近鉄ロジスティクス・システムズ内定者の志望動機、課題、筆記試験やエントリーシート、面接内容(自己PR)のダイジェスト
面接 基本的な内容エントリーシート:基本的な簡単な質問等
面接 履歴書の内容に沿って質問されます。・自己PR・志望動機・大学生活で力を注いだことなど。
エントリーシート:履歴書とだいたい同じ。自己PR部分が大きい。
新卒 就職サイト掲載情報
リクナビ / 日経就職ナビ / マイナビ / エン・ジャパン など。
過去の掲示板の内容
内定者はそのくらいらしいです。どぉなんでしょうねぇ~?3年前くらいから女性も採用しているようですが、毎年1人と伺いました。1人だったらみんなでワィワィ仲良くすればいいじゃないですか^-^帰りの電車とか一緒になるかもしれないですしね☆★ (14日15時55分)
初めまして☆内定おめでとうございます!!私も次、最終面接なんですが、内定欲しいと思ってます!!よければ、面接の雰囲気、形態(個人orグループ)、どんなこと聞かれたなど、できる範囲でいいんで教えてもらえないでしょうか? (6日0時54分)
おめでとうございます!この不況下、私も第一志望の会社に入れて本当嬉しいです。同じ考えの人が多く、更に嬉しいです。私は東京で選考を受けました。内定者面談では関西に女性の同期が二人居ると聞きました。東京では私一人らしいので、不安もありますが、頑張っていきたいと思います!お会いできるの楽しみしています☆ (2日0時15分)
私は内定の連絡だけで、内定承諾の期限については言われなかったです。他社の選考状況は、最終面接で話すはずなので、内定を頂けた場合は、融通はきくと思います!私はこれから社員の人との面談と通じて、どうするかを決めたいと思います。 (11日22時49分)
参考になるか分かりませんが・・①大きくない規模の会社なので自分の意見が通る、やりたいことができる、一人が受け持つ仕事が多いというところに魅力を感じたこと②面接を通じて社員の方の暖かい人柄や自分のことをちゃんと見てくれたこと③他社とは一味違ったモノを輸送していること以上の三点です。他社のお断りも済ましたのでここに行きますよ♪ (19日2時35分)
近鉄ロジスティクスの内定者です。先月末に最終面接を受けました。最終面接は、面接官2:学生1の割合です。面接の内容は、他社の選考状況の確認と、会社の説明を再確認した程度でした。この会社の人事、社員の方はすごくイイ人ばかりで、他社の内定も頂いていますが、悩んでいます。他に内定者の方いらっしゃいませんか?情報交換したいです。 (8日21時18分)
僕は11日に受けて、その日の夜に携帯にメールで通過のご連絡をいただきました。そして今日、次回面接の詳しい日時のメールが新たに届きました。でも、面接後にいつまでに結果が出るか聞いたところ、遅くともゴールデンウイーク前には(笑)とのことでしたので、まだまだ分からないと思います! (14日18時59分)
決まりましたね☆先輩社員の話だと社長とかと食事をするらしいですが、妙な緊張感に包まれています。この緊張感を打開して楽しみたいものですね。内定者懇談会8人参加ということですが、女性一人の可能性もありますよね…。頑張ってください^-^もし、一人だったら仲良くしましょうね♪♪ (10日13時0分)
まだ選考は始まらないみたいですよ。試験などもありませんが、アンケートのような紙に志望動機などを書く欄はありましたかねぇ・・・あと物流拠点を見せて頂けるのでなかなかおもしろいと思います。(^^) (29日0時46分)
今年初めての書き込みをさせていただきます。今度セミナーに参加しようと思っているんですが、セミナーでは筆記や面接も行われるのでしょうか?面接ではどのようなことが聞かれますか?どんなことでも構いませんのでどなたか書き込みお願いします!! (28日3時11分)
は~い!ターミナル見学に参加しました。私も同じく音沙汰無しです・・・。結果は合否に係わらず知らせていただけるのかすら聞くのを忘れてしまいました。私の場合、一次面接から二次面接の連絡も一ヶ月以上経ってからきました。だからもう少し待ってみます。 (17日16時34分)