ANAエアサービス東京 採用情報 & ESクチコミ掲示板情報 インターンシップ
ANAエアサービス東京

ANAエアサービス東京 のエントリーシート & 志望動機

最近の採用・面接クチコミ評判


 私もこれから契約書等を郵送しますが、内定通知書に記載されていた【連絡・問い合わせ】の住所宛てに郵送するつもりです♪確かエントリーシートの郵送先と同じ住所だったので、たぶんエントリーシートを送った住所に郵送でいいと思います☆一応住所確認して下さい♪あと、私は簡易書留で郵送しようと思います。重要書類なので書留にした方が安心かなと思いまして。郵便局で聞いてみるのも良いかもしれません☆ (11日10時34分)
 私の面接ではあまり特殊な質問はされませんでした。一般的というか・・・何というか・・・。差し支えない程度でどんな感じだったか教えていただければ嬉しいです。ちなみに私の回の面接は志望動機などはありませんでしたが、航空業界ではよく聞かれる質問でした。月末までしばらくのんびり結果を待ちたいとおもいます★ (21日19時54分)
 今更なんですが、誓約書とかってエントリーシート送った住所に郵送するんですよね?今帰省しててASTYOから送られてきた資料が手元に無いのでちょっと不安で・・・。誰か教えてください! (9日1時37分)
 感染予防のために家あらかじめ計ってくださいということだと思います。今更なのですが入社時期に関して、一次面接で聞かれた際、指定された時期でかまわないという方もいましたが、そいういった方は9月入社の可能性もあるということなんでしょうか?私は4月を希望しましたが、それでも9月になる可能性があるとすればもう一度検討しなければならないと思ったので。 (8日19時21分)
 先日、1次面接を受けたものです。面接前に外で待っているときに、案内してくださるGSの方がリスト見ながら「一日500人いるから、まだ2000人はいますね~、頑張ってください」と言われましたよ!! (27日13時44分)
 予想外の質問てどのようなものでしょうか?私のグループでは志望動機やなんで弊社か、どんなグランドスタッフになりたいかなどでしたよ。いわゆる普通の面接でした。面接官によって差があるようですね。 (18日16時23分)

ANAエアサービス東京内定者の志望動機、課題、筆記試験やエントリーシート、面接内容(自己PR)のダイジェスト

面接 1次は和やかな中での面接でしたが、最終はやや圧迫的な印象を受けました。エントリーシート:履歴書とWEB上のアンケート
面接 一次面接(4対2、30分)・自己紹介(立ったまま)・他社選考状況・ストレスを感じるのはどんなときか、また対処法は?・それぞれ履歴書からの質問を1問・自分にとっての仕事とは何か・最後に質問はあるか二次面接(3対2、30分)・他社状況・自己紹介・GSになれたらどんな仕事をどのようになりたいか・スポーツ以外で気になるニュース(早いもの順で2人だけ)・今後の航空業界について(〃)・ASTYOについて知っていること・自分の長所と短所・チームワークを良くするにはどんなことが大切か・10年後にしていたい仕事・最後に質問はあるかエントリーシート:Webで基本情報と自己PRを記入し、履歴書と志望動機(A4レポート用紙一枚に手書きで記入)を郵送しました。
面接 志望動機自己PRANAエアサービスの社員のどこが好きチームワークについて今、気になっていること卒業論文についてエントリーシート:WEBでの記入→送信というかたちのものに加えて、履歴書+志望動機(A4レポート用紙1枚)も送付しなければなりませんでした。
面接 志望動機、自己紹介、ストレス解消法、今までに一番感動したサービス、ANAのイメージ、質問エントリーシート:WEBでの記入に加えて、履歴書と、A4レポート用紙に志望動機を記入してものを郵送した。
面接 一次・自己紹介・あなたが今までにうけた最悪なサービスは?・他の企業とANAの違いは?なぜASTYOが良いのか。・GHになったらどんなサービスを心がけたいか。・他社の選考状況最終:・自己PR・朝食は何を食べてきたか?・10年後,成田空港はどんな空港になっていて欲しいか?・(各々に異なる質問)ESを見て,ホームステイに行った国について紹介してください。・最後に言い残したことがあれば・・・(挙手制)エントリーシート:志望動機をA4用紙に書いて郵送。
面接 志望動機、ストレス解消法、空港で受けた良かったサービスエントリーシート:履歴書とA5用紙に志望動機記入。
面接 一次:グループ志望動機アルバイト経験一番苦しかったこと/どう乗り越えたか他社の選考状況☆質問とは関係なく、履歴書に突っ込んでくることもあります二次:グループ年配の男性二人が面接官でした自己PR気になるニュース最近嬉しかったこと、腹立たしかったこと他社の選考状況エントリーシート:web形式のものとは別に、履歴書と志望動機を郵送
面接 志望動機自己PR最近感動したことは?入社可能時期CA併願の有り無し4年生でやりたいこと最近関心のある時事問題履歴書や志望動機にかいてあった個人的な質問
面接 一次:自己PR、志望理由、理想の上司像、ストレスを感じるのはどんなとき&その解消法、どの業務がしたいか、入社時期の確認、内定状況(約25分、5人グループ:2人の面接官)二次:どうやってきたのか、留学について、長所、短所、親友は何人いるか、ANAの悪いところ、航空会社を選ぶ基準、趣味、一次面接で聞かれたことと同じこと、などESに沿って沢山質問された(約45分、三人グループ:2人の面接官)エントリーシート:ASTYOでできること(A4)かなり書きにくかった

新卒 就職サイト掲載情報

リクナビ / 日経就職ナビ / マイナビ / エン・ジャパン など。

過去の掲示板の内容

 私もそう思います。まずは雰囲気や人となりを重視されてますよね。自身の実力を過信していては、人事の方も見抜くと思いますし。私は面接の際に泣いてしまい、落ちたと思いましたが、何とか通過出来ました(^-^)/一生懸命伝えようとした思いが感じ取ってもらえたのかなと今では思います☆通過された方、頑張りましょうね♪ (30日14時25分)
 おつかれさまでーーーす私も昨日受けてきました☆私の面接をしてくださった方2名は、リラックスできるように優しい言葉を掛けて下さいましたし、受付にいらした現役GSの方もとても優しかったです。受験者の私が言っても説得力はないかも知れませんが、最終面接と言っても、とても温かい雰囲気で受験者を見守ってくださっているので、心配しすぎない方がいいと思いますよ♪ここまで残ってきたんだから、あとは思いのたけを全身で伝えられればいいと思います。私は、面接官の方の心遣いと、一緒に受けた方との事前コミュニケーションでとても楽しくお話できました*^^*来週の方、頑張ってくださいね☆私は一足先に『果報は寝て待つ』態勢に入らせていただきます♪笑 (15日3時1分)
 最終試験お疲れ様です!!最終とはいえグループ面接ですし、中々全て伝えるのは難しそうですね…けどそれは皆同じですからあまり気にせずに!!私は最終4日合計で19回あったのはメモしてありました。確か初日の今日だけ4回で、残り3日間は5回づつだったと思います。1回に何名程度だったのでしょうか? (13日22時10分)
 気持ち分かります。私の面接官もまったくメモを取っていませんでした。私は、ANAのCAの三次でも面接官の方がほとんどメモを取っておらず…落ちました。なので、すごく不安です。でも私の回の場合、他の方の発言もメモしていませんでしたし、別の部屋の受験生の方は1~5段階の評価表みたいなものがあって、そちらにチェックを付けてるだけかもしれない。とおっしゃっていました。面接官によっても様々ですし、最終に残っている人数も多いので、きっとその場である程度は決めていると思います。だから一緒に信じて待ちましょう!!大丈夫ですよ☆ (14日20時52分)
 先日内々定の連絡を頂きました。そこで、内々定を頂いた方に質問をさせてください。内定承諾書はいつごろ届くのでしょうか。その他、入社月などの連絡はどのように来るのでしょうか。教えていただけますでしょうか。 (1日18時41分)
 英語面接はないですよ^^*面接とディベートでした★自分の気持ちを伝え切れると良いですね!!私は先週でしたので、今週受けられる方、頑張ってください!!勝手ながら応援させて下さい!DO YOUR BEST★ (18日20時48分)
 最終に進まれるかたに質問です。最終は前回と同じような集団面接のみ行われるのでしょうか?昨年の内定者日記を拝見したところ、グループディスカッションについてかかれていたので…どなたかご存じのかたがいたら教えて頂けたら嬉しいです☆ (31日14時55分)
 私も男性です。先日、内定をいただきました。社員の約一割の方が男性だとお聞きしました。その事から推測すると、今回の男性採用数も今年の採用人数の一割にあたる十人前後なのではと勝手に予想していました^^:実際はどのくらいなのでしょうね。 (30日9時21分)
 私は東京在住ではありませんが(関東です)、寮についての質問はありませんでしたよ☆一緒に面接受けた方々も九州など地方からの方でしたが同様に質問はされていませんでした。特に気になさる事は無いと思いますよ☆ (17日16時2分)
 お返事ありがとうございます!やっぱりそうですよね。正直に言いたいと思います。第一志望は御社です!という熱意をたっぷり込めながら…笑でもなんだかスッキリしました!ありがとうございました。面接頑張ります。 (22日21時24分)
 本日、面接に行って来られた方、お疲れ様でした!!おととしのように、英語での質問をされた方はいらっしゃいますか?教えていただけると大変助かります。そして、明日面接を受ける皆様、がんばってくださいね!! (13日22時50分)
 私もこれから契約書等を郵送しますが、内定通知書に記載されていた【連絡・問い合わせ】の住所宛てに郵送するつもりです♪確かエントリーシートの郵送先と同じ住所だったので、たぶんエントリーシートを送った住所に郵送でいいと思います☆一応住所確認して下さい♪あと、私は簡易書留で郵送しようと思います。重要書類なので書留にした方が安心かなと思いまして。郵便局で聞いてみるのも良いかもしれません☆ (11日10時34分)
 人事ではないので、最終面接にどのくらい残っているかというのは、残念ながらわかりかねます。でも、会社として求める人材は人数を絞らずにいるのではないでしょうか?ちなみに私は○年目の現役です。 (30日23時50分)
 本日最終行かれた方お疲れ様です☆私は来週に祭周を控えているのですが、選考内容はグループ面接のみでしたか?それともグループディスカッションもあるのでしょうか?教えて頂けると嬉しいです。 (13日17時18分)
 最終受けられた方お疲れさまでした*゜集団面接は、面接官と受験生は何対何だったでしょうか?また、時間通りに終わりましたか?4時間以上かけて遠方から参加するので教えて頂ければ有り難いです…* (14日4時49分)
 私も発表があってすぐにマイページを見ましたが3日間で時間も1つにしか分けられていませんでしたよちなみに私は専門学校生です。面接の時も大学生と分けられていたので時間も分けられていると思います。 (13日22時33分)
 開催時間等は変わりませんが、1つの回での人数が減ったのではないかと思います…☆GDなどもあるとしたら、1回で5~8人とか…?その後グループに分かれて最終面接なのかな?などと妄想を繰り広げております。笑 (29日13時14分)
 14日に最終面接を受けましたが、まだ連絡がきません(--)正直少し諦めそうになっていますがもう少し待ちたいと思います。今どれくらいに連絡いったんでしょうね??気になりますー 男性1割いるんですかねー?? (30日11時1分)
 内定通知書などと同封されていた「引越見積り依頼書」について質問です。どなたかいつ頃を目安に提出すればいいのかご存知の方いらっしゃいますか?ウェルカムサービスで質問しようと思ったのですが参加までまだ日にちがあり、どなたか同じ質問をされた方などもしいらっしゃいましたら教えていただきたいと思います。 (23日23時9分)
 通過された方、おめでとうございます!!残念だった方、他にも同業他社は沢山ありますし、ANA系も沢山会社があるので、夢を一緒に追い続けましょう☆webテストですが、性格検査だけではないのでしょうか??気になります(^3^)/ (29日15時18分)
 今年はわかりませんが、参考になればと思い書き込みます。私が受験した時は交通費は、自己負担でした。この仕事は本当に体力と根気、あとは迅速かつ正確に仕事ができて接客への意識の高さを求められると日々痛感しています。面接は、外見で判断されることはないと思います。この仕事は、容姿や愛嬌などで務まるものではないですし、思いやりや向上心のほうがウエイトが高いはずです。試験は緊張でなかなかご自身の100%の力を発揮するのは難しいかも知れませんが、訓練はその倍以上のつらさと緊張感の連続です。 独り立ちへの第1歩だと思い頑張ってください。  (30日17時53分)
 私は内定もらってないので正直に話しましたよ(^-^)/面接官の方も事務的な質問ですので…とおっしゃっていましたよ☆私も正直に話すか迷いましたし、同じグループの方々は内定もらってたのですが、ここで嘘をつくのも変だな…と思いまして;;正直に誠実にお話をしたら良いかと思いますよ♪ (20日18時24分)
 はじめまして!初めて書き込みをさせていただきます☆私は23日(土)に面接を受けましたが、合否の結果は25日~29日の間にマイページ上でとのことでした。今日結果が出た方はいらっしゃるのでしょうか? (25日17時44分)
 私もそんな気がしてきました。さすがに100人へ一日で連絡するのっておかしいですよね…。人数調整とかありますし(汗)だとすると、やはり口止めされているのでしょうか?去年までそんなことなかったのに、ちょっとひどいと感じてしまいます。もし内定いただけている方がいらっしゃいましたら、書き込みしてくれませんかねぇ…。待つ身は辛すぎます…。 (29日18時0分)
 そうですよね^^;でも受かった友人達を見てるといくら雰囲気といえども、所詮顔か。と思います(笑)だって全く志望してない子も受かってますし。もちろん外見も採用基準に入れてるとは思いますが、極論、結果はそれ。人事の好み‥ (30日14時45分)
 感染予防のために家あらかじめ計ってくださいということだと思います。今更なのですが入社時期に関して、一次面接で聞かれた際、指定された時期でかまわないという方もいましたが、そいういった方は9月入社の可能性もあるということなんでしょうか?私は4月を希望しましたが、それでも9月になる可能性があるとすればもう一度検討しなければならないと思ったので。 (8日19時21分)
 いつ提出かはわかりませんが、引っ越しは入社の数日前と聞きました☆これじゃ役にたってないですネ(;´∩`)ウェルカムサービスで聞いてみてください(^^)ちなみに私は、内定通知書と一緒に送るものだと思っていました! (24日10時40分)
 予想外の質問てどのようなものでしょうか?私のグループでは志望動機やなんで弊社か、どんなグランドスタッフになりたいかなどでしたよ。いわゆる普通の面接でした。面接官によって差があるようですね。 (18日16時23分)
 60人強くらいで説明会受けましたよ!面接の方もスタッフの方もとても優しい方で私も頑張ろうとやる気にさせてくれました!一番自分をみせることが出来る雰囲気がある面接でした:)これから面接を受けられるのであれば、頑張って下さいね! (23日13時39分)
 私も専門生です☆大学生は19枠もあったと知り、かなりびっくりしましたΣ(゜д゜;)ほとんどの方が通過されたのでしょうか?専門生から何人、大学生から何人取るなど大まかに決められているんでしょうか? (14日17時18分)
 手応えがあったと思えたならきっと今日連絡がくる可能性はあるはずです!!私は正直WEBテストとディベートにはあまり自信がありませんでしたが、面接だけは自分らしさが出せた気がしました。なので面接に手応えを感じたのであればまだまだ諦めるには早いと思います!一緒に同期になれますように…☆゛ (30日10時10分)
 通過したならいいじゃないですか。人事でもないのにそんな偉そうな事言わないほうがいいですよ、判断するのは会社の人なのですから。英語力はあるに越した事はありませんが、それ以上に大切なポイントがあるのではないでしょうか。英語力がある人は評価が多少プラスされてると思いますよ。それでも落ちた人は他の部分で基準に達しなかっただけの事でしょう。逆に英語力がなくて通過した人は、英語の部分でマイナスされてもそれをカバーする何かがあったのでしょう。 (30日18時3分)
 私も同じ状況でしたが、企業名をきちんと言いました(*^^*)『その業界と比べて航空はどうですか?』と聞かれましたが、航空を選んだ理由や、御社が第一志望です!という熱意をしっかり伝えれば、問題ないと思います(・ω・)vがんばってください♪ (23日0時25分)
 先日、1次面接を受けたものです。面接前に外で待っているときに、案内してくださるGSの方がリスト見ながら「一日500人いるから、まだ2000人はいますね~、頑張ってください」と言われましたよ!! (27日13時44分)
 私の面接ではあまり特殊な質問はされませんでした。一般的というか・・・何というか・・・。差し支えない程度でどんな感じだったか教えていただければ嬉しいです。ちなみに私の回の面接は志望動機などはありませんでしたが、航空業界ではよく聞かれる質問でした。月末までしばらくのんびり結果を待ちたいとおもいます★ (21日19時54分)