JALナビア大阪[JALプラス]内定者の志望動機、課題、筆記試験やエントリーシート、面接内容(自己PR)のダイジェスト
面接 志望動機自己PR課題(3つ程)エントリーシート:自分を一言でたとえると?
面接 アルバイトについて。なぜこの大学にしたのか。自分のどのような点が接客に向いていると思うか。パネルを提示され、そこに書かれたキーワードを2分間で面接官に説明。
面接 友達からはどのような人だと言われますか?接客に必要だと思われる要素は?
面接 一次面接:自己PR、英文・日本文の朗読、写真や単語を見て説明、家から会場までの情景、落ち込んだ時の克服方法、今まで旅行した中で一番よかった場所最終面接:自己PR、学生時代に打ち込んだこと
面接 ・一次面接日本語と英語文を音読、写真または文字のパネルを見せられそれについて説明する、履歴書にそった質問、JALの強みと弱みは?・最終面接今日は何時に起きたか、よく眠れたか、あなたにとってグッドサービスとは何ですか? 自己PR
面接 一次も二次も、どちらも集団面接でした。一次は面接官6対受験者4~6、二次は面接官3対受験者3~4でした。◎一次面接◎いくつかのグループに分かれ、最初に面接をするグループと最初に性格テストをするグループになりました。面接は約1時間程度で、始めに30秒~1分で自己紹介をしました。その次に英語の文章が書かれた紙を渡され、一人ずつ音読をしました。(特に難しい単語などはなく、外国人のお客様に対応するための台詞?のような内容でした)そして次に写真や単語が書かれたカードを見せられて、それは何かを口頭で一分程度で説明する、という作業を一人ずつ行いました。その後ディベートをし、個別に質問をされました。時間は長いけれど、やることがたくさんあるので質問数はあまり多くありませんでした。主に履歴書や、筆記試験の時に書いたアンケートに沿っての質問でした。アルバイトやクラブ活動についてなどを聞かれました。それから全員に、落ち込んだときどのように気持ちを切り替えるか、誰に相談するかなどを聞かれました。面接官の人数が多く、少し圧倒されましたがみなさん親切で和やかな雰囲気でした。話し方や表現の仕方、そして自分が話をしていないときもよく見られているという感じがしました。◎二次面接◎この時もグループに分かれ、最初に面接グループと1対1で他社の状況についての面談をするグループになりました。面談は、10分ほどで正直に話してくださいと言われ、他社の状況について正直に話しました。私はJALグループの別の会社を受けており、こちらの会社に内定を頂いても、選考を最後まで受けたいと考えていることも正直に伝えました。どちらがいいと思っているのか、ということはつっこんで聞かれましたが、この面談では正直に答えた方がいいと思います。私も正直に言っておいたので、内定後も待ってくださいました。面接は30分程度で、最初に自己紹介と、私のグループは全員海外に行った経験があったので、行った町について教えてくださいという質問をされました。それから一人ずつ、履歴書に沿った質問をされました。私は留学やアルバイトについて聞かれました。それから全員に、JALとANAの違いを聞かれました。エントリーシート:エントリーシートではありませんが、筆記試験の際にその場で簡単なアンケートを記入してくださいと言われ、自宅や通勤に関することからアルバイト経験や自分の性格などについて書きました。
面接 アルバイト経験、他社の受験状況初見朗読・説明課題
新卒 就職サイト掲載情報
リクナビ / 日経就職ナビ / マイナビ / エン・ジャパン など。
過去の掲示板の内容
はじめまして。私もこちらに内定を頂いた者です。7.5h社員と正社員について、私も気になっていたので、一次面接の時に質問しました。7.5h社員も正社員も、何人なれるかはその年の人事計画(?)によって決まるので、割合はわからないそうです。7.5h社員の登用試験には面接、正社員の登用試験は面接と小論文があるとおっしゃってましたよ☆ (23日15時37分)
日にち変わったので・・・私は昨日受けてきました!適性は約20分ですけど終わった人次第にあちらの方が受け取ってくれましたよ☆面接も和やかな雰囲気でやりやすいんじゃないかな~??とか言いつつ緊張しまくりでした。。。。。苦笑 (3日0時38分)
7月31日の1次面接に参加したものです。朝からメールのチェックをしていますが、私も結果の通知は、まだ受け取っていません。きっと、不合格だったのだろうと思います。通過された皆様は、最終面接がんばってくださいね!! (4日20時58分)
面接が1時間と適性検査が約20分、それと待ち時間を合わせて約2時間ほどです。私の時は受験者よりも面接官の方が多く、緊張してしまって1時間は長く感じましたが、面接官の方々は優しくて、和やかな雰囲気でした。 (23日0時58分)
私も数学が散々だったので心配でしたが、連絡来てました☆去年は書類とか筆記でかなり落とされたみたいなのに、今年はESもないし、面接重視なんですかねぇ・・・。順番待ちで長いんですかね(๑・◇・๑) (11日22時15分)
私は8月5日に最終面接を受け、連絡が無かったので不採用だと思っていました。ですが昨日、採用通知のメールが届きました。本当にビックリしています。どういう理由で連絡が遅かったのか分かりませんが、まだ連絡が来ていない方も採用通知がくるかもしれないですョ!! (24日4時57分)
今年受けるかたいますか??エントリーシートの2面をどうやってダウンロードしたらいいのかわかりません。。添付ファイルをクリックと書いてありますが、添付ファイルの表示がないんですけど。。。 (5日22時33分)
こんばんわ☆私は新卒で内定をいただきました!社員の方に面談のときにお聞きしました。ごく一部というようなことはないはずです!基準、方法は勤務の成績などを見てというかんじでお伺いしました。一生懸命働けば必ず評価していただけると思います!是非一緒にがんばりましょう☆ (26日1時54分)
私もなぜか面接に進むことができました!明日23日の13時45分からです♪緊張します!!同じ人、いらっしゃいますか?和英文の朗読、どうなんですかね?一応練習はしていくつもりですが、長さ的にどれぐらいなのか。。。 (22日20時48分)
私も今日受けてきました!面接を受けられた方おつかれさまです☆後は連絡を待つしかないですね。本当にドキドキします!!これから受けられる方頑張ってください☆ ところで最終の結果も合否に関係なく連絡いただけるのでしょうか?! (30日1時7分)
今日受けてきました。書き込みが遅くなってすみません・・・。面接官5名と受験者3名の40分の面接と、終わってから10分ほどの面談がありました。面接の雰囲気は和やかではありませんでした・・・が、圧迫面接というわけでもなかったです。私の場合1次面接は笑いがあったのでそれと比べると緊張度は高かったです・・・。ごめんなさいこんなことくらいしか言えなくて。明日頑張ってきてくださいね。 (28日23時24分)
最初の3ヶ月は、土日休みのD勤になります。それ以降は4勤2休になります。グループ毎にシフトが毎月変わるんです。さすがに、給料は低いです・・・。一人暮らしの子は、キツイと言っています・・・。ですが、航空業界はどこもこんなもんではないでしょうか??7.5Hになったら、給料もアップしますし、それまでの辛抱ですね。研修は、とてつもなくキツイです!でも、やり甲斐はありますので頑張って! (24日18時38分)
状況が似てますねぇ笑☆サイズ規定や用紙指定は特に無かったですよ!私はいつもPCで履歴書を作成してるんで、A4でした。キティちゃんも特に気になさらずに、必要書類を揃えられて応募されたらいいと思いますよ☆筆記試験もあるとの事ですが、私はとーっても筆記試験が苦手です。。。まぁあの切手の雑さですし、落ちてるかもしれないので、今から筆記の心配したって仕方ないのですが。。。笑お互い先ずは書類通過を目指して頑張ろう&祈りましょう☆ (21日15時37分)
履歴書はなどの規定はないですよね♪学生の頃は学校指定のを使っていたので、今回サイズとかどうしようかと思っていたので・・・でもまずは書類通過ですよね!お互いに頑張りましょう♪私は書類の作成をまず頑張ります・・・笑 (21日18時58分)
はじめまして★来年からこちらでお世話になるものです☆内定者の集まりは10月3日にあると伺いました!!また詳しいことは連絡するということでした!!10月3日というのも確定かは分からないですが、多分それくらいにはあると思いますよ☆ (4日23時47分)
内定者の人数は、私にはわかりません。。すいません、御役に立てなくて・・・・。どなたか詳しく知っておられる方いませんか?健康診断を受けなくてはいけないんですか?大学とかで今年の4月に受けた証明書とかではいけないのでしょうか? (9日21時55分)
もう次の既卒の採用試験が行われるんですね!私は新卒で内定を頂いている者です。新卒の時は、マークシートで、SPIの応用といった感じの問題でした。過去の書き込みにも色々と書き込みがありますので参考にしてみてください☆頑張ってください! (14日23時46分)
いえいえ、内定者の人数は私が勝手に気になっていただけなので謝らないでいいですよ☆健康診断は既卒入社の方なのでは??どうなんでしょうね…詳しいことは内定式の案内が9月中旬に郵送されるみたいなので、そこに書いてあるかもしれませんね(*^_^*)もう少し待ってみましょう。 (10日1時20分)
最終面接終わられた方おられますか~??どんな感じでした!?私は8日に受けます!!大本命なんですけど時間も長めだし、どんな面接なのかすごく心配です…差し支えない程度で結構なんで、良かったら教えてください☆ (6日21時46分)
私は、以前内定をいただいた者で一人暮らしの者ですが、同じ職に就く友人に相談したところ、やはりその子は、親から家賃を毎月払って貰っているということでした。個人的に、就職してまで親のすねをかじるのは絶対嫌なので、興味はありましたが仕方なく諦めました。たとえ、人気のある業界とはいえども、せめて一人暮らしの生活を養えるくらいの給与は考えてほしいものですね。 (19日16時6分)
一次面接の結果って今日ですよね?もう結果でられた方いらっしゃいますか?まだ届いてないってことはだめなんでしょうか?筆記試験と同様で受かってても、受かってなくてもメールが届くんですよね?胃が痛いです・・・ (4日19時49分)
ありがとうございます!!苗字と大学名は公開されるんですね。分かりました~(^^)内定者の方は結構登録されてるんでしょうかね?同期の方々と入社前にコミュニケーションが取れるのは魅力的なので登録を考えてみます☆ (3日0時0分)
私は今のところこちらだけで、今はゆっくり自分にあった仕事を探しているところです☆筆記試験の傾向とかあまり情報がないのでわかりませんよね。私も文学とか出たら撃沈です。。。あと数学も・・って言ったらキリがないのですが(笑)一般常識で勉強しようと思っています☆面接が1回しかないみたいなので、筆記試験もかなり重視されそうですね。。。 (1日10時14分)
私もまだご連絡頂いておりません。ただ、私はまだ御社と同じグループ会社を選考中でしてその合否を連絡する事になっているのですが、まだ結果待ちで報告出来ない情況です。なので、何もご連絡を頂いてないのかと思っていました。内定式は10月なんですね!!! (1日11時18分)
私も一時面接のメール来てました。テスト全く出来なかったのに一時面接のメールが来てかなりびっくりです。筆記試験はあまり選考に関係なかったんじゃないかと思います。私も思いました。でもおそらく、順番待ちがあるんでしょうかと・・・。 (11日17時26分)
数学全然ダメです!あれは文系にはキツいですよ!笑あと、英語系の学部なので英語はかなり自信があったんですが…最初の方の単語が全くわかりませんでした。それが何よりショックです。笑でもあれだけの人数をある程度絞らなくてはならないとなると…筆記でかなり落とさないとダメですよね?ESの内容と併せて評価して頂けるとかじゃないですよね~…志望度かなり高いのに自信がありません!笑 (8日22時5分)
もしかして北新地のところで4人で喋っていた方ですか??私はあの時、北新地から帰ったものです。違っていたらすみません!面接の途中、アルバイトの話の途中で手帳を出して何かを書き始めた面接官の方がいらっしゃったことは忘れられません!きっと一緒に受けた方はこのエピソードでわかってくれると思います! (12日22時31分)
はじめまして。私もJALナビア大阪から内定をいただいたものです。質問があるのですが、今後のスケジュールについて詳しい内容をご存じの方はいらっしゃいますか?いらっしゃったら、教えてください。また、スケジュールについてでなくても、会社からはとくに連絡等はないですよね? (2日9時12分)
こんにちは。うっかりしてました・・・(+_+)こちらの最終は個人なのでしょうか?前回の面接のように、なにか変わったことなどするのでしょうか?大変恐縮ですが、どなたか情報お持ちの方いらっしゃいましたら書き込みよろしくお願いいたします。 (6日2時33分)
まだまだ時間はありますよ!大事な書類なので、悔いの無いようしっかりと作成されて下さい☆ちなみに私、書類選考通過の連絡を頂きました(´▽`人)郵送して5日後に連絡が来たのですが、その間は切手の事が気がかりでハラハラドキドキの毎日でした笑キティちゃんのお祈りに後押しされたのかも知れません☆私もキティちゃんへ吉報があるよう祈ってますので、引き続き頑張って下さい♪♪♪ (27日17時33分)
最終面接のメール頂きました!最終でけっこう絞られるんですかね。。最終も一次面接のように和やかな雰囲気の中で素の自分を出せれるといいなぁ。。。今回自信なかったけど、こんなチャンスを頂けたし!!! (4日23時18分)
お疲れ様です☆☆私は今日受けてきました。圧迫というより、一般企業の面接と同じ感じがしました。ところで、結果の件ですが、合否いただけると思いますよ!8月初旬ですよね。めっちゃ緊張しますね。 (30日22時6分)
内定おめでとうございます☆お返事ありがとうございます。12時前に非通知で4回ほど着信がありました。けれど私が拒否設定にしていたので、受け取れませんでした。ドキドキがとまりません!!笑 (19日14時44分)
最終面接の案内のメールを頂きました!!8時半すぎにメールを受信していたようです!!まだ来ていない方ももう一度メールチェックしてみてください!!!次に進まれる方、頑張りましょうね♪ (26日22時44分)
こんにちは、はじめまして。私も内定をいただいたものです。確か…私が社員の方に質問した時、「半分以上の割合」だとお伺いしました。うる覚えなので定かではありませんが、予想以上に正社員になれる確率がすごく高いんだ!と思ったのを覚えています。 (23日16時31分)
面接お疲れ様です☆★私もそんなに和やかではなかったです。すごく真剣な顔で話を聞いてくださっている、という感じでした。面談で、私もまだ選考中の会社のことを話しました。でも、「全部受け終わった上で、あなたのしたい仕事を選ぶほうが後悔がないと思うので、頑張ってください」と言ってくださいました☆だからナビア大阪の方はそのような理由で不利にしたりしないと思いますよ(^-^)♪ (7日21時49分)
あっちなみに、結果は来週中には‥と聞いたような気がします。でも面接前で緊張していたので聞き間違いかも‥。今週中の間違いかな!?最終面接、私は笑顔もあって和やかな雰囲気だと感じました。でもやはり物事を説明する能力などはしっかり試されている感じでしたね。お互いいい結果が出るといいですね!! (11日0時4分)
5日に最終面接を受けてきました面接はグループ面接で一次のようなパネルを使ったものはありませんでしたどちらかというと履歴書やESからの質問ですね後、個別の面談があって内定を出した場合入社意思があるか、などを聞かれましたこれを読んで少しでもリラックスして面接に臨めたら幸いですこれから面接を受ける皆様がんばって下さいね (6日1時29分)
そうなんですか?はい、こちらこそヨロシクお願いします。内定式は、ドキドキです。当日の服装は、やはりスーツですよね?今日、正式な内定書が届きました。改めて、この会社から内定をもらい、自分が入社するのだなって感じました。 (16日21時5分)
今日、メールで10月2日の内定式の詳細が着ましたぁ。すごい場所で、又、すごいスケジュールに驚いています。昼食会とか、懇親会とかあって、早速ホテルをインターネットで調べました。とても凄い場所でしたよ。広くて、キレイでした。やはり、当日は、スーツですよね?誰か教えてください。御願いします。 (14日20時57分)