アイシンエンジニアリング内定者の志望動機、課題、筆記試験やエントリーシート、面接内容(自己PR)のダイジェスト
面接 履歴書にそった質問・志望動機・研究内容・得意科目・携わりたい製品と理由・力を入れて取り組んだこと などエントリーシート:こんな仕事がしたいという思いを記入
面接 主な内容は、自己PR、志望動機について聞かれ、その後それについて質問を受けるという感じだったと思います。そのほかは就職活動の進捗状況や、就職に対して期待と不安は何対何かなど聞かれました。
面接 将来の夢と入社してやりたいこと。あとは大学時代にがんばったことを聞かれました。
面接 志望動機
面接 よくある質問
面接 学校生活の中で一番印象に残っていることは?今までの人生の中で一番苦しかったことは?アイシンで何がしたいのか?学校で学んでることの中で一番興味があるものは?好きなテレビ番組は?
面接 事前に提出した履歴書などの内容を見ながら。終始和やかな雰囲気。エントリーシート:最初は履歴書のみ。最終面接時に「今までもっとも力を入れてきたこと」「将来の夢」「じこPR」をそれぞれA4用紙1枚程度
面接 一般的な質問。志望動機、卒研の内容、入社して何をしたいか、今まで一番苦労したことをどう乗り越えたかなど。エントリーシート:志望動機、卒研の内容、希望職種とその理由、自己PRなど
新卒 就職サイト掲載情報
リクナビ / 日経就職ナビ / マイナビ / エン・ジャパン など。
過去の掲示板の内容
今日大阪で筆記試験受けました。問題覚えてる範囲を紹介しましょう。・フレミングの法則・論理回路(フリップフロップ)・16進数の計算・電気回路・アナログ回路・パルス回路って感じの内容でした。簡単です。きっと重要なのはグループディスカッションでしょう。 (19日20時24分)
内定頂きました.この会社に決めようと思っています.筆記試験はそんなに難しいものはでなかったと記憶しています.ただ,SPIで時間が足りなくなることがありましたので気をつけてください.難しくないと言っといてなんなんですが,私の筆記のできはお世辞にも良いとは言えませんでした.この会社は現在の知識よりハートを重視するらしいんで頑張ってください. こんなことしか言えなくてすいません. (23日0時12分)
いつ頃面接を受けられたのですか?結果が出るまでに一週間はかかるのでしょうか。私はむしろグループ内の転職はできないと聞いたんですけどね~。自動車業界内での転職禁止というのなら理解できるけど、全ての会社を禁止させることは法律に引っかかる気がしますね。 (25日0時27分)
すいません。言い方に語弊がありましたね。先日最終選考を受けられた方は全員内定だすつもりだと人事の方が言っていたのです。だから100%かはわかりませんが最終に進めば受かりやすいことは確かだと思いますよ。 (9日22時14分)
どうするも何も内定でたところでどの企業に行くか考えているので参考にするだけです。もしこの企業に決めたのなら給料の面などすべて含めて理解したうえで決めたと思っていたので不愉快になるとは思いませんでした。不快に思われた方、どうもすいません。私が聞きたいのは、初任給は少ないけど、何らかの手当てがいいよとか、そお言ったことを聞きたかったのですが・・・ (2日14時6分)
いきなりですが昨日最終面接受けてきました。面接は役員3人でした。面接前に人事の方と15分くらい世間話をする時間がありました。面接自体はすごく話しやすい感じで、自分のやりたいことをしっかりまとめて落ち着いて話せば受かると思います。面接後にもう一度人事の方と話をして、人事の方が役員の方に面接の感想を聞いて教えてくれました。やはり自分のやりたいことをしっかり話せれば受かると思います。 (21日19時21分)
私もSEで受けます。差し支えなければ面接でどんな事聞かれたか教えていただけませんでしょうか??お返事ありがとうございます。そうでしたか~。私も力の限り頑張ります!ありがとうございました! (22日1時29分)
おめでとうございます!春からよろしくお願いします☆本社に行った時に内定通知書?みたいなものをもらいましたよ!個別でしたよ。あと私の場合はですが、入社の意思が固まっていて印鑑を持っていたので承諾書もその場で書いてきました。もちろんあとで郵送でも大丈夫みたいですよ☆ (18日18時56分)
私の時は14時~17時まででした。2人の社員の方から色々話を聞くことが出来ましたよ。私事で申し訳ありませんが、先日メールが来まして1次選考合格でした!やはり、グループディスカッションがかなり重要視されてるみたいですね☆筆記が自信なかったのでかなりうれしいです!1~2週間後に郵送で面談のためのレポートが送られてくるそうです☆ (19日19時46分)
私も不安があったので人事の方に聞きましたが、アイシングループの会社なので福利厚生もしっかりしているそうでだいぶ不安はなくなりました。やはり不安なことがあれば質問したほうがよいですよ。 (10日0時40分)
はじめまして!私も他社の選考次第ですが、今のところは行く予定です。この会社はどうなんですかね??志望度高いほうですか??はじめまして!文系は初めてなんですか?!理系だけかなとも思ってたら文系もあり応募しました。理系と同じ様な選考の形なんですかね?? (18日18時28分)
二次の面接通過しました!!来週、最終面談なのですが、どんな雰囲気なのかわかる方いらっしゃいますか?よろしくお願いします。 大丈夫だと思いますが・・・ リクナビの採用情報を見てみましたか? こちらに書いてあるかと思います。 (12日1時22分)
無事、内々定を頂いた者です。私の時は「自己PRをして下さい」という感じではなく、「出身は?」など、雑談からでしたよ。自己PRは話の流れの中で、自分の強みなど、レポートの内容を言った感じです。終始、おだやかな面接でした。30分があっという間で、楽しかったですよ!がんばって下さい☆ (15日18時11分)
私は最終面接が終った後、交通費を精算している時に人事の方から「明るい方向で検討させていただきます。」と言われ、翌日の13時頃に連絡を頂けましたよ。私はAIEへ入社する方向に傾きかけてます。確かにアイシン精機などと比べて給与、休日の面で不安はありますが、自分のやりたい事が出来そうですし。あと、人事や社員の方の人柄に惹かれました☆一緒に働けたらいいですね!他の方で、もう内定承諾書を出された方はいらっしゃるのでしょうか? (20日2時54分)
面接の前に模擬面接じゃないけどみたいな感じでいろいろアドバイスくれます今までは適当な感じの試験だったけどかなり親身になって直したほうが良いところを教えてくれました面接官も穏やかな感じで緊張はしません内容は事前に提出した用紙の内容の事についていろいろ質問されましたあと最後時間が余ったので逆に質問を求められました (19日1時33分)
独立系の派遣会社に比べれば、待遇や給料は比べ物にならない程、いいと思います。独立系の派遣会社は初任給が24万以上の高額な会社が多々ありますが、その後の伸びはあまり期待できません。また、独立系の派遣会社の場合は、次から次へと色々な会社を転々とする事になりますが、アイシンエンジニアリングの場合はアイシン精機、アイシンAWがほとんどなので、腰を据えて働くという意味では比較的良いと思います。仕事の環境としても、同じアイシングループの社員なので、扱い自体はそれほど大差はないと思います。(独立系の会社の派遣社員だと機密情報等の関係から、たいした仕事はできません)ただ、例えばアイシン精機の人と同じチームで同じように仕事をしてもアイシンエンジニアリングの社員の方が給料が安いのは明確です。 (21日20時58分)
こんにちは。アイシンエンジニアリングの会社説明では完全なグループ系の派遣を中心として行っている会社です。TTDC見たいにトヨタ内に会社の分室などを持ち合わしている形態ではなく、各部署に個人個人配属されます。ホームページに特定労働者派遣事業許可って書いてあるでしょ??これは正社員で派遣させるときに必要な認可だから。ただ、会社内(派遣先)は比較的雰囲気はいい会社だとは思う。派遣という形を割り切って働ける方にはいい会社ではないかなと思います。 (3日3時25分)
内定おめでとうございます!私の方は今連絡待ちです・・(気持ちが落ち着かない.)少し教えていただきたいのですが,もし内定を頂いた場合はいつまで連絡すればよいのでしょうか?後,合格の場合はいつまでに連絡がくるのでしょうか?人事の方に説明してもらったのですが,舞い上がっていて忘れてしまいました.お願いします!! (27日13時47分)
来週最終面接を受けるのですが、内定を頂ける場合はどのくらいの期間で連絡をもらいましたか?他社から内定をもらっていてその返事の期限が迫っているので、わかる方がいましたら教えてください! (20日0時16分)
はじめまして。14日に1次試験に挑みます!第1志望なのでとても試験の内容などが気になって不安です。電子系はどのような問題が出ましたか?また、グループディスカッションの議題とかも教えていただいたらうれしいです。 (12日13時48分)
アイシンエンジニアリングは自社で製品開発をしていません。そのため、アイシングループ(主要13社)の構成企業でなく、グループ会社へ人を派遣、受託する所です。寮があるのは、福利厚生面が良いからでしょう。 (6日19時15分)
私は明日、一次選考を受けるのですが、専門試験やグループディスカッションはどうでしたか?グループディスカッションは一度も受けたことがなくとても不安です…。しかも、専門試験では、自分の専門外の機械系を受けるのでどの程度のレベルなのかもお聞かせいただけると助かります。 (3日18時50分)
初書き込みです!よろしくお願いしますm(__)m私次最終面接なのですが、不安で不安で仕方ありません。どういうことを聞かれるのでしょうか?何かきつい質問はどのようなものがありましたか?知ってる方お願いします! (4日14時7分)
レスありがとうございます。内定おめでとうございます!!そうですかーハートなら誰にも負けないつもりですよ笑ちなみに筆記試験はSPIと専門試験なんでしょうか??何度もすいません・・・ (23日9時8分)
レポートは作文でしたよ☆自己PRとか頑張ったこと、あなたにとって仕事とは、最近読んだ本で感銘を受けたことと将来設計?(これもうろ覚えなんですが…)について、の5つのテーマから3つ選んで作成しました。面接の待ち時間と終わった後の時間の間に書きました。自分の考えをしっかり書ければ大丈夫だと思います。頑張ってくださいね!! (30日8時27分)
まだ僕も出していませんが、成績証明書、卒業見込み証明書、健康診断書のことについては送られてきた書類には書いていなかったので内定承諾書だけ出そうかなと考えています。期限についても僕の勝手な判断ですけど6月くらいまでには出した方がいいかなと考えいます。 (10日15時6分)
そんなに筆記試験がよくなさげでもあんまり気にしなくていいと思いますよ。オレも筆記さっぱりだったんですけど、筆記試験とグループデイスカッションと履歴書との総合判定をして結果を出すみたいなんで、最終の案内が来ました。多分派遣だからグループディスカッションでコミュニケーション力があることが確認できて、適性検査の性格判断で会社の方針と同じ考え方を持っている人だと確認できれば大丈夫だと思いますよ。 (1日12時37分)
2次が小論で3次が最終面接になります.1日で行われましたよ.小論は20~25分で内容は・最近のニュースで気になった出来事・学生時代に1番取り組んだこと(曖昧)・学生時代に困難を乗り切ったこと(曖昧)こんな感じの題で1つ選び400字で書くというものでした.意外と400字は短いので構成と時間配分だけ気をつけてください.ちなみにニュースについて書こうとしましたけど話が膨らみそうにないので困難を乗り切ったことにしました.4月7日に受けたので変わってるかも知れないですね.面接はかなり感じのいい方で自分たちの良さを引き出してくれるのでかなり話し易かったです.結果は1週間程で来るそうですよ☆頑張ってください!! (14日10時9分)
初めましてこんにちは。事務系志望で今度説明会に参加するのですが、説明会の時間はどのくらいでしょうか?あと、リクナビには刈谷駅から徒歩18分と書いてあったのですが、実際どれぐらいでしょうか?質問ばかりですみませんが、教えていただけたら嬉しいです。 (28日13時41分)
二次通過おめでとうございます!最終は私の場合は、人事の人との一対一の面談でした。雰囲気というか、本当に面談といった形で和やかな感じでした☆ここでもやっぱり明るくハキハキと自分の意見を明確に言えることが大事なように私は感じました! (15日10時56分)
レポート3枚提出して、どのくらいに連絡ってくるものなんですかね??私はもうすぐ一週間くらいになるんですが、、あと面接の日にちはいつごろになるんでしょうか??教えてください!!!! (19日9時13分)
一次選考なんとか通ったみたいです。けど、面接試験にむけたレポートを郵送するとメールに書いてあったのにまだ届きません。合格メールは24日にきました。どのくらいで届いたか、それとレポートの提出期限知ってる方教えてください。 (30日11時1分)
私の時は面接官1人に対して学生2人の面接でした。自己PRとか志望する職種と理由とか就活で重視する3つの軸とかでした。あと一つが覚えてないんですが、成長できたことだったか自分が変われたことだったか、そういった内容の事を聞かれました。明るくはっきり笑顔で答えれば大丈夫な感じでしたよ!頑張ってください☆ (26日12時47分)
■情報の試験10進→4進エンドユーザコンピューティング(EUC)に関する問題伝送方式(SYNなど)に関する問題正規表現システムの把握に関して(○×)C言語-素因数分解(穴埋め)-クイックソート(穴埋め)-配列内の最小値最大値を求める関数(間違いを指摘し訂正)■グループディスカッション技術者集団の新入社員に求められる○○性(例:持続性)○○力(例:行動力)をそれぞれ4つずつ挙げ、理由を述べよ。 (17日23時55分)
私は現在、3/28の説明会に参加しようと考えているのですが,説明会の日に試験を行うのでしょうか?まだ面接すらした事無い人間なので、いきなりだとちょと・・・と尻ごみしてしまっているので、誰かご存知の方が居られませんか? (24日12時54分)
いまから最終面接行ってきます!気合だ~!でもやっぱ派遣会社ということで何かしら不安を感じます。トヨタ系列なのに取引先が本田技研や東芝だったり・・・やっぱアウトソーシングですかね。何か情報お願いします! (9日10時48分)
アイシングループ、豊田グループ内でコアな部分まで携われるわけで、自分の技術力の向上は他のアウトソーシングよりは図れると思いますし、やりがいのある仕事もできると思います。 給与面でも派遣先企業とあまり変わらないようなので、いいのではないかと。 (17日9時1分)
こんにちは。二次の面接通過しましたね!おめでとうございます。私も一次面接に行きますので、一次面接でどんな質問とか聞かれます?筆記試験ってどんなもんですか?ちょっと教えてもらえると嬉しいですけど。よろしく! (14日17時37分)