国際空港事業内定者の志望動機、課題、筆記試験やエントリーシート、面接内容(自己PR)のダイジェスト
面接 ①自己PR②希望職種③シフト制の確認④スポーツ経験の有無⑤体力に自信はあるか?⑥志望動機⑦ANAに求めるものエントリーシート:志望動機、自己PR
面接 志望動機・履歴書からの質問がほとんどですほかに体力はあるか?女性だが結婚の予定は?どんな社員になりたいか?などエントリーシート:400字の志望動機をWebで送信しました
新卒 就職サイト掲載情報
リクナビ / 日経就職ナビ / マイナビ / エン・ジャパン など。
過去の掲示板の内容
自分は24日CSSとかぶってしまいました。IAUは第一回目が最終面接もでやっていることもあり、CSSは24日が一回目です。IAUはあきらめてCSSを受験しようと考えています。IAUを受ける方頑張って必ず内定勝ち取ってくださいね。そして2009年グラハンになった同期になりましょうね! (22日19時58分)
こんばんは。実は、説明会などに出なかった為、インターネットで調べてもわからないことがあります。正社員の業務内容なのですが、HPに載っている(1)~(5)までの業務内容で、接客をする仕事はありますか?(5)の「スタッフ部門」とは、どのようなお仕事なのでしょうか?また、契約社員(サービスパートナー)も募集されていましたが、そちらは接客中心の業務のようです。私はこちらに応募したつもりが、正社員の方の面接を受けることになっていて、混乱してしまっています;;;過去の書き込みを見ていると、正社員の仕事は、男性向けの仕事、という印象を受けます。。。初歩的な質問で申し訳ありませんが、お返事いただけると嬉しいです! (25日23時36分)
おはようございます。結局、私も連絡ありませんでした。なんか、今思えば自分も面接に手ごたえなかった気がします。結局23時まで粘ったけど連絡なし。友達は連絡あったみたいです。グラハン第一志望なだけに最後まで信じたいと思います。連絡きたら書き込みお願いします。 (29日8時52分)
今日は連絡なかったのかな。ちなみに私もすっごく8時頃からすっごく緊張してました。連絡あるのは明日なのでしょうか。今から胃が痛いです。今思うと、面接手ごたえがあったかすらわからない状況だったなーって思います。。 (28日23時17分)
質問ですが、役員面接って個人面接なのでしょうか?私は1日目なので、おそらくぶっつけ本番になりそうですが、いい知らせを書き込めるように頑張ってきます。それにしても最終でもかなり倍率高そうですね…。 (17日1時43分)
私も20日に受けました。思っていたほど筆記もリスニングも難しくなくてよかったのですが、面接が心配です。私の予想だと今回試験を受けたかたは90人くらいでしょうか?21日には試験はないとおっしゃっていたので。ところで、下にある免許についての書き込みで不安にさせてしまった方がいたら申し訳ありませんでした。やっとパソコンを使える状況になったので、遅ればせながら書き込ませていただきました。 (21日16時38分)
2010年の採用試験受けます☆大変厳しい採用状況ですが頑張っていきましょう☆(^O^)ここで情報共有していきましょ♪とりあえず、エントリーシート4月中に締め切りなので遅れないように頑張って書き上げます! (7日11時1分)
まったく一緒ですね(笑)自分も横に書いて、後半に人事の方に指摘してくださるまで気がつかず、焦って直したのでほとんど英文が聞き取れませんでした(汗)ちゃんと直せててのかが心配です。お互い通過できるろいいですね!! (13日6時24分)
通過された皆様おめでとうございます。私は、メールいただけませんでした。。面接不完全燃焼でしたので・・当然ですが。しかし、、ANAグループ1社から内定いただいたのでそちらで頑張ることにしました。同じチームANAの一員として、素敵な会社にしていきたいですね。健康診断、通過できること祈っています! (27日11時50分)
私、書き込み多くてすみません汗本日面接を受けられた方、お疲れさまでした。役員面接の結果もうすぐですね!ドキドキですね(笑) 私はもしも内定いただけなくても悔いはないです。まだまだ努力はするつもりなので。でも本心は内定頂きたいです(笑)筆記は言語と非言語のSPIと性格検査でした。SPIは形式は分かりませんが、普通に対策していれば対処できます。英語はリスニングのみ、筆記はなかったです。TOEICのリスニングほど難しくはなく、英検準2~2級程度のレベルだった気がします。 (24日16時45分)
現場スタッフは不規則な勤務は当たり前です。それがグランドハンドリングの仕事です。もう少し企業研究してから受ければよいのでは?そのような調べればすぐわかるようなことの書き込みは書類や面接で落ちた方に失礼だと思います。 (28日21時58分)
書類選考を通過できなかった方もいると思うので、決して甘く見ちゃいけないと思いますよ!厳しくても厳しくなくても、自分の熱意をしっかり伝えることが大事だと思います。自分も明日(今日)12日の9時からです。朝早いですががんばりましょう。午後もあるとなると、多くの方が筆記に挑む感じですね・・・。なんとか通過できますように。 (12日0時37分)
私も筆記試験通過の連絡もらいました!筆記全然できなくて無理だと思ってたのにうれしいです♪通過したみなさまがんばりましょ♪そして内定もらった方々おめでとうございます☆私も同期になれるようにがんばります!! (6日22時41分)
役員面接の結果来ましたーーーーー!!!!17時23分に来ました(笑)前回が17時ちょうどだったのでダメかと思ってましたが、よかったです☆健康診断って何するんでしょうかね?ってか健康診断で落とされることってあるんですかね?不安です・・・。受かった方最後まで頑張りましょう!第二回の応募の方も頑張ってください!! (26日17時46分)
ラインハンドリング志望です。それに、実は旅客部があるなんて最近知ったんですよ。だから、なんでこんなに女性が多いんだろうって最初は思いました。まあ、今は配属の心配なんかよりも先にやることが沢山ありますし、まずはメールがくることを祈りましょう。 (26日4時28分)
第一ターミナルビルの4階というか、第一ターミナルビルの端っこのビルの4階ですよ。私も迷いました(笑)早めに行って、インフォメーションセンターで聞くといいと思いますよ!いたってよくあるグループ面接でした。圧迫でもないし、極端に和やかな雰囲気でもなかったですし…。選考されてるというよりは、どんな人間か知ろうとしてきてくれるような面接でした。質問は履歴書からがほとんどでした。 (24日1時18分)
面接は生徒何人、面接官何人だったのでしょうか?どのようなことを聞かれたのでしょうか?筆記試験はSPIと一般常識、どちらですか?適性検査は何をしたんでしょうか?質問ばかりですみません・・・ (13日18時40分)
先日、役員面接を受けたものです。通過した方おめでとうございます☆私の所にもメールが来ましたが、選考基準ラインに何名か重複してて選考に時間がかかっていてもう少し時間を下さいという内容でした。そのような方いらっしゃいますか??不安で仕方なくて書き込みさせて頂きました(泣) (26日20時27分)
3日に面接に行きましたが、面接官の方はWEBエントリー時の志望動機等の情報を出力して持っていました。 なので、せっかく自分をアピールできる場ですから、志望動機のない履歴書を使ってみてはいかがでしょう?私は大学指定の履歴書を利用しましたが、志望動機欄はありませんでしたので、WEBエントリー時とは違う内容を書きアピールしまくりました。 志望動機欄のある履歴書でももちろん大丈夫ですよ。 (4日19時26分)
通過おめでとうございます!よかったですね!!その他通過された方も頑張ってください! 私は今朝メールを見ましたが、残念ながら落ちてしまったようです。やはり正直凹みますが、これも運命なので仕方がないですね。ほか数社受けてますので、めげずに頑張ります。ANAもまだ選考に残れているので、何とかANAグループに入りたいものです(笑) (27日11時9分)
おめでとうございます☆同期ですね~(≧∀≦)食事会もあるようなので楽しみたいですね!!この掲示板も,選考で出会った方々も,本当に明るくて素敵な方ばかりだったので,お会いできるのが楽しみです♪よろしくです♪♪本当におめでとうございます!!役員面接で思いっきり自分の気持ちを伝えてきてください♪ぜひぜひ同期としてお待ちしてます(≧∀≦) (7日0時18分)
一回目の役員面接の方々,二回目のグループ面接の方々,お疲れ様でした☆役員面接の結果は今日くるのでしょぅか??月曜あたりとお聞きしたので。もう気になって何も手につきません…どきどきです(;´д⊂) (26日11時56分)
おそらく個人ではないのでしょうか?緊張ですね・・やはり、通過者多いのでしょうか?最後で落とすなんてムゴイ事はやめてくださ~い。。私の場合筆記が×でしたし・・なんだかこわいです!! (19日0時6分)
ありがとうございます。私も最終で落とされるのではないかと、少しビクビクしてます…。ここまできたら、やはり内定いただきたいですよね!私の予想では、筆記もほとんどが通過されたんじゃないかと思っています。そうと仮定すると、採用40名に対して、1回目の募集で最終60名から内定は30名くらいは出すんじゃないかと勝手に予測していますが…それでも厳しいですね…。最終面接受けたら、差支えない程度に情報書き込みます。頑張ってくださいね! (19日3時7分)
私のメモには、「筆記試験・英語リスニング・適性検査」と書いてあり、面接はありません。筆記試験についての情報が少なすぎて私も困っていますが、予想では、◆SPI形式(言語・論理・数学)の試験◆英語(名前がアルファベット4字のTOEICの短縮版みたいなやつ)◆英語リスニング(TOEICと似た感じ、ANA自社パイでも実施)◆性格適正検査適正が何をやるかなんとも言えませんが・・・。あと、ANKで漢字の筆記があったので、もしかしたらもしかするかもしれませんね。あくまで私の“勝手な”予想なので注意してくださいね笑 (9日12時11分)
通過の連絡ではなく、”選考基準ラインに数名の方々が重複していて選考に時間を要している”というものでした・・・24日までに通過者には連絡が来るようです。全く希望がない訳ではないので、希望を捨てずに待ちたいと思いますが・・・1週間、また不安です(ノ_<。) (18日18時4分)
私は本日19時ごろ役員面接の日程がメールで届きました。第一クールの方の書き込みを見てますと、次は役員面接ですがまだまだ多くの方が残っているようですね…なんとしても受かりたい!!! (6日21時53分)
今日受けました。時期が時期なだけにもう次が最終選考(個人面接)のようですね~~。筆記とリスニングがやばいです・・・・。適性(クレペリンっぽいもの)と面接は特に問題ないんですが・・・・・。何とか残って欲しいものです。 (20日20時18分)
面接は生徒何人、面接官何人だったのでしょうか?どのようなことを聞かれたのでしょうか?筆記試験はSPIと一般常識、どちらですか?適性検査は何をしたんでしょうか?質問ばかりですみません・・・ (13日18時39分)
ついにIAUの2009度新卒採用が始まりましたね!初歩的な質問ですが、ここは筆記試験を行わないんですかね!?一次は説明会とグループ面接しか記載されてなくて。。。どなたか知ってるかたいらっしゃいましたら教えて下さい。よろしくお願い致します。 (26日0時4分)
私も通過の連絡をいただきました!!お聞きしたいことがあるんですが、次は個人面接ですよね?それってもう最終面接のことなんですか???私はてっきり個人面接があって健康診断をしたあとに、最終面接だと思っていたんですが…。 (13日1時43分)