三菱電機メカトロニクスソフトウエア 採用情報 & ESクチコミ掲示板情報 インターンシップ
三菱電機メカトロニクスソフトウエア

三菱電機メカトロニクスソフトウエア のエントリーシート & 志望動機

最近の採用・面接クチコミ評判


 再来週一次面接受ける予定なのでもし先輩の方いらっしゃったらお聞きしたいのですが、ぜひ会社の雰囲気は全体的に和やかな職場なのでしょうか?それとも堅い感じですか? (13日20時56分)
 今度4日に最終面接なんですが、どのようなことが聞かれるのでしょうか?一次は志望動機、研究内容、大学でがんばったこと、家からどのくらいの距離かの雑談などでした (1日23時39分)
 落ちていても連絡くるのですか?一次面接なのですが。すみません。 (23日22時47分)
 はじめまして☆彡先日こちらの説明会に行ったのですが、1次面接について聞きそびれていることに気づきました(^_^;)こちらの1次面接は1対1でしたっけ?? (3日1時2分)
 明日2次面接(事務系)ですけど、この会社はいいんでしょうか?働いてる方や情報ある方いたら教えてほしいです。 (11日23時51分)
 一次面接うけられましたか?名古屋地区です。 (6日18時33分)

三菱電機メカトロニクスソフトウエア内定者の志望動機、課題、筆記試験やエントリーシート、面接内容(自己PR)のダイジェスト

面接 一次の個人面接は1対2であり、時間は10分~15分程度で、個人面接である。研究について質問される。長所・短所について。二次役員面接は1対5であり少し圧迫気味だが、内容は一次面接と変わらない。志望動機を聞かれる。エントリーシート:システム開発・ソフトウエア開発ご希望で、あなたの大学での専攻分野分野は?当社は何で知ったか?希望勤務地は?(名古屋・稲沢・静岡・和歌山・東京・札幌・こだわらない)から1つ選択。
面接 自己PR、志望動機、希望勤務地など履歴書に沿った質問がほとんどです。
面接 一次試験は一対一の面接。和やかに進んだ。二次試験は面接官五人。僕の場合は始めに自己紹介と学生時代に自慢できることを二つ話した。その後は履歴書・エントリーシートに沿って質問。各自聞かれることは別々らしい。圧迫という感じはしなかった。
面接 ・志望動機・長所、短所・他企業の選考状況あとは履歴書に書いた内容について聞かれた。人に寄って聞かれる内容は違うと思われる。
面接 一般的な面接内容ばかり。あとは雑談も結構含まれるため、普通程度のコミュニケーション能力は必須。
面接 研究内容や、成績、自己PRなど。
面接 主に研究内容について。プログラミングについてどの程度の能力か。

新卒 就職サイト掲載情報

リクナビ / 日経就職ナビ / マイナビ / エン・ジャパン など。

過去の掲示板の内容

 ちわーえっとですね。僕は名古屋で受けたのですが、3回大曽根工場に行きました。1回目は会社見学会でたしか2hぐらい2回目が(部長+人事面接)30分+簡単なSPIの数学バージョン(30分)3回目がSPIの言語30分、非言語30分×2 と性格適正350問ぐらいのやつ+社長、常務、部長、人事の計4人の面接(30分ぐらい)でした。SPIをやりながら面接に呼ばれる感じなので切り替えが大事だと思います。あと、エントリーの数が少ないのはリクナビに登録したのが4月の中旬だからといっていました。4月の中旬に三菱電機から新卒採用OKが出たらしいから少ないのではないでしょうか。ここは2年に1回しか新卒を採らないらしく、足りない分に関しては三菱電機からつれてくるといってました。だから本体と業務内容もそんなに変わらないかと思います。あと、先輩から聞いたのですが、ここは本当に人を大切にしてくれる会社で、休みも多いし、残業もそれほどないと聞きました。ただ産業用のロボットとかなので地味な仕事に耐えれるかどうかと。。 (13日11時52分)
 よくも悪くも普通のSPIです。簡単目。時間に余裕もあるし落ち着いてれば全然いけるとおもいますよ。面接は学生1:人事2の個人面接でした。志望動機、自己PRと、、、他は忘れました。でも、覚えてないぐらいとんとん答えれるような事しか聞かれてないと思います。説明会のときに書いた受付表(?)のことも突っ込まれました。そんなに時間も長くないし、こちらも落ち着いてれば大丈夫ですよ。がんばってくださいね~ (9日0時30分)
 返信ありがとうございます。一緒の所受けてる人がいると心強いです^^;あつかましいかもしれませんが、SPIってどんな問題でたか教えてもらえませんか?筆記が苦手でいつも一時落ちてしまうんですよ~ついでに面接の内容も教えて頂けたらうれしいです。お願いします (8日16時56分)
 おはつです。来年からよろしくお願いします。まだ、連絡がありませーん内定式って普通の企業は10月1日に行われることが多いんですよね?今日は9月14日・・そろそろ連絡があってもいいと思うのですが・・ (14日19時49分)
 最終選考終了しました。SPIは国語系30分、数学系40分、性格診断系40分程度、といった具合でした。技術系ということもあって、技術の方も含めた四名による最終面接。雰囲気は普通でした。途中、雑談系も入った感じ。選考結果はメールで連絡頂けるみたい。 (29日17時27分)
 受けてきましたよ☆彡人事2対学生1でした。私は志望度が低いのがバレバレだったのか、あまりうまく面接できませんでしたが、これから面接なら頑張ってください☆雰囲気はちょっと他社より堅く感じました(;_:)たぶん元気に気にせず面接に挑めるほうがいいと思うので、元気に明るく頑張ってくださいね☆彡 (7日21時50分)
 私も08内定者です。ネガティブなコメントもありましたが、他社の掲示板と比べて少ないですし残業代も全くでないって事はないのではと思います。休日が多いらしい、寮が新築借り上げらしいですし福利厚生も整っているのではないでしょうか。心配なのは内定式がなかったことくらいかなぁ・・・。あとは初任給が上がるのか興味深いところです。 (14日2時49分)
 書込み見てるとあまりいい噂がないようですね・・・。私は明日、説明会に行ってきます。とりあえずその後で受けるか決めようと思います。厳しいツッコミはともかく、明らかに学生を見下してるような面接官の印象が悪いとこって嫌ですよね・・・。幸い私は今までそれほど感じの悪い面接は受けたことないです。あぁ、なんか不安・・・。 (6日23時48分)
 私も内定を先日頂きました.内情はここで書かれている程度しかわかりませんが,私も印象については悪いと感じませんでした.書き込まれている内容から少し悩んでおりますが,私も決めようかと考えております. (26日14時19分)