西尾信用金庫内定者の志望動機、課題、筆記試験やエントリーシート、面接内容(自己PR)のダイジェスト
新卒 就職サイト掲載情報
リクナビ / 日経就職ナビ / マイナビ / エン・ジャパン など。
過去の掲示板の内容
自分も出られなかったです。というか朝だったので寝ていて気づきませんでした。次の日にかけ直しましたがちゃんと対応してくれましたよ!ただ遅くなればその分、面接の日程も埋まってくるので融通が効かなくなってしまうようです。早めにかけ直すのがいいかと思います。 (19日1時33分)
17日というのはにししんの方から提示して頂きました。そのときにまた受けるか受けないか悩んでいるかを答えて欲しいと言われました。ここは内定を頂くと断れないので受けません。これからまだ受けたいところがあるので。 (10日16時37分)
24日に2次面接を受けるものです。私と同じような方いらっしゃいますか??しかし、自分なりに頑張って来たいと思います!!2次面接受けた方、もしよろしかったら、どんな感じだったか教えて下さい。志望動機とか自己PRなどですかね??それとも履歴書から質問されるのでしょうか?? (24日2時16分)
今日、説明会に行きます。説明会の日は、説明会と筆記試験だけですよね?その後に一次面接があって、また別の日に適性検査ですか?適性検査ってSPIのことなのでしょうか?SPIと書いている方もいらっしゃるので・・・。よろしければ教えてください。ちなみに説明会の日に受けた筆記試験は難しかったのでしょうか? (23日9時52分)
適正検査の結果は最終面接で聞かれるみたいですよ!!なので自分が書いた答えた事をしっかり考えておいたほうがいいと思います。最終の前に打ち合わせがあるのでそのときにいろいろ教えてくれますよ☆ (16日1時9分)
多分、その面接で落ちるとかはないんじゃないかなぁ??自然な流れで、次の面談の日程を決めましたし。なんで、適性の結果で何が出ても、プラスにとらえて、アピールしてきてください。頑張ってください!! (3日10時14分)
自分は4月ぐらいに受けたんですが来るから、面接はかなりひどかったです。10分で終わり、途中からあんま好かれてないなーって感じはしましたが、やはり落ちましたよ(笑) ここの人事の人は好きな人にはかなり時間をかけるみたいです!平等にしてほしいと感じましたね。 友人は1時間ぐらい面接して通過したと言っていたので(笑) (9日3時0分)
今日面接に行ってきました。親の勤めている会社名、兄弟の通っている大学名、他の会社の選考の進み具合を事細かに聞かれました。他企業の選考状況はともかく、親の勤務先や兄弟の学校名なんて、選考に関係ないことなぜ聞くんでしょう?聞かれた方みえますか? (15日22時32分)
こんばんは。初書き込みデス。今私は二次面接の結果待ち状態で不安な毎日です。提出書類についてどなたか応えていただきたいんですが…全部じゃなくて一部が手に入ったのですが郵送先ってどこでしょうか(:_;)本店の住所?人事部宛?人事部の中の個人宛? (8日23時34分)
私は資産運用や融資の提案によってお金という大事なものを通してお客様を喜ばせたいと思い、利益をさほど重視しない信金を志望しました。私の家がわりと裕福ではないので、そういった家庭の人に自分の提案を通して少しでもお金という観点から豊かな生活や夢の実現を応援したいのかもしれません。 (19日1時58分)
テストは性格を見たり大体どれくらいできるかを見るだけですので出来が悪くても大丈夫だと思いますよ!面接でしっかりアピールできればきっと内定いただけると思いますのでがんばってください! (17日19時42分)
私はとても狭い部屋で1対1で面接でした。時間は30分くらいでした。 結構深く突っ込まれた感じでした。 あと多くの方に共通している事は、家族について深く聞かれるので、嫌な気分になるかもしれませんが、笑顔で乗り切りましょう。 (15日12時44分)
私も先日の面接で家族の職業を深く聞かれ、正直嫌な気持ちになりました。面接で家族の職業まで聞くのは禁止されてますしね。ただ信用金庫ですししょうがないのかなと感じます。信用金庫は地元の顧客からの信用で成り立ってるものですので、なるべくなら身元がしっかりしてる人に働いてもらいたいと人事の方も考えてるんでしょうね。あと面接では信用金庫はとてもきつい仕事だということを何度も言われ、覚悟は出来てるかと何度も聞かれました。どこの信用金庫も3年以内に4分の3は辞めると現役の庫員の方に聞いたことがありますし、信用金庫で勤めるのは正直不安です。 (5日1時37分)
2次面接に進んでいる人は適性検査の結果って何日後くらいに来てるんですか?4月末に適正検査を受けたのですが、なかなか連絡がこなくて不安です。よろしければ教えていただけないでしょうか? (11日13時51分)
私も一次の時に座談会のことを言われました。いまだに一次通過したのかわからないのですが、座談会の日程は決まってます。もしかしたら、座談会の時に二次のことを言われるのかなあと勝手に思ってるんですがどうでしょうね? (8日22時58分)
面接の印象に最後の一押しをするのは適性検査ではないでしょうか?適性検査で落ちることはまずないと人事の方に言われました。ただ、面接で迷っている人は「適性検査の結果が…」ということでふるい落としやすいのではないでしょうか?しかし、一次面接で『入りたい意志』を伝えられたなら大丈夫だと思います(^-^) (20日19時1分)
突然すみません。僕も来週2次面接うけるんですよ。とても参考になります、ありがとうございます。具体的な志望動機とかは聞かれますか??面談みたいな感じですかね?!なんか質問ばかりしてすみません。 (31日19時48分)
2次面接の終わりに「じゃあ企業研究のためにもOB訪問してください。今週の土曜は空いていますか?」って人事の方に聞かれましたよ。それで、「訪問して、本当にウチがいいって思えたら手を上げてください」と言われました。だから多分訪問したときに何か言われるのかと思っています。毎度ありがとうございます。やっぱちここまでくると早く意志を硬めなくては…と、焦ってきます。が、何もしていません。。。自発的にやらなくてはいけませんね☆ (5日14時3分)
本日適性検査を受検したものです。さきほど二次面接のご連絡を頂いたのですが、一次面接がかなり厳しいスタイルだったので、正直びびっちゃってます。。二次面接は一次面接以上に厳しめなのでしょうか?? (10日18時37分)
二次面接受けてきました!終始和やかで30分で終わりました。適性検査の結果を教えてもらえ面白かったです☆質問なんですが、面接の結果はいつまでに連絡があるのでしょうか?聞くの忘れてしまいました。わかる人いらっしゃったらお願いしますm(__)m (27日15時15分)
先週1次でした。志望動機や他の選考状況、などなど30~40分くらいかけて面接というほど堅苦しくはなかったです。私は緊張しましたが(・・;)どういう考え方を持ってる子なのかな~みたいなことを聞かれている感じがしました。ちなみに26日2次で28日に座談会の予定です。 (23日16時11分)
良かった!次も頑張りましょう!1次は、大体、志望動機、家族構成、他の選考状況、質問に答えていただくといった様な、カンジですよ。そんなに肩に力を入れなくても、質問や、言葉に詰まっても助け舟を出していただけますし、そんなに自己アピールは求められていない気がしますので、リラックスして質問に答えていけば大丈夫です! (3日23時11分)
この掲示板は差はあるもの志望している人達が情報交換する場なのでそういう書き込みはやめた方がいいと思いますよ。それにしてもストレスでダイエットって・・・さぶ!!悪口書くならもうちょっとおもしろくて気の利いたのを書いた方がいいかと・・・・ (4日13時23分)
よくある問題ですよ。計算、論理思考、漢字、四字熟語モロモロ。SPIですね。図形を当てる問題とかあった気がします。。あんまり覚えてないですが。。二次面接で聞けた話なんですが。解く速さも重要ですが、正確性もとても重要みたいです。なので、落ち着いてマイペースに解いてください!多分、適正の結果のみで選考されて落ちる事はないと思います。 (19日1時25分)
不利!?かはわかりません。が、私は他の信金で支店が、家から徒歩1分くらいの場所にある所を受けましたが、落ちましたよ。なんで、個人的には、近くにあるないは関係ないんじゃないんですかねぇ。志望動機を固める際に、近くにないのになぜうち??っていうのに、引っかかってくるかもしれませんねぇ。でも、人事の方の言われた、真に「自分でにししんを選ぶ」事ができる所までもっていけていたら、何の障害でもないと思います。まだ、私も途中ですけどね~。なんか、文が長くなってしまいました。すいません。 (5日0時14分)
面接は30分かからないくらいでしたよ。面接というより面談といったカンジでした。こちらから質問はないかと必ず聞かれると思いますので、質問をいくつか考えていったほうが良いと思います! (11日0時0分)
1次面接が3月16日で適性検査が26日だと思います。手帳が汚くて…適性検査はSPIと言われましたが単元ごとに時間が区切られていました。全然時間がなかったです。。。図形の回転したのを選ぶのがあったと思います。あと計算問題?ホントに時間がないので出来るものから解いていくと良いです。他行の筆記と記憶が混ざっているのでどなたかフォローしてください!! (30日13時29分)
こんにちは。11日の午前に筆記試験を受けて、昨日連絡をもらいました。筆記の出来はイマイチ(特に数学・・・)だったんですけど、なんとかなりましたっ。書き込みを見ていると、連絡が来る期間は人それぞれなのかもしれませんね。二次面接を終えられた方、雰囲気等はどうでしたか?アドバイスあったらお願いしますっ。 (17日9時28分)
2日に最終面接だったんですよね?お疲れ様です。私は明日OG訪問なんですけど、訪問した当日に意思確認があったんですよね?西信が第一じゃないと最終面接には進めないんでしょうか?ご存知ですか? (7日19時17分)
そうだったんですか!一次でも二次でもとにかく一回は選考関係なしに座談会は行うということですね^^一つお聞きしたいんですが二次面接、またはそれ以降ってどういった方が、面接官をされるのでしょうか? (12日9時30分)
7日に筆記受けて10日に一次面接うけてきました!簡単な志望動機や大学生活のこと、仕事のイメージができているか、時間にルーズかそうでないかなどを聞かれました。適性検査の結果に沿って質問されている感じでしたね~。時間は20~30分ぐらいで終わりました。ちなみに自分は20分ぐらい遅刻しましたがちゃんと連絡さえすれば大丈夫みたいです(汗) (12日18時35分)
21日に筆記試験を受けたものです!筆記がボロボロだったのでだめかと思っていましたが、筆記通過できました。筆記通過の方は結構いらっしゃるのでしょうか。。。5月10日に一次面接に行ってきます!!5月10日に面接の方いらっしゃいますか??面接受けられた方、一次面接どんな雰囲気だったか、もしよければ、情報下さいm(_ _)mかなりあがり症なので、心配・・・ (8日1時23分)
今週の土曜日にOB訪問があります。どんな感じなのでしょうか?最終面接はOB訪問の後どれくらいで受けられるのでしょうか?また、最終面接はどんな感じなのでしょうか?何を聞かれますか?意思確認の面接か落とす面接かどちらでしょうか?何か注意する点はありますか?2次面接も1次とかわらないくらいゆるいかんじでしたよ。適性の内容やてきとーな話をしただけですぐにOB訪問の案内がありました。 (17日15時39分)
長文申し訳ありません。雑談みたいな感じでした。その中で色々聞かれるけど、他の企業でも聞かれることばかりでした。それに、あまり突っ込んで聞かれません。あと、面接の最後に質問に答えて頂けるので、聞きたいことをまとめておいたほうがいいと思います。すごく人事の方の人柄の良さが伝わってくる面接です。頑張ってください! (19日23時2分)
どうもありがとうございます^^面接は後日なんですね☆そうなんですよね!メールを確認してみたら履歴書持込など書いてなかったのでいらないと思います一次面接のときに持って行くことになるのではないでしょうか^^ (22日19時49分)
二次面接受けてきました!面接の結果いつまでか私も何も言われず、聞くの忘れてしまいました。次の座談会にその場で案内されたのですが、二次面接受けたら全員が座談会に進めるのですかね? (28日17時25分)
もう内定もらった方いますか?やはりここは、絶対入る!!という気持ちがなければ最終は受けられないのでしょうか…西尾信用金庫は大変魅力的で、第一志望群ですがまだ一つに絞れない状態です。しかし、今現在他社に内定をもらえているわけでもなく不安だけ募ります…。 (18日18時58分)