エイコー 採用情報 & ESクチコミ掲示板情報 インターンシップ
エイコー

エイコー のエントリーシート & 志望動機

最近の採用・面接クチコミ評判


 ありがとうございます!おかげで、2次面接合格しました。最終面接は社長面接とのことだったんですが、どういったこと聞かれましたか?最終面接で5社くらい落ちてて、しっかり対策していきたいので、よろしくお願いします!またどういった質問をしましたか? (13日6時33分)
 じゃあ私一次面接落ちたかなぁ…明日中に連絡なかったら落ちてる↓ショック… (21日22時58分)
 励ましの言葉ありがとうございます!!自分の思うことを素直に書けばいいんですよ^^私はちなみに一次面接、二次面接が終わったあと、人事の方にメールを送っていました。一次の時はメールが来なかったのですが、二次に送った時のメールにはお返事が返ってきて本当にうれしかった。励ましのメールをいただきました。だから、自分の思いを伝えることは本当に大切なことです。メールなんて私もエイコーが初めてでした(笑)なかなか敬語の文章を作るのって難しいと思います。でもその中で自分の思いを精一杯伝えることが出来たら、 (24日19時28分)

エイコー内定者の志望動機、課題、筆記試験やエントリーシート、面接内容(自己PR)のダイジェスト

面接 終始非常に和やかで話しやすい雰囲気でした。1回目は、総務部のリクルーターの方2回目は、役員の方2名最後は、社長面接でした。
面接 志望動機ややりたい事などに加え、長所・短所など、説明会時にエントリーシートに書いた内容が聞かれる。また、面接が進んでくると他社の進行具合なども聞かれた。また雑談をはさんで、コミュニケーション能力や雰囲気、希望職種に向いているかどうかを見ていらっしゃると思われる。エントリーシート:自分の長所、短所。
面接 学生時代頑張った事、志望動機、自己PR、生い立ち、etc…などその人の人間的魅力に触れようとする感じの面接で非常に話しやすかったです。
面接 かなり和やかです。リラックスして話せました。人事の方の面接はジックリいろいろな事を聞いてもらえました。一時間以上話しをしました。

新卒 就職サイト掲載情報

リクナビ / 日経就職ナビ / マイナビ / エン・ジャパン など。

過去の掲示板の内容

 はじめまして♪この掲示板、常連の域を越えているソフトですV(^^)Vまたまた新しい仲間が増えて嬉しいです!さて、1次面接の連絡ですが、提出後1週間以内にいただけると思いますよ。お互いがんばりましょう☆ (22日8時16分)
 はじめて書き込みします。わたしは大阪で26日に役員面接を終えました。私の参加した説明会のメンバーで役員まで残っているのは8人だけらしいです。役員の方は今までの雰囲気とは違い結果に自信がないです。。。通ってたらいいなぁ。。。 (29日2時51分)
 うーむ、お気持ちお察しします。でも、一週間ほどは待たされても仕方ない時期ですから気落ちせず頑張ってください。というのも、この掲示板での内定者は4~5月の選考であり、選考スピードが今とだいぶ違うと思うので、それと比べて不安がることはないです。不合格者に連絡があったか、私は覚えていないので、他の方回答してあげてください (25日0時59分)
 私は内定も頂いている者ですが、ここはとてもいい会社だと思いますよ♪説明会などは今の所未定と仰っていましたが、直接問い合わせをすればなんとかなるかもしれないので、してみてはいかがでしょうか?? (29日0時38分)
 僕の場合は木曜日の説明会に参加し、翌日金曜日に履歴書を郵送したところ、翌週の火曜日に1次面接の連絡が来ました。1次面接の時は面接の日程も自分で選ばせて頂きました。参考になるか分かりませんがこんな感じだったと思います☆ (22日10時23分)
 内定おめでとうございます!!住宅手当のことですが、私が知り得た情報では無いようです。私は難波辺りで、家を借りようかなっと考えています。一応1週間ほどでご連絡とはなってますが、人によっては2,3日、私は次の日に連絡が来ました。エイコーさまも今は急がしいようですので、連絡に時間がかかってるのだと思います。合格不合格は分かりませんが、良い結果であることを祈ります。 (1日14時11分)
 ありがとうございます!!けっこう前の話なのではっきりとは覚えてないのですが1次面接ではまず雑談から入って志望動機やら自己PRやらどこでも聞かれるようなことだったと思いますよ。大阪会場では人事の方が上手くリラックスさせてくれてしゃべりやすかった記憶ははっきりとあります!!2次面接では「これはみんなに聞いている事」ということで「会社はどんな人材を求めていると思うか」ってのを聞かれましたよ(^。^) (19日0時33分)
 1次面接お疲れ様です☆そして、見事通過、おめでとうございます(^^)2次面接もがんばってくださいね!!激励の言葉も胸に響きました。待ってるだけだと余計に辛いですし、なにかしらアクションを起こしてみます。ありがとうございます。 (30日17時43分)
 私は2月の初旬に二次面接受けたのですが、その時 ご縁が無かったら履歴書返送、合格なら一週間ほどしたら連絡すると言われました。 その後は履歴書も返ってきませんが、連絡もありません。これはダメだってことなんでしょうかね… (20日20時29分)
 ありがとうございます!おかげで、2次面接合格しました。最終面接は社長面接とのことだったんですが、どういったこと聞かれましたか?最終面接で5社くらい落ちてて、しっかり対策していきたいので、よろしくお願いします!またどういった質問をしましたか? (13日6時33分)
 2次面接は役員の方2人対自分1人という形式でした。雰囲気は2次面接と同様にとても和やかなでしたよ☆堅苦しい質問はなかったので、自分らしく答えるのが1番だと思います(^∪^)頑張ってください! (2日22時37分)
 実はまだ連絡がないんです・・・・(T-T) ウルウル通過の連絡はいただいたので、いつかは連絡が来ると思っているんですが、先日、他社から内定をいただいて承諾書の期限を延ばしていただいたんです。それが7月末までなんです。エイコーが第一志望なので、待っていただいてるんですが、8月から研修が始まるので正直、早く連絡来て欲しいという気持ちでいっぱいです・・・。大阪説明会は私が参加した6月17日18日から新たな開催はないようなので、もうそろそろ連絡来るかなとは思っているのですが・・・・。 (7日20時50分)
 一足先に内定が出ました。個人的な事情(というか就活とっとと終わらせたい)で内定出たところにお世話になると決めていたので、私はここに決めます。ここは残業代出ないので給与面で他社に劣りますが、それでもここに決めるという仲間が少しでも多くいればいいと思います。 (26日21時56分)
 2次試験はは人事の方と一対一です。とても楽しい感じで面接を終えることができました。緊張しなくて大丈夫ですよ。私は先月2次選考を通過したのですが、3次面接の日程がまだ未定なので緊張しています。この会社は残業代は無いんじゃないですかね?この前人事の方が言っていたような気がします。 (3日16時32分)
 おめでとうございます☆次も頑張って下さいね♪結果は合格者のみ一週間以内に連絡ということで、私の場合は3日で連絡がきました。私は大阪で受けてますが、面接和やかな感じでしたよ~◎☆もう内定をいただいた方、最終面接をされた方はいらっしゃいますか?? (6日23時32分)
 励ましの言葉ありがとうございます!!自分の思うことを素直に書けばいいんですよ^^私はちなみに一次面接、二次面接が終わったあと、人事の方にメールを送っていました。一次の時はメールが来なかったのですが、二次に送った時のメールにはお返事が返ってきて本当にうれしかった。励ましのメールをいただきました。だから、自分の思いを伝えることは本当に大切なことです。メールなんて私もエイコーが初めてでした(笑)なかなか敬語の文章を作るのって難しいと思います。でもその中で自分の思いを精一杯伝えることが出来たら、きっと伝わるはずですよ!!^^私の先輩にも行きたい企業があって一度落ちたんですが、熱意を精一杯アピールしたら、内定をいただいたという話も聞きました。すべての企業がそうだとは言い切れませんが、何事も挑戦することは大事です。 (24日19時28分)
 倍率は分からないけど、連絡はすぐに来ましたよ。木曜面接のが月曜に来たから、かなり速いんじゃないかな…。役員の方も大変気さくな方で、全体的に好印象な会社でした。私はあがり症な所があるんですが、内容はほぼ雑談のような感じで、楽しくお話させて頂きました。幸い内定も頂いたので、来年からこちらの会社にお世話になろうと思ってます。 (14日21時16分)
 GDのテーマは知識とか全くいらない内容でしたよ◎すごく皆楽しんでやってました♪頑張って下さいね☆内定者コミュニティとかのシステムがあんまり良く分からないんですが(笑)よろしくお願いします(*´∀`*)ニックネーム変えたい・・・(笑) (30日12時41分)
 面接お疲れ様でした!!時間なんて関係ないですよ!私は繰り返し質問されるようなわかりにくい言い方をしたので話す時間が長かったのだと思います。それに、実は私も必要書類、渡すの忘れてましたよ・・・。ところで1次はその場で結果もらえたのですか?私はその場ではなかったですよ。だからまだわかりませんよ。結果を待ちましょう!!何週間以内にとか、指定はなかったのでいつまで待てばいいのやら・・・。ドキドキですね。 (18日23時36分)
 まだまだわかりませんよ!!!これだけの思いがあるんだからきっと大丈夫です(☆Д☆)キラリーン♪あきらめずに待ちましょう!!!!コンサートはどうでしたか??就職活動の息抜きになったんではないでしょうか??^^どなたかこの掲示板を閲覧している方で、私と同じ境遇の方はいらっしゃいますか??次、2次面接の方いらっしゃいますか??もしよろしければ、書き込みの方よろしくお願いします^^みんなでいろいろ情報提供していきましょう^^ (10日23時52分)
 説明会では、志望動機と希望職種と勤務地と長所と短所などを一枚の紙に書きます。その紙(会社が用意した紙)と履歴書を元にしていろいろ質問されます。面接して下さった方は説明会でお話をされた人事の方です。一対一の個人面接です。和やかでしたよ☆また答えやすい質問ばかりでした。私は、緊張しすぎて自信がなかったのですが、先日二次面接の案内がメールで届いてました。 (31日23時25分)
 面接や説明会行った人ってこの会社どういう風に映りました?私は1次面接受けて結果待ちなんですけど、何かこの会社のこと掴みきれなくて。紹介販売っていうのも良く分からないし、人事の人はやたらと自分の会社のことを褒めるし。 (26日21時19分)
 関東内定者だけど、そんなことはなかったです。人事面接も役員面接も終始リラックスして自分の思いを伝えることが出来ました。圧迫的な質問をされたことは一切ないので、その点については安心してください。 (28日21時11分)
 面接した人の印象は良かったです。仕事内容も丁寧に説明してもらいましたし、質問にも答えてもらえましたし。ただ、この時期に内定出るのかなぁ???実力無くてダメならしょうがないですが。。。 (19日21時50分)
 来週なんですね!面接頑張って下さい!僕も履歴書送ろうとオモツって書いてます。字が汚くてなんか落ち込みます(苦笑)説明会では、面接を希望するときは履歴書郵送してくださいって言ってました。説明会終わってその場で履歴書を人事の人に渡してる人もいたので、ちょっとアセりました。 (23日14時58分)
 励ましのお言葉本当にありがとうございます!!そう言っていただけて嬉しいです(T-T) ウルウル本当に社員の方はいい人ばかりですよね。私も2次が終わって、入り口あたりでおそらく外回り帰りの社員と会った時、私は面接がうまくいかなくて、凹んでたんですが、社員の方から元気よく笑顔で挨拶をしてくださいました。本当にいい方ばかりだと思います!!結果を待ちます!!!祈ります!!! (17日23時27分)
 面接行ってきました。緊張しました。でも、面接官の人事の人が話しやすい話題を質問してくれたので、なんとかおわれたと思ってます。あと、テストは簡単でした。国語と算数と図形と性格テストでした。 (12日20時36分)
 ことごとく意見が分かれますね・・・;;そんなに緊張されましたか、でもとにかく終わってよかったです!共に最終(じゃないかもしれないんですけどね)面接を受けた仲なので、お互い良い結果を待ちましょう。。ちなみに俺は水曜までに連絡です! (22日22時29分)
 お返事遅くなってごめんなさい。私としたことが見逃していましたーー本当にすみません。私は営業アシスタントで内定をいただきましたが、基本的に営業に出ますといわれました。要するに言葉が意味する営業のアシスタントではないといわれましたよ。私も正直よくわからないのですが・・・ごめんなさい、何の答えにもなってないですよね。 (17日0時24分)
 もしかしたら、一次面接が全員終わってから、二次面の、通過者全員のスケジュールを立ててから連絡するのかもしれませんね。私は一次のとき、いつ連絡するのかも言われませんでした。後日連絡としか聞きませんでしたから。 (1日21時20分)
 お疲れ様です!!!熱意を伝えられたのならきっと大丈夫です!!時間なんて関係ないですよ!!ちょっと質問なのですが、女性の方でも営業のお仕事に就けるのですか??私は説明会の時に人事の方が営業と営業アシスタントの違いは男性と女性の違いくらいなのとあと、ノルマの違いだとおっしゃっていたので、てっきり営業にはなれないのだと思っていました( ̄□ ̄;)!!私も出来れば営業がいいんです・・・実は・・・・。やっぱり自分でしっかり結果を出したいというかなんというか・・。もちろん、他の仕事にも今も変わらず興味を持っているのですが、営業と営業アシスタントで選ぶなら営業の方がいいんです!!まだ結果が来てないので何とも言えないんですが、もし通過の連絡をいただけた際には (16日18時41分)
 はじめまして、今日最終面接受けてきました!!最終面接は社長との1対1やったんですけど結構気さくな人で楽しかったですよ(*^。^*)ほんで面接が終わった直後に異例の内定いただきました!!こんなにすぐもらえると思ってなかったんでびっくりしました・・・。少しでもこれから選考を受ける方のお役に立てたらと思うんですけどこちらも何かエイコーの情報をもらえたらなって思います!!! (28日1時16分)
 お返事ありがとうございます。定着率がいいということは、辞める人が少ないということですよね?私は大阪で選考を進めています。先日面接を受けてから、何の連絡もありません。。。面接時に「あなたには次の面接にも来てもらいます」みたいなことは言われたんですけど・・・。はっきりは言われてないので不安です。連絡は合格者のみなのでしょうか?? (23日23時50分)
 私は、今日面接を受けてきました。履歴書+説明会の時に書いた紙を中心に質問されました。志望動機と自己PRはきかれたのでしっかりと準備しておくべきです。また、この会社に入って主にどんな仕事をしてみたいかやその理由などもしっかり準備しておきましょう。私はダメっぽですが受けられる方前向きにがんばって下さい (27日21時0分)
 面接いつ受けましたか?東京ですか?大阪ですか?教えてください。私はもう面接受けて10日も経つのですが連絡来ません。落ちたかな…。しかし一次の時に筆記試験の結果がかなり良かったって褒められたから期待してたのに…。 (3日22時51分)