社会保険診療報酬支払基金 採用情報 & ESクチコミ掲示板情報 インターンシップ
社会保険診療報酬支払基金

社会保険診療報酬支払基金 のエントリーシート & 志望動機

最近の採用・面接クチコミ評判


 面接カードを二次試験会場で当日書かされたと先輩が話していました。  詳しくは聞いてないので分かりませんが、数ヶ所記載しなければならない項目があるとのことです。九州は今年から面接会場の一つになっているので、どのような感じで面接が行われるのか未知数ですが、支払基金独自のエントリーシートみたいな感じなのかもしれませんね (20日21時35分)
 私も大阪で受験しましたが、終始圧迫でした。私の場合、民間から内定が出てないことに対して突っ込まれました。志望動機や支部訪問に関しては触れられず、自己PRや一次の作文について聞かれました。やっぱり受験者によって違うのでしょう。いずれにしても結果はもうすぐでしょうから、ただ祈って待つのみですね。 (23日19時17分)
 私は一次面接で「御基金」と言ってましたおんききん、という単語の語呂が良くないし慣れてないので非常に言いにくかったと記憶してます一応一次選考は通過したので御基金で致命的なマイナスになることは無いと思います (12日11時39分)
 参考までにどうぞ。希望支部(地域じゃなく、3つほど具体的に行きたい所を書いた・・・と思う。配属は考慮されてるか否かは謎)趣味・特技好きなスポーツ等。志望理由はなかったと思います。↑記憶が正しければ・・の話ですが、当日、面接前の待ち時間に書いて提出。面接もそれを元にした内容だったと思います。数年前の話ですが、最終面接というのにまだこんなに人多いの~??と凹んで不安になったのを覚えてます。一次面接と同様、全国転勤できるかどうかは必須項目だと思うので、 (21日19時49分)
 どなたか連絡きた方いらっしゃいますか?連絡こないので、不安で不安で・・・。個人的には、金曜日までに来なければ望みがないのかなぁと考えていますが。私は志望動機について聞かれず、さらっと流されてしまった感じなので心配です。連絡来た方がいらっしゃれば、書き込みお願いします。 (24日17時2分)
 住宅手当が27000円までなのが辛すぎる。田舎に配属になると思われることが幸いか不幸か。少なくとも東京・大阪じゃ暮らしていけない。最終面接は15分程度。自己PRと志望動機とその他自分に関する雑談程度で終わりました。受験者は10人程度いましたが、最後のほうの人は12時30分に呼ばれて16時近くまで無意味に待っていなければならなかったのは何故なんでしょう。面接が始まったのも13時30分からでした。選考結果は8月4日か7日に来るそうです。 (18日22時27分)
 二次面接は15分程度。志望動機と自己PRの後に当日書いた面接カードについての質問がありました。軽い圧迫面接だったので「勉強が足りてないね」とか言われました。1対5の役員面接のため多少緊張するので相手がジャガイモか何かだと思うと吉。後は特筆することはなく平凡な面接でした。8月4日か7日に合格の場合も不合格の場合も結果の通知が来るそうです。競争倍率は・・・・・、悪く考えても1.6倍くらいでしょう。 (28日1時21分)
 どこの企業でもエントリーシートがある場合は、エントリーシート、ない場合は各自で用意した履歴書を用いるのが常識だと思うのですが。本当にわからないのであれば、支部に確認するのがよろしいかと。基金の仕事においても必要なことですが、根拠は自分できちんと確認する姿勢が大切です。 (23日5時56分)

社会保険診療報酬支払基金内定者の志望動機、課題、筆記試験やエントリーシート、面接内容(自己PR)のダイジェスト

面接 全国転勤は大丈夫か。私がしているボランティア活動に興味を盛ってくれたのでそこを深く突っ込まれた。
面接 一次面接自己PR、志望動機、転勤は大丈夫か、どこで知ったか、最後に質問最終面接自己PR、志望動機、面接カードについての質問、ストレス発散法、転勤は大丈夫か、内定後支部訪問をする気があるかエントリーシート:市販の履歴書に記入。最終面接では面接カードが配られ、15分ほどで書く。それを元に面接。内容は短い単語で記入するような感じ。名前、住所、大学名、学部学科、なぜその学科を選んだか趣味特技、最近気になる事
面接 なぜここに就職したいのか、公務員試験を受験しているかなど。エントリーシート:他社と変わらない感じ。
面接 2回とも個人面接で志望動機、転勤について、長短所、自己PR、どんな仕事をやりたいか等です。
面接 志望動機、やってみたい仕事、筆記の出来、職場訪問はしたか
面接 《一次面接》支払基金支部筆記試験、作文のあと15分程度簡潔に答えてくださいといわれた。内容は昨日は眠れたか、志望動機、転勤は大丈夫か、試験会場はちゃんとわかったか、長所と短所、最近自分が大事だなと思ってしていることは?(趣味は?)、自己PR、最後に何か質問はあるか《二次面接》支払基金本部面接カードを記入し、数十分待つ。その後面接室まで案内され15分程度の面接。(4対1)自己PR、現在の仕事(※既卒だったので)、大学時代の部活動について、診療報酬の資格を持っていることについて現在の仕事で役に立っているのか、転勤は可能か、なぜ勤務地としてその場所を希望したのか、最後に何か一言あるかエントリーシート:成績証明書、卒業(見込)証明書を添付
面接 この企業に求められるもの、簡単な自己PR,この企業の事業内容等
面接 ・一次面接(筆記と同日)3対1お偉いさんっぽい方で、圧迫感ははんぱないです。でも質問内容は至って普通のことですし、ちゃんと頷きながら一生懸命聞いてくれます。雰囲気に飲まれず、落ち着いて話せば大丈夫です。【自己PR、志望動機、基金をどこで知ったか、仕事をする上でどんな職員になりたいか(大事にしたいこと)、他に受けている企業と選考状況、ゼミの研究内容を簡単に】結構あっけない。・二次面接4or5対1(うろ覚え;)一次より年配の方々。かなり緊張した空気です。が、内容は圧迫ではありません。待ち時間に希望勤務エリアと簡単な一問一答に記入。それを元に面接と言う感じ。【自己PR、志望動機、基金に持っているイメージ、どこで知ったか、内定を出したらどちらに行くか、ゼミ・卒論のテーマ、学部の内容と基金は結びつかないが志望したのは何故か、転勤について自分の考えと、親は了解しているかの確認、あとは履歴書の内容で和やか雑談】一時の内容とほぼ同じ。・三次面接3対1二次面接と同じ方でした。はじめからリラックスした感じで、意思確認に近い。【春に支部訪問をしていたのでその時の印象について、基金の印象について(どこにひかれて受験したか)、転勤について本当に大丈夫か、卒論何書くの?、民間の内定はまだキープしているのか、あとは履歴書の内容で雑談(習字の段位をもっているので、字がきれいで読みやすいとほめられた)】採用選考というより、どんな人かな?と確認している感じです。

新卒 就職サイト掲載情報

リクナビ / 日経就職ナビ / マイナビ / エン・ジャパン など。

過去の掲示板の内容

 内定者が基金のことをしらないのは当然です。逆に職員よりも知っていたら、変でしょう。笑だからわからないことは恥ずかしがらずに聞くのがベストです。内定者に私が強く聞いてほしい情報であるかのような印象を与えてしまったのはよくないので、ちょっと訂正させてください。まぁそういうデータがあれば知っておいてもいいかなと思いますけど、今後知る機会は訪れると思いますので、そんなに気にしていただかなくて結構ですよ。笑 まぁ就職活動して、実際に職員に会って感じた印象、内定者懇談会などでトップと話す機会があれば、どんな印象を受けたか、どのような問題意識を持っているのかこの場で簡単に披露してもらえたら楽しいなっていう程度ですので。笑 (31日23時7分)
 そーですかねー私2浪もしてるうえマーチ未満でしかも夜間って奇跡的なスペックなこともあって非営利や独法系2桁連敗喫してて(うち9割が1次落ち)ここもダメだったとき、またか…ここもか…と思ったんですよ。筆記もかなり自信あっただけに。まぁ面接からして15時近くまで待たされたうえ終始全然興味なさそうな感じで私だけ5分で終わっちゃったところから期待してなかったけど…公的系は大学の偏差値とスネにキズがないことが大事だと思いましたね。 (17日21時6分)
 たぶん、現役職員のなかで本気で新規採用職員に関心を持っている人は残念ながらいないのが現実でしょう。他人のことなんて正直どうでもいいってところでしょうか。長期的なスパンでは結構重要だと思うんですけどね。私の投稿は、かなり軽口も入っていますけど、嘘はついていませんし、プライベートな時間を割いて書き込みをしているということを勘案していただけませんか?損得で考えたら、新規採用職員相手に私の意見を書いてもまったくメリットないんですから。笑でも、トップマネージメントと話すときはもちろん持論を展開しますけど、新人職員にもさまざまな問題点を認識しつつ、働きながら視野が広がってきたら自分なりの意見を持つようになってもらえたらいいなと思っているんですよ。卒業できなかったら内定取り消しうんぬんの話は大部分の人には大きなおせっかい以外のなにものでもないですが当たり前のことを当たり前にやる、大切なことですので、体に気をつけて頑張ってください。 (26日18時10分)
 面接カードを二次試験会場で当日書かされたと先輩が話していました。  詳しくは聞いてないので分かりませんが、数ヶ所記載しなければならない項目があるとのことです。九州は今年から面接会場の一つになっているので、どのような感じで面接が行われるのか未知数ですが、支払基金独自のエントリーシートみたいな感じなのかもしれませんね (20日21時35分)
 毒を食らわば皿までという気持ちで受験されている方の一次通過おめでとうございます。明るい、安定、ウハウハの人生が開けると思っておられる方は残念でございましたと申し上げておきましょう。二次試験でも当然人物チェックはなされるわけですが、プライド高って思わせるような人物は厳しいと思いますね。必要であれば積極的に道化を演じられる人が協調性があると認識される傾向にありますので、頭の片隅にでも置いておくとよいかと思います。仕事内容は当然熟知してるかと思いますが、大卒だからそれ相応の、レベルの高い仕事!?をさせてもらえて当然なんて思っていたら厳しいかもしれないですね。労働の対価をもらっているんだから、与えられた仕事は適切にこなして当然、指示されたことはきちんとなんでもやりますという姿勢でないと。加えてどんどん仕事を覚えていくという積極さも求められます。まぁ若手は、安い給料で奉仕するもんですから。 (15日22時12分)
 ギブアンドテイクでなぜいけないんだろう?内定者を使うのがせこい??内定者だから聞きやすいだろうという僕なりの判断なんで。それに同調してくれる人がいれば教えてくれたら楽しいなと思うだけで。私がわかる範囲で情報提供をしているつもりですけどね。それを活用するかしないかは受け取り手次第ですけど。私の文章を読めば、大卒だからいい。高卒だから悪いと安直に決めつけているわけじゃないっていうことがわからないでしょうか。基金にはいって、ギャップを感じることがあるかもしれないということを言っているだけであって。あなたも認めるとおり、高卒者が大部分を占めるそれは事実でしょ?私の発言が、聞くに値しないというのであればどんどん情報発信してあげてくださいね。 (31日19時59分)
 僕は年とってから地方転勤多いとききましたよ(汗)どうなっているんだろう。。支給があるならハンコ持参を言われるはずですからないとおもいます。僕関西ですから就職活動で東京本社の面接のため計20万はつかってますよ(汗汗)往復で新幹線だと3万かかりますからねえ。。。僕も大阪で2次受けるのでよろしくです! (20日23時12分)
 本当に申し訳ないのですが、内定者懇親会の日程と時間帯を知ってる方、教えてもらえませんでしょうか?14日か16日だった気がするのですが、書類を捨てられてしまって分からなくなってしまい、ちょっと困っています。親切な方、お願いします;; (24日11時55分)
 私は本部で面接しました。圧迫云々以前に面接官まるで私に興味なさそうでしたね^^;しかし公的機関で学校歴差別するのはどうなんでしょうかね…確かに18歳までの勉強量は少ないけれど大学生活は公務員試験勉強それなりにしましたから…平等に評価して欲しいものです (18日23時33分)
 1つの県で1次受かる人って2名ぐらいじゃね?それで2次で100名ぐらい受けて3、40名にして3次で20名に絞るんじゃね?選考長くて9月以降に内定が出るようだから他の会社も受けておいたほうがいいかもね (7日21時45分)
 男性の方でさえも、やっぱり全国転勤はネックという現実。長い人生を真剣に考えたら、転勤は、大企業であればある程度どこでも同じかもしれないですが、大きな問題でしょうね。市役所とか、地域内での異動で済む職場で安定した生活を送られる選択は当然考えられるものだろうと思います。転勤を強いられるような制度のもとで働いていながら待遇面がすばらしいかというと、昔は非常に楽で金銭面での待遇が良かったようですが、現在では組織の存立が危うく、ましてや待遇面でもたいしたことない。内定をもらっても躊躇するのはわかります。(まぁ内定もらう前にほんとに入所したいのか考えておいてもらえたら、落とされた人の中にも入所のチャンスがあったのかもしれないですけどね。まぁそれは運がなかったということでしょうがないですけど。)昨年は50人に内定をだして38名が入所したと記憶しています。だいたい2割程度が自体をするわけですけど、はたして今年はどれくらいの方が同僚として入所するのかな。将来がまだ見えていない状況で入所する決断をされる勇気はすごいなぁと思いますけどね。(まぁ他に内定がないので仕方なくという面もあるかもしれませんが、それはそれで縁があったということなんでしょう。)日本の医療は既に崩壊しているとか言われていますが、支払基金では日本の医療をメインプレーヤーとして牽引していく役割はできません。(できるかできないかは (24日8時7分)
 大阪で受験しましたよ。支部訪問については聞かれませんでしたね。というか余り志望動機系の質問は無かったです、私の場合は。何かそれはそれで心配ですが・・・取りあえず良い結果が来るよう祈りましょう (20日17時5分)
 こんにちは。はじめまして。内定もらったものです。2次(大阪)の席順で言うと、一番後ろの窓に向かって左端にすわってました。正直落ちるかなって思ったけど内定もらって安心しました。なぜ落ちると思ったかというと、私が既卒&一年以内に会社を辞めているからです。その点を見るととても公平に見ていただけたのでしょう。ただ面接ではめちゃくちゃつっこまれましたが・・・。内定者リストにどうにか登録できないものかと思っている今日この頃ですが、登録できたらよろしくです。 (14日2時25分)
 二次面接は15分程度。志望動機と自己PRの後に当日書いた面接カードについての質問がありました。軽い圧迫面接だったので「勉強が足りてないね」とか言われました。1対5の役員面接のため多少緊張するので相手がジャガイモか何かだと思うと吉。後は特筆することはなく平凡な面接でした。8月4日か7日に合格の場合も不合格の場合も結果の通知が来るそうです。競争倍率は・・・・・、悪く考えても1.6倍くらいでしょう。 (28日1時21分)
 どこの企業でもエントリーシートがある場合は、エントリーシート、ない場合は各自で用意した履歴書を用いるのが常識だと思うのですが。本当にわからないのであれば、支部に確認するのがよろしいかと。基金の仕事においても必要なことですが、根拠は自分できちんと確認する姿勢が大切です。 (23日5時56分)
 資格をとって、アピールしたいという強い気持ちは伝わってきました。ただ、私が採用担当者であれば、医科医療事務管理士という称号を持っている人よりも診療報酬請求事務能力認定試験合格者のほうが基金業務を行う上でもっていてほしいなと思う基礎知識がある程度保証されているような気がしますね。さまざまな資格、認定試験ができているのは知っていましたが、個別具体的には知りませんで、今ちょっと見てみてあー、結構量があるんだなと思ったのが実感です。資格、認定などなんにしても質が求められるのは当然です。自分を常にブラッシュアップしていきたいという姿勢はアピールできるかもしれませんが、どんな資格でも、私はこれをもっています、あれを持っていますでは、その試験の周りからの評価をきちんと理解していて、アピールの材料に使っているの?と疑問をもたれてしまうかもしれませんので要注意です。資格は、その人の底力を表すひとつの要素だと思います。採用担当者がその資格の客観的な評価を受けて、採用に有利に扱うとしたら、国家公務員I種合格者(内定もらえなくても)国家Ⅱ種、地方上級、司法試験、弁理士、公認会計士、司法書士、などでしょうか。職員に医師を採用するというようなことも、今後 (19日6時41分)
 内定承諾書を記入して提出するかどうか悩んでいる旨の投稿が見受けられますので、参考までに。内定承諾書を提出することによって、備品などを用意したり研修の費用などを請求される可能性はあるようです。人事部にその点をきちんと確認して、法的な拘束力(民事上の損害賠償請求の有無)を確認してから提出されるのがよいでしょう。内定者どうし情報交換はもちろん有益かとも思いますが、支払基金は全国組織ですので、内定者が同じ支部に配属されるケースは多くないと思っておいたほうが無難です。しっかり考えて、よりよい選択をされますように。 (21日21時57分)
 面接のとき具体的にどの程度まで説明すればいいんですかね?  以前訪問したとき、すごく専門的な話されて、半分分かったような分からないような状態で。。。 審査と支払業務をすることが軸になるってこと以外に、いまいちピンと来ないのですが   (3日15時41分)
 このホームページに来られた現役職員の方々へいろいろな視点から内定者の方々が支払基金を判断できるように積極的な情報提供をしてあげてくださいね。もちろん守秘義務違反はダメですけど。笑 (26日17時56分)
 あなたはこの掲示板の意図がわかってないようですね。内定者や受験者はパンフレットに載っている以上ことが知りたくてこの掲示板に来ているのです。あなたの返答は私の質問の答えになっていません。「パンフレットに載っている」で一蹴するのなら、あなたはこの掲示板に必要ありません。ということでもうここには来ないでいただきたい。それに「もうここには来ない」という趣旨の書き込みをなさっていましたよね。今度こそそうしてもらいたいです。 (26日12時12分)
 今日、一次通過の連絡来ました   二次でどのくらい落されるんだろう??  今年は予定60だけど増えた分は薬剤師とかの医療系の人の枠っぽいよね  一般では去年みたいに80ちょいくらいの内定出すのかなぁ    (17日11時9分)
 いよいよ明日ですね^^まず、作文試験の題材については私自身全く情報はないのですが、論文ではなく作文であること、制限時間が1時間であること、2007年卒の内定者の方の日記に「抽象課題」とあることから、「あなたにとって○○とは?」~のような課題なんじゃないかな~と!気負わなくてもいける・・はず!次に、筆記は公務員試験、特に市役所C日程レベルの教養試験のようですね、五択のマークだと思います。制限時間が2時間なので問題は40問なんじゃないかな?採用少なくなってて不安ですががんばりましょう! (6日7時43分)
 今年入社したのは40人でした内定出たのは83人だったそうです2009年度の採用が変わるところがあるようです・年齢制限が27歳までの大卒から30歳の大卒までへ。また、薬剤師や医療事務経験者を積極的に採用することになった。・今まで事前に勤務地の希望はきかれなかったが関東地区とか東海地区とかおおまかな希望を一応きくことになった。でも人事や色々な関係で希望通りに行くかはやはり微妙。・第2面接は今までは東京と大阪の2箇所で行っていたのがそれに加えて福岡の3箇所で行うことになった。という話を研修中にききました。ここを見ている人がいないかもしれませんが参考までに。。ちなみに研修はとても楽しくて充実してました。結構個性的な方が多くて毎日集まってわいわいできました。業務のことはまだまだ分からないですけどがんばっていきたいです (11日23時16分)
 僕は東京基金での幹事長面接の前に、OCR機室の見学をさせてもらったり業務課室をのぞかせてもらった程度だったけどちょっと見ただけじゃ基金業務がどんなもんなのか、判断はできないだろうしね。なんだかわからないけど、すごいなーっていう印象しか持たないだろうし。OCR機が日本郵政公社で採用しているものよりも性能が悪いという現実なんてわかりもしないよね。初めて見るものだし。笑 (27日21時47分)
 書類を送る前に今後の行く先を考えて、申し込まなかったのですが、この基金は後輩に勧めても大丈夫でしょうか?独法の改革云々の前に先日も新聞などで叩かれていたんですけど。内容としては、病院がこの基金で診療報酬の手続きをするよりも、民間の同様の組織でやったほうが手数料も安いといった感じで。内定貰った方を含めてどうお考えなんでしょう? (22日1時14分)
 どなたか連絡きた方いらっしゃいますか?連絡こないので、不安で不安で・・・。個人的には、金曜日までに来なければ望みがないのかなぁと考えていますが。私は志望動機について聞かれず、さらっと流されてしまった感じなので心配です。連絡来た方がいらっしゃれば、書き込みお願いします。 (24日17時2分)
 住宅手当が27000円までなのが辛すぎる。田舎に配属になると思われることが幸いか不幸か。少なくとも東京・大阪じゃ暮らしていけない。最終面接は15分程度。自己PRと志望動機とその他自分に関する雑談程度で終わりました。受験者は10人程度いましたが、最後のほうの人は12時30分に呼ばれて16時近くまで無意味に待っていなければならなかったのは何故なんでしょう。面接が始まったのも13時30分からでした。選考結果は8月4日か7日に来るそうです。 (18日22時27分)
 私は一次面接で「御基金」と言ってましたおんききん、という単語の語呂が良くないし慣れてないので非常に言いにくかったと記憶してます一応一次選考は通過したので御基金で致命的なマイナスになることは無いと思います (12日11時39分)
 広島で受験したものですが…1次を受けてた人数は20~30人ってとこでした。半分が公務員併願っぽくて,半分は適当って感じ。面接の前に,内定出ても行く気ないって結構多くの人が言ってました。何人,2次に呼ばれたのやら。2次大阪だけと,昼からで15分くらいで最大2時間程度待つことになると書いてあったので,昼から8人くらい?なんて色々考えたんですが,多分2日間午前午後2回に分けてあって,受験者30人ってとこじゃないですか? (25日18時30分)
 福岡組です通過連絡は13日の18時ごろ来週の水曜日に郵送で次回選考の案内も送るとのことでした受験者は40名に満たない感じでした何名程度通ったのか気になるところですが私が見た感じでは少なくとも10名強は公務員併願っぽさを感じましたあとお弁当あんまり美味しくなかったです (14日18時52分)
 横から失礼します。うちの新人ちゃん情報によると・・・去年は11月に神奈川基金で内定者の集まりがあったみたいですね。おそらく、事務所の見学のあとに、幹部(本部や幹事長との話したり、2.3年目の職員の話が聞けたかと思いますが。)宿泊代や交通費の一部負担があったみたいですよ。そして、あとはディナー(中華街)へ。うちらの時もあったらよかったのにねー。採用人数が去年からググっと増えたから可能になったのかもしれないけど。 (19日20時26分)
 支払基金へ就職を予定されている方へ。支払基金とあなたと縁があったことを職員としてうれしく思います。新しい職員が入ってくることは組織の維持、発展のために不可欠であると思うからです。支払基金は、ここ数年で、600人ほど定員を削減することで、リストラを行ってきました。採用減、退職者不補充という穏当な手段ですけどね。なぜそのような、縮小政策をとらざるを得なかったか。志望する方々は、ご自分で、確認されたでしょうか?最近は、転職をすることに躊躇しない方が多いようですが、自分の人生の大部分を占める就労場所として、支払基金を選択されるのであれば、知らないことはなかなか怖いことですよね。 (7日6時38分)
 大阪組です。私は相当なごやかな面接だったんですが、民間から内定もらってることに結構突っ込まれました。支部訪問(私はしてない)や、仕事についてはほとんど問われなかったので、本当に人によりけりなんだなと思います。基金、国保連にしても、これから民間レベルまで引き上げていこうとする中で働くのは厳しいかもしれませんが、逆にやりがいがあるのではないかなと思ってます。 (23日16時40分)
  長いですね、たしかに。私の頃は、二次(最終)は東京だけだったのですが、最近は面接地・・本部・大阪・福岡ですか?採用人数が多いので、色々と準備がかかってるんじゃないですかね。時間があるわけですから、基金にまつわる勉強をしておくと、面接でPRできるかもしれませんね。 (2日18時30分)
 九州組です。私も支部訪問をしなかったことをかなり突っ込まれました。取得単位の問題で面接、説明会以外になかなか時間が作れなかったという極めて自業自得な理由ですが反省です…しかし他の会場でもそういった質問があったということは何かしら面接のテンプレートでもあったのでしょうかまぁ今さら気にしても仕癖いことですね手応えは薄かったですが入りたい気持ちは強いのであとは待つのみです (21日3時7分)
 大阪組です。金曜夕方に住んでる県のほうから内定連絡頂きました。全体通して和やかだったので落ちてはないなと思っていましたがやっぱり嬉しいです。よく考えてお返事しようと思います。 (26日1時36分)
 参考までにどうぞ。希望支部(地域じゃなく、3つほど具体的に行きたい所を書いた・・・と思う。配属は考慮されてるか否かは謎)趣味・特技好きなスポーツ等。志望理由はなかったと思います。↑記憶が正しければ・・の話ですが、当日、面接前の待ち時間に書いて提出。面接もそれを元にした内容だったと思います。数年前の話ですが、最終面接というのにまだこんなに人多いの~??と凹んで不安になったのを覚えてます。一次面接と同様、全国転勤できるかどうかは必須項目だと思うので、基金の志望度高いなら、(どこでもいいです!)と答えるのが無難だと思いますよ。 (21日19時49分)
 それじゃーしょうがないですね!ちなみに質問は面接官のほうからあいますか?ってきかれたので聞いてみただけですよ!!ちなみに答えは、そりゃーいいときもありゃーやな時もあるやろ!でした。募集要項には賞与2回となっておりましたが、実際に1年間で何か月分でましたでしょうか?06年にかんして教えていただければ幸いです。 (15日23時6分)