スリーボンド 採用情報 & ESクチコミ掲示板情報 インターンシップ
スリーボンド

スリーボンド のエントリーシート & 志望動機

最近の採用・面接クチコミ評判


 理系で一緒に受けた人見てますかな? (16日17時52分)
 さっき一次面接の連絡来ましたよ~5月7日に予約しました。 (27日16時17分)
 近日最終面接を受けます!!雰囲気などはどうでしたか?私は個人面接が苦手なので不安でいっぱいです。どんな感じだったのかものすごく気になります。何かアドバイスがあれば教えてくれませんか?ちなみに二次面接を今後受ける人、面接官の方はとても優しい方なので安心して会話をしてください!! (19日23時15分)
 1週間くらい前に説明会を受け、週末に難しいエントリー出して今日一次面接の案内が来ました。みんなの話だと和やかな雰囲気という意見が多かったので、面接の苦手な僕も自分を出せるようがんばってきます。ここに書き込みされている方は皆、一次試験受けられたみたいですけどこれから受ける予定の方はいらっしゃいませんか? (29日22時58分)
 15日に一次面接を受けた方で、合否の連絡を頂いた方いますか? (18日16時37分)
 東京の二次面接って面接だけですよね?筆記試験はいつ行われるのでしょうか?最終面接の時に一緒に受けるんですか?どなたか教えてください!!お願いします。 (6日17時38分)

スリーボンド内定者の志望動機、課題、筆記試験やエントリーシート、面接内容(自己PR)のダイジェスト

面接 今日のお昼ご飯は、何が良いか、いまこの場でプレゼンしてください。とか。会社は誰のものですか??とか。エントリーシート:もしインターネットが無かったら、どのようにして就職活動をすすめていくかなど。
面接 すべて3~5人によるグループ面接だった。エントリーシート:・インターネットがなかったら、どのように就活をするか?・10年後のあなたは何をしているか?など
面接 全て3~4名の集団面接でした。志望動機や自己PRはもちろん聞かれましたね。他にユニークな質問がありました。覚えているだけ記します。・1次面接私の場合、理系だったので研究内容を聞かれましたが、その際、隣の人と質疑応答するという形式でした。控え室の雑談が役立ちました。「院卒は学部卒よりもいきなり高い報酬で働くことになるけど、院卒である強みは何だと思いますか?」・2次面接面接の最期に「スリーボンドへの思いを語ってください。挙手でお願いします。」・最終面接(役員5人・社長含む)「どうしたら楽しく仕事ができるのか悩んでいる人がいます。私にどのようにアドバイスをしますか。」「アメリカの大学の銃乱射事件についてどう思いますか?」エントリーシート:あなたは就職に何を求めていますか?その実現のために特別何をしていますか?具体的に書いてください。最近の企業の不祥事について、どのように考えますか?就職活動が順調に行かず悩んでいる友人にどのようなアドバイスをしますか?スリーボンドからの情報(採用HP,リクナビ,毎日就職ナビ,メルマガなど)で興味を持った部分と、その理由を教えてください。
面接 1次・研究内容、使用している分析機器・大学生活で一番楽しかった事・あなたの大学をアピールして下さい2次・履歴書に沿っての質問最終・バイトと就職との違い・あなたは会社に何を与えられますか・今日の面接に望むに当たって何をしましたか?エントリーシート:1.あなたは就職活動に何をもとめていますか?2.その実現のために特別に何かをしていますか?具体的に書く3.最近の企業の不祥事についてどのように考えますか?4.就職活動が順調にいかず悩んでいる友人にどのようなアドバイスをしますか?
エントリーシート:学生と社会人との違いは何か?、10年後、20年後はどうなっているか?など。

新卒 就職サイト掲載情報

リクナビ / 日経就職ナビ / マイナビ / エン・ジャパン など。

過去の掲示板の内容

 今週、いよいよ最終選考が始まりますね。役員面接も集団面接であるという点においては、特殊なタイプかもしれませんが、役員の方々は皆様の将来性を踏まえてじっくりと話し合いたいと思っているはずです。緊張する人もいると思いますが、「スリーボンドで働きたい!!」と思う「心の姿」を見てもらうことが一番大事なことだと私は考えます。それぞれの人が結果にかかわらず、「受けてよかった」と思えるように頑張ってください。 (17日12時57分)
 はじめまして! 2次面接通過しました!!説明会の時に隣の席で自己紹介しあった○○君!1次で一緒に受けて地下鉄まで帰った○○君!2次で予想通りのメンバーが残ったねって話しした○○君!帰りに新幹線の切符を買いに行ったキミだよ!どうだった?連絡待ってます。 (9日16時50分)
 いえいえ、私も少し言い方がきつかったと思います。最終は4月26日だけではなかったと思います。確証はできませんが。集団面接という性格上、日程を合わすのも難しいのではないでしょうか? (24日13時38分)
 私の二次面接は、圧迫っぽかった気がします…。圧迫というか「それ違くない?」みたいな突っ込まれ方もしまてとても焦ってしまいました。いろんなパターンがあるみたいですね。役員面接のお知らせはだいたい面接した日の1週間前後でマイナビのメールを通じて来ましたよ。私はスリーボンドが第一志望なので役員面接、頑張ってきます!! (26日18時2分)
 今日はお疲れ様ですっ。ここでアミノ酸にまた会えるとは(≧▽≦)♪ノープランも、アミノ酸も印象的な面接でした。あんな和やかな雰囲気で出来たのは2人のおかげでは?みんな合格できるといいですねぇ☆ミ (7日21時20分)
 GW明けに二次面接を受けるのですが、内定をもらっている方や二次面接を受けられた方はどのようなことを聞かれたのでしょうか?ちなみに一次では志望動機は聞かれず、強みと弱みを聞かれました。さらにその強みはどのようにスリーボンドで生かしていくことができるかなど聞かれました。 (30日19時29分)
 この前本社での説明会行ったときに、社歌や応援歌が壁に貼ってありました。これで何となく体育会系のように思いましたが、実際はどうなんでしょう?私は明後日面接を受けてきます。どんなことを聞かれるか、かなりドキドキです。 (25日19時50分)
 まじめまして。しゅうです。来週、3Bの面接を受けさせていただきます。大変緊張しております。3Bの職場の雰囲気はどのような感じなのでしょうか?人事の方は、仕事はきついけど上司や社員間の関係は良好だと思うと仰っていました。実際はどうですか?ごめんなさい 突然質問をして。 (15日22時22分)
  あくまで自分の感想ですが一次面接は奇抜な質問が多かったような気がします。それに比べて二次面接は割とオーソドックスな質問だったような…研究テーマや部活の話、あとは海外勤務についてどう思うかetc... でもいずれにしても和やかな雰囲気で話はしやすかったと思いますよ。さすがに最終は緊張しましたが…がんばってください。 (1日1時23分)
 僕も17日に役員面接を受けたものです。ちょうど一週間前なので、少し諦め気味です。不合格の場合は郵送ですもんね。一応今週いっぱいは待ってみます。もし、受かった人がいましたら、おめでとうございます(みん就を見てる風でしたので!)全体を通して、ここの面接で出会った人達は一緒に働けたらいいと思う人達だったので、ここで働くことになったら頑張って下さい! (23日22時50分)
 今日、ES受領のメールが届きました。そこで面接の日程が選べたので、私は7日(月)に行くことにしました!!人柄とコミュニケーション能力を見ると書いてあったので頑張ってきたいと思います! (4日22時35分)
 最終の結果が来ました。予想はしていたのですが、結果は残念ながらということでした。最終の時に自分のつめの甘さというものが出ていた気がします。これを糧にして就活していきたいと思います。見事内定頂きこちらの会社に決めた方は、下で繰り広げられてるようなコメントに負けじと頑張ってください♪ (23日17時27分)
 アドバイスありがとうございます!!やはり最後は気合いですね!!内定もらえるようがんばりましょう!!あと、東京駅からの本社の行き方が分かる方いませんか?私は大阪での選考だったので、道がまったくわかりません・・・ (20日18時34分)
 はい。緊張しています。ノド通らないです。こないだ餅食ったらつまって涙が出ました。そしてその日ヤキソバくったらむせまして、鼻からでてきました。こんな私ですが面接突破できますか?面接で鼻でかいので笑いそうなんですがどう思いますか? (3日17時46分)
 はじめて投稿します。昨日、エントリー出しました。一週間ほどで返事がくるといわれたので、どきどきして待ってます。あの、質問なのですが、一次面接は交通費でましたか??どなたか出られた方、教えてください。ちなみに、九州にすんでいます。 (18日12時22分)
 こんにちは!はじめまして。私は2月18日の説明会に参加しました。そのときにESをもらったんですが、もう出されたかたはいますか?提出期限って特に言ってなかったですよね・・・?面接等のお返事がきた方っているんでしょうか?ちなみに、私は今日SEだしました!! (2日21時5分)
 自分も二次は未受験のため二次面接に関しては何にもお話できないのですが。1次面接の時に、自分はグループ一人の理系修士でした。質問内容が若干異なったように感じます。例えば自分だけ研究内容を聞かれました。他の面接者には研究内容に関する質問はなかったので確かに二次面接はどのような感じになるのか気になりますね。参加された方々、よかったら教えていただけませんか。 (10日15時23分)
 ゴールデンウイークに面接受けたんですが、返事がなんにもありません。一応理系なんですが、おんなじ様なことになってる方いらっしゃいますか?また、結果はどのように来るのでしょうか? (14日17時13分)
 2次面接は面接官1人(人事の偉い人?)対学生3人でした。フットワークよくいろんな人に話を振ってました。でも基本的なこと(志望動機とか自己PRとかの裏付け)押さえれば大丈夫では?私のときは暖かく聞いてくださったし、楽しかったんですけど、実はいろんな面接パターンがあるらしいです。というかまだ返事返ってこない(・・;)そろそろ1週間ですけど誰か返ってきました? (25日10時48分)
 スリーボンドは現在でも説明会をしてるみたいですし、時間がかかるのはしょうがないんじゃないでしょうか。大手と違い、採用人数も少ないし、それだけ余裕をもった内定者数を出せないと思います。だから、より慎重になって選ぶのは当然じゃないでしょうか。その中で選んで頂けたら私は嬉しいです。会社側の状況も、こちらは考慮するべきだと思います。就活は長期戦ですから、モチベーション維持は大変だと思いますが・・・。 (3日10時14分)
 返信おそくなってすみません。私が受けたのはだいぶ前ですね、4月7日です。10日前後で例の図書カードがやってきました(笑)本命だったのに、初めての面接でした(汗)もっと準備すればよかったと思ってます。今やったらもうちょっと先の選考までいけたかなぁ? (14日15時22分)
 内容についてお話ししてもあまり意味がないと思います。と申しますのは、私を含め3人で面接に望みましたが、同じ質問は志望動機と自己PRぐらいで、その他はそれぞれの人に個人的な質問が非常に多かったのです。私は、エントリシートに記入したことについて軽く質問され、他の人は自己PRについて突っ込まれたりするなど、臨機応変的な質問が多いという印象を持ちました。一番重要なことは、一次面接と同様、素の自分を表現することに徹すれば良いのではないかと思います。二次面接に望む方は、是非筋の通った主張ができるよう準備しておけば問題ないと思います。 (22日18時54分)
 面接練習してみたらどうですか??誰かに面接官やってもらって。私はそうやって練習して少し通るようになりましたよ♪まだ始まったばかりなのでこれからが勝負ですよ♪えらそうですみません (11日23時56分)
 はぅわぁ!事務以外の方でしょうか?それともサッカーの方でしょうか?はたまた簿記の方でしょうか?面接今更ながら面白かったですねー!結果はどうであれ、有意義に過ごせた感じです!ありがとうございました! (8日10時38分)
 一次面接は5名ですね。とくに難しい質問もなく至って普通の面接でした。面接対策本で基本をしっかりしていれば平気だと思いますけ。私も結果が着てないんで偉そうなこと言えませんけど…こんな感じでいいですか? (5日21時0分)
 初めまして。私は19日に一次面接を受ける者です。そこで院生の方ですでに面接を受けられた方にお聞きしたいことがあるのですが、どのようなことを聞かれるのでしょうか。もし宜しければ教えてください。 (17日0時18分)
 近日最終面接を受けます!!雰囲気などはどうでしたか?私は個人面接が苦手なので不安でいっぱいです。どんな感じだったのかものすごく気になります。何かアドバイスがあれば教えてくれませんか?ちなみに二次面接を今後受ける人、面接官の方はとても優しい方なので安心して会話をしてください!! (19日23時15分)
 本日、内定をいただきました。そして人事の方とお話する機会を設けていただきました。今のところ他社も内定をいただいて、少し迷っているところです。でも、絶対に言えることは休みが多く、給料高く、いい人ぞろいということです! (8日23時18分)
 内定もらって、先輩社員との面談をしてきました。他社と迷っていましたが、話を聞いてとても魅力がある会社だと感じたので、入社することに決めました。同期になると思いますが、これから一緒にがんばりましょう!!筆記は、あまり気にしなくてもよいと思います。自分は全く出来なかったので、あまり重要視していないと思います。面接は抽象的なことを言うのではなく、自分が思ったことを正直に言って自分の個性を出していった方がよいと思います。話す内容よりも、人間性も見ていると自分は感じました。あまり良いアドバイスが出来なくてすいません。 (16日0時15分)
 受けるのを希望したのですが、出来ればテストセンターで受験してくれないか、みたいな返信メールがきてしまいびっくり。いつどこのテストセンターに受けに行こうか考え中です。でもどうせなら面接と一緒に受けたいのが本音。。。 (9日23時46分)
 タンポポで重金属の除去を研究している者です!みんな合格だと嬉しいですね☆そういえば今日は福岡で電気化学工業のグループディスカッションがあったのですが、会場に行くとなんと先日スリーボンドの集団面接にいた具志堅君がいました(笑)すごい偶然でした!! (18日21時16分)
 ちなみに自分は大阪です。地域ごとにちがうのかもしれませんし、日程が本決まりでない様子だったので、正確に決まってからではお知らせがあるのではないでしょうか?どのみち懇親会行ったらうかるわけではないでしょうし、最終面接はお互い自分をアピールできるように頑張りましょう。ここまできたら信じるのみです! (5日1時20分)
 2対5の集団面接でした。理系の学生が多いせいか、元気がたりないと人事の方がぼやいておられました。なので面接では元気さをアピールした方が良いです。基本的な質問ばかりなので落ちついて、的確に応えられると二次選考は通過できると思います。 (27日1時53分)
 う~ん・・・学部と院生を区別してるのは経験値に差があって不公平だって事らしいですけど・・・面接官の人次第ですかね?1次面接はアットホームな感じで助かりましたが・・・さてさて2次面接ってどんな感じになるんですか? (16日3時4分)
 最終は4月と5月みたいですね。最終なのに集団という不明な感じですが・・・本社は高尾なので都心から遠いです。中央線の終点・・・1次面接は対策しようがないですよ(^^)本当に色々きかれます。強いて言えば、緊張しながらも、不意な質問に答えられる度胸・・・私は月曜、最終やってきます。本当にいきたいので頑張ります。 (25日0時34分)
 ついさっき面接してきました!!ほんとに人事の方がなごやかにしてくれておもしろかったです♪でも。。。最初に緊張しすぎて名前と大学言い忘れてしまいましたぁ!!もうしょうがないっすね~あきらめます (17日12時46分)
 結構、変てこな回答をしてしまったのに一次面接通過。二次を含めてゆっくり人を見るという感じがあるのかな。交通費が出ないので、会社側に負担はそれほど無いわけだし。二次で絞られそう。 (2日13時4分)
 先日一次受けて、無事通過したものです。院生だからといって、特別違うといったことはなかったですよ!自分の研究テーマを簡単に説明するくらいでした。質問はなんとも言えませんが、特別なことは聞かれなかったです。会社に入ったらどんなことしたいか~とか、学業以外で 頑張ったことは~とか、一般的な質問だったように思います。私はうまく答えられなくて、つまってしまったのですが、それでも運良く?通過できたので、自分の思いを熱く伝えることが出来れば大丈夫なのかな??と思います。あまり参考にならないかもしれませんが、がんばってくださいね! (19日2時56分)
 筆記試験は、役員面接の直前に受けるテストセンターで受験した結果を送信するどちらか1つを選びます。いずれにせよ、二次面接に合格された方が対象になりますので、二次面接では筆記試験について考えなくても大丈夫です。 (6日20時20分)
 あなたの言うとおりですが、公平性を考えて、私はあくまで○○などという形におきましたよ。面接内容も、どこの会社でも聞かれる程度のことしか、私は書いているつもりはありませんでしたが、そのようなコメントをさせるまで、気に触るようなことをして、すみませんでした。 (26日15時42分)
 文系の営業・総務希望者、理系の研究職希望者や男女関係なく1年ぐらいは全員営業をやります。事務の女の子は定時で上がりますが(笑)事務の女の子は地元の女の子を中途で取るようです。残業時間は支店によって変わるとは思いますが10時以前には帰ってる方は見かけませんでした。(私の見た支店はTB内でもかなり忙しいところだったと思います。)深夜2時3時まで社内の電気ついていることもありました。本社の業務はよくわかりませんが営業管轄や研究職は同じぐらいだったと思います。(朝の4時から営業会議をやったということも聞いたことがあります。)体育会系の会社ですので飲み会やイベント事では体育会系のノリです文系の方で志望されている方はその点は留意されるといいと思います。 (26日18時36分)
 1週間くらい前に説明会を受け、週末に難しいエントリー出して今日一次面接の案内が来ました。みんなの話だと和やかな雰囲気という意見が多かったので、面接の苦手な僕も自分を出せるようがんばってきます。ここに書き込みされている方は皆、一次試験受けられたみたいですけどこれから受ける予定の方はいらっしゃいませんか? (29日22時58分)
 ありがとうございました!最終面接も終えて,今は結果待ちです.正直緊張しすぎてあまり答えられなかったので期待はしていませんが...初任給がよくて,社員に待遇はよさそうでも,30歳になって基本給25は痛いですね.伸び率がすごくわるいのかな?? (17日11時12分)
 私は一次を終えたばかりですが、面接中はいっぱいいっぱいでした。ただ自分にこんなに興味を持って質問してくれた面接は受けたことがなかったのでこの会社にとてもいい印象を持ちました。二次面接の連絡来た方にお聞きしたいのですが、具体的に一次後何日目に来たか教えてください。 (25日10時28分)