NTTデータビジネスブレインズ内定者の志望動機、課題、筆記試験やエントリーシート、面接内容(自己PR)のダイジェスト
面接 ・2分間で自己PR・志望動機・大学院での研究は?今後どのように活かせるか?・あなたにの考える「SE」とは?・どういうSEになりたいか。・会社に入ってしてみたい事。・あなたにとって「お客様」とは?・趣味・特技について (主にスポーツについて聞かれました)用意していた内容をそのまま話すのではなく「自分の言葉」で表現できるようにしておいた方がいいかと思います。エントリーシート:説明会終了後、自分の名前や連絡先等を記入。その他にプレエントリー(リクナビ)の時にも書いた自分の"とんがり"について書きました。リクナビを使う事ができない既卒も選考対象としている為説明会後に書面にて・・・という形をとられたのでしょう。
面接 1次面接:採用チーム面接(個人)2次面接:部長面接(集団)3次面接:役員面接(個人)3次面接では社長ともお話できるので是非色々話してみて下さい。エントリーシート:自分の「とんがり」を書くものだったと思います。誰にも負けない「とんがり」を見つけて下さい。
面接 履歴書に書いた内容についてや、就職活動の進捗状況、説明会についての感想、とんがりについてなど。だいたいは、その場で自分が話した内容について聞かれます。1次面接は自分のとんがりについてがメインですが、2次・3次面接については、上記のような感じです。志望動機や何でSEなの?と言ったどこでも聞かれるような質問はされなかったです。エントリーシート:自分の”とんがり”について(=自分の強み・特徴)を説明会の時に記入。
面接 ・あなたの「とんがり(自慢できること)は?」・学生時代に打ち込んだことは?・どんな社会人を目指したい? など…。エントリーシート:・学生時代に打ち込んだ事・最近こだわっている事・情報処理経験があるか・自己PR・質問事項
面接 ・1次面接(面接官2:学生1) 40分間自分の強みについて深く、志望動機、アルバイトについて・2次面接(面接官5:学生3) 40分間自分の強み、大学で何を学んでいるか、ゼミについて、SEを志望した理由、入社後やりたいこと、語学力はどのくらいか、健康状態、精神的にタフか、勤務地について(転勤可能か)、卒業までにやりたいこと、志望度、逆質問、最後にPR・最終面接(面接官4:学生1) 30分間自己紹介(強みも含めて)、志望理由(最大の理由は)、今の学科を選んだ理由、今までリーダー・代表になった経験・エピソード、長所・短所、どの業界を見ているか、その中で行きたい業界は、本当に覚悟はあるのか、最後の1分間PR1次面接は人事の方との個人面接。和やかな雰囲気でしたが、自分の強みについてはかなりつっこまれましたので、自己分析をしておくことをオススメします。2次面接は各部署の管理者との集団面接。とにかく質問数が多かったです。なぜなぜとつっこまれたので、会社のこと・自分自身のことを良く知っておく必要があります。ちなみに2次面接から交通費が支給されます。最終面接は社長・役員との個人面接。私は少し圧迫に感じました。他に見ている業界がサービス業で全く違うので、そこをかなりつっこまれました(笑)。あと本当に当社に来てくれるんだよねと何度も聞かれました。そこで「やっぱり…」といった本音が出てしまったらダメだと思います。真正面に社長さんがいたので緊張しました。エントリーシート:説明会当日に手書きで記入。“個人情報”と“とんがり(自分の強み)”を書きました。
面接 自分の長所について話すことがメインになります。とても和やかな雰囲気でした。エントリーシート:自分の長所について
新卒 就職サイト掲載情報
リクナビ / 日経就職ナビ / マイナビ / エン・ジャパン など。
過去の掲示板の内容
今日、一次面接にいきました。変な場所にあるけどなかなか雰囲気のいい方達でした。形式は1:1で志望理由とかは聞かれず「自分のとんがり」を話しただけでした。 ま、参考にでもしてください。 (26日21時25分)
内定おめでとうございます!エントリーしてもずっと返事が無くて締め切ったのかな~って思ってたら、5月に入って突然説明会の連絡が来たので、これから選考始まるのかと思ったら、やはり選考進んでて内定も出てるんですね。説明会後はどのような選考過程なのでしょうか?? (28日1時1分)
選考過程はリクナビに載ってる通りですよ♪説明会→web適正→面接3回→内々定です。この過程を約1ヶ月で進んでいきました。私は3月下旬の説明会に参加しました!良い人がいたら、まだまだ採用されるみたいです。是非頑張ってください!!ほんとに雰囲気◎ (29日10時49分)
私もWEBテスト通過~、3次まで面接があるだけにそれほどラインは高くないのかな?あまり良い結果であったとは思えないのです(汗 19日のちょっと遅めの時間から始まる一次面接、どんなかなー、楽しみです。 (18日23時20分)
内定おめでとうございます^^6月12日に説明会に参加しようと思うんですが、そのときに筆記試験は行わないのですか??かなり行きたい会社なので今からドキドキです(汗筆記試験で落ちまくってるから心配だなぁ~^^; (5日8時2分)
WEB適正試験通過しました~!!すごく嬉しいです!!^^第一次面接はどのような内容なんでしょう・・・個人なのか、グループなのかもまったく分からないです・・・面接受けた方助言よろしくお願いします!! (16日17時44分)
皆様、久しく旅に出ており、返事出来ずに申し訳ありませんでした。どこまで言って良いのか分かりませんが、最終面接は今までの面接で聞かれたようなことを聞かれた記憶があります。志望動機など・・・具体的な内容は公表しにくいので、申し訳ありません。でも、役員の方々もすばらしく、精一杯思いを伝えれば大丈夫だと思います!頑張ってください。 (24日2時6分)
この前、1次面接を通過して、次は最終面接なのですが、個人面接でしょうか?最終面接では、どのようなことを聞かれましたか??1次では、採用メンバーの若い方々でしたが、最終は違うのでしょうか?よろしくお願いします! (21日9時8分)
初めて書き込みします。今日2時面接を受けて、最終面接の案内来ました。合否の通知がいつくるのか聞くの忘れてしまったのですが、こんなに早いとは・・・第一志望なんで次も頑張りたいと思います☆ところで、最終って何聞かれるんでしょう・・・?もし、面接受けた方いらっしゃいましたら、アドバイスお願いします。 (22日19時35分)