守谷商会[東京都] 採用情報 & ESクチコミ掲示板情報 インターンシップ
守谷商会[東京都]

守谷商会[東京都] のエントリーシート & 志望動機

最近の採用・面接クチコミ評判


 私は先週の金曜日に一次面接を終えました。3対1で、面接官の方と少し距離のある配置でしたが、面接官の方々が穏やかに話して下さったので、それほど圧迫感はありませんでした。ほぼESに沿っての質問でした。予想外の質問でうまく答えられずにいたら、答えやすいようフォローまでして頂きましたよ。 (17日11時34分)
 今度一般職の一次面接を受けるのですが、どのような内容でしたか?質問内容や何分くらいの面接だったか教えてもらえると有難いです◎ (26日0時29分)
 総合職1次面接は、すごくなごやかでしたよ総合1次の結果来た方いますか? (21日20時27分)
 来週一次面接と適性検査を受けるのですが、面接はどんなことを聞かれるのでしょうか?20分くらいの内容だとうかがっているのですが、どなたかご存知の方いらっしゃいましたら教えてください。 (3日16時11分)
 今日一次面接受けられた方で連絡ありましたら書き込みお願いします! (20日17時54分)

守谷商会[東京都]内定者の志望動機、課題、筆記試験やエントリーシート、面接内容(自己PR)のダイジェスト

面接 志望動機等、基本的な質問が多かった。ちゃんと話を聞いていただけたし、こちらからの質問にもしっかり答えたくれた。最終面接はは社長面接だったが、とても話好きな方のようでこちらが質問に答えきる前にどんどんいろんな話を切り出された。テンポのはやいやり取りが最終面接であることを忘れさせ、私は楽しめた。エントリーシート:会社説明会の時に渡され、次の面接時に持参した。内容は市販の履歴書とほぼ同じ内容だった。
面接 サークルでの体験談。志望動機の確認など。エントリーシート:志望動機を簡潔に箇条書きで三つ書く。家族構成など。
面接 1次は個人面接ですごい和やかでした。志望動機、留学、アルバイト、就活状況等聞かれました。最終面接も個人面接で、すごい質問されました。圧迫ではないので、とにかく落ち着いて話せれば大丈夫です!いつから今のところに住んでるのか、なぜ通っていた高校を選んだのか、大学受験で第一志望はどこだったのか、なぜ今の学科を選んだか、今日の面接のことは両親に言ってきたのか・・・など、本当に私自身についての質問ばかりでした。エントリーシート:志望動機、長所短所、趣味、嗜好品等
面接 自己PRや提出した自己紹介書に沿って質問された。答えられない難しい質問はなかった。エントリーシート:志望の動機を3つ箇条書き、自覚している自分の性格など。家族構成などや身長体重、視力を書く欄もあった。
エントリーシート:志望動機、自己の性格など。
面接 一次:自己PR、志望動機、履歴書に沿った質問二次:履歴書、ESに沿った質問三次:履歴書、ESに沿った質問、趣味や家族についてエントリーシート:志望動機、自己紹介、最近気になったニュース等
面接 他でされた質問はほぼされた。面接時間が1時間近くあるのでありのままを出すしかない。エントリーシート:志望動機、学生時代頑張ったこと。一般的なもの。

新卒 就職サイト掲載情報

リクナビ / 日経就職ナビ / マイナビ / エン・ジャパン など。

過去の掲示板の内容

 面接と適性検査合わせて、1時間ちょっとくらいでしょうか。私は早めに終わったと思うので、連絡の通り1時間半を目安にされると良いと思います。早めに到着すれば、適性検査を進められるので、急いでいらっしゃるなら、早めに行かれることをお勧めします! (27日22時28分)
 適性検査は性格診断みたいのかな?と勝手に思ってます!!!またSPIとは考え難いし。。。☆面接緊張しますね~私は英語とか全然できなくて、説明会のとき英語で対応したりするというのを聞いて、不安になりました。笑 (2日16時56分)
 私は先週の金曜日に一次面接を終えました。3対1で、面接官の方と少し距離のある配置でしたが、面接官の方々が穏やかに話して下さったので、それほど圧迫感はありませんでした。ほぼESに沿っての質問でした。予想外の質問でうまく答えられずにいたら、答えやすいようフォローまでして頂きましたよ。 (17日11時34分)
 持ち物は、記入済みの自己紹介書と筆記用具、用意できるなら成績証明書・卒業見込証明書・健康診断書だそうですよ^^私は28日に筆記試験を受けて今日通過の連絡をいただきました!同時に適性検査もあるそうですね~。どんな検査なんでしょうか?? (1日21時6分)
 28日に最終選考を受けて、連絡きた方いらっしゃいますか???また、既に内定をいただいている方は、最終選考からどのくらいで内定の連絡をいただきましたか???一応2週間後までには合否関わらず…と言われているのですが。 (31日22時27分)
 教えてくださりありがとうございます。働きやすそうだというのは説明会や面接を通して感じていましたが、座談会でもそのように感じたということをお聞きし安心しました^^自分らしく最終面接に臨めたらと思います。 (7日20時29分)
 僕も筆記は苦手意識が高かったです。そしてこの会社の筆記も出来た自身はありません。僕の勝手な見解ですが、この会社は筆記の出来云々より人間性を見てくれると思います。ちなみにESに英語力を聞く設問があり、正直に「出来ない」というようなことを書いて最終でつっこまれたものの、こうして内定をいただいているわけですから。なので、筆記苦手だから心配…という悩みを持つより、自分の今までやってきたことや強みをしっかりと考えて面接で伝えることにより内定に近づくと思います!2次面接を通過すると、社員の方を紹介してもらえてOB訪問できました。そしてより志望度が高くなりましたよ。自分を信じてがんばって下さい★ (22日16時5分)
 ありがとうございます!!金曜に面接受けてきたけどまだ連絡はきていないです。3連休がなんだかうずうずします!東京と名古屋では選考過程がちがうようで!私もここの雰囲気すごく気に入ってます!だから余計結果が気になります・・・! (17日23時37分)
 はじめまして☆24日に説明会&筆記を受け、30日に一次面接のお約束をしています。私は筆記に全く手ごたえがなかったので、選考に関する話は流して聞いていたんです(;ー;)奇跡的に連絡を頂けて嬉しかったのですが、確か面接時に作文の提出とかってお話があったような気がして。。。詳細についてご存知の方がいましたら是非教えて下さい!! (28日19時49分)
 はじめまして!僕はこの前筆記試験合格という通知を受けて、今度面接しに行くのですが…実はこれが初面接なのです!面接デビューなのです。よってかなり緊張しているのがぶっちゃけなのですが…具体的にどのようなことを聞かれましたか? (3日22時38分)
 いったい21日は何人くらいの人が受けたんでしょうか?10時台で3人いたので、結構な人数が面接まで進んだのかなと推測していたんですが・・・。倍率高そうだ・・・。私も本当にここで働かせていただきたいとおもっているので、内定欲しいです。一人って厳しいなぁ。 (27日9時27分)
 先週の金曜日に2次面接を受験してきました☆彡5分5分くらいです。。。でも、面接官の方は本当に人を見てくれているという印象を持ちました☆彡同じ頃受験しもう結果来た方いらっしゃいますか?? (1日18時1分)
  今日、説明会に参加してSPIテストを受けてきました。リクルートから出されているモノを、そのまま使っています。 非言語問題は基礎的な問題が多いので考えさせるよりも、問題の数をこなしてきたのか?見られているように感じました。 個人的な意見として、リクルートから出されている過去問題集を解くと、本番でスンナリ回答できると思います。  この会社は福利・残業・給与・休暇制度のどれを取っても一番です。 ちなみに営業職の方は、志望理由として「営業職の行動が利益を生む」という観点から志望動機を作るべきです。 「貴社の~が魅力です」など使わない動機が選考突破の鍵かもしれません。 人事の方が「志望動機」について学生と企業の考え方に相違がある場合が多数と嘆いてました。 ぜひとも内定を取っていきましょう!! (15日22時2分)
 そうですよ、ESから一次面接の通過率が10%くらいとのことらしいですが、筆記の成績を加味したものなのか、10分くらいで質問が終わり、あとは質問などフリートーキングな感じでした、大手商社やメーカーなどで、一次面接落ちはなかっただけに少々驚きました。独自の価値観やノウハウがある会社のようですので、採用にも何かあるのでしょうね。 (25日20時23分)
 自己紹介書は一次面接に通貨すると家に速達で送られてきます。今日2次面接を受けてきました。内容は人事部長・課長の二人との個別面接で所要時間は1時間です。かなりテンポ良く多くの質問をされました。高校の話とか子供のころの話とかまったく想定外の質問が多かったような気がします。 (29日23時7分)
 9日の日に1次面接を受け、合格の連絡を頂きました。最終面接まで間が空くので、懇談会に参加してくださいとのことで、明日参加するのですが、どなたか行かれる方いらっしゃいますか( ・ิω・ิ)?? (14日21時54分)
 もう面接終わっていたらすいません。面接は和やかです。面接というよりはお話みたいな感じでした(笑)まず自己紹介をかねた自己PRお願いしますと言われ、あとは履歴書にそった質問でした。難しい質問はありませんでした。アルバイトやサークルについて聞かれ最後に就活状況と志望動機で履歴書に書いてあること以外で何か付け足す事があればどーぞという感じでした。あとはこちらから質問して終了でした。もし、これから面接なら頑張って下さいね☆ (23日17時23分)
 24日に適性検査と1次面接を受験した人にお聞きしたいのですが合否の結果は本日30日まででしょうか?ダメだった場合は連絡なしなのでしょうか?しっかりと確認するのを怠ってしまって・・・わかる人がいらっしゃいましたら、どうぞよろしくお願いします。 (30日23時11分)
 ホントにドキドキですね。順次でしたっけ?!ありがとうございます。受かってたら、絶対ここに行きたいです!私も、諦めがつくのでどなたか内定でた方がいらっしゃったら、教えていただきたいです!受かってると良いですね☆ (20日12時55分)
 選考の作文は、どのタイミングで行われるのでしょうか?先日の説明会の話だと、二次面接時とメモには書いてあるのですが、、。作文のお題をしっかりメモした方、教えてください。・大学生活で得たこと・勉強したことをどのように活かすかあとひとつがわかりません。 (18日21時30分)
 総合職で試験を受けているのですが1次面接の時間はどのくらいでしょうか?面接は厳しいと聞いていたのですがどのようなものか経験した方教えてください。適性テストのようなものも受けるんでしょうか? (21日18時9分)
 はじめまして☆24日に説明会&筆記を受け、30日に一次面接のお約束をしています。私は筆記に全く手ごたえがなかったので、選考に関する話は流して聞いていたんです(;-;)奇跡的に連絡を頂けて嬉しかったのですが、確か面接時に作文の提出とかってお話があったような気がして。。。詳細についてご存知の方がいましたら是非教えて下さい!! (28日19時49分)
 面接受けてきました人事の人凄いオーラ出てましたwフォローをさりげなく入れてくれて和やかになるようしてくれてすごく話しやすい雰囲気を作っていただきましたますます志望度上がりましたよー (22日23時4分)
 私はここは筆記試験の時点で落ちたなと思いました(笑)面接も特に何が良くて受かったのかはわかりません。ただ、全ての質問に対して矛盾することなく答えられたと思います!あと入室するときから笑顔を心がけていました。面接で本当に沢山のことを聞かれると思うので、自分のペースできちんと返答できれば大丈夫だと思います! (29日9時48分)
 先日、面接に参加した際に豚インフルエンザの国内警戒水準がフェーズ2に上がった段階で、採用活動を自粛する可能性があるとお話されていたと思うのですが、現段階で選考に進まれている方は特に問題ありませんか? (18日18時35分)
 初めまして!一般職で内定もらったものです。私は海外と関わりたいにもかかわらず英語できません(笑)指定の履歴所にも英語がどのぐらいのレベルできるかと書き込むところがありましたので、正直にできないと書きましたが内定いただきました!!他に力を入れてきたものとか、入社したいという気持ちがあれば関係ないと思います!!あくまでも私個人の意見ですが参考になれば嬉しいです☆ (23日22時20分)
 私は以前受験して落ちた者です。ここを受けて落ちた方々には朗報かもしれません。簡単に言うと『筆記試験→落ちの方→再チャレンジ可能』というお話です。ただ、面接をしてしまった人はダメだそうです…以上です( ̄▽ ̄)詳しくは人事の方へ (14日21時50分)
 適性検査と作文書いてきて5日たつんですが、2時面接の連絡はどのくらいできましたか?まだこないんですよね。。2次面接の資料にしますって言われたから面接はあるんですよね??あと面接は何次面接までか教えてください。 (17日18時35分)
 面接で、親の職業のことをかなり聞かれました。業界は?職種は?から始まり・・。今まで他の会社の面接で親の職業のことは聞かれたことはなかったので、ここは親の職業が絡んでくるのでしょうか(x_x;)??それとも単なる雑談なのでしょうか?!いきなり面接の質問がこれだったので気になります・・ (20日13時36分)