ホテル日航東京 採用情報 & ESクチコミ掲示板情報 インターンシップ
ホテル日航東京

ホテル日航東京 のエントリーシート & 志望動機

最近の採用・面接クチコミ評判


 志望動機がなかなか浮かばないな~・・メリディアンにない何か。。それにしても手当たり次第受けないとマジで持ち駒なくなる・・・ホテル業界厳しいと実感してきたこの頃です。頑張るぞぉぉぉーーーーー!!!! (8日16時35分)
 メリディアンも視野には入ってますよ~☆去年は内定出たのが12月だったらしいですよ!だからかなり遅めになるのかなと思ってます。でも日航って契約なんですね、、今頃気付き、え!!と思っちゃいました。。もう持ち駒少ないし、どうしよっかな・・・と思ってるこの頃です。あ~志望動機・・・難しいですよね。 (12日3時18分)
 三次面接って何聞かれるかわかる方居ますか??不安でいっぱいです。大卒の方で居ませんか?? (10日9時9分)
 一緒に最終まで残れるように頑張りましょー♪まずは、3次面接の結果待ちですねっ!!ドキドキしますね…。 (2日18時56分)
 志望動機の作文(?)があったので後回しにしていたらエントリーもう終わっていて、ショックを隠しきれません(-_-;)苦笑。一回で終わりでしょうか???説明会+エントリーは・・・。。。例年どうなんでしょうか?ご存知の方いらっしゃいますか? (1日1時47分)
 私も大卒ですよ♪三次面接不安ですが、自分を出し切れるようお互い頑張りましょう!! (11日20時53分)
 二次面接って集団面接の時と内容は、あまり変わらないのでしょうか、、、?第一希望なのでドキドキです。 (1日11時17分)
  (14日18時46分)

ホテル日航東京内定者の志望動機、課題、筆記試験やエントリーシート、面接内容(自己PR)のダイジェスト

エントリーシート:志望動機を500字程度で。
面接 2次は学生4~6人対面接官3の集団面接で、自己PR・志望動機・チームワークを発揮した経験・入社後にどの部門で働きたいか・部下ができたときにどう接するか等をきかれました。最後に質問はありませんかときかれるので、用意していった方がいいと思います。質問は全ての面接できかれました。3次は学生3~4対部長2の集団面接で、志望動機・入社後に働きたい部門について聞かれました。その他の質問は履歴書に沿って各自違うことを聞かれました。最終は個人面接で、総支配人・副総支配人との面接です。志望動機・学校のことをきかれました。エントリーシート:志望理由をお答えください。(なぜホテル日航東京なのか?)学生時代に特に力をいれたことを具体的に教えてください。 (また、そこから何を得ることができたか?)
面接 チームワークには何が必要か?バイトでの失敗談
面接 なぜホテル業界か、志望理由、今までで印象に残ったホテルについて、希望職種、などスタンダードなもの。エントリーシート:志望理由200字で書く
面接 リラックスして臨めました。比較的和やかなので安心して受けてください!2次(グループ面接6対3)→3次(グループ面接3対3)→最終(個人面接1対3)です。志望動機や学生時代に力を入れたこと、勉強していることなど履歴書を中心にきかれました。また、コミュニケーションをとるにあたって大切なこととは?ということも2次では聞かれました。

新卒 就職サイト掲載情報

リクナビ / 日経就職ナビ / マイナビ / エン・ジャパン など。

過去の掲示板の内容

 今日面接を受けてきました!!質問なんですが、今日の面接結果って、いつ来るかご存知ですか?日にちに関しては何もおっしゃっていなかった気がするので。メールが気になって気になって・・・・。 (10日23時38分)
 お久しぶりです☆何だか内定してからも掲示板が盛り上がるって嬉しいことですね(^ ^-)コミュニティーの登録者、どんどん増えていきますね!このままだと本当に和み会ができるかも...!?ついに内定承諾書も来て(その日中に出してしまいましたっ)いよいよ、という感じですね☆あの封筒にあった”人事部松下行”というのは”松下様”に直したほうが良かったのでしょうか?今更ながらやや心配(. .;) (6日12時15分)
 昨日説明会に参加した人に質問です。説明会で書いたESと志望理由を書いた(500字位の)を見て書類選考をするっておっしゃてたけど、エントリーする時と説明会予約するときと2つ書かなかったっけ??どっち見るかわかる人いらっしゃいますか? (10日14時29分)
 会社説明会のご連絡を頂いた方に質問なのですが…案内のメールはエントリーをしてからどのくらいで来ましたか?エントリーしたものの、何も連絡が来なくて↓↓第一志望なので、すごく不安で…(;;)どなたか教えて下さると嬉しいです! (18日21時45分)
 人事総動員で今日の説明会、面接してくれました。なので、とても準備が必要だったと思います。急なメールをすぐ返せと言われても無理ではないでしょうか?こちら側の都合だけではなく、ホテル側の気持ちも考えてあげましょーよ!!(^^) (7日18時35分)
 そうなんです、他に気づかれた方もいらっしゃるかもしれませんが、オーキッドには「最終面接控室」、ローズには「最終選考会場」と書かれていたのですが、何故かアイリスは「三次選考会場」ってなっていたんですよね^^; まぁ多分単純なミスだと思いますので心配は要らないと思います。 (27日0時41分)
 会社説明会の案内のメールが届いたのですが、予約しようと思ったら、以前エントリーしたときの画面(志望動機とか)になってしまうんです。前にも同じこと書いてエントリーしたのに、またもや志望動機とか書かなきゃいけないのでしょうか??よく分からないんです・・・。みなさま、教えてください。 (13日20時48分)
 はっきりは決まってないけど、大学の人は~名、専門・短大からは~名って一応、日航側は考えがありそうじゃないですか?全員四大生とか、専門卒でもバランス悪いだろうし。面接も別々だったから、今は半々くらい残ってるんじゃないかなー。何となく考えてる人数枠+良い人がいたら・・・ってカンジなのでは・・・と思いました。でも、その人数(採用数でもいいから)教えてほしいですよね~。質問も出なかったですよね?まぁ、頑張るしかないですね! (6日10時0分)
 初めまして!!日航東京、通過した者です。18日筆記と面接をするみたいなのですが、4時間もかかるそうです↓私は18日に3社も面接がかぶってしまって、迷っています。あ~自分が3人欲しい(笑) (15日14時23分)
 メリディアンも視野には入ってますよ~☆去年は内定出たのが12月だったらしいですよ!だからかなり遅めになるのかなと思ってます。でも日航って契約なんですね、、今頃気付き、え!!と思っちゃいました。。もう持ち駒少ないし、どうしよっかな・・・と思ってるこの頃です。あ~志望動機・・・難しいですよね。 (12日3時18分)
 おめでとうございます!!私も先ほど最終選考結果の封筒が届いていて、内定を頂くことができました。うれしくて、母と号泣してしまいました。これから一緒に働けるんですね!どうぞよろしくお願いします! (18日18時26分)
 はじめまして☆僕も5月8日の日程に参加する者です。8日は書類は何も要らないんじゃないですかねぇ?僕は何も持って行きませんよ~!この日は説明会と筆記試験?なんでしょうかねぇ。それとも面接?確か毎ナビには適正テストとあったような…分かる方いらっしゃいましたらお教え下さい~ (6日2時23分)
 私も日航東京から内定をもらったうちの一人です。日航東京大好きで、内定をもらったときは本当に嬉しかったのですが、やはり気になるのは、契約社員ってことですよね!?確か、3年後に社員を希望する人は、それぞれの部門の部長の推薦のもと、面接などを通して決まるっていうお話を聞いた気がします。どれくらいの割合で正社員になれますかね!?やはり、このような細かい事は、人事の方や実際に働いている方に、もっと詳しく聞きたいですよね☆内定者懇親会などが開かれるのがとても楽しみです。内定書は届きましたが、そのようなご連絡は頂いてないですが。。。あと、もし知っている人がいたら教えて欲しいのですが、一人暮らしをした場合、住宅手当って払われますか?あと、契約社員でもボーナスなどあるのでしょうか?知っている方いたら、教えてください(^ム^) (29日0時46分)
 はじめまして、私はホテル業界を志望してます!ホテル見学行かねばとは思っているんですけど、どんな服で行けばいいか分からなくて。わたしはヒールない靴しかはかないし、ボトムはジーパンばかりなんです。。リクスーは変だし失礼ですよね、今ちゃんとしたスーツとかを買おうかと思ってるところなんです...。どんな服装なら浮かないか教えてください。 (27日17時30分)
 こんにちは。日航東京に興味があるんですが、英語力がないので心配しています。ここを受ける方、内定される方々はだいたいどのくらいの英語力をお持ちなんでしょうか?立地も良いですし、外国人も多くいらっしゃるでしょうから、やはり語学力は重視されるでしょうか??どなたか教えて下さい! (1日19時40分)
 お疲れさまでした^_^本当かなり絞りましたよね~筆記は意味不明だったので面接で救われてることを祈るばかりです(笑)週末ぐらいとおっしゃってたので、そろそろ結果が出てしまいますね・・・またお台場に行けると良いなぁと祈るばかりです☆お互い良い結果来るといいですね!! (20日9時24分)
 内定者の方、おめでとうございます。簡単に正しい説明をしますと、契約社員のボーナスは1回につき10万円の年間トータル20万円です。正社員への道は思った以上に厳しいです。3年経ったらというのは完全に間違いです。3年目からやっと正社員になれるチャンスはあるかも・・という見解をした方が良いと思います。3年経っても声が掛からない人がほとんどです。正社員に登用されるチャンスは年に2回だけで、1回につき3名、多くても5名程度です。登用試験に落ちている方もいらっしゃいますし、その中でも入社年度が上の代から取られていきますので3年目で正社員になれる人は本当に極わずかです。厳しい現実ですが頑張ってください。 (12日15時30分)
 そうですね!!けど、総支配人を前にしたら、緊張して全然話せなくなりそうな気がします・・・笑どうなんでしょうね?去年の書き込みを見ると、その場?で内定もらえたみたいですね・・・今年も同じなら、あと20人位ですかね?? (21日0時56分)
 私は専門学生なのですが、先生からエントリーシートを頂き、8日に提出するように言われました。また、説明会終了後筆記試験があるそうです。下敷きを持ってくるようにも言われました。私の学校だけかな。。 (6日21時7分)
 志望動機がなかなか浮かばないな~・・メリディアンにない何か。。それにしても手当たり次第受けないとマジで持ち駒なくなる・・・ホテル業界厳しいと実感してきたこの頃です。頑張るぞぉぉぉーーーーー!!!! (8日16時35分)
 先日、こちらの面接があったと思うのですが、結果は今日までに合否に関わらずマイナビ経由で連絡と言う事だったかと記憶しています。今だ何の連絡もないのですが、私の勘違いだったかと気になってます。どなたかご存知の方がいらっしゃいましたら、教えて頂けないでしょうか? (11日15時40分)
 志望動機の作文(?)があったので後回しにしていたらエントリーもう終わっていて、ショックを隠しきれません(-_-;)苦笑。一回で終わりでしょうか???説明会+エントリーは・・・。。。例年どうなんでしょうか?ご存知の方いらっしゃいますか? (1日1時47分)
 何か意外に書き込みが少ないですね・・・。次は個人面接ですね。しかも時間が短い!!はぁ~、うまくアピールできるか心配です。説明会の時より、一次の選考に参加して、男の方が多いなと思いました。けっこう残ってますよね。 (30日23時1分)
 こんにちわ!ぷぅです☆私も無事内定を戴くことができました。ほんとに封書を戴くまですごく時間がかかりましたね(;_;)ところでここにきて何を言ってるんだ・・・という感じなのですが、こちらのホテルは雇用形態が契約社員ということですがやっぱり3年経ったらみんな正社員になれるというわけではないのですよね?? (23日18時8分)
 私も何とか通りました!!第一志望なのでかなり嬉しい☆でもびっくりなのは次が最終なんですね!今回の選考で大分絞ったのかなぁ。。。とすれば今何人くらい残ってるんだろう!?50人くらい!?。。。と昨日から一人で勝手に考えています(笑)何はともあれ、何としてでもここの社員になりたいので全力で頑張ろうと思います!! (21日5時53分)