CBC 採用情報 & ESクチコミ掲示板情報 インターンシップ
CBC

CBC のエントリーシート & 志望動機

最近の採用・面接クチコミ評判


 先週二次面接受けたんですけど連絡きません。落ちた場合も来ると思い込んでいたんですが合格者のみ連絡でしたっけ?分かる方いたらコメントお願いします! (17日12時35分)
 今日1次面接の連絡がきました。どなたか他にいらっしゃいますか?日にちをメモしたのですが、慌てていたので後から本当にこの日だったかどうか不安です。 (10日0時47分)
 ここの一次面接は仕事のためならプライドとプライベートを捨てられるかどうか量られてる気がしました。僕は休みの日にも急に呼び出されるのは真っ平ごめんなのでミスマッチとなり不採用になりまちた。超大手から内定もらってるので悔いはないけどね。 (7日21時14分)
 一次面接というのはリクルータ訪問ですか??私は今度筆記とリクルータ訪問があります。リクルータ訪問って実際どういうのか勉強不足であまりわからないのですが、OB訪問みたいな感じですか??もしよかったら教えてください♪ (23日22時9分)
 1次面接ではどのようなこと聞かれましたか? (8日20時13分)
 今年こちらを受ける方いないでしょうか??もうエントリーシートの返事って来ました? (17日0時18分)
 私もエントリーシート通過の報告頂きました♪筆記試験の情報、私もほしいです~。 (23日23時54分)

CBC内定者の志望動機、課題、筆記試験やエントリーシート、面接内容(自己PR)のダイジェスト

面接 大学時代頑張ったこと研究テーマについて志望動機
面接 学生時代に頑張ったこと、将来の夢、自分の長所と短所、会社に対するイメージなど。

新卒 就職サイト掲載情報

リクナビ / 日経就職ナビ / マイナビ / エン・ジャパン など。

過去の掲示板の内容

 そ、そうだったんですか!!話しかけなくてよかったぁ~Σ(゜д゜;そういえば人事の方がおっしゃってたんですが、どうやらCBCは倫理憲章?の関係で面接は四月からのようです。リクルーター訪問の選考結果連絡は結構長くお待たせするかも…って言ってました☆ (15日20時36分)
 お久しぶりです♪私も同じ境遇です・・・今面接の日程待ちですよね?私も第一志望なので、がんばりましょう!!私は、前に受けたテスト(2回目の)と、自分の性格、あと志望動機(私はちょっと変な志望動機なので・・・w)について聞かれました。でも、人によって内容は違うみたいですよ♪それに和やかでした☆ (8日18時52分)
 お疲れ様です。私は4日に二次を受けて、来週最終面接が入っています。二次は圧迫面接というか、かなりバカにされてきましたよー(汗)あまりにもひどいんで、面接受けている最中にわざとやっているんだろうな、と思い、思いっきり笑い返しておきましたwwwCBCで同じく知り合った人も、次最終面接と言っていましたので、そろそろ連絡来ているみたいですね☆ (13日15時6分)
 聞きたいことがあるんです!!4月末までにエントリシート提出した人、結果でましたか??まだ、来てないのにまた説明会きませんかってメールきて、エントリーシート届いたのか不安で。。。 (11日23時20分)
 筆記が通過し、今度リクルーター訪問に行く者ですが、リクルーター訪問は普通にG面接なんでしょうか。それとも、質問会なのでしょうか。どなたか教えて頂けたら嬉しいです。よろしくお願いします。 (19日18時11分)
  君彼女いる?ものすごいブスでしょ彼女?? とかそーゆーレベルです(笑) 私以外に最終に残った人に聞いたら、そんなこと一切言われなかったみたいですが(苦笑) 志望動機とどんなことがやりたいかとか、それはどこの企業でも二次面接以降は必ず聞かれるもんですよ。でも、この企業に関してはもちろん聞かれましたけど、そんなに突っ込まれませんでしたね、むしろ今までの経験談を話すほうが多かったような気がします。 (20日13時12分)
 来週に面接受けられる方もいらっしゃるんですね。私は来週の月曜中には結果をお知らせするといわれたんですが他の方の選考が終わる前に結果出すんでしょうかね?もしかしてもう一次面接の結果来た方とかいますか? (16日3時57分)
 そんな感じなんですね☆じゃあ、特に準備せず気楽に楽しく受けます♪ありがとうございます!もう集団面接、始まっているんですね。早く連絡来ることを祈ってます♪お返事ありがとうございます☆お互い頑張りましょうねー♪ (14日3時38分)
 他社でも聞かれたんですか。私は商社、メーカーを中心に50社ほどまわりましたが他では一度も聞かれませんでした。面接でも。CBCの採用担当者へ再度書き込みます。何らかの理由があるから行っているのでしょうが、学生の印象が悪くなるというリスクは必ずあります。仮に「参考程度」に記入させるのであれば来年からやめた方が得策かと。 (12日10時43分)
 二次は最初に簡単なテストをして、その後に面接でした。私は順番が最初だったので、待ち時間含め1時間とちょっとくらいで終わりました。ただ、1つの回に3人らしく、前の回の3番目の方は1時間弱待っていたみたいです。少し余裕を持っていったほうがいいと思いますよー^^ (11日22時39分)
 あ、よかった、経理事務じゃないのに返事してしまったのでまずかったかと思いました(^^;)いえ、地域のよって違うらしいです。私は東海(名古屋)で、説明会&筆記、質問会&筆記、面接、大阪で最終面接&筆記、で終わりました。でも、大阪や東京で選考を進める方は、3回だと仰っていた気がします…不確かで申し訳ないですが…。東京の方は社長面接もあるようですし。大阪はわかりかねます…。 (6日17時49分)
 自分は英語苦手です。去年受けたTOEICは400点台でした・・・面接では海外の話題になったときに語学力についても聞かれましたが、正直に苦手だと伝えました。人事の方も、入社してから研修で学んでもらえばいいと言って下さいました。現時点で不安であっても、これから習得しようという気持ちがあれば大丈夫だと思いますよ。 (30日8時11分)
 本日書類選考を通過したので筆記試験を12日に受けてくださいとゆう連絡をいただいたのですが、12日は選考が三つも重なっていてどうしても参加できないとゆったら、また次回の筆記試験の日程が決まれば連絡しますみたいなことゆわれました。本当に連絡くれるのでしょうか?ここはかなり気に入っている企業なのでなんとかしたいな~・・・ (9日0時49分)
 月島本社でグループワークとリクルーター訪問を3月に中旬に済ませ、4月11日以降、面接のお知らせをします。と言われて以来、何も連絡がありません・・・。関西の方では選考が進んでいるようですが、関東でその後の連絡が来た人居ますか? (15日0時6分)
 はじめましてー☆一次の筆記(適性?)、通過して今度二次の筆記と質問会です。筆記は特に準備しなくていいって書いてあったんですが、どんな感じなんでしょう。一次みたいな感じ?それともSPIの様な能力系ですか? (13日20時56分)
 丁寧に教えて頂いてありがとうございます。僕はGW前に役員面接を受けて次の日に合格の連絡をもらったのですが、最終面接の日程が合わなかったのでGW後にしてもらったんです。6/6に合格の連絡が来るといいですね!!アドバイスの通り前向きな気持ちで連絡待ってみようと思います。返信ありがとうございます。 (5日14時39分)
 ありがとうございます!グループディスカッションもあるんですね・・・。内容は難しかったですか??結構連絡おそいのですね・・・不安だ~~。あっ。きっと同じペースです!私ももうちょっと気長に待ってみます!ありがとうございます♪ (20日19時44分)
 でも面接が後二回って言われました。説明会の追加の最終日は6月10日だからどうなんだろう。足並みをそろえてるのかな?ちなみに来週ディビジョン面接に行ってきます。縁があれば6月中旬には内定がもらえるかな? (26日0時44分)
 私も2次面接の時に筆記試験ありませんでした。。。時期によって選考が違うんですかね??最終に進まれた方はどれくらいで2次面接の結果連絡が来ましたか?教えていただけるとありがたいです。 (16日12時45分)
 どうも、こんにちは。二次面接は、応接間でやりました。他の会社は、きちんとイスがあったりしましたが、CBCのゆったりソファは気持ちがゆるみますね(笑)終始なごやかに行われたので、一瞬で時間が終わってしまいました。最終面接は、二次面接と同じようなことを聞かれるんですよね。がんばらなきゃー。 (11日23時17分)
 グループディスカッションはあまり身構えることはないですよ。社員の方が二名ほど司会にこられてざっくばらんにテーマについて意見を言うって感じです。人事の方は後ろの方で見学されていました。テーマは毎回ちがうっぽいです。 (21日12時11分)
 一週間くらいお時間を頂くと思います。とおっしゃていました。前回も1次面接は4月11日以降にと言いつつ実現したのは5月に入ってからでした。ここは、連絡がとてもゆっくりなので、気長に待つのが良いと思います。 (15日10時3分)
 質問です。わたしは、4月の終わりに説明会に行き、4月末までにエントリーシート提出でぎりぎりの28日に出しました。29日が祝日で4月は30日の土曜までしかなかったのですが、っていう状況でそのあとは何も連絡がないから落ちたと受け止めていました。すごく行きたかったのですが。。。でも、いまだに説明会来ませんかって2度メールが届きました。これってどーなんですか??もうだめですよね?苦笑。 (12日2時1分)
 先週一次面接を受けまして、昨日「実質次が最終で」と人事の方から連絡を頂きました。一次は名古屋で受けたのですが、次は東京本社でやるようなことを仰っていました。実質ということは、次回ともう一回あるのかと思うのですが、本社で2回面接をされましたか?役員の方が海外に行ってしまっているので、日程はまた後日連絡、ということで終わったのですが…。 (1日19時29分)
 次二次面接なんですけどだいたい何分くらいかかるのでしょうか。全部含めて何時間くらいかかるか二次受けた人教えてください!その日は他の会社の面接がかぶってるのでかなり教えて欲しいです (9日20時59分)
 12日に1次面接を受けに行きます!1次面接は集団ということですが、内容的には一般的な集団面接といった感じでしょうか?質問会などを経て志望度がどんどん高くなってて、ぜひ知りたいです。 (10日23時28分)
 そうですよね~どの会社であれ不安材料はあって当然ですわなぁ。そんなに小さい会社ちゅいますし、財務体質もまぁよさそうですしね。なんやかんや言うて結構志望度高いんすよね~俺。てなこって共に頑張りましょう! (11日18時22分)
 一次面接というのはリクルータ訪問ですか??私は今度筆記とリクルータ訪問があります。リクルータ訪問って実際どういうのか勉強不足であまりわからないのですが、OB訪問みたいな感じですか??もしよかったら教えてください♪ (23日22時9分)
 明日リクルーター訪問&筆記試験受けるものです。面接に薦めるかどうかの対象は筆記試験だけなのでしょうか?それとも質問会も選考対象なのでしょうか?知っている方が居ましたら教えてください。宜しくお願いします。 (20日21時15分)
 素の自分で臨むのが一番だと思います。面接はとても和やかな雰囲気なので、素を出しやすい状況であると思います。自己PRと志望動機の軸さえしっかりしていれば大丈夫だと思います。大阪の場合はわかりませんが、東京の寮は確か1万3,4千で借りれると言っていたような・・・面接でこちらから質問できる機会があるので聞いてみてはどうでしょう。 (2日8時46分)
 どうも、こんにちは。私は面接官4名対学生3人でした。自己PRと志望動機。それとESを中心に質問されます。そのあとに社員の方との面談がありました。それも選考に含まれると思うので気合入れてってください。 (28日22時10分)
 本当に想像力をはかるものですよ。○○でこんなことやあんなことが出来たらいいな、とか○○って他にもこんな使い方ができるんじゃないかなぁ、とか。頑張ってくださいー。ちなみに、この掲示板にある面接方法が必ずしも全ての人に当てはまるわけではなりませんので、万全の対策をとられることをオススメします。私は掲示板を100セント信用していたらビックリなことが起こりましたので。笑信じるなら、人事の方の言葉を信じましょ! (19日16時8分)
 今日、一次のグループ面接してきました!和やかな雰囲気で、時に突っ込んだことは聞かれませんでした。面接後に社員の僻30分お話させてもらえて、いい勉強になりました☆約2時間ぐらい会社にいました。時間がおすので余裕をもっていったほうがいいと思います!! (18日17時28分)
 私もその説あると思います。今まで面接で会った方々は全員何らかの国に留学経験があり、ある程度の母国語以外の言語を話せる方ばかりでした。もちろんそれだけではないと思いますし、そうでない方もいらっしゃるとは思いますが、2ヶ国語以上話せることが重要視されているのも確かだと感じています・・・ (23日0時38分)
 17日に通過のメールが届いてました!次回面接の際にまた筆記試験があるようなのですが、どのような試験かわかる方いらっしゃいますか?メールには筆記試験(創造)と書いてあったのですが…;; (18日13時52分)
 次回一次グループ面接です。志望度高いのでドキドキしています!もう受けた方、どんな感じの面接でしたか~??よかったら情報お願いします!二次の筆記は創造力のテストで、特に準備は必要ないと思いますよ☆私はリラックスして頭柔らかくするのが大事かなーと思いました。社員の方との懇談会は、本当にざっくばらんに仕事の事から、学生時代のお話まで質問できました。準備という程ではないですが、自分の聞きたい事をまとめておけば、それだけ有意義な時間になるんじゃないカナと思います。うまく説明できてないですけど、こんな感じです☆お互い頑張りましょうね♪ (28日3時23分)
 ここの一次面接は仕事のためならプライドとプライベートを捨てられるかどうか量られてる気がしました。僕は休みの日にも急に呼び出されるのは真っ平ごめんなのでミスマッチとなり不採用になりまちた。超大手から内定もらってるので悔いはないけどね。 (7日21時14分)
 う~ん。。。一応質問は準備していったよ(^^)人数は先輩一人をその当日の出席者で囲んでその先輩の話を聞く形だった。選考をされてる感じがしたか…リクルーター訪問の他にもう一個やるんだ。ただ質問さえ準備しとけば大丈夫だよ(^^)あと礼儀として会社パンフレットと以前配られた先輩達が特集されてる本くらいは読んどいた方がいいと思う。その他は特別準備する必要はないよ☆志望理由とか自己PRとかは全く関係ないよ♪自分もまだ結果待ちだけどお互いよい結果になるといいね(^^)頑張れ!! (21日16時5分)
 今週火曜日に二回目の面接を受けました。未だ連絡なし。過去の方の書き込みを見ると二次は次の日に連絡があったってありましたけど。。。。これは駄目ってことですかね?だれか同じような境遇の人いませんか~? (14日17時31分)
 29日に筆記を受け、土曜にエントリーシートを郵送し、本日次回選考のご連絡を頂きました。内定者の方々に伺いたいのですが、選考過程はどんな感じなんでしょうか?聞くところによるとリクルーターがあったり、GDがあると聞いたのですが^^;面接も何回ぐらいあるんでしょうか? (6日19時45分)
 一次面接の結果が遅すぎて、びっくりしました。一週間程度で連絡するといっていたのに、3週間もかかり、そんな当たり前の約束すら守れない会社なのかと残念に思いました。もっと学生に対しても思いやりをもって接するべきであるし、そんな会社が顧客に対しても誠心誠意でやっているのかと疑問に思います。 (24日0時39分)
 一面接受けられた方にお伺いしたいのですが、人事の方、合否に関わらずメールで結果を連絡、っておっしゃっていましたよね??もうずいぶん前に受けたのに音沙汰がないのでこれは落ちたのだろうか?と思い始めてきたのですが…。ご存知の方教えてください! (14日14時28分)
 お二人もきてませんか。。。通過者のみとは言ってなかったから一応さっき人事のかたにメールは送ったんですが、今日土曜日やしきっと返ってくるのは月曜日ですね(´・ω・`)でも次の面接31日とか言ってたのに前日に連絡とか…(汗; (28日15時10分)
 一次突破おめでとうございます☆私は先日一次面接を受けた者です。結果待ち(´`)筆記はね、独自の問題だからあまり対策できない気がします。。。想像力・発想力を問われる感じですよ!!でも正直何を基準にして合否をだしてるのか分かりません…なので履歴書しっかり書いて、テストはとにかくリラックスして受けてみて下さい♪ (9日21時32分)
 そんな小学生の悪口みたいなバカに仕方だったんですかwそれはもう笑って答えるしかないですよねw色々教えてくださってありがとうございます☆来週の面接頑張ってきます!私も25日です♪向こうで会うかもしれないですね☆一緒に頑張りましょうー♪ (22日0時51分)
 お返事ありがとうございます!1時間は長いですね;筆記とかはなかったんですよね?まだ二次面接の日程が決まってないんですが頑張っていきたいと思います!ほんとに良いアドバイスありがとうございます!! (19日20時13分)