日立インフォメーションアカデミー 採用情報 & ESクチコミ掲示板情報 インターンシップ
日立インフォメーションアカデミー

日立インフォメーションアカデミー のエントリーシート & 志望動機

最近の採用・面接クチコミ評判


 一次面接受けられた方、雰囲気など教えていただけますか?時間は20~30分程度でしょうか? (5日16時27分)
 僕の場合は筆記試験から二次面接まで、一ヶ月弱でした。面接は一次も二次も個人でしたよ。両方とも20分くらいだったと思います。僕もこの会社から内定をいただきました。これから内定式などで会うことがあれば、その時はよろしくお願いします! (27日14時28分)
 6月9日に1次面接受けました。控え室で一緒だったかた、話しかけすぎてすみませんでした。私のときは、面接官は2人でした。履歴書の内容の確認程度でした。2次面接を受けた方や内定をもらった方はいませんか? (11日12時27分)
 はじめまして。私も九日に説明会に出て、昨日やっと履歴書を郵送しました。あっ、私もFLM受けました!エントリーシートーで落ちちゃいましたけどね・・・日立はがんばりたいです。 (25日16時39分)
 選考は2次面接が最終ですか?ここの書き込みはなんか内定までいっている方がいないみたいですし、結果を放置されている方も多いみたいですが、ダメなら連絡こない時があるのでしょうか? (17日14時46分)
 今日、1次面接受けてきました。いつまでに結果が出るのかを聞くのを忘れてしましました。時間が押していたみたいで、面接の終わりには急がされてしまったので・・。 (28日18時23分)

日立インフォメーションアカデミー内定者の志望動機、課題、筆記試験やエントリーシート、面接内容(自己PR)のダイジェスト

面接 なぜインストラクタになりたいのか、なぜ沢山ある会社の中でこの会社なのかなど、基本的なことを自分で明確に認識できていると良いと思います。エントリーシート:B5の当日配られる用紙に自己PRと説明会の感想を書きました。

新卒 就職サイト掲載情報

リクナビ / 日経就職ナビ / マイナビ / エン・ジャパン など。

過去の掲示板の内容

 はじめまして!わたしもインストラクター志望で25日に筆記試験を受けることになりました。そこで質問なのですが、一般常識とはSPIですか?あと小論文についてもテーマなど差支えがないようでしたら、ぜひ教えて下さい!!お願いします。選考進んでる方頑張って下さいね☆ (22日18時12分)
 おお。やっぱ見てる人はいるんですね。私は3月31日に筆記試験4月10日に筆記合格通知(mail)4月11日に一次面接という流れでした。私の主観ですが、特に圧迫という感じではなかったです。でも、なぜかすごく緊張しました。印象的に残ったことは他の就職活動の状況についてと、なぜ今の大学に進学したのかについて細かく聞かれたことですかね。あと、予定では30分だったのに15分で終わりました。15日に合格のメールを頂きました。二次面接はまだ日程未定です。 (16日15時33分)
 6月9日に1次面接受けました。控え室で一緒だったかた、話しかけすぎてすみませんでした。私のときは、面接官は2人でした。履歴書の内容の確認程度でした。2次面接を受けた方や内定をもらった方はいませんか? (11日12時27分)
 私は3/18に筆記試験を受けたんですけど,18日も空いて4/6になってようやく一次面接の案内が来ましたよ~.一次面接は4/20に行って,結果は一週間後からGW明けになるかもっておっしゃっていました.選考結果出すのも時間かかるんですね~. (24日19時6分)
 9日に筆記受けて、昨日(28日)連絡いただけました!…ほんと選考スピード遅いですね(^-^;面接の日程もまだ未定のようですし…もう内定出てる方もいるんでしょうか??気になるところです。。第一志望に合格、おめでとうございます!その対応はたしかにちょっとがっかりですね;;貴重な情報ありがとうございます!考える一つの材料にさせていただきます。 (29日3時4分)
 僕も来週の月曜日に二次面接を受けに行きます!去年の書き込みを見てもあまり面接の情報がないですが、第一志望の会社なので精一杯頑張ってこようと思ってます。これから面接を受けられる方、お互いに頑張りましょう! (10日16時41分)
 面接の雰囲気は、1次面接と同じようでした。しかし、より具体的に希望職種についてやりたいことと自信について聞かれたように感じます。2次面接の結果をいただいた方、いらっしゃいますか?もしよろしければ、面接からどれくらいの期間でもらったか教えていただけるでしょうか?私は、そろそろ1週間たつのですが、まだ連絡をいただいていません。 (31日11時32分)
 私が受けたときは「一週間以内に合否にかかわらずメールで連絡」と言われた気がします。実は今日でちょうど1週間たつのですが連絡が来ない、、21日に一次面接受けて連絡がきた方いらっしゃいますか? (28日19時37分)
 はじめまして。僕は先週の筆記試験を受けて、来週に一次面接を控えています。聞かれる内容は、ごく普通のことみたいですね。現時点で第一志望の会社なので、頑張ってこようと思ってます!僕は22日の筆記試験を受けて、24日のお昼にメールで連絡がきました。面接が28日なので、そろそろメールが来ると思いますよ。ちなみに、面接の時間帯は指定されていました。 (25日23時8分)
 僕も昨日、二次面接を受けてきました。緊張しちゃって思うように話せませんでしたが、とてもためになるお話が聞けたと思ってます。結果がいつ来るかは分からないですが、お互い良い結果だといいですね!これから面接を受ける方々も頑張ってください! (19日0時5分)
 説明会はいかがでしたか?9日に説明会だったのに,すっかり遅くなってしまいましたが,私は明日,提出書類を郵送しようと思います.FLMの掲示板でお見かけしました♪♪私もFLMにプレエントリーしたので,掲示板をブックマークしてました.私は説明会に参加しただけで,エントリーシートは出さなかったのですが… (19日21時0分)
 結構書き忘れちゃってる人は多いみたいですよ。私が受験した時にも何人かいらっしゃいましたし、人事の方も「面接の際に伺いますから」とおっしゃっていました。聞かれたら、「一言謝って希望を言う」というので良いのでは? (20日17時34分)
 20日に一次面接を受けます。筆記試験の時に提出した履歴書の右上余白に希望勤務地と職種を明記しろという指示がありましたよね?それを明記し忘れたまま、提出してしまいました(TT)面接の時に、謝って希望を言うべきでしょうか。どなたかアドバイスをよろしくおねがいいたします。 (18日0時17分)
 お返事ありがとうございます!今度説明会に参加するので、参考になりました。志望職種ですが、インストラクターとSEです。SE若干名なんですか…説明会での話しを聞き、具体的にどのようなことを行っている会社なのか知りたいと思っています。 (12日0時14分)
 僕の場合は筆記試験から二次面接まで、一ヶ月弱でした。面接は一次も二次も個人でしたよ。両方とも20分くらいだったと思います。僕もこの会社から内定をいただきました。これから内定式などで会うことがあれば、その時はよろしくお願いします! (27日14時28分)
 はじめまして。2010年度卒のものです。私はリクナビの検索でこちらの会社を知りました。IT×教育という分野にとても興味を持ちました。しかし、私はバリバリの文系学部です。文系の方でこちらの会社から内定を頂いた方はいらっしゃいますか?よろしくお願いいたします。 (11日21時58分)
 アドバイス,ありがとうございました!!面接では,アドバイス通りにさせていただきました。次は2次面接です。もう受けられた方もいらっしゃるんでしょうね!これからの方,一緒にがんばりましょうね! (23日10時19分)
 はじめまして。私もインストラクター志望です!確か、小論文のテーマは「自分が大学で勉強したことと、それに対する自分の考えを書きなさい」というものだったと思います(言い回しは多少違うかも)。700~800字程度かな。筆記頑張ってくださいね!明日は一次面接です。ああ、緊張する・・・。 (23日22時35分)