独立行政法人理化学研究所 採用情報 & ESクチコミ掲示板情報 インターンシップ
独立行政法人理化学研究所

独立行政法人理化学研究所 のエントリーシート & 志望動機

最近の採用・面接クチコミ評判


 最終面接の人数は多かったと思いますね。きちんと絞ってないんでしょうね。10対1自己紹介及び志望動機、約20分の面接定年制は、狭き門ですね。初めから契約職員といての最終面接だったように思います。残念です。 (12日21時37分)
 文系の方がいらっしゃって嬉しいです。今週末エントリーシート書く予定です。100字とかなのでそんなに落とされないかと思ってたんですが、どうなんでしょう…。 (1日11時54分)
 どなたか、エントリーシートを出して、結果が来た方いらっしゃいますか。志望度がかなり高いので、ドキドキです。 (7日20時1分)
 第2回目の採用試験を行うそうですね。だそうです。 (9日17時50分)
  僕も文系の学部生で、明日のグループディスカッションに臨みます。まだエントリーシート書き終えていないので焦りますが、なんとか当日までに間に合わせるつもりです。。 (28日10時38分)
  終わったというのは、二次面接でしょうか、最終面接でしょうか? (30日7時36分)

独立行政法人理化学研究所内定者の志望動機、課題、筆記試験やエントリーシート、面接内容(自己PR)のダイジェスト

面接 最初に志望動機と自己PR。あとは履歴書からの質問が殆どです。圧迫と噂のあった最終面接ですが、私の場合は最終面接が最もスムーズ且つ和やかでした。企業研究は当然ですが、自己研究ができていれば驚くようなことはないと思います。エントリーシート:WebでのES→Webテスト→GD→履歴書…という流れだったので、2回提出しています。面接では履歴書のみが使われていたようでした。WebESの内容①あなたが学生時代に興味を持って取り組んだ勉強②あなたが学生時代に最も興味を持って取り組んだ活動(趣味・サークル・アルバイト・ボランティア等)③あなたが自覚している性格を長所、短所④あなたは社会人としてどうありたいと思うか。以下のキーワードを1つ以上使用して述べる。(キャリアアップ、ワークライフバランス、ジェネラリスト/スペシャリスト)⑤理化学研究所で働く事務職員(総合職)に聞いてみたいこと各100文字以内履歴書志望動機、理研でやりたい仕事、ゼミや研究の内容、自覚する性格・特徴を表すエピソードを約300文字+これまででもっとも困難な目標に挑んだエピソードとその結果を約1200文字理研のサイトからDLし、手書きorタイプで記入。私はタイプにしました。字数制限はなし。タイプだったら上記くらいのボリュームになりました。
面接 一次面接は、志望動機、自己PRについてはじめに自分から話した後に面接官の方から質問を受ける形。10分から15分程度。エントリーシート:志望動機、自己PRなどのごく普通の内容
面接 ◆固定の質問は無いようで、履歴書を見て、面接官が思いつきで質問しているような印象(同じ時間に面接になった人と話した所、全く異なる質問をされていた)◆最終面接も特に当たり障りのない質問だったと思う。しっかり自分の意見をまとめておけば、びっくりするような質問はされないと思う。エントリーシート:◆やってみたい仕事、興味のある仕事◆理研に関する報道で最近興味を持っていること又は印象に残っていること◆興味を持って取り組んだ勉強◆自覚している自分の性格、特徴◆学生時代の活動のうち一つを取り上げ、取り組みとその結果について具体的に述べる

新卒 就職サイト掲載情報

リクナビ / 日経就職ナビ / マイナビ / エン・ジャパン など。

過去の掲示板の内容

 私も、理研に内定を頂いたものの1人です。確かに理研の事務職員の仕事は、一般的な「事務職」のイメージを超えるものではないでしょうし、クリエイティブな、また自分の力で何かを切り開いていくような印象はあまりないですね。私自身は、むしろそのような「事務職」的仕事が好きで理研を志望したようなものなので、あまり違和感は感じないのですが……。例えば、GDでご一緒した院生の方と話をした際、「院まで出てルーチンとかどう?」という話になりました。業務では、自分の頭をフルに使って戦略的な行動をとることが求められることも多々あるかと思いますが、その反面、研究所維持に必要なルーチンも必ずありますよね。理研職員としてはその両方をこなす必要があるでしょうし、もしかしたら後者の方のウェイトが高い場合もあるでしょう。例えば、半年、1年間、3年間、10年間、その仕事を続けられるかと考えた場合、判断は個々人で分かれるところだと思います。 (2日3時40分)
 情報ありがとうございます。70人弱から5人となると最終的に採用されるのは一つのディスカッションのグループに1人いるかいないか、というレベルですね。同じグループに優秀な方がいたので自信のない部分もありますが、いい結果が返ってくると信じて待とうと思います。 (19日17時31分)
 グループディスカッション通過連絡いただきました!!昨日連絡いただかなかったので、落ちたのではと凹んでいましたがよかったです。まだ通知いただいてない方も希望を捨てないでくださいっっ (4日19時47分)
 通過しましたが、テストは計数5問以上時間切れで残してしまったので、絶対落ちたと思ってました。国語と、計数も最初の方の問題は簡単だったのでそこで稼げていたのかな?という予想です。 (20日2時11分)
 28日が応募締め切りで、書類選考に1週間かかるとすると、一次試験・面接は6月第二週からですね。海外機関との連携等で英語は必須でしょうからいまさらながらTOEICの勉強でもして見ます。悪あがきかもしれませんが、後悔しないよう全力を尽くします (16日20時8分)
 くるなら多分17時頃かなとは思ってたけど、予想通りの時間にお祈りメール届きました(´・ω・`)ちなみに私は理系院生、12月半ばの説明会(和光)参加、その日中にエントリーシートを提出しました。第一関門も突破できないとは情けない・・・まだまだ残られている方が大多数でしょうがどうぞ頑張って下さい。 (26日17時24分)
 はじめまして。ごまおはぎと申します。初カキコです。2次試験通過された方、ご一緒に働ける日を目指して頑張りましょう♪次は面接とグループディスカッションですね、どんな課題がだされるのやら…(^^;) (28日23時54分)
 昨日受験しました。覚えている範囲ですがお伝えします。1適性検査・能力・知識・英語・・・全部で1時間半程度。午前中に実施。・国語の語彙の知識を問う問題-例、対応関係が同じものの組み合わせを選べ等。短文読解。マークシート。・一般知能-公務員試験の判断推理、数的推理的なもの。鶴亀算、図形等もあった。数学の苦手な私には問題数が多い上複雑だったのでほとんどできなかった。マークシート。20分程度・適性検査・英語-文中の語句の意味一致選択や、短文、中くらいの文の読解が4問か5問。比較的簡単なものであったと思う。英検2級程度か?マークシート。20分程度。2小論文・・・1時間。野衣イニシアチブ(現在の理事長)の4点(下記)から職員になったらどんなことができるかを1つ選択し論じる。(選択肢はHPに公開されているかわかりません。)「見える理研」「世界に貢献する理研」「研究者が活躍できるには」・・・この項目が特にうろ覚え「文化貢献度を高める理研」用紙が回収されたのでうろ覚えですがだいたい上記のような選択肢でした。3面接-3(*私の場合は男性2人、女性1人。感じのいい方々でした)対1。1人15分程度。・志望動機を含んで自己紹介をしてください (26日14時22分)
 最終面接の人数は多かったと思いますね。きちんと絞ってないんでしょうね。10対1自己紹介及び志望動機、約20分の面接定年制は、狭き門ですね。初めから契約職員といての最終面接だったように思います。残念です。 (12日21時37分)
 そもそも相手の会社を敬っていうとき、文章では「御社」ではなく「貴社」が正しいです。面接(口頭)では「御社」です。そして、理研の場合は中の人が「~年入所」というように、社を所に換えればいいと思います。従って、文面では「貴所」になりますね。実際、googleでも「貴所」という表現は出てきますよ。そういう私は結局理研はエントリーしないんですけど、老婆心で書き込みました。受ける方々はがんばってください。 (14日20時25分)
 はじめまして。本日1/14、昨年11月に募集告知された事務系職員中途採用の筆記試験に行ってきましたので、ご参考になればと思い、覚えている限りを記します。応募は12/13にしめ切られ、12/23に配達証明で筆記試験の通知が来ました。私は和光本所で受験しましたが、受験者は全部で4つの班に分けられており、私の班は私を含めて11名。各班はそれぞれ部屋を与えられ、面接以外はそこで受験するため他の班と遭遇することはありません。班によって試験の進め方が違うためと思われます。私の班は筆記→小論文→適性検査→面接の順でしたが、面接を先にやる班・小論文から始める班等があるのでしょう。見ていないので分かりませんが、単純に他の班も同程度の人数と想像すると、現時点で和光での受験者は50名弱?1.筆記試験(13:15~14:15・60分) 全120問・数学・英語・国語を中心に社会や理科の知識問題も含まれていました。かなり難しめのSPIといった感じ。5択のマークシート。2.小論文(14:30~15:20・50分) 「優れた成果を生み出すための理想の研究環境とは」が今回のテーマでした。3.適性検査(15:30~16:35) 中途採用ということで、これまでの社会人経験を念頭に置いて答えるタイプの適性検査。質問数は忘れましたがかなり量が多く、疲れました。パート1~3までの3部構成で、トータルで正味回答時間60分。4.面接(16:50~・面接終了者から流れ解散) 別の建物に連れて行かれ、班をさらに3つに分け、A~Cのブースで理研3対受験者1の個人面接。最初に3分程度の自己PRをさせられ、その後提出してある応募書類についての質問をされます。私の場合はこれまでの退職理由・理研で何がしたいか(できるか)等、ごく普通の質問でした。基本的には和やかな雰囲気です。ひとり20分程度。とにかく気疲れしました。この駄文が今後理研を受験するどなたかの役に立つことを祈りつつ結果を待つことにします…。 (15日1時26分)
 22日に和光市で三次選考を受けさせて頂きました。時間によって面接が先になるか小論文が先になるか異っていたようです。26日にも和光で三次選考が行われるようなのでそれが終わった後に合格者には一斉に連絡が来るのではと思っています。もう連絡来てる方がいらっしゃるのかもしれませんが・・・ (24日22時57分)
 メール返ってきてよかったですね!面接ではやる気をがつんと伝えてください!!一般企業みたいな面接じゃないと思うんで、リラックスして臨んでくださいね。私も大学で学んだことと全然違う研究室にいるし、また新たな勉強ができるし、いいと思いますよ!面接がんばってください。応援しています☆☆☆ (17日10時14分)
 私は修士2年のものですが、理研での遺伝子関係の研究にとても興味があります。私自身も大学院で似たような研究をしているので。質問なんですが、理研のテクニカルスタッフとか、リサーチアソシエイトとか、研究員とかいろいろありますけど、なにがちがうのか、また待遇面ではどんな違いがあるのかわかりません。HPは理研基準に準ず見たいな事しか書いてないし。また、採用試験(面接とか)勤務時間や人間関係ってどんな感じですか?受けてみたいけど謎だらけで・・・アドバイスよろしくお願いします。 (8日16時34分)
 結果は明日かなと思ってたのですが、さっき、第1次試験(筆記試験)合格のメールをいただきました。私は関西なので、次は17日に大阪で、グループディスカッションと面接だそうです。頑張りましょう! (8日21時22分)
 関東では10人×5回?だったように思います。だからたぶん70人はいますよねーここ5人くらいしか採用しないんですよね?面接官もあんまり面接慣れしてないというかうまくなかったです。気配り面でも質問の流れでも。 (18日22時54分)
 僕も昨日最終試験を受けてきました。いろんな意味でホントに圧迫感がありましたよね・・・僕の場合面接中に一切目も合わせてくれず寝ている方がいて残念な気分になってしまいました。十分話すこともできず当然不合格でしたが、あの状況の中で合格を勝ち取られた方々は本当にスゴイと思います。これから是非理研で活躍してくださいね! (6日21時16分)
 期待していなかったのですが書類通過いたしました。筆記試験、どういった感じかご存知の方おられないでしょうか。昨年のページに小論文がでたと記載ありますが、どのようなテーマでどのくらいでしたでしょうか。英語についても聞きたいです。 (11日13時23分)
 ここでこんな相談するのは、大間違いだと承知ですが、質問させてください。今、社団・財団法人等は天下り先として、国の財政の圧迫の一因として問題となっています。財団等は今後どんどん潰されてゆくと聞いたんですが、ほんとうでしょうか? 財団法人への就職を迷っています。財団等に就職志望されている方や詳しい方、どうか教えてください。 (13日21時28分)
 通過していた★GD、全然いい意見言えなくて、ダメかと思った…。その後の質問できる時間の中で、質問をしていい2人の他に後ろでメモを取っていた2人の人事の方は何だったんでしょう…。まさか選考の続きだったんじゃないですよね?汗変な質問をしてしまったので、不安です。。 (2日19時31分)
 先月末日にES提出して、ついさっき通過のメールがきました。Webテスト…かなり不安です。自分も予定やレポートetc.提出期限が詰まっているので、時間があるときにゆっくり受けることにします。ちなみに文系です。教育学研究科所属です。よろしくお願いします。 (5日19時21分)
 受けてきました。私の場合はずいぶん和やかなムードでした。少なくとも独法だからてな事はなかったですね。ただ、確かに面接官との距離はありましたね笑。途中で質問もうないなあ…なんて雰囲気だったので、不通過扱いなのかもしれませんが…!結果メールが来るまで落ち着けないです。 (15日23時23分)
 先日12月3日、理研の新卒採用説明会に参加してきました。そのときのアナウンスで「来週くらいからエントリーシートが公開になるので…」というお話がありましたが、まだエントリー関連の連絡は来ていません。(アナウンス詳細をメモしていなかったので、ちょっとあやふやな記憶で申し訳ないのですが)やっぱり、全ての説明会(ラスト12月21日)が終わったあとにエントリーシートURLが送信されてくるのでしょうか??採用HPには「12月上旬から順次エントリーシートURLを送ります」と書いてあるので、ちょっと不安です。。。。もしエントリーシート公開時期についてご存知の方がいらっしゃいましたらぜひ教えてくださいm(_ _)m (16日23時8分)
 今日神戸の説明会に行った者です。スーツの人が多かったように思います。流石にジーパンとかはいなかったですけど結構カジュアルな方もいましたよ。ところで、エントリーシートの下の方に全国勤務or希望地域を書くようになってますね。地域限定にすると選考に差し障るのでしょうか・・・8割の職員が (6日23時36分)
 はじめまして。工学部のM1です。送信した後、「次の選考については1月末までにお知らせします」みたいな文章が出てきました。そんなに速く通知が来るのかと思っていたのですが・・・通過した人にはもう連絡がいっているのでしょうか??どなたか連絡いただいた方はいらっしゃいますか? (31日19時51分)
 私も現在結果を待っている者です。ちなみに、私が2月15日に受信したES提出案内メールには「エントリーシート選考通過者にのみ、2月24日(金)までに、第一次試験について、メールで通知します。」と書いてありました。だから(受かっていれば)今日までに連絡が来るものと思って気長に待っています。期限ギリギリまで選考しているのではないでしょうか。 (24日3時59分)
 内定いただきました。一般企業でも内定をもらっていて、すごく迷っています。理研は福利厚生がすばらしく、長く幸せに働けそうな気がします。でも、仕事内容そのものがエキサイティングだ!という印象ではないです。みなさまどのようなイメージをもっておられるのでしょうか?聞いてみたいです。 (2日0時41分)
 私は幸運にも一次試験通過の連絡をいただきました。最初のマーク試験は,特に理科社会が出来た気がしなかったので,小論文がよければ...と思っていましたが,何はともあれ,という感じです。 (10日11時47分)
 4月からテクニシャンとして働く予定のものです☆面接を受けたときしか理研には行ってないので、研究室の雰囲気などがわからなくて少し不安です。どんな感じで仕事を進めているかなど、現在理研でテクニシャンをされている方、教えてください! (4日18時58分)
 僕も同じ時間帯に何人いるのか調べようと思ったのですが、よく分からなかったんですよ…。神戸は1日だけしかないから、それほど多くはないとはずだけど…。僕の場合は先に面接受けて小論文でした。人によって試験内容や順番が違うなんてこともあり得るのかな?独特ですね…笑。30日までに合格者のみメールだから、来なかったら終わりっすね…泣 (24日21時10分)
 なんと現職員の方からの生の話!ありがたいです。事務職員として必要とされるものを読み、自分を採用して頂いた理由が少しわかりました。というのも私は文系の学部の者なので、面接時の話も研究内容についてではなく、学生生活全般や小論文からの質問が中心でした。その中で、君は体力ありそうだから二日間徹夜するぐらい平気だねと言われまして・・・(笑)。事務職の方は約250名ということで、お互い顔の見える関係で仕事をなさっているというイメージがあります。 (31日13時44分)
 私のところにも奇跡のお知らせが…。うれしいよりもびっくり。ほとんど受かるの?和光にも二つ会場があるみたいだし…。まだ先は長いっ!私が以前受けた個人面接は、時間が1時間とってあり、前半組みと後半組みに分かれてましたよ。(つまり一人30分)でも40分だったら、30分面接で10分くらい説明のようなものがあるのかなと。あくまでも勝手な推測ですが。 (4日19時43分)
 就職はしたいけど、視野が狭くなるのは危険だな。最近自分の視野がせまくなってきたから注意せねば。就職できないと人生が終わりのような気がしてくるけどそんなことあるわけないんだよな。目指すところが高すぎたり、理想だけを追求しすぎた結果まだ内定ないけど、人生なんとかなるでしょ。もう一年大学に残ってもいいし、無名企業でもとりあえずプライド捨てて入って、自己研鑽積んで、何年か後に転職すればいいわけだし。とにかくでっかい心で、まぁ何とかなるさって感じで向かって行きたい。プーは、将来転職するにしてもネガティブに捉えられがちだから何とか回避して、それ以外の方向で前向きに考えて生きたい。とにかく、人の目とか世間体とかプライドとかにごだわるのはもうやめた。素直な自分でいこう。名の通った企業だけ (5日17時3分)
 通過しました。ただ、書き込みのログ見ると、グループディスカッション怖いですね笑。参考になったらよかったです。ただ、口頭でいう時、どうしたらいいもんか。おんけんきゅうじょ、じゃなあ笑。 (20日0時19分)
 とほほ、落ちてました。私事のトラブルが重なって準備不足になってしまい、面接の途中からもうだめだなあ、なんて思ってたのですが、いざ結果が届くとへこみますね…。レポートしてくださってありがとうございます☆最終面接は今日ですよね。充分に自分をアピールして、良い結果が届きますように。 (4日16時21分)
 すいません、長々と書き込んでおきながらもうちょっとだけ……先ほどの私の書き込みですが「ルーチン」という言葉は使うべきではなかったと思います。「ルーチン」にはマイナスイメージが強すぎますよね(=頭を使わない、単調、楽……)先ほどの書き込みだと私は「頭を使わなくて楽なルーチンワークがやりたいから理研を選んだ」と思われても仕方ない。でも、そういう意味で理研を志望したのではないんです。理研の仕事も、決して頭を使わずに出来るような楽な仕事ばかりではないと認識しています。誤解を与えてしまったら嫌だな、と思って再度書き込んでしまいました。 (2日13時23分)
 落ちてしまいました…ぐぁー!!!ショックです(涙)計数はまあまあ出来た気がしていたので、国語がダメだったのでしょうか。今後はしっかり対策したいと思います。通過したみなさま、がんばってください!!! (20日8時4分)
 筆記試験?小論文ではないですか?あと、線が引いてあったので、絵が描けるようなスペースはなかったような…。しかも、面接を受けた後に、小論文試験という流れだったので、面接で絵について聞かれたらしいというのも、少しおかしいような…。埼玉の方で受けた方から聞かれたのでしょうか? (24日16時45分)
 二次選考はどのくらいの人が受けていたんでしょうね。そしてそこから何人くらい最終に進むのでしょうか。面接は和やかにすんだ人もいれば、するどく突っ込まれた人もいたようです。私にとっては志望の度合いが高かったので、今までにない緊張の中での面接でした。雰囲気も和やかではありませんでしたが、一生懸命自分の考えを話すようにしました。どこをどう評価されるかは担当者のみが知るということで、結果を待つしかありませんね。 (17日21時44分)
 私もなぜか受かってました。プレゼンもしどろもどろだったし、周囲が頭の良い方々ばかりだったので、正直全く思い当たる節がないのですが。でも素直に嬉しいです。しかし、次の個人面接…40分もあるんですかね?時間、40分間指定されてますよね? (3日22時39分)
 和光の4次試験通過して今日最終面接の連絡が来ました。最終は人により圧迫だったりそうでなかったりだそうですが…進まれた方,お互い頑張りましょう!しかもここの過去の書き込みを見ると,理事長が面接に来てたそうなので…ノーベル賞受賞者とお話をする機会があるなんてそれだけでうれしいと思ってしまうのは俺だけでしょうか。 (31日17時31分)
 面接受けてきましたよ。企業の面接とは全然違った雰囲気でした。でも、異常な緊張っぷりが伝わったらしく、「リラックスして!!」ってむしろ励まされてしまいました…専門的な話はあまり無くて、自分の今やってる研究内容についての質問がほとんどでした。後は、趣味の話とか!?もともと欠員が出ている研究室では無いため、採用するかしないかはまたその時連絡していただけるそうです。連絡(しかも良い知らせ)が来たらいいな~って思います。こなかったらどうしようー!!本気で就職できないなぁ…やばいでありますっ!! (28日0時41分)
 最終試験を受けてきましたが、物凄い圧迫でした。それも意図的な圧迫ではなかったので恐ろしかったです。15人の方に囲まれた挙句に、開始5分で目を閉じてしまわれた理事の方もいたり(笑)最終試験を受けている最中に志望度が劇的に下がってしまったので、結果は分かりませんが落ちていて欲しいです。理化学研究所のために費やしていた時間が空しく感じるほど最悪な面接でした。当分は和光市駅周辺に近寄りたくないですね(笑) (6日17時44分)
 お疲れ様です。そういえば、神戸組は今日なんでしたっけ。和やかな面接でよかったですね!やはり重苦しい雰囲気だと嫌ですものね…。形式は前回と同じ感じでした?次は部長級との事ですが、私の面接官がどうか和やかな方でありますように( ̄人 ̄) (24日18時22分)
 院生の298kingです。何も全ての人が終着駅として理研を目指しているわけではありません。ただ、終着駅に近いことは確かですが。確かに経団連の協定を守っているところも少なくないですが、かつて私もリクルーター面接(僅か30分)×4回のために、高速バスで3時間もかけて東京へ通っていた日々もありました。結局、最後に鰻丼食べて、さようなら~となってしまいました(泣)。それに銀行、鉄道などは守っていないところも多かったですね。形だけの協定ならば、廃止すべきだと思う。 (4日12時2分)
 素晴らしい。来年受ける人にはなんてありがたいんでしょう(笑)試験は全体としてそれほど難しいものではなかったと思いますが、一日中次から次へといろいろやらされたという印象ですね。なんか適性検査のようなものが二回あったり面接が同時だったりと教養試験がどの程度のウエイトを占めているかはっきりしないところがありますがどうなんでしょうかねぇ?次が最終ということで相当絞るんでしょうけど、筆記の点数で上から単純に切るのかなぁ? (26日23時59分)