郵船トラベル内定者の志望動機、課題、筆記試験やエントリーシート、面接内容(自己PR)のダイジェスト
面接 ●一次面接(学生4対4)基本的な質問に加え、自分を色にたとえると?自分を動物にたとえると?自分の名前の由来を知っているか?など、ちょっと変わった質問もされました。●二次面接(学生2対3)自己PRや志望動機を詳しく聞かれるかんじです。終始和やかな面接でした。適性検査が同じ日に行われます。●最終面接(学生1対2)ESや履歴書に沿っていろいろと聞かれました。笑いのある楽しい面接で、雑談のような感じでした。エントリーシート:説明会当日に書かされました。内容は、1)興味のある事業について。2)長所と短所。3)学生時代力を入れたこと。などなど…履歴書の内容とかぶる項目が多かったと思います。
面接 入ってやりたいこと 学業について 最近気になるニュース 総合旅行業務取扱管理者資格取得の理由 他社状況 志望動機 自己PR エントリーシート:関心をもった理由 どのような社会人になりたいか セールスポイント
新卒 就職サイト掲載情報
リクナビ / 日経就職ナビ / マイナビ / エン・ジャパン など。
過去の掲示板の内容
今日二次面接を受けてきました!二次面接も集団でした。一人欠席されていて、二人で受けました。面接官は一次と違って、管理職の方ばかりでしたが、なごやかな雰囲気でした。それにしても、面接の後の適性検査がしんどかったです。 (24日21時55分)
↓ではあんな風に書いてて、まじ無理だと思ってたら次の日、通過の連絡をいただいたのですよ!ほんとにびっくりでした。先日、健康診断も受けてきました。採血されるとは思ってなかった(+_+)少しお話して思いましたがやっぱりここはいい会社です。 (18日23時19分)
どなたか、2次面接の要時間がどのくらいかかったか教えていただけませんか??メールでは2~3時間と書かれていますが、3時間もかかるなんてありえるのかと思って・・・他の選考もあり、焦ってます! (27日21時46分)
早速の返信ありがとうございます!!旅行業界を志望していたのですが、最近カウンター業務に興味を持つようになって。もうすぐ説明会なのですが、自分なりに検討してみます。ありがとう!(´ω`) (17日10時11分)
私は郵船トラベルに内定をいただきましたが、お断りさせていただきました。理由は2つ。1つは面接で「船での旅をもっと身近にしたい。庶民でも楽しめるプランを考えたい。」といったら鼻で笑われ「じゃぁ、具体的になにをどーしたいの?」と聞かれたから。そして、最後には「まぁ、まだなにも知らない学生だから」と笑われたこと。もう一つは面接の待ち時間に社員の方に「どーしてこんな会社うけたの?もっと給料のいい会社があるのに。」といわれたこと。どちらも管理職クラス(面接にいたので。)だと考えられますが、若い芽を潰すような社風なんだと思いました。そーいった社風の中で自分を成長させることができるのか疑問に思い、内定を蹴ることを決意しました。ここに書き込んでいる内定者の方々には、ぜひともこの会社の社風を変えていってほしいと思います。 (9日15時13分)
はじめまして☆やっと待ちに待っていた、内定者懇談会の詳細メールがとどきました。関東は何人くらいいらっしゃるのでしょうか…。何だか、ますます当日が楽しみになってきました!東海、近畿の方とはお会いできなくてとても残念ですが、これからどうぞよろしくお願いします。 (3日22時39分)
役員の方が面接官だそうですね!私は男なんで、去年でいうと一名しか採用されてないらしいので奇跡に期待して頑張ります(^^;)一次は2週間以内にというお話でしたが、一週間くらいで通過の連絡を頂きました!人により個人差があるようなので気長に待ってみてください! (15日17時27分)
私も今日リクナビに通過の連絡きてました!次は適正ということですが、所要時間が1時間半って。。何やるんですかね?去年は二次と適正が一緒にやっていたみたいなのでどんなのか気になっちゃいますよね。 (1日20時5分)
名古屋選考の方ですか?私は28日に名古屋で筆記を受けましたが連絡はまだです。関東の方は1週間後に着たようなので、月曜日あたりに来るんぢゃないかと私は思っています。土日祝日は休みですしね~不合格の場合も通知が来るようなので、ドキドキしながら待ちます。。。私は旅行業に絞らずに活動しています。志望している企業の共通点は、「国際性」と「やりがい」です。旅行・物流・教育・メーカー・・・・最初の段階から業界を絞らなくて正解でした!あくまでも第一志望は「旅行業界」ですけど、他業界を受けていると改めて「旅行業界」への志望度が増してきます。広い視野を持つこと、大切ですよね!! (2日9時56分)
はじめまして!つい先日ここにエントリーしました。もしHPなどに載っている質問だったら申し訳ないのですが、エントリー後、どれくらいで連絡を頂けるのですかね?または、エントリーシートでの選考はあるのですか?連絡を待っているのですが、なかなか来ないもので…。同じような境遇の方、最近エントリーして連絡を頂いた方はいらっしゃいますか? (19日20時21分)
返事が遅れてしまいました。私は、お祈りメールが来てしまいましたよ。旅行業界の中では働きやすそうな会社で魅力を感じていたので残念です。選考に上がられたなら、今日が面接日ですよね!選考が順調に進むことを祈っています。 (7日10時18分)
こんにちわ。私は昨日エントリーしたばかりの人です。ここの掲示板見たら内定者の方ばかりですねー!すごいなぁ。私はこれからなので、何か分からないことがあった際には色々教えてください。よろしくお願いします。 (13日13時2分)
いえ、私は名古屋での受験です☆私もまさか最終いけるなんて…ビックリしてます!!面接の前に、人事の方が緊張をほぐしてくれていたので、リラックスできたのが良かったんだと思います♪♪ (2日22時40分)
かなり久々にここに来たら、内定者の方々が集っててにぎやかですね。嬉しくなりました!私も関東地区の一人です、皆様どうぞよろしくおねがいします(^-^)21日の懇親会は、埼玉から出席させていただきます☆まずは同じ地区の方と会えるのを楽しみにしてます。東海地区の方をはじめ、同期のみんなと私も会いたいですー!いずれそんな企画ができたら良いですね。これからぜひぜひ頑張ってください。応援してます! (13日20時38分)
26日に東京で受けました。最終の案内来ました!今日ある旅行会社の面接で全然うまく話すことができなくて落ち込んでいたのでとても嬉しいです。面接は個人みたいですね。精一杯頑張ってきます!入りたいです、とても。 (11日0時21分)
こんにちは。私は専門学校の取りまとめという形でこの会社に応募しているのですが、23日に最終面接に行くのですが、どんなことをきかれましたか?学校の方に全く資料が無くて情報が何も無くて・・・ (20日20時56分)
一次面接の結果は、合否に関わらず連絡きますよ!!ちなみに、私は東海で受けました。参考になればいいのですが・・・。私は残念な結果でしたが、選考に進まれてる方々、頑張ってくださいね★ (14日22時56分)
内容が 不自然ですね? もしかして、内定もらえず 逆恨み的な書き込みですか? 就活はいろいろな事がありますがもっと前向きに がんばってください。 この会社は書き込みの内容とは まったく逆な とてもいい会社です。お互い前向きに がんばりましょう! (14日18時7分)
家族が郵船トラベルで関西地域で勤務しています。私は旅行会社を志望してはいないのでよくわかりませんが、顧客(法人が多いと思います)の旅行に添乗員として海外に行くことや留学生やビジネスマンの飛行の手配などをしていると思います。この業界には詳しくないので、何を書けばいいのかわからないのですが、私でよければいつでも仕事内容や社風など聞けるので、何か知りたいことあったら言って下さいね。 (17日15時52分)
ここって合否に関わらず連絡くれるんでしたっけ?僕は4月下旬に最終面接受けたのですが、音沙汰なし・・2次面接で敗退した友達は「残念ながらメール」が来たとか2次の段階で全員にメールくれるのなら、最終ならなおさら全員に返事くれるのかなと思って・・・ (17日1時31分)
一次面接受けてきました~。学生7名くらいと面接官3名でした。時間は予定通り40分くらいで終わりました。あまり自信はないけれど、二次に進めるといいなぁ。。今日受けた方お疲れ様です!これからの方はがんばってくださいね! (5日23時51分)
4月の25日に2次面接をうけて、28日の夜に最終の案内を頂きました。もっと早く書き込むべきだったのに…。すみません。今までは大阪で選考を受けていました。しかし、最終の日程は16日のようなのでまだまだ連絡ある方もいると思います。 (1日23時46分)