近のもの)、作文(新聞を読んで気になったこと)などが出ました。この二次選考を通過すると最終選考(集団面接)です。がんばってください! (2日20時43分)
 はじめまして。一次通過のメールが来たので少しでも役立てればと思い書きます。一次は工場見学と談話形式の質疑応答が主です。どこを見られてるのかは正直よく分からないですが、自分の場合はリラックスしようとしたのと事前にいくつか質問を用意しました。 (12日0時22分)
 私も土曜日、筆記を受けました!最後の算数の問題がどうしても解けなくて、残念です・・・私も可能性を信じます!筆記が受かれば面接らしいですけど、確かにグループ面接1回が最終になるのかな?と思うと、珍しいですよね。でも、交通費が出るなんて、うれしいですね! (8日3時3分)
 初めまして☆久々に掲示板を覗いたら、もうコミュニティ登録の方も始動してるんですね♪さっそく先ほど登録しました。これからもよろしくお願いします!!それでは28日の内定者懇談会でお会いできるの楽しみにしてます♪ (25日14時52分)
 インターンシップの申し込みはいつ頃されたのでしょうか?また学校に募集が来ていたとの事ですが、やはり広島県内の大学ですか?もし差し支えなければ、教えていただければ幸甚です。あと、インターンシップ先に内定されたようですが、会社の雰囲気が良かったのでしょうか?決め手と、内定した部署がもし分かるようであれば教えてください。お手数ですが、宜しくお願い致します。 (23日8時2分)
 オタフクの採用ページをみると、会社説明、工場紹介のVTR鑑賞、工場見学、グループ質疑、全体質疑 等って書いてありますよー。質疑って自分たちがオタフクの人に質問するって事ですかねぇ・・・? (3日14時36分)
 はじめまして。来週に一次選考を受ける者です。試験も面接も履歴書もないということで、少し不安です。少しお聞きしたいのですが、工場見学においても質問することは可能でしたか?また、談話形式の質疑応答ということですが、社員の方と学生と、大体どれくらいの人数で行うのでしょうか?もし差し支えなければ、よろしくお願いいたします。 (12日5時27分)
 早速のお答え、本当にありがとうございます!!そうですね。態度でどれだけ志望しているのかは分かってしまうものだと思いますし、大事ですよね。私も質問は用意して、聞きたいことはきちんと聞けるようにしておきたいと思います。少し不安感が和らいだように思います。本当にありがとうございました!!一次選考、頑張りたいと思います。お互いに頑張りましょう(^o^) (13日19時57分)
 インターンに行った者ではないですが、オタフクソースの会社の雰囲気はいいと思います。私もそこは内定を決めた大きな要因の一つです。また、職種はこの会社は総合職採用ですので、入社してみないことには何の職になるのかは分からないようです。それにインターンシップはやはり地元大学にだけ募集するものだと思います。私も県外のものですが、その当地の企業、機関からしかインターン募集はありませんでしたし… (25日9時42分)
 こんにちは!わたしは4月23日に筆記試験受けたんですがそろそろ結果が送られてくるころですよね?4月23日にうけた方でどなたかもう結果がきたって方はいませんか?わたしはオタフクが第一志望なんで心配で心配しかたありません。。。 (14日12時55分)
 私も受かってました。半分ぐらいの通過ですかね広島で有名というだけで受けたのでなんか複雑ですが、とりあえず通過は嬉しいです。次も頑張ります!!しかし、このあとの筆記が・・・・普通、筆記→面接ですよね 笑 (26日10時37分)
 はじめまして☆エントリーシート作成中で、悪戦苦闘してます・・質疑は私たちが質問をしていくのだと思っていましたが、反対に私たちも色々聞かれるのかな??とも思ってきました。。。どうなんだろ (3日15時37分)
 はじめまして。二次通過した者です。私なんかがって気もしますが、せっかく巡ってきたチャンスなんでしっかり生かそうと思ってます! ところで、どなたかOB訪問とかされた方いますか?オタフクの実際の社員の声とか裏話とか教えてもらえないですか?m(_ _)m (24日23時53分)
 俺も今帰ってメール見たらメールきてました。ほんと選考の基準がわかりませんよね。まあ、他のも受けてますし、気長にみたがいいですよね。企業に問い合わせするのはやめておいたほうがいいですよ。どちらにせよ全員にメールは送ると言っていたので待ったがいいですよ!ちなみに俺は20日に選考受けましたが、グループで何人落ちてるかが気になります。選考の基準がわかりませんし・・・。 (26日1時6分)
 かなりびびりましたよね。怖っ!って。(笑)しゃべらせてもらいないような雰囲気だったから、しゃべれなかったんじゃないかなぁ。俺のグループは、全員に発言が周るようにしてたから、みんなそれなりにしゃべってたから、そんなに差はつかないような・・・。結果は、これまで結果を合否に関わらずくれたように、落ちてもくると思います。(確か、人事の人がそう言ってたような・・・) (28日16時26分)
 私は16時20分からです。あいうえお順なのかなぁーと勝手に思ってるんですが…グループディスカッションでしょう!!内定者日記見てたらテーマに沿って話す感じじゃないですか??本当に受かりたいですね!! (24日14時3分)
 私も7日に受けましたぁ!!でも、まだ・・・・以前にちょうど2週間後に来たっておっしゃってますし、気長にまちましょ・・・でも、あれで選考ってのは、痛いなぁ。質問1つしかしてないですし・・・エントリーシート重視だったらいいのになぁ (16日10時45分)
 自分も昨日1次選考に参加したものです。確かにアットホームなのは良いのですが、昨日のグループ質疑だけで一体何を選考されたのか解らないのが不安です。通れば良いけど、落ちてたら納得いかないだろうなぁきっと。 (19日8時54分)