キヤノンアイテック内定者の志望動機、課題、筆記試験やエントリーシート、面接内容(自己PR)のダイジェスト
新卒 就職サイト掲載情報
リクナビ / 日経就職ナビ / マイナビ / エン・ジャパン など。
過去の掲示板の内容
説明会・筆記試験(どんなか忘れた、普通の対策で大丈夫)5営業日30分小論(まあ作文)&1次面接(現場主任、人事あと一人の3人)5営業日最終面接(人事、社長後忘れたの4人)5営業日内定選考全てで合否の如何にかかわらず連絡はもらえます私は最終で落ちました。2008年度の人がんばってください (13日18時3分)
はじめまして、気付くの遅いのですが、いつかは役立ちますかね。5月11日に説明会および筆記を受けました。内容はSPIで、そこそこ骨が折れる程度でした。やっぱ面接が恐いです。て、これからなんですけど。 (26日1時52分)
人事・技術の方共にとてもいい方でしたよ。ただ、仕事風景を見せてくれないことや、5人くらいの方としか、会ってないのでそこで感じた雰囲気ですけどね。キヤノングループではもっとも小さい会社ですので、能力は期待されるのかなぁと思います。ただ、フィリピンと連携をとって事業を行っていたり、本社と連携をとっているところをみると、伸びる人は伸びていける環境だと思いますよ。 (2日21時55分)
ここは書き込み少ないですね。志望者が少ないのかな…ちなみに21日の説明会に参加された方いかがでした?自分は6月2日の説明会に参加予定ですが、選考などが進んでいるならば雰囲気なんか教えていただければ幸いなんっすけど (26日1時41分)