ディアーズ・ブレイン内定者の志望動機、課題、筆記試験やエントリーシート、面接内容(自己PR)のダイジェスト
面接 学生生活でがんばったことは?など、答えやすい基本的な質問。ちょこちょこ掘り下げて聞いてくださるので、しっかりはなせた。エントリーシート:自分を漢字一文字で表すと?5年後の自分を漢字一文字で表すと?上記二つを詳しく説明。
新卒 就職サイト掲載情報
リクナビ / 日経就職ナビ / マイナビ / エン・ジャパン など。
過去の掲示板の内容
そうですね…どちらかというと面接の方が重要ですが視野を広げていく為にも時間ずらしていただいた方がいいのではないでしょうか(^^)d説明会すごく楽しいですよ~映像中心なので見やすい聞きやすいそして感動しますよ★ (27日23時50分)
23日までの送付で先程通過連絡いただきました!もうだめかなって思ってました。まだの方これから来るかもしれないのであきらめないで待ってみて下さい!ですが、二次選考の予約画面がわかりません(´・ω・`)「以下のリンクから、二次選考(グループディスカッション)のご予約をお願い致します。」と書かれているのですがどこにもリンクが存在しないみたいです…今日メールきて二次の予約できた方いらっしゃいますか?同じく予約できない方いらっしゃいますか? (26日20時47分)
こんばんわ☆4次の筆記&座談会は、何人かのグループの分かれて30分程度の座談会をします。ちなみに私のときは学生8:先輩社員2でした(*^^)vその後、筆記試験です。私自身、後の筆記が気になって座談会のことはほとんど覚えてません;;けど、先輩社員の方々がそれも分かっていて気遣ってくださってとても嬉しかったです♪この機会に先輩社員の方に質問したいことを、いくつか準備しておくと良いかもです(^o^)/ぜひぜひ頑張ってください!! (16日0時6分)
最終面接の内容は本当に人それぞれだと思います!!なので、参考になるかどうかはわかりませんが…ちなみに私の場合は、社長と人事の方と楽しく会話をしたという印象でした☆面接っぽい内容だと、志望動機、DBの印象、どんなことがしたいか、長所・短所、履歴書に沿っての内容、店舗は田舎だけど大丈夫か?仕事は意外とキツイけど大丈夫?などの確認があったと思います(^-^)緊張しすぎず、自分らしさを出せるように頑張ってください♪゛応援しています☆★+。゜ (20日23時40分)
四次に行われるのだから、そこまで筆記は重要視されないのではないでしょうか?GD、G面接と通ってきているので、今回は知識の部分の確認かなと…あくまでも私見ですが。気を脱がずにお互い最後まで頑張りましょう♪ (10日2時35分)
始めは20分程度館内の見学があり、その後3~4人ずつに別れて、丸テーブルでの面接でした。質問内容は各テーブルによって違ったみたいです。でも、スゴく和やかな面接でしたよー(´∀`)明日面接の方、頑張って下さい!! (3日20時50分)
GDは6人1グループで行いました。同時に同じ課題を話し合っているのが3グループくらい。時間になったら発表でした。課題は難しくないです。正解はないので答えの内容とかレベルより、自分達らしく楽しんで話し合うのが大事だと思います。頑張ってください!! (9日13時55分)
私もここで脱落しました~;残念!でも,おかげで色々なことが自分的に発見できた気がします!通過できた方々,こっからも頑張ってください☆私も気持ち入れ替えて頑張ります!!ありがとう!コノヤロ★★ (6日1時46分)
昨日福岡でグループ面接受けて、連絡きた方いらっしゃいませんか?昨日のお話では、今日までには連絡されるということだったので。こんな時間になったし、ダメだったのかなとは思うんですが・・誰も連絡きたっていう書き込みがないため、なかなか諦めがつきません。。 (17日22時37分)
23日にキャンセル待ちで説明会に参加した方に質問です。説明会でエントリーシートを配布された封筒に入れて送るようにって言ってましたけど、説明会前に回収されたからもう出さなくていいんですよね? (24日20時59分)
通過されたんですね★おめでとうございます!!質問なんですが、筆記のSPIはどれぐらいのレベルでしたか!?去年の書き込みを見ていると筆記で落とされている方が多いようなのできちんと結構難しいのかなと・・まぁまだ3次の結果すら来てないんですけど(笑 (7日21時15分)
私は深く考えずに、「自分らしく」だけを考えて楽しみながら作りました♪めちゃめちゃうるさい感じのESになりましたが、「私らしさ」が出せたので大満足です^^ちなみにやりたい放題やったES通過しましたよw (3日11時3分)
先ほど、3次のグループ面接受けてきました。面接官とも近い感じで話ができ、緊張して挑んだのですが、とても楽しいものでした!!私の時の質問は、、、・緊張のほぐし方は何かありますか?・学生時代頑張ったことの2点で時間いっぱいいっぱいでした! (6日16時3分)
お返事有難うございます☆これまでの選考でお会いしてきた社員の方々と同様、役員の方々も雰囲気が良いのですね(^^)面接も和やかなようなので安心しました☆5次突破出来るよう頑張ってきます!! (27日14時58分)
私のグループはみんな発表しましたよ☆私の個人的な考えでは、ブライダルはサービス業なのでとにかく笑顔!!!!人の話は聞く!!話してない人がいたら、その人に話を振る!!この3点をいつも気をつけてGD,GWに挑んでいます。偉そうに失礼しました。 (24日2時53分)
GDでは大体テーマとして人の価値観によって答えが全く違うようなものを出されます。なので発表や導き出した答えはあまり重視されてない気がします♪答えをグループで出すプロセスを試験官の方は見てるのかな?と勝手に思ってます☆ミGDってすごい難しいですよね↓これは全部持論なのですが、なにかお役に立てばと思います(*´∀`*) (24日8時49分)
3次は、G面接ですよね!?たぶんグル-プによって質問が違うと思うのですが、面接時間も短く、難しい事は聞かれないと思います☆私の時は質問が3つで、・30歳の自分はどうなっているか・学生時代で1番頑張ったこと・好きな食べ物でした!!面接官もとても優しくて、笑顔の絶えない雰囲気でした☆緊張しすぎず、笑顔で、自分を出せるよう頑張ってください♪゛ (6日14時51分)
めちゃくちゃ?書きました!!読んで、楽しいと思えるようなものを!と、説明会のときもおっしゃってたので、私は後から読み返したら、全然志望動機とか書いてませんでした・・・笑でも、通過したので!笑自分を、楽しく知ってもらいたいという気持ちを思いっきり表現してください!頑張ってください!!! (29日17時10分)
終わりましたぁ!!やっぱり何度行っても、この会社は素敵ですね^^後は縁があるかないかですね…ドキドキですが、DBとDBを大好きな自分を信じて待ちます!!!頑張りましょ!私の時はGDは6人1グループぐらいでしたよ☆ (18日0時29分)
筆記が少し不安そうに見えたのでコメントさせてもらいます☆正直難しかったです!!【そう思ったのは私だけかもですが・・・笑】でも、DBが私にとって第一志望だったので筆記に向け数日だけ必死で勉強したら見事通過しました♪DBは筆記だけでなく3次までのトータルで見てくださいます!!!こんなこと言っていいかわかりませんが、今年受験者で合格点に達してなかったから、もう一度筆記を受験させてもらえたと言う方がいました。 (8日2時19分)
こんにちは★11日月曜日、佐賀で行われるGDに参加します。GDは初めてなので、とても緊張しています汗どういうものか、どなたか教えていただけないでしょうかm(__)m??ただ、何かのテーマについて、話合う感じでしょうか??それとも、人事の方?がいらして、なにか面接のように聞かれたりするのでしょうか??よろしくお願いいたします_(._.)_ペコリ (11日20時59分)
3次のGD、以前受けさせていただきましたよ☆私のときは面接官2:学生4で、時間は30分ほどでした。この30分に逆質問タイムや自己紹介も含まれているので、私のときは確か、質問は二つしか聞かれませんでした;;対策と呼べる対策にはならないかもしれませんが、「笑顔でみんなとその時間を楽しむ」くらいの気持ちで臨めたら、結果は自然とついてくるんじゃないかなぁって思います♪♪ぜひぜひ頑張ってください(*^。^*) (10日0時35分)
最終で落ちました…来てほしくないメールが届きました(-_-;)あと一歩詰めが甘かったかな。。かなりショックだ…内定いただいた方いますか?現在選考受けられている方、最後まで詰めて詰めて詰めて押し切ってください!是非内定いただいて、最高の会社に、そして最高のウェディングを創り上げてください!!お願いします!応援しています!今日は朝まで宴だ… (9日19時51分)
今日3次受けてきました(・∀・)堅い雰囲気はなく、テーブルを囲んで和やかな感じだったので、あまり緊張せずに頑張ってください♪面接の前に館内を案内していただけるので、リラックスできると思いますよ*私は実家が茨城なので車で向かいましたが 遠くからこられる箆大変ですね(´・ω・`)今雪降ってるし。。せっかくなので お隣りのイーアスでお買い物でもして帰られたらいかがでしょうか☆笑私は自分へのご褒美に タイヤキ食べました…(*´ェ`*)関係ない話ですいません…笑 (3日20時59分)
7日に佐賀でグループ面接受けました!9日までに結果がこなかったので、やっぱり落ちちゃったんでしょうか…(;_:)掲示板見るとメールきた!っていう書き込みがないので、連絡が遅れてるだけ、と思って良いのかな…というか、そうであってほしーーい!!!!お祈りされないよう、願ってます! (10日16時29分)
はい、最終の社長面接です!人事の方と二対一で行いました。5次もそうでしたが雰囲気はおしゃべりって感じです!何がいけなかったのかなかなか思い浮かばないですが、どこかで社長のビジョンとズレがあったのでしょう。5次は一対一ですが、役員の方も明るい方なので楽しんでできると思います!緊張することはないので頑張ってください!でも油断せず^_^; 自分を出し切ってください! (10日19時58分)
こんばんは☆今度、3次のグループ面接を受けます。すごく緊張しーで、上がってしまうので、どんな面接やったか知りたいと思い、書き込みしました。どんな感じやったかだけでもいいので、教えてください。よろしくお願いします。 (13日23時47分)
こんばんわ☆説明会、感動しますよね^^エントリーシートは見付けづらいと思いますが、DBからのメールにURLが記載されてますよ!!一度DBからのメールを、全部確認してみて下さい♪それでもなかったら、問い合わせてみても良いと思います! (31日22時43分)
初めての書き込みです(^^)次回、筆記試験を受けるのですが今必死でSPIをしています他に、何かやっておいたらよいことありますか?ちなみに英語等はあるんでしょうか?志望度高いので、選考に差し支えがなければぜひ、どなたかアドバイスいただきたいですっ☆ (13日4時29分)
私の場合3次は面接官2対受験者4でした(^O^)面接はとても和やかで雑談のようなものだったのでリラックスして臨めるかと思います☆質問も好きな食べ物(その理由も)や学生時代に頑張った事など話しやすいものでした♪話の内容というより聞く態度や表情などを見ているような気がしたので、笑顔で楽しめばきっと良い結果がついてくるかと思います(*^□^*)私は5次で道を断たれてしまったのですが、とても良い会社だと思いますので、是非とも頑張ってきて下さい☆ (3日20時22分)
こんばんわ☆お二方ともGDについての質問だったようなので、まとめて返信させていただきます(^_^)私のときは志望動機や自己PR等、「選考」って感じのことは何も聞かれませんでした。テーマもほんとうに幅広いみたいですが、特に対策をしておくことははないと思います。…というか、時間が本当に限られているので、あまり深くまで突っ込めないと思います。実際私も、考えたこと全部を発言出来たわけでは全然なくて、「これでだめだったら縁がなかった」とだいぶ割り切っていました;;だからこそ、みんなと協力して、笑顔いっぱいで、飾らないありのままの自分で!楽しむことが出来たら良いんじゃないかなぁと思います(*^。^*)♪♪頑張ってください!!! (9日0時1分)