全国生活協同組合連合会 のエントリーシート & 志望動機最近の採用・面接クチコミ評判2011卒のために情報を残します。個人的な観測も混じってますのであしからず。■会社情報○ポジティブな要素・仕事は生保や損保と比較すると劇的に楽である印象。連合会はボスであり、県単位の組合が細かな業務は行っている。・そもそも自発的加入を基本とし積極的勧誘を行わないため、ノルマ管理のようなことも存在しない様子。・仕事自体が楽しそう。広報においては企画から制作まで自力でやってるそうな。・結局ただの事務職なのに給料が良い。初任給23万。生協自体が生活水準の向上を謳っているため、上昇カーブもまずまずとのこと。・退職後、退職金と退職年金は民間水準の2倍とのこと。・転勤なし。・最近の新卒採用は男女5:5。・金融資本主義が転換点を迎えたこれからの時代、民間非営利は有利な地位を築くとの観測。 (8日19時36分) お疲れ様です。二次面接の日程は何日くらいあるんでしょうね。時間配分から考えて、一日6人くらいだとは思いますが…。 (15日0時37分) 今日二次面接受けてきました。通過していれば、来週最終面接みたいですね。もう少しです。通過してればの話ですが。 (14日18時15分) |
|