ヤマノビューティメイト内定者の志望動機、課題、筆記試験やエントリーシート、面接内容(自己PR)のダイジェスト
新卒 就職サイト掲載情報
リクナビ / 日経就職ナビ / マイナビ / エン・ジャパン など。
過去の掲示板の内容
本日一次選考受けてきました。本当に緊張しました。抜き打ち的な面接があり上がってしまいました。面接官もすごい突っ込んだ質問をしてくるのでリラックスしてありのままの自分をPRできればOKだと感じました。ところで一次選考の結果は何日後にきましたか?最終までいったかた是非教えていただけたらと思います!! (24日20時46分)
これから選考を受ける者です。本当にこの会社は人間味のある魅力的な会社だと実感できました☆グループディスカッションはどのようなものを行いましたか?差し支えのない範囲で構いませんので、もしよかったらお願い致します☆グループディスカッションの選考が初めてなので非常に緊張しております・・・ (16日2時44分)
皆様お疲れ様です。昨日内定を頂きました。皆様のお役に立てたらと思い書き込みます。内定人数は7人みたいですよ。なので、最終でも結構絞ったみたいですね。まだ就活始まったばかりなので、最後まで諦めずに頑張って下さい☆ (14日11時24分)
初めまして☆同感です↑確かに情報をいただけるのはありがたいですが、自己責任は大切だと思ぃます。社長が評価されるんで分かんないですね↑↓でもきっと大丈夫です☆一緒に内定ですょ↑ (18日12時23分)
わたしも6日に受けました。わたしはのグループは結果についてはいつまでとははっきり言われなかったのですが、通過者には今日までに連絡なんですね……。でも、もうちょっと待ってみましょう♪ (10日12時46分)
「合否に関係なく連絡は差し上げます。」と面接官がおっしゃっていたので、連絡は必ずいただけると思います。お手紙=お祈りのご連絡だと思いますので、郵便受けにお手紙がきていないと嬉しいですね。そうですね~。13日は一日中そわそわして過ごしちゃいそうです。 (13日0時40分)
面接の内容は至ってポピュラーな質問です。志望動機とか自己PRとか。そのほかに私が面接をされたときは「今日新聞読んできましたか」なんていう質問もありましたw 時間があれば新聞には目を通しておいてもいいでしょう。最終面接もあまりかわりない質問でした。なぜヤマノで働きたいのかをしっかりと話すことができれば大丈夫だと思います。 (27日14時5分)
ここの掲示板を見て経営状況が心配になったので、ヤマノホールディングスの財務諸表を見てみました。悪いです。去年の20年度3月決算の財務諸表を見てみると、かなりの損失が出ており、経営状況が不安定な印象を受けました。これはまだ金融危機以前の、まだ景気が良かった時期の決算なので、今の状況を予想するとさらに経営状況が悪化しているのではないかなと、思います。あとヤマノグループの財務諸表なので、ヤマノビューティーメイト自体のの経営状況はわかりません。あくまでもこれは私の見解なので、もっと簿記に詳しい方なら違う意見があると思いますが、あまり安定している企業とはいえないと思います。 (9日12時26分)
ご返信有難うございます。本日、選考を受けてきました。やはり、面接があることは学生には秘密だったんですね!そうとは知らず、質問してしまってすみません。GWだけだと思っていたので、もしかしたら自分が予定をきちんと把握できていないのかと思って質問してしまいました。 (27日21時41分)