瀬戸信用金庫内定者の志望動機、課題、筆記試験やエントリーシート、面接内容(自己PR)のダイジェスト
面接 志望動機・自己PR・学生時代に力をいれたこと・最近読んだ本は何かアルバイトで得たこと・10年後の自分はどうなっているか
面接 1次のグループ面接はとても和やかでしたが、2次の個人面接は軽く圧迫面接でした。エントリーシート:他にどの企業を受けてるかなど。
面接 どうして銀行ではなく信用金庫なのか、他社の進み具合、どこが第一志望か、他人には負けない自分の長所など聞かれました。1次2次は比較的穏やかでしたが3次の最終面接は役員らしき方5名ほどいたので緊張しました。エントリーシート:志望動機、他社の進行具合、
面接 志望動機、学生時代に力を入れたこと、筆記試験の出来、IT時代について考えること、その他の企業の進行状態。
面接 自己PR志望理由アルバイト経験入社してできることは?信用金庫の仕事には、どんなものがあるか?信用金庫で重要なことは何か他社状況他社の志望理由大学で何を学んでいるかエントリーシート:他社状況、自己PR
面接 部活について。アルバイトの期間。自宅から本店までの所要時間。新聞・本は読んでいるか。
面接 なぜこの業界を選んだか。他社状況、現在の大学生活について。
面接 一次:今まで一番苦労した事 友人から何と呼ばれているか 自分をモノに例えたら何か二次:なぜ瀬戸信か 長所・短所 勤めるにあたって何が大事か サークル・アルバイトについて 最近の情勢で気になる事 他社の選考状況最終:学業以外で力を注いだ事 入庫したらどのような事に貢献できるか 履歴書に書かれている事について 今まで面接を受けてきて勉強になった事 大学の勉強や資格について
面接 志望動機など一般的なことが多い個人面接は圧迫ぎみでした
新卒 就職サイト掲載情報
リクナビ / 日経就職ナビ / マイナビ / エン・ジャパン など。
過去の掲示板の内容
新聞を読んでいるか聞かれましたが、そんなに重要ではないと思います。それよりも質問に対してちゃんと答えられているかを見る感じです。最終面接は 学生1人:面接官4人 なので緊張すると思いますが冷静に答えることが大切です。 (15日22時25分)
送ってないです。印鑑押した後に、お礼状は書くべきか人事の人に聞きました。どちらかと言えば書く人のほうが少ないらしいですが、タイミングを逃したので正式に内定通知もらってから送ろうと思ってます。 (4日11時14分)
どうなんでしょう?やっぱり就活が終わると、見なくなっちゃうんですかね??寂しいですよね~(T_T)今度内定者が集まるのも、健康診断の日ですしね…。課題は、12月中に出すことを目標にします。年末前には出せるように、努力します!自由記入欄は今後の意気込みと不安を半々に書いておこうかなって考え直しました☆ (11日22時15分)
こんばんは☆最終面接は4:1でした。質問内容ですが、・他社状況・これだけは人に負けないもの・学生時代に得たもの・適性検査の結果について・入庫してからやりたいこと・ゼミのこと・支店訪問したか・最後にアピール最終面接がんばってくださいね♪♪ (16日21時48分)
集団面接では笑いもあって、これは通ったなと確信したくらいなんですけどね(笑)一次通過の書き込みも少ないのでまだ分かりませんけど諦めたくはないですよね。私の住んでいる地域にはせとしんはありませんのでそれが不利になっているかもしれませんが… (24日17時27分)
すいませんどんな問題かははっきりとは覚えていないですが。とにかく何も心配いりません。かなり簡単ですし、筆記では誰も落とさないそうですから。参加票には志望動機は書く欄はありませんでした。自己PRや特技を書く欄はありましたけど。 (6日3時53分)
すいません、去年の書き込みを見てて勝手に次が最終だと勘違いしていました…私も三次面接という案内できました。今年はもしかして次が最終ではないのでしょうか…?ありがとうございます!お互いがんばって思いをぶつけましょう!! (10日21時9分)
どうも!!そうですか!でもまだ他の信金から連絡来るかもしれないので諦めないでくださいね☆僕はもし内定頂けたならほぼ瀬戸信に決めるのでその時はよろしくお願いします(^^)あと最終ってどんな感じでした??質問や雰囲気など差し支えなければ…m(_ _)m (30日12時12分)
初めてコメントさせてもらいます。今日せとしんの最終面接を受けてきました。それで内定をいただいた方々にお聞きしたいのですが内定の連絡はどのような形でまたいつ頃来ましたか?翌日には来るという話をよく聞くのですが本当でしょうか;;? (28日23時3分)
人事3人、学生1人で面接時間は15~20分でした。例年は意思確認が多かったみたいですが私は普通に面接でした。始めに志望動機を聞かれ、その後は履歴書や説明会の時に記入した訪問カードからの質問でした!参考になれば嬉しいです!頑張ってください(^O^)/ (5日18時37分)
ですかね~??「自己採点もすること」的な文面もなかったですしね?ただ、「得点」欄があるのが、引っかかるんですよね~。内定が提出して、人事の方が採点をして、また、郵送で送ってくるんですかね??もう、いっそのこと、人事の方に、お問い合わせしてしまおうかな。迷惑かしら??? (17日2時1分)
最終面接ですか?少し、記憶が薄らいでますが、覚えている限り、お話させて頂きたいと思います。人事の方が4人いらっしゃって、自宅から本店までの道のりや所要時間を聞かれましたね。あとは、自分自身の性格についても聞かれた気がします。それと、他の選考状況ですかね~。ごめんなさい、だいぶ記憶がぶっとんじゃってます。 (31日9時18分)
今頃ですがさっき二次面接受けてきました。質問は7個ぐらいでて雑談はあまり無かったですが終始和やかな感じでした☆時間は15分程度でしたがすでに二次を受けた方はこのくらいの時間でしたか?? (27日14時14分)
初めまして!明日最終面接頑張ってくださいね☆僕は内定頂いたら入ろうと決めていたので翌日にハンコを押しに行きましたのでどのくらい待ってくれるかはちょっと分かりません^^;僕の勝手な予想ですが6月30日までに連絡すると最終の時に言われたので30日までですかね~??あくまでも予想なのでもし内定頂けたら直接聞いてみてください!! (17日22時0分)
わーお!ホントですか(@_@)!?自分のメモには18日~末日までに1次の連絡って書いてあるんですけど,これは通過連絡のことだったのかな・・・。それにしても,ちゃんと住所書いたはずのなのに!他に4日に受けて届いてない方いらっしゃいますか? (9日16時58分)
2次でも3次でも、支店訪問はしたか聞かれましたよ。私は支店訪問はしてなかったので、していませんと答えましたが内定をいただいたので、そんな関係してくるとは思いませんよf^_^;頑張って下さいね★承諾書はかなりの枚数を印刷してあり結構な束になってたので、まだまだ大丈夫だと思います!! (19日9時34分)
25日に一次受けてたった今通過の郵便が来ました☆志望度高いだけにうれしいです(^^)お二人は届きましたでしょうか??そして二次が27日って書いてあってすごく空いてしまったのでもっと早く受けたかったです^^; (10日15時59分)
もう1次面接(その他の選考含む)を受けたかたで、日曜日に受けたかたはいらっしゃいますか??まだ1次の日程の郵便が来ず、、日曜日には他の選考があるので日曜に入ったらどうしようと不安です。。 (14日18時40分)
最終なら最終と教えてほしいですよね。この3次面接は月曜から金曜まであるみたいなので最終ではない気もしますが、ホント知りたいですよね。面接時間10分って短いですよね~志望動機は聞かれますか?? (12日2時15分)
頑張りましょう(^^)書き込みからすると普通に面接かもしれませんねぇ(^-^;でも和やかとも書いてあったんでいつも通りに受ければ大丈夫だと思ってます!けど4:1となるときっと緊張しまくりですよね(笑) (30日1時8分)
時間は15分程度でした。面接の内容自体は、2次と同等でした。ですが、「10年後にどうありたいか?」などといった質問も少しありましたよ☆2次ではいわゆる圧迫系でしたが、3次では同じ企業かと思うほど和やかな雰囲気で、驚きました♪ (26日17時0分)
こんばんは☆4月4日の午前に説明会&筆記試験を受けて、今日郵送で届きました。私は18日に一次面接です(^^)出来れば日程を変えていただきたいのですが、「時間の変更は出来ません」とあるので……変えてもらうのは無理なんでしょうか??わかる方いましたら教えて下さい。よろしくお願いします。 (10日22時15分)
6月5日に最終面接受け、本日内定いただきました。瀬戸信にきめた人★頑張りましょう^^これからの人も頑張ってください。応援しています!!!面接内容ですが、①自己PR②なぜ金融か?③10年後どうやって貢献できるか④ここまでの所要時間⑤他人には負けないところ⑥適性検査の結果について⑦学生生活で得たこと⑧他の進行状況面接時間は15分から30分程度聞かれますよ。 (6日20時34分)
僕だったら、印鑑を押します。第一志望の可能性を追いますが、瀬戸信も魅力的なので…ダラダラ就活を長引かせるのはダメですが、まだ第一志望が残っているのなら、第一志望の可能性を捨てるのはもったいないと思いますし、続ける意味があると感じます。 (27日13時34分)
私は、11日に1次を受けて、昨日2次を受けてきました。私は瀬戸信用金庫さまの担当地域外に住んでいるのですが、そのせいなのか、面接官の方が少し圧迫気味でした。次の連絡が5月末日まで、ということでかなり間が空く事がちょっと・・・と思いました。合否関わらず通知が来るというならともかく、ただただ合格通知を待つだけというのは、心情的に良くないですよね・・・。 (25日11時15分)
私ゎ24日に二次面接受けて今日最終の連絡きました!!支店訪問ゎ二次面接の2日くらぃ前にしました☆支店訪問ゎしておいた方がいぃと思います。たまに面接の時に支店訪問したかどぅか聞かれる所もあるみたぃです。 (1日2時4分)
5月8日に二次面接を受けた者ですが、今日最終面接の案内が届きました!もう、とっくに諦めていたので、思いがけずうれしかったです。二次面接を受けて1週間、2週間経ってもまだ、最終の案内が来ていない方も、諦めるのはまだ早いかもしれませんよ~!気長に待ちましょう☆ (23日17時17分)
今まで最高が2:1だったんで緊張度が倍ですよ(笑)頑張るに越したことは無いです!!!最終は意思確認が多いってよく聞きますけどおそらく普通に面接だろうと勝手に思っています^^;でもそんな事は言ってられないんで頑張りましょう☆ (30日23時1分)
今日2次受けてきました!他の方もおしゃっていたように終始とっても和やかでした☆志望動機や履歴書を見ながらの話のあと、最後に説明会で書いた自己紹介書?を見ながら、他社状況を1社ずつ聞かれました。最後に、「またお会いできるのを楽しみにしています」って言っていただきましたが、これって期待してもいいものでしょうか?? (8日20時48分)
エントリーシートではないですが、参加票というものを帰るまでに提出というかたちでした。しかしその参加票の中に特技や自己PRを書く欄もありましたよ。あとどの企業に行ったか、これからどの企業に行く予定かを書く欄もありました。 (3日10時12分)
明日1次選考があるのですが、これは個人面接なのでしょうか?内定者日記を拝見したところ集団面接とかGDと書かれていたため、疑問に思い質問させていただきました。分かる方よろしくお願いします。 (19日20時0分)
今面接終わりました。面接官は和やかで、軽く世間話も交えてくれました。結果は6月末と言われましたが、最終面接だったのでしょうか…。普通、これが最終面接です。とか宣言があるものなのでしょうか。 (11日12時2分)
こんにちは!!せとしんの最終面接を間近に控えているのですが、支店訪問についてお聞きさせて頂きたいです。支店訪問に事前のアポは不要とのことですが、その際は、やはり、リクルートスーツで行くのが無難でしょうか? (20日17時32分)
今日の午後2次面接受けてきました。待合室では、1人の男の学生と会話が盛り上がり緊張がほぐれたよ!!緊張しやすい人は、こういったときに緊張をほぐしてみて☆あと・・・面接官がずっと笑っていてくれたので、さほど緊張はしなかったかな。でも、それが逆に危ないんかなぁ??? (8日22時5分)
ありがとうございます!アドバイスは質問にきちんと答えれれば大丈夫ではないでしょうか?よっぽど変な答えをしない限り内定もらえると思いますよ☆あと、もしかしたら控え室で結構待たされる可能性があるので学生同士で話をしたら緊張が和らぐのではないでしょうか?ゼヒ頑張ってくださいね(^^) (12日18時24分)
こちらで内定頂きました!私の面接内容は、①趣味②入庫してどのように貢献できるか③大学時代得たもの④取っていた資格について⑤他選考状況全体で15分くらいで趣味が10分くらい会話しました!書き込みをみて志望動機や自己PR、他人に負けない事など完璧に用意したのに聞かれませんでした!笑今から最終受ける人、いのっちぎり(瀬戸弁)頑張ってください! (6日23時39分)
ありがとうございます!筆記を受けた人全員が1次面接も受けられると,大学の内定者就職日記に書いてあったので,当日に両方あるのかな~と疑問でした。所要時間見ても,説明会と筆記でいっぱいいっぱいな感じですよね! (31日18時18分)
参加表には志望動機は書きましたか??あっあと、論理というのはどういった問題?なのでしょうか?SPIしかやってないのですが、大丈夫でしょうか?筆記初めてなので、分からない事が多くて…質問ばっかりで申し訳ないですが、よろしければお答えください。 (6日3時9分)
8日に2次を受けて、今日最終の案内が来ました!!!もう諦めかけていたので一安心です…面接日は6月4日で結構先でした。他にも同じ8日に受けた方もいらっしゃるみたいなので、今日あたり届くかもしれませんよ! (20日12時20分)
返信ありがとうございます。面接、と書かれている方もいたのでどうなのかなぁって思ってました。やはりGDと集団面接があるんですね。情報ありがとうございます!一緒に働けるよう頑張ります! (19日23時6分)
18日午後に一次を受けたものです。最初に15人程度でGD30分その後6~7名で集団面接でしたよ^^内容は内定者日記にあるような感じでした。集団面接で、面接官の方が何もメモを取らずに面接していたので…どこを見られているのか…よくわかりませんでした。謎です↓頑張ってください☆ (19日21時19分)