エス・アイ・シイ のエントリーシート & 志望動機最近の採用・面接クチコミ評判こんにちわ。今度1次面接に参加するんですけど、SICはほかのソフトウェア興業のグループ会社みたいに作文ってあるんですか?あるのであればどのタイミングでどのような内容であるのか教えてください。あと、できたら面接で聞かれた内容なんかも参考までに教えてください (14日15時23分) 二次面接には課題の作文があるんですか~。今度一次面接を受けるのですが、面接はどんな感じでしたか?教えて頂けるとうれしいです。 (20日19時23分) 先日一次面接を受けて、二次面接にすすめることになったんですが、課題の作文って、作文用紙に書くんですか?それとも、ワードで書いたものを印刷して提出ですか? (20日18時37分) 今度、最終面接に参加するものです。ここって基本給が249,500(4年制大学卒・大学院卒)231,000(短期大学・2年制以上専門学校卒)でいいんですよね?似たような名前の会社があるのでよくわかんなくて・・・。亀レスですが、2次面接は最終ではないですよ。二次面接は1:1の個人面接でした。 (8日14時3分) 今度面接に参加する者です。ここって二次面接が最終ですか?あとグループですか?個人ですか? (13日10時1分) この会社はソフトウェア工業のグループ会社です。日本エスアイシイではないので、ご注意下さい。さて私は一次面接を終えて今度二次面接を受けるものです。これから受けようと思っている方、現在選考中の方、よろしくです。この企業は初任給248000円というこの業界ではかなり高いと思うのですが、何か知っているかたはいらっしゃいますか?? (23日20時12分) 作文は二次面接の際に提出です。自分のときの題名は「自分に点数をつけるなら?」見たいな感じのものでした。一次面接では、自己PR・志望動機・なぜこの業界か・学生時代頑張ったことは?など、簡単な質問のものばかりでした。一次面接ではその人がどんな感じかを知りたいとのことでした。 (14日19時30分) 先月内定をいただいて、お返事を待ってもらっています。勤務地:関東ということだったのですが、2次面接時に面接官の方から、『関東という枠の中には海外も入っているので認識しておいてください』と言われました。実際に海外に行かされたとか関東でも自宅から勤務地までが遠くて引越したとか、そのような方がどのくらいいるのかご存知の方はいますか?? (14日9時52分) |
|