東光商事[繊維]内定者の志望動機、課題、筆記試験やエントリーシート、面接内容(自己PR)のダイジェスト
面接 自分のファッションについて
面接 自己PR、志望動機、他社の選考状況、自分のキャリアプラン、など基本的な質問。基本的に集団面接。エントリーシート:セミナーにて配布。期限までに郵送。
新卒 就職サイト掲載情報
リクナビ / 日経就職ナビ / マイナビ / エン・ジャパン など。
過去の掲示板の内容
初めまして☆初歩的なことをお伺いしますが、総合職、一般職は併願が可能かご存じの方いらっしゃいますか?また総合職はやはり希望者も内定者も男性が多いのでしょうか?ご存じの方、いらっしゃったら教えてください☆ (18日21時54分)
すごく楽しい面接でしたよ。光井取締役と僕の個人でした。質問内容は自己紹介してから、履歴書に書いてあることメインで40分くらいでした。応接室でふかふかの椅子でした(笑)頑張ってください!!お互い、いい結果が出るといいですね。頑張りましょう。 (11日23時13分)
お疲れさまです♪個人やったんですね。人事の方ですか?雰囲気はどんな感じでした?もしよかったら教えて下さい。18日までって長いですねー。毎日がドキドキですね。いい結果がくるといいですね☆って私もがんばらなくてはー!!1次は面接っていうより談話ってな感じやったと思いますが2次は極普通の面接でしたよ。1次とは雰囲気ちゃうけど、しゃべりやすいと思うんでがんばってください☆ (11日20時25分)
何で俺だけ個人なんやろ?あっ、もしかしたら集団やったけど、サボりで他の人が来なかったとかかなー??でも面接室へ行く途中に「個人なんですか?」って聞いたら、「そうです。」って言われたんで、みんな個人かなと思ってました。なんでなんでしょう? (13日17時3分)
はじめまして☆私は一般職志望で今度、私服で筆記とか作文デスっ!!それで相談なんですけど私は私服で行くの初めてなんですけどけど私の一番好きな格好はGパンなんです・・・。あと、髪型っていろいろアレンジしていつも通りの髪型でいいのでしょうか? (19日0時15分)
この前東京で行われた説明会に参加したんですがエントリーシートの締め切りっていつまででしたっけ?今出先にいて分からなく、気になって…どなたかご存じの方がいらっしゃったらお願いします! (28日2時5分)
履歴書を送って、それにって、書類選考もされますので、志望動機があったほうがいいかなぁ~と思われます。むしろ、別紙で志望動機を添付したら、志望度高いと思われるのでは・・・がんばってください!! (2日1時6分)
私はホントに自分の好きな服を着ていきました!2次面接(はスーツ)の時に好きなブランドを言った(ちなみにその時はmystic etcって言いました。)のでそのブランドの服を3次で着て行きました。その一貫性はあったほうがいいかなとあたしは思ったので。気に入ってるものとか普通に着ていって「このカットソーの●●な部分が気に入ってます!」とか言えたほうがいいと思います。あまり構えていかなくても普段どおりでOKだと思いますよ☆頑張ってください♪ (18日12時43分)
3次面接に進むものですが、私服で行きたいのですが、その日他社で面接があるためどこかで着替えようと思っています。本町で綺麗なトイレがあるようなところってどこかないですかね(++)デパートとかないし・・・(;;) (26日18時42分)
はじめまして☆私も一般職希望です(^0^)私服悩みますね↓今日、違う会社で私服面接だったんですけど、女の子はジャケット着てる子が多かったですよ♪筆記も不安です。筆記で落ちるとこ本当に凹むで・・・でもお互い頑張りましょうね!! (9日21時39分)
4対6でした。人事が6、学生4でしたよ。内容は2次と変わりませんが、面接の受け答えが、考えている子と、考えていない子の差がはっきりしてましたよ!質問する内容を考えたほうがいいですよ。雰囲気は和やかでした。 (13日23時25分)
採用の簡単な流れは、説明会→書類選考→一次集団面接→二次集団面接→三次集団面接→最終集団面接と言う流れです。特徴としては、すべて集団面接であるということと、面接の雰囲気が和やかで、すごく和気藹々としているところだと思います。私としては、すごく楽しく選考を受けられたと思いますので、頑張ってください。 (12日4時59分)
そうですね。送付書類を中心に1、2質問。あとは、入ってからの辛さ、厳しさを延々と聞かされる面接だったと思います。対策という対策は立てれないと思います。どちらかというと本番は2次からだと思います。 (20日9時55分)
はじめまして。明日、一般職の1次面接を受ける者です。いきなりですが、面接内容は、送付した履歴書を中心に質問されるということでしょうかー?では、人によって、多少質問内容が違うということですよねェ?何か、情報よろしくお願いします。 (19日21時24分)
私は学生4人に対して面接官4人でしたよ!面接後、筆記試験を4人で受けました。私服のポイントなどは聞かれたので、どうしてその服を選んだのかなど、準備しておいた方がいいかもしれません。 (13日0時37分)
最終で30人もいてるんですね。結構多いですねー。総合職だけですかね??一般職の人も含めてなんですかねー?でももう面接は終わったんで、そんなこと考えても仕方ないですよね^^;いつ連絡来るんやろー?ぎりぎりなんかなー?どうなんでしょうね。。 (25日21時59分)
人事の方が、女性の総合職は少ないけど内定出してないことはない…とおっしゃっていた記憶があります!ただ入社されていないだけだそうですよ★面接の結果が今になっても来なくて…。もう祈るしかないです… (14日1時4分)
私は二次面接はスーツで三次は私服でした。二次面接はスーツでいいと思います!三次の案内の時に極力私服で来てくださいとのことだったので、午前中の選考もあったので駅のトイレで私服に着替えて面接に行きました。 (16日19時9分)
ん~私の時は全くなごやかではなかったです。。重々しい雰囲気で1時間の面接も非常に疲れました。しかも、一人の方が発言している時に面接官の方が眼をつむってコックリとちょっと寝て張りました…お疲れなのは分かりますが,明らかに寝られるのはちょっと…って思いました。。。説明会が雰囲気よく期待していただけに残念でした。 (12日16時32分)
本町駅3番出口へ上がるときに、御堂筋本町ビルへ繋がる入り口があります(左手にローソンが入ってます)そこを入って、突き当たりがエレベーターコーナーなんですが、その手前左側へに、キレイなトイレがありますよ!天上に案内が出てるんですぐわかると思います。3次面接頑張ってください。 (27日10時45分)
あと、最終の筆記は適正で、そんなに重視はしないとおっしゃってました。ですので、やはり面接重視ですね。でも、ここの面接は終始笑いもあり、面接というより面談て感じですごくよかったです! (30日18時31分)
お疲れ様です☆実は私、ダメだったんです↓↓志望度かなり高かったからすごく残念だけど、なんとなくわかってたことなので・・・仕方ないですね↓てか和やかでした!?私のときは最終の時間だったためか、面接官の方は疲れているような感じで、私たちにはあまり興味がないような感じを受けました↓弱冠空気重かったんですよね↓↓でもこれも運かもねぇ~(笑)結果くるまでドキドキかもしれんけどイイ結果がくるように祈ってます!(^-^)vまたココにくるんで教えてくださいねぇ~☆★(o^-’)b (29日1時10分)
ありがとうございます。結構いるみたいですねー。なんか女性の総合職はほぼとらないときていたので、気になっただけで、特に意味はないのですが・・・。内定者懇親会は6月の20日ですよね?場所とか時間とかの詳細情報って、知ってる方いらっしゃいますか? (9日12時19分)
私の大学の履歴書には志望動機欄があったので。。。。 けど、「志望動機欄のある履歴書」って指定がなかったので、大丈夫やと思いますよ。。 他の欄にそれなりのことを書いとけばOKかと・・・。あくまで私の推測なので、なんとも言えませんが。 (2日1時39分)
3次面接では、確かデニムにベージュのカジュアルなジャケット、インナーは白っぽいカットソーを着ていきました☆普段からよく着る服装の中でキレイ目な感じのモノを選びました♪きれい目にまとめた人が多かったけど、カジュアルな人もいましたよ☆やっぱり自分らしい格好が一番かな?☆3次面接、頑張ってください♪ (4日23時25分)
筆記は適性検査だけでした。面接は面接官6人で、学生2人でした。質問内容はいつも通り自己PRから始まって、後は人によって違う質問されました。答えにくいものはなかったと思います。正直一番緊張したのでどんな質問をされたか記憶が曖昧なんですみません。選考これからの方も、精一杯頑張ってください。 (25日4時55分)